2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 132台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 05:38:41.49 ID:YsOw9ceC.net
日本のベストセラークロスバイク「エスケープR」が登場から10年の節目にフルモデルチェンジ。
フレーム、フォーク、ホイールなど、全てのパーツを一新し、快適性を損なわずクラス最軽量化を実現。
700x28Cタイヤのオンロード快速性能とMTB由来のワイドレンジな24段変速で、
自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応。
ESCAPE Ri5など派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ。

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 131台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438485503/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 34台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431528066/

GIANT ESCAPE AIR ★6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 19:03:52.15 ID:SUTWE22+.net
>>165
オランダかよ

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 19:13:54.05 ID:MKMIWxHN.net
>>146
エルゴングリップいいよね。
カラーが楽しめたらもっといいんだけどな〜

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 19:16:06.18 ID:pmJC38sR.net
>>169
変わるよ
ロードなら楽に35km/hはいくでしょ
おっと、、、、、つられて、ロードの話をしてしまったw

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 19:18:04.92 ID:WVCF4fGC.net
>>172
いいから剛脚アピールするなら自分が貼りなよ

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 19:24:46.40 ID:pmJC38sR.net
>>173
悪いねー
暗いし外は雨なんだよ
貼りたかったのを貼れて良かったじゃない

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 19:33:17.05 ID:CjSGCkJA.net
>>115
お疲れ様です。もう側面からのR3の写真貼られましたか?

それなら見逃してしまいましたw

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 20:00:20.63 ID:rehHAH0s.net
20分や30分走る程度ってその辺へ買い物行って帰ってくるのと変わらないな

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 20:10:26.29 ID:/qhJhdad.net
>>176
晴れ晴れ!

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 21:16:29.03 ID:04UC7Trs.net
みんな速いんだね

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 21:26:10.69 ID:4SaY9jwg.net
>>165
え、でもすげぇ…
ロードでも20kmの距離を32km巡航は無理だわ…

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 21:28:03.36 ID:4SaY9jwg.net
25kmぐらいで走ってるがのが一番楽すぎずきつすぎなくてちょうどいいんだけど、
俺ってもしかして貧脚なの?

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 21:35:15.26 ID:ebHtc7TH.net
八代亜紀ええなぁ

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 21:51:29.36 ID:DhypO3Cb.net
>>180
俺もそんなもん。
100km走ったときの平均17km/hくらい。

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 21:51:46.65 ID:ZjAOSVsX.net
最近ライザーバーにMTBのグリップってスタイルも気になってます。
試してみようかな〜

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 21:53:18.78 ID:ZjAOSVsX.net
>>175
真横からが物があって撮れなかったです…
すいません!

http://uploader.tokyo/images/63A19F1A-3373-4061-BD09-816B8E3FA74C10_1441284781IMG_0757.JPG

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 23:17:55.48 ID:SZBJJCLc.net
いい加減この糞ロダなんなの?

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 23:24:49.36 ID:aB4xkPow.net
ZjAOSVsXクソウザ!

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 00:21:27.66 ID:/gkGGLmd.net
R3のフレームとフロントフォークの合計の重さって
いくらくらいですか?

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 00:38:09.67 ID:6Vi+QxZc.net
http://i.imgur.com/TfebdUL.jpg
http://i.imgur.com/mvVYgKZ.jpg

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 00:39:18.95 ID:6Vi+QxZc.net
>>187
http://i.imgur.com/5IdM3q2.jpg

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 01:21:39.75 ID:n3ydfZQh.net
段差の衝撃が嫌なんだけれども
前輪にダンパー付きの方がいいかな?

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 01:48:33.05 ID:efEcJvbI.net
>>190
段差の為にMTBを買っても重くなるだけだよ
まさか段差でもどっかりサドルに座っていないだろうな
段差は体重移動するんだよ

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 06:19:27.38 ID:Fvra6xhx.net
http://blog.livedoor.jp/sbcbicycle-shop/archives/1843827.html

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 06:29:55.03 ID:aMz4m04R.net
段差越えるときは
腰浮かすけとな
歩道と車道を行ったり来たりするし

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 07:06:01.48 ID:/GkMVLKU.net
>>171
確かに。2015の青なんで、合わないこともないけど…
あとは、角度の調節が難しい(笑)

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 07:22:41.12 ID:QbP1DkL2.net
>>190
歩道メインで走る人はタイヤの太いMTBの方が楽
というかママチャリの方がいいと思う
自転車に何を求めてる?

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 08:01:31.61 ID:qe1z9EGt.net
つうか歩道走るな邪魔

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 10:27:44.20 ID:bqN6iw7+.net
数十分しか見れない画像なんてアップすんな
メールでやり取りしろ

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 11:14:30.93 ID:iwF07LbO.net
>>184酷い言われ様だなw
別に悪気があってやってわけじゃないよね。
でもね
ウザい連中だけでオフ会でもやって改造自慢し合えやボケ!

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 11:27:10.74 ID:qe1z9EGt.net
あげるなら皆が見れるようにしてほしい

そういう事です。

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 11:33:30.73 ID:r8MwNRii.net
一応はリンク踏むけどみられた試しがない
けど別に構わないよ
どうせ自転車の写真だろ

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 11:38:32.75 ID:jqaJfEPS.net
なんかここザ・掲示板みたいだね

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 11:48:16.10 ID:AjywljHE.net
>>198
それえーね!オフ会したいわw

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 12:33:09.07 ID:YPbB6sbs.net
80kmでるの!?すげえ

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 14:06:42.88 ID:czop5Ue0.net
いまってエスケープみたいなけんかスポーツバイクでも盗まれる時代だから恐ろしい

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 14:09:16.10 ID:ViYjpFck.net
喧嘩!??どこ?どこ??

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 14:11:15.89 ID:jyHDzMaC.net
レンカだろ

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 14:14:20.23 ID:r8MwNRii.net
なぜか変換できなかったんだな

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 14:30:20.64 ID:efEcJvbI.net
”けんかスポーツバイク”って何の変換ミスだよ
安価?

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 14:39:15.81 ID:ViYjpFck.net
火事と廉価は江戸の華!!

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 14:49:09.29 ID:r8MwNRii.net
「でんでん」も変換が上手くいかないんだよな

・・・w

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 14:56:10.80 ID:ohVAKSEy.net
け……廉価

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 16:42:53.60 ID:qw3jvZAa.net
ケンカスポーツバイク
どんな競技だよww

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 16:54:26.67 ID:AjywljHE.net
>>212
あアクロバットな競技やで(半笑い)

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 17:27:01.67 ID:r8MwNRii.net
まだ許してやらないのか

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 17:53:09.85 ID:fnTCn71k.net
走行ログ貼る奴はキモイけど、改造R3の写真ぐらい良いんじゃないの?

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 18:01:09.17 ID:efEcJvbI.net
いちいち難癖つける方がキモイ
走行ログも改造R3の写真も自由に貼ればいい
誰の許可もいらないでしょ

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 18:15:15.80 ID:TZsMSKcI.net
走行ログはエスケープかどうかわからん。

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 18:39:40.95 ID:O6/VX3XU.net
それでも良いんじゃないすか?
自分は昨日のログ見てやる気が出ましたよ

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 18:46:07.34 ID:jqaJfEPS.net
>>215
別にいいんだけど後から見たら画像ないから無駄レスにしかなってないんだよね

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 19:00:04.93 ID:Et4ZO/um.net
画像見れた人には評判よかったのにね

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 19:13:02.05 ID:efEcJvbI.net
なんらかの理由で画像を貼って長時間残したくないのもその人
の勝手なのでは
個人的には最低でも24時間ぐらいは残した方がいいと思うけどね

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 19:55:12.34 ID:CmmDfEzj.net
貼られた画像に何を言うのも自由だけどね

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 20:06:27.84 ID:6Vi+QxZc.net
全部見れないからイラつく

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 21:15:19.42 ID:GPRmiPM7.net
ちゃんともう一回見たいお

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 21:22:02.39 ID:GPRmiPM7.net
>>188
平均速度速いですね
これR3での走行結果ですか?

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 21:23:19.80 ID:JxNZE5b+.net
正直、すぐ消します!保存しないでください>_<みたいなのは構ってちゃんのブスみたいでキモい

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 21:50:55.91 ID:LQr9ip2w.net
ブレーキをdeoreに変えてみた。
前のブレーキはかけると前につんのめる感じが多少あったんだが
変えてからそれがなくなって、前のはロックがかかるって意味がわかったわ。
でも交換必須ではないね。人による。

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 21:53:57.10 ID:9guRQDaz.net
>>227
楽になるよね。

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 22:33:22.43 ID:efEcJvbI.net
>>227
必須ではないが、そのブレーキタッチの差で事故を回避できる確率が高く
なるんだよね
そう考えれば安い買い物
ブレーキレバーを握るとテクトロは大きく歪むんだよね、すくなくとも3年使ったら
交換した方が身のためだと思う

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 22:47:14.74 ID:n3ydfZQh.net
前のエスケープって、がっちり重いロードってイメージでしたが
2015年モデルから軽い感じのモデルに変わりましたか?

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 22:52:27.32 ID:GJfafhbz.net
>>225
ごめん50万円クラスのロード

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 00:49:50.21 ID:Pm81tasU.net
>>230
段差は思いっきりスピード落とすか段差に合わせて前後輪浮かせて軽くジャンプして衝撃を抑えるべき
あとフルモデルチェンジした2015年モデルは総重量が1kg以上軽くなってるのとフレームの変更で乗り味がよくなってるかと

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 03:20:17.50 ID:d7cAfPwY.net
>>231
このスレに貼って何の意味があるの?

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 03:23:40.06 ID:J5Tovp0k.net
自慢だよ

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 03:37:38.84 ID:2eRWR5rk.net
>>231
つかID違くね?

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 08:40:13.82 ID:+DatERoo.net
2015のR3乗ってるんだけど、ミッシングリンクのお勧め教えろください

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 08:44:15.19 ID:UrGvz3Kp.net
>>236
KMC 7スピード用ミッシングリンク CL573R

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 08:45:06.48 ID:UrGvz3Kp.net
>>236
PWT チェーンカッター BT-15R

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 08:45:45.34 ID:d7cAfPwY.net
>>235
繝偵Φ繝医∵律莉



莉頑律縺ッ譛昴°繧芽ケ縺檎李縺上※萓ソ謇縺九i髮「繧後i繧後↑縺繧薙□縺代←縲∽ケ縺励カ繧翫ョ螟ゥ豌励□縺九i襍ー繧翫↓陦後″縺溘>縺代←縲√d縺ー縺昴≧縺繧医↑

縺薙s縺ェ縺ィ縺阪√♀縺セ縺医i縺ェ繧芽。後¥シ

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 08:57:39.18 ID:+DatERoo.net
>>237
ありがとう。
かっこいいな、このカッター

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 09:17:13.21 ID:hBDeapFe.net
縺ゅlシ溘↑繧薙〒譁蟄怜喧縺代@縺ヲ繧薙□繧搾シ
Wi-Fi縺縺ィ縺翫°縺励¥縺ェ繧九ョ縺九↑シ溘■縺ェ縺ソ縺ォ縺薙l縺ッセセ橸スコセ薙ョ蝗樒キ

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 09:20:41.61 ID:J5Tovp0k.net
ヒエッ

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 09:29:32.01 ID:dSozZIWY.net
文字化けは50万円クラスのロード?
R3スレでロードの平均速度を自慢してもねぇ・・・・。

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 10:05:37.72 ID:NNJcb1DL.net
R3最高

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 13:05:39.72 ID:JXuAxOhW.net
>>244
朝からロードで100km超走ってきて、家に帰ってシャワー浴びて
昼食買いに近くのスーパーへ行く為にr3に跨がった瞬間、
「あ〜、この自転車最高〜」
と思ったぜ。

緩い姿勢で楽に乗れて、サドルはふかふか、ビンディングシューズの窮屈さもなく、
それでいてスムーズにスピードが出る
マジ最高

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 13:28:55.98 ID:UqBPl+oW.net
R3とロードを車で例えられそうな話だな。

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 14:26:19.50 ID:SzXTZ8IF.net
まだ15年式のブルートーン買える?

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 14:40:58.01 ID:KvIpuJFZ.net
買ってから6年半R3乗っててそろそろ次の自転車買いたい気もするけど…。
そうすると例えロードでも付けたいから数の少ないリアキャリア対応車から選ばなきゃいけないし、
盗難によりいっそう気を付けなきゃいけなくなるし、
そんなに性能アップしないだろうし、
遅く走ってても言い訳ができなくなるし、
スタンド付けるべきでないという圧力をどこからか感じる気がするし。

果たして2台目も同じクロスでいいものかと1年くらい悩んでる。
東京から水戸の偕楽園へのサイクリングもこなせるしな〜
憎いぜescape

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 14:42:41.57 ID:QBPax6ZC.net
GIANTのエスケープのR3乗ってる。
カッコいい、マジで。そして速い。
ペダルを漕ぐと走り出す、マジで。ちょっと感動。
(中略)
嘘かと思われるかもしれないけど箱根旧道下りで40km位でマジでGTR4を抜いた。
つまりはGTRですらエスケープのR3には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 14:51:14.98 ID:fl3i6Hb2.net
R3はマジカッコよすぎる。これ買ってから高@高AプロB。

Q.@、A、Bには何のワードが入るでしょう。

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 15:43:56.91 ID:R+m7CdVr.net
>>248
フォークとホイールとコンポ変えれて10速にすれば良い。
コンパクトクランクにロー28のスプロケなら坂も行けるし。
ロードも良いけど走る目的以外はやっぱフラバが気軽でいいしね。

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 15:44:46.82 ID:BnMrJJVu.net
>>248
ディスクブレーキのシクロクロスおすすめ
クロスバイクでいいならディスクブレーキ仕様がいいよ
もうリムシューには戻れないw

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 15:45:39.86 ID:7zaYCjff.net
今から自転車屋に行ってくる
衝動買いしたらゴメン

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 15:57:50.92 ID:R+m7CdVr.net
>>252
ディスクブレーキ車も良いね
俺は逆にディスクブレーキのミニベロからR3に乗り換えたんだがブレーキはディスクの方が全然よかった

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 16:48:48.99 ID:hUvviU6t.net
チャリンコなんて用途で使い分ければええんや
街乗り用のR3
盗難されたくない本気用のロード
ロングライド行った先で気軽に駐輪したい時用の中古のDefy3

90%以上はR3に乗ってるというね‥(´Д` )

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 17:00:18.66 ID:3edgc+20.net
ジャイの新作バッグ群付くかな
http://bikeport.blog.jp/archives/46126972.html

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 17:11:04.37 ID:hBDeapFe.net
繝繧ケ繝医よ枚蟄怜喧縺代′縺イ縺ゥ縺

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 17:38:47.04 ID:d7cAfPwY.net
スマホから書き込みしたら文字化けが激しいっす。なんだろう?
朝に久しぶりの天気でみんな今日どうする?みたいな感じに書き込みしたら読めなかった
これは専ブラ(pc)

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 18:03:23.06 ID:FaAdfA1K.net
>>245
ロード乗っててR3乗るとかったるくない?
フカフカのサドルなんてとくにやだ

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 18:23:39.63 ID:r6IDpBRS.net
>>259
用途で使い分けてるから別に何とも思わない。
1kmあるかないかのスーパー行くのにロード引っ張り出したくないし、
そもそもR3でそんなかっ飛ばす訳でもなし。
逆に100km超のサイクリング行くのにR3はないのと同じだね。

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 18:52:01.87 ID:d7cAfPwY.net
なんでこのスレでわざわざロード持ってますよトークするのかなぁ
理解出来ない
これがレベルの低いローディのうんちくってやつかな?
ボクもロード乗ってるけどこのスレではロードどうこう語ったことはないよ

これって車スレで軽を見下してる普通車乗りの感覚なのかな・・・・悲しいよね

人間としてなんていうか、お疲れ様

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 19:08:03.17 ID:9sGFYBg8.net
用途によってR3の方がいいよね


って内容にしか見えないが

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 19:09:05.18 ID:3L0LxeR+.net
またコンプレックスガーと言い出すアスペが現れるぞw

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 19:31:06.39 ID:42HA28KK.net
気にする程の内容じゃないと思うが

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 19:56:45.12 ID:ej15TEGI.net
ロードには気軽さがない、町乗りには適さないってのはどういうことなの?
ロード触ったこともないからわかんない。
歩道も段差も走りたいからロードは不向き、ってことだとしたらR3でも車道しか走らない俺には関係ないけど。

やっぱ盗難面?

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:04:35.96 ID:JYnwmCuT.net
ロードは元々スポーツ競技用ってことをふまえたらわかるでしょ

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:17:42.05 ID:r6IDpBRS.net
>>265
乗車姿勢、サドルの柔らかさ、タイヤの太さと空気圧からくる衝撃、
低速域での直進安定性、フラペ。
その他諸々、泥よけ着けられないとか、スタンドつけるのは恥ずかしいとか

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:19:41.90 ID:sdS7tCoQ.net
>>265
盗難リスクしかないような気がする
でもロードでU字ロック持てば盗難リスクは同等かな?
時速10km程度でもロードがいい
街乗りでもビンディングの方が安心

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:25:04.47 ID:q+pVAttB.net
F1で公道走りたくないしな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200