2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

⭐BMC⭐

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 21:53:01.93 ID:tD86ZLiL.net
⭐祝⭐BMC proteamジャパンカップ初参戦

スレが見当たらないので、重複してたらごめん。

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:34:58.96 ID:4Iea0u4I.net
(チタン好きならチタンオーダーしたらええやん…)

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 23:26:43.25 ID:4Iea0u4I.net
絶対的な軽さが欲しい書いてあるやん文盲

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 23:34:06.72 ID:xPtSIl/Z.net
自虐が過ぎるぞ

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 19:40:10.02 ID:Gjf7vdIR.net
roadmachine注文してきた。

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 08:53:29.89 ID:6sK2JbKE.net
>>703
おめ

おれも欲しいな

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:47:26.32 ID:Wu+FBS77.net
今2009年の初代slr01乗ってるけど最新のslr01にしたら明確な違い体感できる?

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 13:42:20.66 ID:kfHBlKJT.net
>>705
俺は2012持ちだけど、試乗した時軽くて硬くてカーボンが薄いと感じた。ハンドリング性能が格段に向上してる。
ヘッドがRMと同じになったら、またSLR買うよ。

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 15:46:16.24 ID:yKRD8i2W.net
>>704
おおきに。
早ければ年内に納車とか言われたけど、韓進海運のトラブルの影響で
納車遅れるとかないだろうな?
心配でならん。

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 15:53:47.64 ID:6d9vx3pV.net
SLR01にするかCerveloにするか悩むわ。
Bellatiでの販売はまだか…。

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 16:37:02.90 ID:G8xuR4qL.net
2009年ってSLR01あったっけ?
2010年モデルか?

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 17:59:46.60 ID:As2OufFI.net
>>708
サーヴェロと悩むあたりR3か5か?
乗ったことないから分からないけど乗り味は結構違うイメージ

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:08:02.45 ID:03Y+MGUK.net
>>709
アメリカのショップから買ったから有った

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:14:20.04 ID:G8xuR4qL.net
じゃあ2010年モデルだね

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 19:28:30.50 ID:6d9vx3pV.net
>>710
まあその辺りと考えてる。
試乗する暇も無いし、引っ越して自転車屋の伝手も無いので見た目で買うことになるんだけどね。

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 13:56:44.16 ID:Fg3P6fZQ.net
izalcoから乗り換えでSLR01にしますた、よろしくお願いします。

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:23:02.62 ID:Vpd7O252.net
まさかブリティッシュモーターカンパニーがスイスに移転して自転車を作っていたとはな・・・

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:42:06.66 ID:G4THKWvZ.net
https://www.evanscycles.com/en-jp/bmc-granfondo-gf02-105-2016-road-bike-EV237600
これめっちゃ安くないか
日本には送ってくれないみたいだが

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 10:17:12.36 ID:b+yQslIr.net
roadmachineすごく気になってるんだけどグリーンとイエローは国内販売なし?

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:43:52.39 ID:lupIx+Z5.net
>>716
馬鹿は黙ってろ

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:18:39.18 ID:zQIC0Uah.net
別に言うほど安くないと思うけど

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 13:18:17.27 ID:tMUeZJZf.net
Bellati以外日本に送ってくれるところは無いのか…。

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 13:44:11.01 ID:UIERsaXB.net
>>720 ベラチ商品選べる?

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:12:42.04 ID:G5d60pO5.net
>>720
ベラチも無理やろ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 03:35:31.02 ID:7MJ5dZTb.net
タグホイヤーがBMCのスポンサーに。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=21504

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 08:40:16.96 ID:e+CG23wY.net
今の赤黒が大好きなんだけど、どんなジャージになるんだろう?

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:09:39.07 ID:enb9lssu.net
まじか。シャレてんなー
良いと思います

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:12:57.50 ID:aWrAXx4l.net
>>724
秋田書店のロゴと◯虫ペダルの絵が…

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 23:27:51.12 ID:P5Vmqhj5.net
>>723
「豊富な資金力」てなんかで読んだから、経営も安定してるもんだと思ってたわ

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 00:55:26.19 ID:snyl5bA+.net
経営は安定してるけど、あそこは、お金を儲けるためじゃなくて、道楽でチーム運営してた。

だけど、1人の金持ちが続けてくのはそこそこ大変だから、誰か一緒にやらない?ってのが発端。

でも、どこでもイイってわけじゃなくて、GoogleとかAppleとか位のレベルじゃないと組まないよとも言ってた。

結果同じスイス(実質はアメリカチームだが)の時計メーカータグホイヤーなんて、ちょっといかすと思った。
F1セナプロスト世代の自分は、タグホイヤーから記念モデル時計とか出たら、やばい買いそう...

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 01:07:24.81 ID:T71BRwOX.net
チームカラーは赤緑になりそうだな

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 04:48:36.20 ID:eHzlrBo0.net
高校時代にバイトしてホイヤー買った俺は歓喜。

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 14:26:07.27 ID:kT/f8VKb.net
高田総統のタグ・ホイヤーっ!って叫びが耳から離れなくなった。

それは兎も角来季が楽しみだ

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 14:55:19.03 ID:4lHP/tou.net
カラーオーダーとかあったらいいんだけどなぁ

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 15:14:15.48 ID:51WqiqKO.net
白いBMCはかっこよく見えるな。黄色はあの漫画っぽい。

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 16:26:47.80 ID:g1Enayh7.net
>>732
自分は受注で構わないからimpecの新型でカラーオーダーで欲しいな

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 14:20:54.62 ID:Gubd0Pg4.net
http://www.bmc-switzerland.com/int-en/timemachine

新型Timemachineか

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 14:27:30.88 ID:lxoGfitJ.net
シートポストが前後に動くのか

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 17:26:39.80 ID:Tgo7D1fN.net
ダサくなっとるやん…

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 17:57:25.59 ID:y5KSUXUL.net
もう長い事2014モデルのSLR01乗っててそろそろ次欲しいと思ってるんですけど、総合的な性能で同等かこれ以上のものでオススメないですか?

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 18:23:45.45 ID:A3IPjrnO.net
スーパーセックスかF8

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:33:57.78 ID:sI0yfh3W.net
まだまだやん
もう少し乗ってからにしよう

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:35:35.16 ID:A3IPjrnO.net
14年モデルってことは13年中には乗ってるかもしれない
丸3年、よく乗る人なら寿命だろう

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 15:48:15.21 ID:0YZF6F1l.net
>>739
どっちかというとスーパーセックスの方が近そうですね。
機会があれば試乗してみます。
てか来年くらいに新しいモデル出そうなのも気になる…

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 17:55:31.01 ID:ubmma5yn.net
マジな話でSLR01より良いフレームって
そうそう無いのでは?

軽くてしなやか、乗り心地も良く
プロの脚力にも負けない剛性。

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 18:46:43.03 ID:Qiz11lpS.net
60万以上ならある

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:12:58.37 ID:tzRwyA5/.net
乗り手の能力を最大限引き出せるかという点では既製品のフレームだと厳しいものがある
プロは一人一人オーダーサイズでしょ?

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:18:44.44 ID:UyArRIfc.net
そりゃクロモリの時代だ

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:25:51.68 ID:bd+6qXUb.net
サガンはキャノン時代にフレームの前部と後部が別々のサイズを使ったキメラで、フルオーダーのスパ6を使ってたそうな

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 22:08:55.92 ID:Qiz11lpS.net
UCI認可されてないとダメだからね
各選手一人ひとりに合わせるなんて時代じゃない

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 23:31:53.00 ID:5nw1Fonl.net
>>744
参考まで何?

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 00:24:01.77 ID:Y+vs+5R6.net
>>748
あれは建前
ハイロード時代のscottとか、
garmin時代のfeltとか
壁用S5とか
ゴリラ用ノアとか皆レイアップが違う。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 01:00:23.89 ID:R7ADNFi3.net
>>750
いつの話だよw

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 16:45:18.86 ID:/EJ4UfGf.net
空力と扱いやすさが向上 BMCのTTバイク Timemachine がフルモデルチェンジ | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/news/node/213100

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 22:00:33.07 ID:TLqJ57i/.net
>>751
6年くらい前から現在までの例を上げたつもりなんだが。
bikeraderとかcyclingtipsでも記事になってるし。

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:15:42.30 ID:laV2t+qn.net
>>752
先代の方がカッコいいよな。

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:04:32.36 ID:Ny3etnHO.net
SLR02こうたけど週末雨ばっかりでほとんど乗れてない……。

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:43:07.70 ID:k29RRpMz.net
俺もSLR02なかーま
今年のは何色だっけ

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 18:16:44.64 ID:RkyfhPND.net
グレーレッドなんやで。
なんか、デフォルトがコンパクトクランク+スプロケが11-32という仕様でビビった。

ttp://bullbike.com.hk/wp-content/uploads/2016/07/BMC_SLR02_105_2017.jpg

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 18:51:33.87 ID:MMyAtOOo.net
時代だねぇ
ハイエンドバイクには53-39、せめて52-36ぐらい付けてもらいたいし
他のバイクメーカーはしてるものだが…

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 18:56:03.61 ID:+79EKvsx.net
買うのはガチ競技勢かフロント46だってろくに回せない中高年デビュー組の二択だから・・・

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 19:32:14.43 ID:TN6pWGnm.net
フロント34リア32いいじゃない。大したことない坂でも登れない人もいる。
でも34-32ならゆっくりだけど登れるし足をつかず登り切ったら達成感があって続けていく気がする。

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 19:34:50.54 ID:8KCqNahO.net
でも、トレックもmadoneの完成車に
コンパクトクランクつけて売ってるからなあ。
なんともいえねぇよな。

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 20:22:43.23 ID:MMyAtOOo.net
そういういわゆるガチってない人向けギアはそういうバイクでいいとおもうんだよなぁ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 20:32:08.89 ID:o6/tYJ30.net
つかフレームセットでいいだろ
付いてるパーツ殆ど使わねえわ

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 22:03:49.00 ID:zrbTABIK.net
日本じゃロード乗ってるのなんてだらしない体のキモヲタしかいないんだし理にかなってるだろw

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 23:51:59.23 ID:cstzeKWU.net
>>757
今年はいろんな色が出たね!
自分が買った時は、マットブラックにちょこっとシルバー差し色ブランドロゴが白で、全く派手じゃない......

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 14:25:57.88 ID:9xEo9ujE.net
TM01狙ってるけど、在庫なし。
都内でおいてあるとこあるかな?
サイズSキボンヌ

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 14:32:34.48 ID:9xEo9ujE.net
>>766
補足 完成車希望です。

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 19:57:30.91 ID:rioKHrZn.net
>>766
国内の在庫なさそうだね
今からなら多分新型になっちゃうと思うよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 21:04:26.96 ID:9xEo9ujE.net
>>768
やっぱりそうなっちゃいますかね。、
型落ちの割引があれば狙いたかったのですが、新車購入で検討します。
ありがとうございます。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 12:59:42.21 ID:grx18Ygk.net
なるしまにSあるよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 16:52:55.27 ID:/NE8CB2j.net
SLR01の白って国内展開してないんだね。来年は日本でも売ってほしい。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:28:15.22 ID:STkg7zOr.net
日本で展開したらせっかくの美しい白に薄汚い在チョンナマポのイメージがこびり付くので日本では売りません

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 18:09:07.40 ID:8ImX+dgB.net
タグ・ホイヤーのロゴ入りジャージ発表されたね。
白が増えてちょっと違和感あるけど、そのうち見慣れるかな。
http://www.tagheuer.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/tag-heuer-returns-to-cycling-with-bmc-racing-team-closing-a-20-year-hiatus

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 20:12:55.86 ID:nuT1f08v.net
BMCとタグ・ホイヤーってイカした組み合わせだな。
出来ることならスポンサー無い方が良いけどこれならいいね

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 20:51:32.26 ID:XFyK0F4L.net
写真左側のセブンイレブン親父は何?

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 22:58:34.84 ID:iEia7vfV.net
少し古臭いデザインになったね

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 02:46:17.92 ID:RH7dUPBN.net
ホイヤーの時計もろて嬉しそうやなぁ

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 10:49:21.70 ID:+TbRMajp.net
きた。

779 :776:2016/10/23(日) 10:50:33.69 ID:+TbRMajp.net
>>778
すまん、誤爆した。

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 12:00:28.43 ID:j4OUL631.net
きたきたきたきたついにきた

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 18:40:30.94 ID:eUT00tLM.net
ジャパンカップに来たメンバーテイラーフィニ〜以外ほとんど知らなかった。

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:11:01.34 ID:91/bSAQ2.net
2017年モデルはかっこいいのが多くて目が眩むw

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 13:52:49.55 ID:leJRd09j.net
さいたまクリテリウムにも来てくれりゃよかったのに

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:28:47.47 ID:iN+8sP9d.net
>771
SLR01白復活するといいですね。
それにしても2017ラインナップ、
ALR01はフル105仕様とチャンポン仕様の二つってのが。。。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 02:26:31.53 ID:bpvBmn7Q.net
質問です。
ホイールはSLRに25mmリム幅いけますかね?
決戦用ではなく、ゆるく乗るホイールが欲しくなって、RM買うのはちと金かかりすぎるんで...

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 05:20:38.85 ID:LfRJ3C29.net
チェーンステーとのクリアランスの質問?

問題なく履けるよ。

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:57:17.48 ID:epJfxalj.net
ありがとうございます。
完組は山とディープ持ってるので、手組みでクリスキングハブで組んでみようかなと思ってたんですが、気に入ったリムが25mm幅しかなくて、買っていいものかどうか迷ってました。

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 08:51:24.19 ID:jb+FimX9.net
tmrのリアブレーキ調整は大変ですか?

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 01:11:02.77 ID:DxShc+ty.net
BMCがまさかの京都で新展開?

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 01:12:57.56 ID:DxShc+ty.net
http://s.cyclestyle.net/article/2015/05/15/23040.html
貼り忘れた

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 03:13:25.77 ID:mAiMFr+N.net
おい!w

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 03:36:56.92 ID:WlMsgKHO.net
京都ならシルベストサイクル京都の近くにBMCという古着屋があることは有名

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 07:23:38.64 ID:8pgO/nnj.net
札幌にもBMCという自動車販売店があるぞ

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:02:08.73 ID:Ka6ZJZ67.net
最近マスクでもBMCってあるな

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 11:27:00.57 ID:YHlQ9upv.net
都内の扱い店舗少なすぎんよ!
買い場もないしメンテもどーしたもんか
関西か茨城くらいか

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 10:51:23.08 ID:IY8nmidD.net
ALR01のフレームセットが突然欲しくなった。
べ、べつにプレミアムの言葉につられたわけじゃないんだからっ(白面

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 18:53:02.74 ID:mGbEJDAK.net
そんなものに小金出すより
マイルポストのセール車2台買った方が満足度高いだろう

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 10:19:12.13 ID:ivJ11urM.net
TM01アルテグラって結構お買い得に見える…

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 08:06:19.88 ID:o1ajH1U2.net
妥当な価格だと思う。

それよりも後輪車軸のマウントがこれで大丈夫なのかが気になる

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 17:32:39.75 ID:N2Avdy/k.net
ん?なんか変わったエンドなの?

総レス数 1003
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200