2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方97【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:12:51.81 ID:FyXfjZkd.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方96【鑑たれ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438158507/

◆次スレは>>970が宣言してから立ててください

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 16:00:26.72 ID:WZt89MFF.net
とりあえず壊れたCDみたいなバカがいなくなればいいよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 16:07:10.28 ID:JBWb2/lN.net
ベル程度で他人に優越感とか原理主義者は安っぽいなw

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 16:10:52.32 ID:WZt89MFF.net
ツインビーやれば色々なベルでパワーアップできるよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 16:12:29.82 ID:N/DuRZ3Q.net
匿名掲示板の意地の張り合いなんてそんなもん
そして自転車や自動車どころか部屋から出ない連中がこのスレの主役

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 16:29:36.45 ID:BxhykEx2.net
よくしゃべる奴等だな

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 17:40:05.21 ID:V2oCU8cz.net
僕は現在乗っている自転車のベルを取り外したし
ベルなんて車には聞こえないし電子ブザーやホーンのがマシに思える

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 19:18:24.29 ID:hqF/ltVN.net
ここでどれだけ騒ごうが現実の世界ではベルをつけてなくても警察からなにも言われない
事故っても言われない
過失割合でさえ変わらない

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 19:22:51.24 ID:DUCtoVK2.net
ブルベに出る時につけるぐらいかな
鳴らした事はない

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 22:39:32.01 ID:x5L9cmyP.net
>>861
死ね
フツーに

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 22:56:43.20 ID:AuRUUWTW.net
万一激突しても、死ぬのはロード乗りのほうだがな(笑)

自分達が「社会の迷惑だという自覚」もないからタチ悪いんだよクソロード乗りは

日頃車道を迷惑走行していて、社会からの怒りを感じないのかね自転車しか買えない貧困層のバカどもって(笑)

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:29:09.97 ID:iKea36KZ.net
今朝 車道を右側通行してる人が大きな交差点の赤信号で停止していた...
ママチャリの女の人。
停止するだけマシとはいえ、注意すべきだったかもしれない。 平然と逆走してるってことだし。

そこの交差点では、逆走ローディーの信号無視&爆走でニアミスしたことがある。
どうしても右を走らないと困るような条件もないと思うのに、
なぜ彼らは右側を走るのだろう。

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:30:19.33 ID:UOTYv7LC.net
>>961
キチガイ粘着君だから餌やっちゃダメ><

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:44:55.07 ID:ttN+U2k8.net
941〜ここまで、ごくろうさん。
そういう、つまらん煽りはスルー。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:47:24.60 ID:9N+gDOpk.net
とりあえず読めるスレに、なってよかった

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:50:46.08 ID:w6SYvOvP.net
>>963
いろんな意味で上手いなw

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 01:09:13.96 ID:A+PmZkMA.net
社会から見たら、お前らロード乗りのほうが圧倒的にキチガイ認定されてるわなw
ロード乗りなど、公園に居座るホームレスみたいなもんだしなw

主要国道で歩道が併設してあり自転車の歩道走行誘導板があるにも関わらず、自転車で車道部分を当たり前のように毎日走ってりゃ、
いつか車やトラックに激突されて半身不随になるか殺されるのは普通の知的水準がある人なら説明しなくとも分かるんだけどな
自転車しか所有できないっていう所得も学歴も知的水準も低い貧乏人の自転車乗りだと理解できないんだろねw

日常的に車道を走ってて、社会からの怒りや怨みを感じないのかねバカってw

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 05:52:03.22 ID:NRjuGySe.net
大気環境最悪の車やトラックが行き交う車道でハアハア荒い息しながら
バカみたいな恰好wwwwでチャリ漕いでる奴ってやっぱりバカなんだろうなwwww

お前ら常時排ガスを吸い続けたら肺の中がどうなってるのか考えて見ろや


でも、もう手遅れだがなwwwwwwwww
肺ガン発症まで精々車道を走って排ガスを一杯吸ってお前らの肺で浄化して
くれやwwwwwww

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 06:00:46.34 ID:NRjuGySe.net
排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るサイクリング、環境保護にプラスでも肺には危険 英研究

都会のサイクリング愛好家は、高レベルのすすを吸い込む危険性があるとの研究が9月23日、
オランダのアムステルダム(Amsterdam)で開かれたヨーロッパ呼吸器学会(European Respiratory Society)で発表された。
環境にやさしい交通手段であるサイクリングの思わぬ危険性が明らかになった。

肺には危険研究を行ったロンドン大学(University of London)によると、
都会で通勤に自転車を使う人は、歩行者と比べて肺に2.3倍の黒色炭素が入っていた。
黒色炭素は化石燃料の燃焼によって生み出され、車の排気ガスに含まれている。

ウェブサイト「MyHealthDailyNews」は9月27日、同研究についてこのように報告した。
「歩行者もすすの極小粒子を吸い込んでいる。
だが自転車に乗った人は排気ガスに距離が近く、また呼吸がより深いために、もっと吸い込んでいる」

研究を行ったChinedu Nwokoro氏は、声明で以下のように述べた。「さまざまな要因が考えられる。
その1つとして、自転車に乗っている人は歩行者よりも排気ガスに近い距離で、より速いペースでより深く呼吸するため、
肺に入る空気中の微粒子の数が増えている可能性がある」

Nwokoro氏は、サイクリングを諦めてしまうのではなく、
交通量の少ないサイクリング順路を選んで排ガスにさらされる量を減らすことを提案した。(2011年10月02日 発信地:英国 (c)Relaxnews/AFPBB News)

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 07:17:38.48 ID:s3sKAgP4.net
>>963
法律を知らない馬鹿だから。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 07:36:33.78 ID:OQuc9crF.net
960
創作文に反応乙

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 08:03:47.54 ID:A+PmZkMA.net
自転車の長時間利用者は、重度の勃起不全(ED)や排尿障害、前立腺炎になるリスクが非常に高まる

さらに睾丸の精子の生産効率や質も低下するために、
自転車愛好家には不妊症の夫婦が多かったり、子供が生まれてもダウン症や障害児童である割合が非常に高い


これも日頃から自転車で車道を走るなんていう反社会的な迷惑行為を繰り返し、社会にツバを吐き続けてる天罰である

社会にツバを吐きかけるようなことをしていれば吐き返されるのは当然である

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 09:04:22.86 ID:JIg206MU.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 09:10:44.09 ID:CdjskTAt.net
>>869
危険回避のためにやむを得ないから合法。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 09:18:00.03 ID:bDGiQSGq.net
クルキチには遵法精神などないから合法とか違法とか無意味

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 11:17:31.14 ID:hD/NiexT.net
>>959
だな。要は現実には歩行者を駆逐する以外には用途のない、何の役にも立たないものだからねえ。
どうでもいい事でもいちいち騒ぎ出すアレな人がいるだけで。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 12:08:41.48 ID:U53sdvTL.net
ベルついてないと職質されるよ

自転車乗りは公道素人がとても多いというのはこのスレ観れば分かる
現実に無知すぎるんだ
要は自分が死なないように走る、自衛するしかないという現実の厳しさを知らない
車側や道交法が自転車の安全を守ってくれるとムチャクチャな主張してる
迷惑運転して周りを怒らせたらトラブル確率が高くなる
マナーは人のためならず、まずそれを知れ
必死に自分の身を守れ、それが公道だ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 12:55:41.63 ID:OYCOCOiN.net
>>931
ペーパーの上に日本語の意味の取り違えをしてるぽい
外人かな?

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 13:47:52.89 ID:yOx1tws0.net
>>975
ブレーキかけて止まれば余裕で回避できる危険なら、ダメでしょ。

>>978
> ムチャクチャな主張してる

あなたが誤解してるのでは?

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 13:51:03.19 ID:Dv9GWbUg.net
>>978みたいなのはママチャリかスーパーカブかプロボックスに乗ってればいいと思うよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 14:55:51.52 ID:tgHkFDmD.net
>>978
自分ではいいこと言ったと思ってるんだろうが痛さしか感じない。

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 15:23:52.57 ID:A+PmZkMA.net
中高生のほうがクソロード乗りよりもよっぽどマナーいいわな
ちゃんと学校の指導通り、自転車では歩道を走ってる

クソロード乗りは屁理屈ばかりで反省もしない
だから世間からのイメージが悪くなる一方でますます煽りや幅寄せや嫌がらせ、接触事故、死亡事故は増えるだろうね

ザマアミロって感じだけど(爆笑)

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 15:24:29.20 ID:Dv9GWbUg.net
交通刑務所が繁盛するな

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 15:49:52.66 ID:bDGiQSGq.net
>>977
クルキチの挨拶に返事したり、バ飼い主や蛇行するジジチャリを駆逐できるって言ってんだろ(>>908
だから付けろとは言わないけどな

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 16:07:40.52 ID:s3sKAgP4.net
クルキチはロード乗りを標的にするが、実は道路で一番迷惑なのはクルキチ

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 17:46:09.76 ID:Yr0c4IP+.net
俺はクルキチと糞ロード乗りの両方だがどっちにつけばいい?

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 18:41:40.97 ID:BJPKWB3J.net
>>978
中国製電動自転車や原付やバイクみたいにハンドルの左側にクラクション(ホーン)のスイッチが付いていてもOKかな

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 18:57:31.14 ID:GnfxRiQn.net
少なくともここにいるローディはクズだな

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 19:58:42.99 ID:A+PmZkMA.net
今現在、様々なサイトでのロードバイクをはじめとした車道を走る迷惑自転車糾弾スレは過去最多の膨大な数になるほど、車道を走る自転車乗りは社会からは忌み嫌われ、怨まれている

経済団体からも車道を走る自転車乗りを根絶させるように政府に意見書が出るほど嫌われているし、
お前らが車道を安心して走れる未来の見込みは相当に暗い(笑)

追突事故に合うまで自己中心的な屁理屈を叫んでろよ自転車しか買えない超少数派の貧乏人は(笑)

社会からは、お前らは暴走族と全く同じ扱いでしかない

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 23:38:20.24 ID:yOx1tws0.net
次スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方98【鑑たれ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443278197/l50

>>971
970を踏んでおきながら放置するな

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 23:41:54.08 ID:s3sKAgP4.net
>>988
それを押して警音器が鳴ればOK

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 23:43:27.58 ID:yOx1tws0.net
>>986
そうだね。

自動車どうしは路側帯にはみださないと
対向車とすれ違えないような狭い道路で、
歩行者や自転車が邪魔だと平然と言う人いる。

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 00:44:51.15 ID:jGSmNwg5.net
そりゃ、追い越しの余地が無いなら譲れってルールなのに譲らないのは邪魔だろ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 02:43:46.87 ID:FCVaUb+N.net
>>994
対向車いなければ追い越しの余地はあるんだよ。
だから本当に邪魔なのは対向車なんだよね。

対向車の通過を、歩行者や自転車の後ろで待つ、
それが我慢できないらしい。

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 03:18:14.09 ID:9rJu2oUj.net
車道の幅員って3mもあるんだぜ
充分だろ

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 04:53:13.43 ID:FCVaUb+N.net
追いつかれた時に、
速度を上げるか、速度を落して端に寄るか、
迷うことがある。

速度を落して端に寄ったものの、
追い越さずに後ろで一緒に減速されると、
とても気まずい。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 05:52:37.10 ID:BExN0gHL.net
止まればいいんだよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 07:15:20.08 ID:jGSmNwg5.net
道路の中央との間だよ。一方通行の時は道路の右側端との間。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 07:56:56.87 ID:FCVaUb+N.net
>>998
止まってみたことも何度もあるよ。

すぐ真後ろビタ付けで止って、
何止まってるんだ早く行け、
みたいな顔されることが何度もあってね。

ちょっと頭の回るドライバーなら、
距離を置いて止まるから、
お先にドウゾのジェスチャーすれば、
すんなり行くんだけどね。

後先考えずに詰めて止まるドライバーだと、
こっちが自転車おりて持ち上げて道路の外に出るとか、
そういうことになっちゃう。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 09:20:58.64 ID:yG2AeSHm.net
抜いても追いつかれるところだとすり抜けしてくる自転車が多いので、無駄だと思って抜かなかったんだろ。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200