2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

⭐BMC⭐

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 21:53:01.93 ID:tD86ZLiL.net
⭐祝⭐BMC proteamジャパンカップ初参戦

スレが見当たらないので、重複してたらごめん。

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 13:55:07.95 ID:Xxq5cCf8.net
ロードにしろmtbにしろもともと全然子供の趣味じゃないだろ

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 14:35:53.05 ID:IVrA5m7y.net
その通り。ロードバイクは選ばれしナマポエリートにこそ相応しい

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 19:33:07.62 ID:0gu7HTH8.net
>>517
死ねよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 18:40:58.34 ID:YvCoeuA5.net
>>527
なんで?

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 21:06:40.40 ID:sSlDv2QP.net
BMCにした理由
・大きめのサイズがある
・軽い
・シート角が丁度いい
・クセらしいクセがない

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 00:35:49.54 ID:fH1TOTQ0.net
デザインだな
曲線じゃなく直線で角々してる所

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 01:08:13.42 ID:w2Jj6wLf.net
いかにもキモオタが好きそうなデザインしてるよね

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 08:57:45.69 ID:e0CWoDod.net
それでソースはまだかな?

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 22:14:57.95 ID:JQDjT6K/.net
SLR01は無骨な雰囲気がいいね
飾りっ気がないけど格好良い

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 22:34:17.22 ID:c86XvpG3.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
       +  +
       彡 ⌒ ミ
      <ヽ`∀´>   と思うナマポであった
      /     ヽ
      | |   | |
      | |   | |
      (__)    L)
       |   ⊃ |
       |  ノ ノ
       | | |
       / |\\
      (___ノ   ̄

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 22:35:20.02 ID:0N5cTTXa.net
サーモプラスチックとカーボンのハイブリット素材のラグがガンダム造形っぽいimpecが好き

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 02:53:29.65 ID:QsDHo755.net
>>517
真面目な話、bbで選んだ
bb30糞すぎ

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 06:40:29.40 ID:ZnXJJ5PZ.net
新型発表マダー?

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 20:10:42.55 ID:ItH3ZKM9.net
発表楽しみすぎて全然仕事に手がつかない

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 20:24:35.39 ID:ZnXJJ5PZ.net
http://www.bmc-switzerland.com/us-en/roadmachine/

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 20:25:59.11 ID:ZnXJJ5PZ.net
あっこれは違うか?

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 00:33:54.53 ID:DETxNIO9.net
違う

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 11:41:57.75 ID:EFnsXOQa.net
都内でも在庫おいてる店が少なすぎる。
条件厳しいのかここは

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 12:27:11.65 ID:c+u0ULKS.net
ほぼ毎年発表即完売みたいな状態続いているね。
お世話になっているショップの店長さんももっとどないかせえと言ってた。

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 12:42:33.66 ID:s1De5AAq.net
Twitterで画像上がってるけど、値段以外は特に変わらないっぽいね。

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 14:09:38.53 ID:5bfBqLlE.net
カンザキのツイートで出てるね。
SLR01は継続か。

良いモデルだから新型が難しいのだろうか?

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 15:31:46.52 ID:j6TEUnp8.net
独創性あふれるBMCが発表した2017年モデルは、ディスクブレーキロードの「ロードマシーン」
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/66186

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 16:49:43.12 ID:I5uWzY05.net
緑色はどこかにいっちゃった

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 17:01:51.13 ID:j6TEUnp8.net
展示会のレポート
https://twitter.com/1stbike

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 19:50:26.68 ID:fJQ5nC1A.net
RMか...
今乗ってる白いのってこれなんかなぁ

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 20:01:21.05 ID:QBMrZRZ8.net
SLR01よりRM01のフレームセットの方が高いんだね
ディスクブレーキって触って事無いし試乗したいなー

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 21:48:31.07 ID:jS4E7R3v.net
ALR気になってたけど思ったより下がってないねぇ、
こんなんなら価格変えずにオール105コンポなりオールアルテコンポなりに
変更のがよかったかな・・・。

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 09:47:43.20 ID:kpomAuw2.net
悩ましい値段だ。
BMC Roadmachineシリーズ 俊敏な走りを手に入れた、次世代のエンデュランスロード
http://www.cyclowired.jp/news/node/206080

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 10:13:00.75 ID:ZSPSppsj.net
シクロ関係は変更なしなのかな?
硬いアルミシクロ欲しかった・・・

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 10:23:45.52 ID:rSxJ6Alo.net
02のDi2かなあ

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 10:48:07.67 ID:jDadBc6M.net
ハイグレードなエンデュランスって需要あるの?
2016のTREKマドン9シリーズみたいなのをSLRで出して欲しかった

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 12:55:59.97 ID:8EsjurHj.net
rmなんか誰も買わんだろ
それよりも旧式になりつつあるtime machineを新しくすべき

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 14:14:30.51 ID:KAatT72Q.net
ハイグレードなエンデュランスロードって言うのが微妙ですよね・・・
僕はレースに出るわけじゃ無いから純粋なレーシングモデルには惹かれるけど必要は無い、
かと言ってアップライトな姿勢がとれるとかロングライドが楽に走れるってのを売りにしている
エンデュランスロードだとちょっと跨がった時にテンションがあがらない、
なのでロードレーサーの雰囲気を楽しめて長距離を楽に走れそうなRMが欲しかったけど、
今乗ってるSLR-02より全然高いのでちょっと手が出ない。

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 14:56:48.09 ID:K+E6GWDV.net
結局みんな同じような事思ってるんだろうけど、SLRでもGFの出番なくなるくらいには乗り心地良かったし、SLRより値段も高いし需要あるのかと
見た目は悪くないんだけど

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 15:00:13.00 ID:u1vCcPij.net
ディスク

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 15:15:14.31 ID:DJC9ixpH.net
これ出したってことは来年?の次期SLRにはディスクモデルないだろうね

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 15:32:13.09 ID:NoEMc+tC.net
まだSLRに出ないならディスクが主流にはならないってことだな

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 06:34:41.82 ID:kS/T31RC.net
ディスクが欲しいけどホイールの選択肢が殆どないのがなぁ。

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 19:02:41.80 ID:jEeAKFEl.net
>>562
http://www.stradawheels.co.uk/wp-content/uploads/2016/05/Lightweight-Meilenstein-Disc.jpg

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 11:55:24.03 ID:H1g4yVWY.net
2014TMR02のディレーラーハンガーがぽっきり折れました・・・

ネットとかで買えますかね?

お店が遠すぎてどうしよう状態です。

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 13:17:45.18 ID:J6vZvTj7.net
>>564
お店に連絡して送ってもらったら?
ネット通販とかしてなくてもそういう対応はしてくれる店は多いよ。

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 13:33:24.84 ID:5D2dACsY.net
>>564

同じく2014TMR02だけど、店で注文したら送料込みで8000円くらいだった。

袋に付いてる型番で検索して見つけたパーツリストがこちら。
http://goo.gl/S34BLy

多分ここで注文するのがいいと思う。
https://www.evanscycles.com/bmc-dropout-40-EV231181

価格的にも2〜3本買っとける金額だし、ホイールか何か注文するときに
ついでに確保しようと考え中。

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 13:39:35.08 ID:5D2dACsY.net
あwwごめんww
evansおま国で買えなかったww

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 16:08:27.18 ID:pcB1H/Qt.net
8000円も取られたなら輸入代行業者使ってevansで買ってもお釣りが来るな

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 17:23:30.00 ID:H1g4yVWY.net
みなさんありがとうございます。

evans、ukオンリーですねー

ここで買えれば2本ぐらい持っておきたいですね

取り寄せ8000円とは。

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 19:17:38.40 ID:H1g4yVWY.net
確かに個人輸入代行で2つ買っても安くつきそうです。

SLRにしとけば良かったと思った時期もありましたが愛着のあるTMRなので大事にしよう

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 22:35:59.78 ID:6G2GvYHi.net
derailleurhanger.com

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 07:39:35.45 ID:l76uJJmp.net
SLR02のホワイトをSLR01でも出してほしい。
あとフレーム単体でカラーを選べるようにしてほしい。

この制約のせいで顧客逃してるような気がするけどどうなんだろうか。

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 08:29:15.16 ID:zQZ+UEat.net
SLRって今のモデルになって何年目?
結構時間が経っていない?

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 08:33:58.47 ID:7jhbEIR9.net
BB交換しようと外したらねじ山潰れてた>GF02(アルミ)
買った店は滅茶苦茶遠いし、近所はうちで売ったバイクしか面倒見ないって店ばっかだしどうしよう。

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 14:24:53.99 ID:kNUE09+r.net
なんで買ったお店か近所のお店の2択なんですか?
通える範囲でメンテしてくれるお店探せばいいじゃないの?

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 14:27:48.56 ID:7jhbEIR9.net
>>575
普通通える範囲を近所って言うんだが?

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 15:48:02.79 ID:kNUE09+r.net
>>576
すまん、僕の普通と君の普通には大きな隔たりがあるようだ。
僕にとって近所はせいぜい同じ区内ぐらいだし、隣の県なら十分通える範囲内だ。
同じ日本語を使ってないならこれ以上の意見交換は不毛だし失礼します。

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 15:58:05.39 ID:3mhdgG2A.net
黙って消えりゃいいのに日本語できねぇバカが捨て台詞かよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 16:03:53.32 ID:GAiNbNxv.net
>>573
2014年モデルが継続だから来年辺りモデルチェンジかな

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 16:53:10.00 ID:cW4LWsmJ.net
>>572
それやると
値段が2〜3割上がる可能性が高いんよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 16:54:34.61 ID:UUAbXZwL.net
別に近所じゃなくてもロードなら相当遠くまで行ける気がするんだがそれでも無いのか

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 09:55:42.43 ID:BpBzSNCy.net
>>581
煽るな煽るな
BB外して戻せないってこと?
乗れないから、近くしか行けないってこと?
車に積めない環境なら確かにめんどくさいですね。

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 11:36:28.31 ID:NuG7V5Fq.net
>>577
これがめっちゃ早口で言ってそうなレスか

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 12:13:07.43 ID:MqKmtQUV.net
最近引っ越して来たんですよとか言って、ホイールやらなんやら買えば面倒見てくれる様になるんじゃね

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 13:37:15.46 ID:s+G2H59q.net
>>582
まぁナマポは車持たせてもらえないからロードなわけだしなぁ

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 20:26:52.73 ID:aIQGa3va.net
今日SLR02 105 2015が安かったから買っちゃった
いつかフラッグシップモデルを買えるように足鍛えるぞー

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 21:07:02.84 ID:XUBDaxoo.net
おめ。

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 21:31:55.21 ID:qF4ozjCs.net
>>586
一流の生ポへ一歩近づいたな。おめ

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 11:44:01.33 ID:c/O3Rzyg.net
…TM01ほすい。

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 12:30:44.52 ID:GjqxraGg.net
>>589
ここの先輩方に高効率ななまぽの運用法をご教授してもらうといいよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 16:11:01.70 ID:+asXICwL.net
正直、今回のツールは肩透かしでしたね

ポートはフルームのアシストかってくらい協調路線だし、TJは相変わらずな遅れっぷり見せるし...

見せ場は、途中でマイヨ着れた事と、しばらく黄色いヘルメット維持したくらいですかね?

ポートは凄いんですが、ポートがエースでは結局このままな気がするんですよね...

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 16:16:47.13 ID:1vu4gLnG.net
ロードマシンって全部スルーアクスルですか?

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 16:24:20.61 ID:+asXICwL.net
>>592
微妙な立ち位置ですよね
GFよりレーシーで、SLRより普段使いより...
CRでポタリングするのに最適とかって中々必要な人限られそうな...
ロングライドには、GFとRMどっちなんですかね?

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 16:49:38.62 ID:9bbPBdMM.net
>>593
GFは流石に要らないかなっておもってたけどBMCが好きでエンデュランスが欲しいってのなら中々良い選択だと思いますよ
ただ重いのと高いので少しはBMCにこだわりが無いとほかのメーカーに負けそうですね

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 18:28:54.86 ID:XrcXJk+M.net
隣の芝生は青く見えて
SLRにしておけばよかったと後悔するに一票。

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 18:35:31.44 ID:9bbPBdMM.net
>>595
02だけど乗ってるよ

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 18:57:57.36 ID:tlH32W5f.net
impecが廃盤になってから欲しい人が続出してるくらいだから
今あるラインナップの中で自分が欲しいものを妥協しないで買った方が良いよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 23:53:48.26 ID:c8rrQzZe.net
RM01自体がGF01より少し軽くて空力よくて乗り心地やや落としてって感じだけど
RMはディスクだから結局トータル重量だとRMのほうが少し重くなりそうなんだよね。
おまけに価格があれだとなんか触手のびないねー。RM01にキャリパー仕様が出たら少しほしくなるんだけど。

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 01:12:10.30 ID:mn9bL/aq.net
まぁでも、日本だとロードの用途は生活保護が見栄で見せびらかすために乗るのが殆どになるから
結局は空力やら重量やらブレーキやらの多少の違いよりもとにかく値段が最重要になるんだよね

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 01:40:27.04 ID:dCWOaHJx.net
正直新型がRM01だったのはガッカリだな
大体RM01とRM01って過去のと被ってるし

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 03:14:31.09 ID:Avvjca33.net
>>599
生活保護連呼してる奴ってこいつ一人だよな

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 03:51:19.97 ID:yRWZHUZV.net
>>601
昨日今日ぽっと出てきたような話でもこのスレに限った話でもないよく見聞きすることだし
事実に基づいた一般的な共通認識だと思う

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 04:25:50.59 ID:Avvjca33.net
リアルで知ってる奴では一人もいないけどそんな奴ホントにいるのかよ

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 06:10:35.89 ID:9FmLCfaG.net
フレームのカラーとコンポ、ホイールを組み合わせでしか買えない仕組みなんとかならんかね。
2割、3割高くてもいいからフレームだけで買わせてくれ。

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 08:30:01.09 ID:dCWOaHJx.net
噛みつくお前も荒らしのひとり

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 08:50:14.43 ID:hEAsVEan.net
今回の1グレード1カラーはマジでやめて欲しい
RMティアグラ欲しいのにシルバーはダサい

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 09:22:46.10 ID:NJC6ij9u.net
>>602

君の意見に同意だね

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 11:36:45.68 ID:Zj6gvTCI.net
すげーなこいつ
何か恨みでもあんのかな

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 11:37:32.63 ID:APv7Pc86.net
他のスレでも似たようなこと書いてるから無視したほうがいいよ。

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 11:49:03.81 ID:NJC6ij9u.net
>>609

と無視できずに発言しちゃったww

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 13:07:13.47 ID:yRWZHUZV.net
ロードバイクって自転車自体には罪はないのに乗り手のせいで
すっかり頭のおかしいキモオタや生活保護在日の乗り物って認識が定着してイメージ更に悪くなったよね

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 14:52:34.68 ID:Avvjca33.net
多分一緒のやつだよな

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 15:34:21.85 ID:Zj6gvTCI.net
突然湧いてヘイトの込められたスレチ発言だからね
これで自演バレてないと思ってるならヤバいって

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 15:45:48.89 ID:NJC6ij9u.net
>>611

俺もそのイメージしかないや

ロードバイク乗ってるやつってなにかと火病ってるじゃん
だからそんなイメージしかないよw

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 15:49:30.76 ID:Ro7vJ5IC.net
ロードバイクがキモヲタと在日生ポの乗り物ってのはもう一般的な認識でしょ
事実は事実として受け入れた上で楽しもうぜ

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 15:50:48.50 ID:NJC6ij9u.net
>>615

いいこと言うな!

確かに前提が間違ってた

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 16:00:31.57 ID:oEbeEwJk.net
めっちゃ反応してて草

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 16:09:23.35 ID:tSmOUFYT.net
ローディーって何でどいつもこいつも教科書でもあるかのように
気に入らない意見が複数あると全部誰かの1人の自演だと思い込まないと
自我が保てない病気を発症してしまうん?

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 16:32:11.79 ID:NJC6ij9u.net
>>618

本当それな!
わかる!

それが>>615の意見につながるんだよ!
なっとくじゃない?

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 17:40:14.12 ID:Avvjca33.net
なんだこれwヤバイ

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 17:42:17.63 ID:uDIrTdcG.net
alr01の105は2016と2017どっちがいいんや?

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 17:55:20.54 ID:yRWZHUZV.net
>>618
朝鮮学校でそう教わるらしい

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 18:23:12.31 ID:NJC6ij9u.net
>>622

マジかw
そりゃロードバイク乗ってるやつはクソなはずだww

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 18:24:21.78 ID:9sX7Wrds.net
>>603
俺の周りにもナマポがいないから分からんけど、類は友を呼ぶからナマポロード乗り周辺に集まっちゃってるだけじゃないかな。

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 18:45:31.14 ID:oEbeEwJk.net
しかもネトウヨっぽいっていう

総レス数 1003
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200