2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴゴスマ】名古屋のケッタ乗り【ドデスカ】106

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 20:17:47.91 ID:wgUfH+Ci.net
名古屋、尾張地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。
次スレは>>970が立てる事。
>>970が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>970が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>970以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。
また、そのように立てられたスレッドは削除しなければならない。

↓削除依頼はこちらまで↓
bicycle:自転車[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1255748760/

おすすめコース
・知多半島一周(通称知多一)
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・猿投グリーンロード
・矢田川CRでモリコロパーク
名古屋のケッタ乗りWiki
http://cyclist.wiki.fc2.com/

※前スレ
【キャッチ!】名古屋のケッタ乗り【イッポウ】105
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438173948/l50

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 00:46:43.60 ID:uGGWXPP0.net
水辺好きなら猿投山もお勧め。

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 08:04:21.26 ID:8vcnuxDq.net
池田山もおすすめ
温泉もあるよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 08:29:58.69 ID:muUCDo8g.net
>>658
俺も昔は戸越峠→県33→矢作川→矢作ダム→上矢作→国418→平谷→国153→稲武
→伊勢神トンネル→香嵐渓→猿投グリーンロードの経路で約200kmの日帰りポタをやったけど、
今じゃR153なんて自動車が間断なく猛スピードで走る道になっちゃったから帰路は面白くない。
とくに伊勢神トンネルなんて恐くて無理だから、ちょっと登って伊世賀美隧道を通るか、大多賀に迂回せざるをえない。

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 09:12:08.03 ID:CmAaC/kC.net
豊田ってホント自転車に優しくない町だよな

675 :669:2015/10/07(水) 09:47:04.33 ID:CwSdnmyN.net
ありがとう、見事に登りばっかだなw
ダムが好きなので、猿投山行って
近くのダムまで行ってみようかな。
猿投山は都心から電車輪行で近くまで行ける?
モリコロパーク辺りから走った方がいいのかな。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 10:47:08.36 ID:ZHmiPTo0.net
そういえば、今通ってる新伊勢神トンネルの他に、
新しいトンネル掘ってる?
あの辺153号拡幅とか大工事してるよね?

歩道付きのトンネルを是非作ってほしいね。

>>675
登りがいやでダムが好きなら、長良川河口堰でも入ってみたら?
木曽川沿いは走っていて気持ちいいよ。

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 12:42:18.86 ID:m+JIbkgD.net
>>674
あそこはトヨタの為の都市設計してるから。

歩行者よりもトヨタのトラック優先
全ての道はトヨタの工場に通ずる
だからな。

東海環状道だっけ?
あのムチャクチャな線形はどう見てもトヨタの物流を
考慮したとしか考えられないだろ?
その他利用者に走行距離が伸びる損害を与えてでも
トヨタの利便性を優先したクソ施策だわ。

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 15:40:24.61 ID:CmAaC/kC.net
だったらトヨタ専用の線路でも作ってくれた方がマシなのにな
邪魔な大量のトラック走らせて排ガス撒き散らされたら地球規模で迷惑だわ

三河湖の方は自転車掛けられるスタンドとか置いてあって割と自転車に友好的な感じがするけど豊田市駅までがクソ過ぎて行き辛いんだよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 16:57:37.42 ID:l7nVrshv.net
夏サボってたのが響いてる
なんとしても取り戻さんと

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 19:05:34.41 ID:muUCDo8g.net
>>669
ダム好きなら、名古屋から地下鉄鶴舞線→赤池→名鉄豊田線→梅坪→名鉄三河線→猿投と輪行して、
矢作川を遡上して矢作ダムまで走るコースは楽しいかも。
戦前からの産業遺産的なものも含めて大小のダムが連続するし、
小渡(おど)なんか山あいの温泉町の風情があっていい。
県道11号線は勾配もそんなにきつくないし、自動車の交通量や砂ぼこりが気になるなら、
対岸の細い道を辿ってのんびり景色をたのしむこともできる。
矢作ダム湖まわりの路面に段差が設置されていてすごく走りにくい所があるのが厭だけど。

あと猿投山の登山市道は激坂で、所々路面が沢の水で濡れていてすべるし、
ハイキングの家族連れが散歩してたりして、ロードで登っても楽しくないよ。

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 19:41:33.74 ID:TWgQjp+0.net
>>679
なにを取り戻すんだよ?しなきゃならないなんてことは素人にはないんだよ?

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:29:42.80 ID:JQ3z+Qci.net
おっぱい好きなので名古屋のいいルート教えて下さい(>_<)

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:18:26.95 ID:3tIuMcVB.net
この前、走ったルートだが
矢田川→瀬戸しなの→雨沢→小里川ダム→矢作ダム→戸越峠→矢田川
が、おすすめ

色んな景色があって大満足だが、腹と脚は空っぽになる

684 :669:2015/10/07(水) 23:33:38.97 ID:XyfU5uNv.net
うおおおおお、ありがとう!
教えてもらったことを参考に東郷〜矢作〜羽布ダムを回って豊田から帰ろうと思ってる。
ダムカードも3枚手に入るし、言うことなしだ…!
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=5787f3637642ab7e30594320c08b8d70

聞いてばかりで申し訳ないんだけど、このルートの後半って補給できるところある??
ダム付近とか、温泉で何か買えるのかな。

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 01:06:21.01 ID:2p8uGV6p.net
走るだけで、金落とさないからだろ。何が迷惑だか。

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 10:55:39.15 ID:hqmJT4vX.net
いつも雨沢登ってるんですけどヒルクライム目当てに遠征するならどこがオススメですか?
六甲山ってかなりキツいですか?

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 11:42:05.50 ID:Ry2yPJ4K.net
>>686
わざわざ遠征行くなら乗鞍、富士山
近場なら片知

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:20:39.26 ID:yRVm7HCo.net
>>684
小渡と香嵐渓にコンビニ

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 14:47:51.94 ID:ViQR19JI.net
>>686
話のネタに暗峠オヌヌメ
マジ笑えるくらい激坂www

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 17:11:33.48 ID:q8N+skwe.net
さっきカーマ寄ったんだ
出てきたら駐輪場で買ってきた556らしきものをリム FD BBにぶっかけてる奴がいた(クロスっぽい)
「あ〜こいつ死んだな」って思ったね

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 20:35:53.10 ID:jZR3bspi.net
あんまり使っとらんマウンテン、後ろに箱つけたらドエリャァ使いやすいがや!
買いもん行くの楽しみになってまったわ。

おみゃあらも箱、付けろ。えか

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 21:14:52.11 ID:x/GjMlor.net
>>691
寺院巡り(知多八十八ヶ所とか)してるときは付けてるで!

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 14:53:09.87 ID:6vKighad.net
うっぜぇぇぇえぇぇ
向かい風クッソうぜぇぇぇぇぇ
4ねばいいのにクソが!

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 19:51:21.92 ID:mduIaigz.net
坂は楽しいのに向かい風は楽しくない
見た目が平坦なのにスピードが遅いからだろうな
坂で遅くなるのは納得できる

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:02:09.42 ID:hDZRIld5.net
坂と違って予測できないから辛いよね

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:05:34.51 ID:G4083V7g.net
庄内川沿い風強すぎるだろクッソ

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:24:04.76 ID:m+xGIOpz.net
は?何が山では風の影響受けないしドラフティングしても意味がないだ
テキトー抜かすな
山でも風が強ければ影響ありまくりなんじゃ

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 21:39:47.14 ID:bSTWLk0m.net
明日は春日井発ー雨沢ー矢作ダムを予定!

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 21:44:14.59 ID:4Y/V4Z84.net
ホント庄内川ゴルフクラブってうざいな。
あれさえなけりゃ・・・

700 :669:2015/10/09(金) 21:59:34.65 ID:ixcVu9BQ.net
おかげさまで、今日は知多一周で平地と海を堪能してきました!
明日はこちらも矢作ダム目指して走る予定!
見慣れないジャージがいたら、そっと引いてくださいね〜!

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:16:56.19 ID:7AkNfg2J.net
お知らせ


来週末の18日(日)は、「第11回 渥美半島ぐる輪サイクリング」。
http://www.fukaya-sangyo.co.jp/event/gururin/


のんびりと一日 〜風を感じ、風景を楽しみながら〜 サイクリングしませんか。
太平洋を望む砂浜、太平洋ロングビーチは全国的にも知られたサーファーの楽園です。
その真っ青な空と海をバックに潮風に吹かれて颯爽とペダルを踏む…。
太平洋沿いに走る16kmのサイクリングロードでは、恋路ヶ浜・日出の石門を眺める雄大な風景が満喫できます。
雄大な太平洋、静かな三河湾を眺めながらのサイクリングは最高です!


集合場所 愛知県田原市「白谷海浜公園」
種目・コース
コース 距離 資格 定員
A)渥美半島一周コース 約70km 小学5年生(保護者同伴)以上 1300名
B)ファミリーコース 約30km 小学生(保護者同伴)以上 200名
スケジュール
7:00〜 受付
8:00〜 開会式
8:30〜 スタート 1班…8:30〜、2班…9:00〜、3班…9:30〜
11:30〜 ゴールした人から「あさり汁の振る舞い」
〜16:00 ゴール


遅刻しないように来てくれ。
マナーは守って、安全に。

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:32:30.40 ID:zabExkBU.net
ADONたん、ふるさと納税マイスターとか言う奴になったのか

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:49:23.88 ID:PDvtX+SQ.net
金稼ぎのコマーシャルしてんじゃねーよ
何度も何度も
いい加減に人を騙して金集めるんじゃなく、まっとうに稼げやクズ
マルチ書き込みしてマナーって言葉を使うなクズ

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 23:26:21.93 ID:7d05RMdW.net
渥美半島って走っても楽しいとこ少ないよね、、

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 23:31:49.74 ID:G4083V7g.net
正直アップダウンなしの景色が海だけとか飽きる

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 23:41:52.95 ID:6vjr4akY.net
金稼ぎって程でもないし、もう申し込み終わってるから参加無理だろ

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 23:42:54.08 ID:gUk5V1tv.net
蔵王山無くなったからつまらん

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 00:12:26.21 ID:OMNpkhuy.net
>>702
あいつほどのクズは未だかつて見たことがない。

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 07:05:01.03 ID:V197ZF50.net
さ、寒い@二之瀬

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 08:36:47.85 ID:gKplt5lK.net
>>709
お疲れさん!!この時期のヒルクラは着るもの迷うよね

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 08:43:04.73 ID:dWj5kuvV.net
俺も昨日ヒルクラしてきたけどダウンヒル寒すぎワロタ

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 08:43:12.29 ID:dWj5kuvV.net
俺も昨日ヒルクラしてきたけどダウンヒル寒すぎワロタ

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 10:52:42.91 ID:hqd8s712.net
長袖か長袖インナー&半袖ジャージか悩むな

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 11:09:24.07 ID:gcKX0nAJ.net
半袖でじゅうぶん。

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 13:29:46.24 ID:+Tk20pqg.net
早朝峠はそろそろ冬物

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 14:02:39.33 ID:KLBAd/VL.net
今日はあまり風強くなくて快適だったわ

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 15:23:28.44 ID:pfikXjpV.net
今日も仕事だわ。
完全週休二日制の勝ち組は羨ましいわ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 15:23:51.89 ID:Owv/hpJc.net
長袖短パンでちょうど良かった
半袖だと厳しいかな

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 15:48:27.86 ID:AA94qg5a.net
今の時期は家出てすぐは肌寒いけど、走り始めれば割とどうでにでもなるな

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 19:35:08.11 ID:PixhS9SI.net
二の瀬に住んどるお猿さんたちもこれから寒さがつらいでね

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 20:36:01.51 ID:xKKil7Gv.net
明日の天気は雨模様。明るくなるにつれて、雨は上がるけど、遅い時間には出たく
ない。コースを変えてみるのも面白そうだけど、ぱっと思いつくのが大森から矢田
川のサイクリングコースで緑地公園のほうに抜けるというあまり面白くないコース。
どうしよう?

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 20:58:58.25 ID:KLBAd/VL.net
その自転車で美味い酒売っている酒屋まで行って一本買ってきて
好みのツマミを用意して昼酒やって昼寝してスッキリするのがいいと思う

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 21:02:45.47 ID:UY6Ja/Ba.net
路面濡れてる日はローラーと決めてます

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 21:21:25.56 ID:SVUyPf27.net
二ノ瀬の熊騒動はどうなったんだろ??

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 22:45:46.84 ID:ykabW00g.net
この前遭遇したんで鼻にワンパン入れて逃げたよ
スゲー痛がってた

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 22:50:29.51 ID:Owv/hpJc.net
CRでガキとBBAが広がって走ってて邪魔だったから罵倒してやったわ

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 23:30:33.16 ID:gcKX0nAJ.net
ス テ キ

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 08:53:37.86 ID:NicWl9rC.net
はいはい妄想

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 09:06:28.29 ID:2Cu3Z2XL.net
木曽川CRで昨夜、軽トラが80km/hくらいで前から走ってきたので罵倒してやったわ

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 10:07:24.22 ID:MOIKqoIC.net
路面さえ乾いてくれれば

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 11:56:56.91 ID:Mb5hPOm0.net
昼から雨沢、集合な。

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:22:15.96 ID:fWUVF3fr.net
自転車屋で売ってるチェーン用の油について質問です
700円〜1600円ぐらいのやつって油の粘土はどのくらいなの?

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 05:07:30.94 ID:bL+ibR3Z.net
>>732
それ現物見たほうが早くね?

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 08:28:26.23 ID:GwfdvMUE.net
油の粘土…
さ、触りたくない

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 08:41:05.34 ID:MGsiQ4hC.net
油粘土って懐かしいな

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:43:00.15 ID:gm2Tcwd/.net
俺はワックス系

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 16:41:04.93 ID:yXPh3O56.net
2年前の顆粒アミノ酸だけど、賞味期限はとっくに過ぎてるが(1年半)
飲んでも大丈夫でしょうか?

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:24:02.12 ID:5EacE8f4.net
それは試してみないとわからんな

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:35:31.82 ID:CnxrCt3d.net
>>737
BCAA+G 1kgを4年かけて飲んだけど生きてるよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:38:17.50 ID:Sv1gXlMU.net
>>737
水分の無いものは基本大丈夫。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:01:05.41 ID:lO3F4hTv.net
もう味がなくなってるから味噌汁にでも入れて飲め

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:38:05.73 ID:t2Lf9OdJ.net
死ねやカス
まじいらつくわ
あー死ね死ね死ね死ね
二之瀬麓や阿下喜らへんで羽虫が大量に飛散して悲惨だったわ
マジ死ねやカス

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:17:21.52 ID:GAKtKHaX.net
この時期住宅街走ってても虫がべしべし当たるしな

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:36:21.78 ID:+X0Opw2O.net
>>742
喪前のような切れやすいタイプは公道を
走らないほうがいい
相手に迷惑なのはもちろん
自分の命も危ないぞ

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:00:04.76 ID:MGsiQ4hC.net
自動車の運こ転手の大半も運転しない方がいい奴だよな
免許って精神鑑定しないの?
テストで満点とっても実践できなきゃ意味が無い

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:15:19.47 ID:+X0Opw2O.net
対向車の女がメール見ながら運転してるってのが
昔は珍しかったが、今は普通
男でも若い奴はメールしながら運転

そんな時代に自転車で公道走るのは
どうかしてると思うが
通勤等でつい走ってしまう

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:20:36.39 ID:hWrtiWWZ.net
例年にはないほどの大量発生だった
ニュースレベルだろ

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:30:03.27 ID:0K09BtEt.net
今回のチャリダー見たら乗鞍行きたくなるじゃまいか!

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:02:09.73 ID:VdFfNe6S.net
県道11号はダンプ多すぎ。

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:36:29.90 ID:bhKuTlfX.net
>>745
>>免許って精神鑑定しないの?
車校にはいったときにクレペリンみたいなのをやった。
「あなたは自動車の運転に向いていません。できるだけ自動車に乗らないようにしましょう」
とかいう結果でワラタ。金はらってから乗るなと言われてもな。

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:51:46.09 ID:gSOZCHLl.net
ワイ、田舎民
この時期田んぼ周辺の道はトラクターが残してく泥が多くて困る

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:52:59.93 ID:pzM8zYDj.net
>>750
誰かが私を陥れようとしているに○つけたからだろ

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:10:25.38 ID:lO3F4hTv.net
>>746
改めないといけないのは車の方だろ
自転車は車道を堂々と走ってればいい
まあブツけられた時の証拠として前後にドラレコを付けてるけどな

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:28:22.69 ID:lTiQNFAq.net
>>753
ドラレコ共々グチャグチャに潰されればいいな

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:32:51.57 ID:VMynj04X.net
それはそうと、ヘルメットの上にちょんまげみたく細長いライト、誰か作ってくれ。
前と後ろそれぞれ付けたり消したりするのめんどくさいで。

前後にライトがあって、一つのスイッチで両方がオンオフできる。
「cyonmage light」

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 00:34:13.33 ID:21xUmQSG.net
>>755
トピークから出てるじゃん

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 00:39:09.18 ID:VPi8K3xb.net
>>756
さっそくありがと。
ドヤ顔で書いたんだけど、「ヘッドルクス」すでにあるんだね。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 01:51:28.80 ID:ImstPtCL.net
まだ早いけど
「名古屋サイクルトレンド2016」開催決定!
名称:名古屋サイクルトレンド2016
会期:2016年2月27日(土)28日(日)10:00〜17:00
会場:ポートメッセなごや
主催:名古屋サイクルトレンド実行委員会
公式ホームページ:http://www.cycle-trend.jp/ ← まだ古いまま

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 08:01:51.06 ID:heLGF4tC.net
ちょんまげつけてたら自転車本体にはつけなくても違反にならんの?

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 13:27:08.56 ID:kyafp8Q7.net
風つえーなー

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:08:18.71 ID:Oq9JoPHZ.net
フクイさんこれわざとなのかな?
http://www.fukui-c.co.jp/image/index/slide_01.jpg

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:25:16.41 ID:6tVPDtjO.net
シーッ!

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:57:36.81 ID:tn8Nww/t.net
くぅ・おぉ・るぃ・てぃ・いぃ。わかる?

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:58:00.43 ID:fxKMfQNF.net
何も間違っちゃいない!

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:19:01.52 ID:FH0rCNf8.net
今年の大須の金粉ショーは衣装をつけていたけど、なんでやねん?

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:54:47.73 ID:XGjR0mMq.net
昔のコピペであったな
中学校や高校で成績の良かった人で
自転車屋になった人がいますか?
自転車屋さんを悪く言うのはやめましょう
みたいな奴

同情してるようで、馬鹿にしてるコピペ

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:55:52.12 ID:21xUmQSG.net
金粉は汗がおもしろいよな
流れないから金粉の下でぷくっと水ぶくれになってる
ショーが進むとどんどん水ぶくれが増えてきて最後は凄いことにw

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:01:06.97 ID:VPi8K3xb.net
イボガエルの背中みたいになるの?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:24:12.82 ID:21xUmQSG.net
>>768
そだよ
画像さがしてみな天然痘みたいにボコボコになってるのいっぱいあるから
ありゃ相当つらいと思うよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:45:35.31 ID:4UPFpE7s.net
井手らっきょを思い出す

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 08:41:56.18 ID:8lhvMOYb.net
>>766
探せばいるんじゃないの?
そもそも調べてまわったのかと

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200