2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴゴスマ】名古屋のケッタ乗り【ドデスカ】106

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 20:17:47.91 ID:wgUfH+Ci.net
名古屋、尾張地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。
次スレは>>970が立てる事。
>>970が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>970が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>970以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。
また、そのように立てられたスレッドは削除しなければならない。

↓削除依頼はこちらまで↓
bicycle:自転車[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1255748760/

おすすめコース
・知多半島一周(通称知多一)
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・猿投グリーンロード
・矢田川CRでモリコロパーク
名古屋のケッタ乗りWiki
http://cyclist.wiki.fc2.com/

※前スレ
【キャッチ!】名古屋のケッタ乗り【イッポウ】105
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438173948/l50

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 05:07:30.94 ID:bL+ibR3Z.net
>>732
それ現物見たほうが早くね?

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 08:28:26.23 ID:GwfdvMUE.net
油の粘土…
さ、触りたくない

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 08:41:05.34 ID:MGsiQ4hC.net
油粘土って懐かしいな

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:43:00.15 ID:gm2Tcwd/.net
俺はワックス系

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 16:41:04.93 ID:yXPh3O56.net
2年前の顆粒アミノ酸だけど、賞味期限はとっくに過ぎてるが(1年半)
飲んでも大丈夫でしょうか?

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:24:02.12 ID:5EacE8f4.net
それは試してみないとわからんな

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:35:31.82 ID:CnxrCt3d.net
>>737
BCAA+G 1kgを4年かけて飲んだけど生きてるよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:38:17.50 ID:Sv1gXlMU.net
>>737
水分の無いものは基本大丈夫。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:01:05.41 ID:lO3F4hTv.net
もう味がなくなってるから味噌汁にでも入れて飲め

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:38:05.73 ID:t2Lf9OdJ.net
死ねやカス
まじいらつくわ
あー死ね死ね死ね死ね
二之瀬麓や阿下喜らへんで羽虫が大量に飛散して悲惨だったわ
マジ死ねやカス

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:17:21.52 ID:GAKtKHaX.net
この時期住宅街走ってても虫がべしべし当たるしな

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:36:21.78 ID:+X0Opw2O.net
>>742
喪前のような切れやすいタイプは公道を
走らないほうがいい
相手に迷惑なのはもちろん
自分の命も危ないぞ

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:00:04.76 ID:MGsiQ4hC.net
自動車の運こ転手の大半も運転しない方がいい奴だよな
免許って精神鑑定しないの?
テストで満点とっても実践できなきゃ意味が無い

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:15:19.47 ID:+X0Opw2O.net
対向車の女がメール見ながら運転してるってのが
昔は珍しかったが、今は普通
男でも若い奴はメールしながら運転

そんな時代に自転車で公道走るのは
どうかしてると思うが
通勤等でつい走ってしまう

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:20:36.39 ID:hWrtiWWZ.net
例年にはないほどの大量発生だった
ニュースレベルだろ

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:30:03.27 ID:0K09BtEt.net
今回のチャリダー見たら乗鞍行きたくなるじゃまいか!

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:02:09.73 ID:VdFfNe6S.net
県道11号はダンプ多すぎ。

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:36:29.90 ID:bhKuTlfX.net
>>745
>>免許って精神鑑定しないの?
車校にはいったときにクレペリンみたいなのをやった。
「あなたは自動車の運転に向いていません。できるだけ自動車に乗らないようにしましょう」
とかいう結果でワラタ。金はらってから乗るなと言われてもな。

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:51:46.09 ID:gSOZCHLl.net
ワイ、田舎民
この時期田んぼ周辺の道はトラクターが残してく泥が多くて困る

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:52:59.93 ID:pzM8zYDj.net
>>750
誰かが私を陥れようとしているに○つけたからだろ

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:10:25.38 ID:lO3F4hTv.net
>>746
改めないといけないのは車の方だろ
自転車は車道を堂々と走ってればいい
まあブツけられた時の証拠として前後にドラレコを付けてるけどな

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:28:22.69 ID:lTiQNFAq.net
>>753
ドラレコ共々グチャグチャに潰されればいいな

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:32:51.57 ID:VMynj04X.net
それはそうと、ヘルメットの上にちょんまげみたく細長いライト、誰か作ってくれ。
前と後ろそれぞれ付けたり消したりするのめんどくさいで。

前後にライトがあって、一つのスイッチで両方がオンオフできる。
「cyonmage light」

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 00:34:13.33 ID:21xUmQSG.net
>>755
トピークから出てるじゃん

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 00:39:09.18 ID:VPi8K3xb.net
>>756
さっそくありがと。
ドヤ顔で書いたんだけど、「ヘッドルクス」すでにあるんだね。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 01:51:28.80 ID:ImstPtCL.net
まだ早いけど
「名古屋サイクルトレンド2016」開催決定!
名称:名古屋サイクルトレンド2016
会期:2016年2月27日(土)28日(日)10:00〜17:00
会場:ポートメッセなごや
主催:名古屋サイクルトレンド実行委員会
公式ホームページ:http://www.cycle-trend.jp/ ← まだ古いまま

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 08:01:51.06 ID:heLGF4tC.net
ちょんまげつけてたら自転車本体にはつけなくても違反にならんの?

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 13:27:08.56 ID:kyafp8Q7.net
風つえーなー

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:08:18.71 ID:Oq9JoPHZ.net
フクイさんこれわざとなのかな?
http://www.fukui-c.co.jp/image/index/slide_01.jpg

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:25:16.41 ID:6tVPDtjO.net
シーッ!

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:57:36.81 ID:tn8Nww/t.net
くぅ・おぉ・るぃ・てぃ・いぃ。わかる?

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:58:00.43 ID:fxKMfQNF.net
何も間違っちゃいない!

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:19:01.52 ID:FH0rCNf8.net
今年の大須の金粉ショーは衣装をつけていたけど、なんでやねん?

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:54:47.73 ID:XGjR0mMq.net
昔のコピペであったな
中学校や高校で成績の良かった人で
自転車屋になった人がいますか?
自転車屋さんを悪く言うのはやめましょう
みたいな奴

同情してるようで、馬鹿にしてるコピペ

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:55:52.12 ID:21xUmQSG.net
金粉は汗がおもしろいよな
流れないから金粉の下でぷくっと水ぶくれになってる
ショーが進むとどんどん水ぶくれが増えてきて最後は凄いことにw

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:01:06.97 ID:VPi8K3xb.net
イボガエルの背中みたいになるの?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:24:12.82 ID:21xUmQSG.net
>>768
そだよ
画像さがしてみな天然痘みたいにボコボコになってるのいっぱいあるから
ありゃ相当つらいと思うよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:45:35.31 ID:4UPFpE7s.net
井手らっきょを思い出す

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 08:41:56.18 ID:8lhvMOYb.net
>>766
探せばいるんじゃないの?
そもそも調べてまわったのかと

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 09:34:41.50 ID:gF62Euyg.net
>>765
関東の護国神社で遺族会がクレームをつけたらしい

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 12:11:59.40 ID:eAN8lA6T.net
大須にスポーツ自転車買取専門店出来るんだってな

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 12:25:02.51 ID:Tgc/lSdF.net
>>773
盗むの?

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 13:30:40.90 ID:w3Z+Qgc0.net
名古屋でFixed gear乗ってるやついる?

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 16:46:17.79 ID:8FdUV5io.net
>>774
何がオススメ?

777 :ラッキーマン:2015/10/14(水) 18:18:22.31 ID:oaYl5N9w.net
名古屋走りが盛んになるなw

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:30:42.61 ID:zAfi0tkU.net
今日は雨沢めっちゃ居たな
珍しく女もいた

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:21:36.51 ID:eQns50KV.net
>>772

これかw 大駱駝艦とは別グループみたいだけどww
http://www.asahi.com/articles/ASH8742H2H87UJHB00L.html

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 00:48:37.56 ID:fXR81Awt.net
最近はルック車に乗る女子が増えて、後ろに突き出したプリケツを見られる機会が多くて嬉しい限り。
スカートJKもいいけどパンツ女子やジーンズ女子もいいね。

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 11:26:55.12 ID:9KiW0Rjk.net
サイクリングロードって書いてあるのにマラソンの方がでかいツラして走ってる不思議

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 13:25:58.64 ID:KxpUAG6K.net
CRのジョガーは音楽聞いてて周りの音聞こえてないから要注意
突然の進路変更とか自由気ままで怖い

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 13:40:15.08 ID:ymJmZ0TT.net
俺も脳内に「ゲラッパ」とかガンガン鳴らしてロードで公道を
ファンキーに走るから他人のことをとやかく言う資格ないけどな

それより矢田川でランニングしてる守山駐屯地の兵隊さんたちすげえ

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 14:08:24.63 ID:C6jhjA6T.net
ランナーもイヤホン禁止と信号無視は厳しく取り締まって欲しいわマジで
あと車道走んなアホ

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 18:47:26.19 ID:bqjIHVgF.net
>>783
自衛隊、川の中走ってるの?

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 20:58:33.86 ID:uwRRn0D4.net
>>785
陸自すげぇな

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 21:02:07.77 ID:ymJmZ0TT.net
>>785
河川敷だよん。鬼軍曹みたいな人がストップウォッチもって気合い入れてた

あそこ久しぶりにケッタで通ったら、いつのまにか
「車両乗り入れ禁止(バイクを含む)」って立て札があったから
自転車で入っちゃって悪いことしたと思ってる。
邪魔してごめんよう、兵隊さん

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 23:13:53.85 ID:RsZmXq2w.net
二ノ瀬には自転車で登ったことが無くて、車で峠越えすることを考えてるんだが、危ないかな?
先日の事故の話もあるし、ダウンヒルで突っ込んでこられるのは困る

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 23:41:51.84 ID:RTEMfNmQ.net
今の時期はハイカーも多いし車も普通に通ってるよ
でもブラインドコーナーは気をつけた方がいい
馬鹿がキープレフトしないで突っ込んでくるから細心の注意を
ご安全に

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 23:47:05.77 ID:9Al72hF7.net
よし!俺が新たなルール決めたる


カーブミラーがあるような峠では、そこを走る車両はすべて昼間でも前照灯をつけよ!


ええなぁ!!

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 01:06:13.86 ID:HD5nfPwL.net
タクシーって危険運転多いけどやっぱ運転手が老害ばかりだからか?

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 01:44:19.97 ID:B3ScnUv+.net
どういう人がなってるかを考えれば?もちろん立派な人も多いけど

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 09:03:38.28 ID:a8RTQwC/.net
陽も早くなって来たから対策として自転車向けのスマートな反射ベストを買いたいんだが
名古屋圏内で色々実物見れる店ってあるかな?
もしくはオススメがあれば教えて欲しい

予算は五千円ぐらいまで

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 09:42:37.39 ID:DxfEvEqM.net
>>793
ホームセンターに池

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 10:14:29.28 ID:uUANm55i.net
反射ベストってママチャリでこそ使えるものじゃないか?
上半身がほぼ寝てるロードバイクではケツや腰に反射テープ貼った方がナンボかマシ。

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 10:19:58.70 ID:ie5yqjuA.net
メットに張りまくればいいんじゃないかな

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 10:30:17.25 ID:5lZV4jPS.net
自転車用にこだわる必要ないわ

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 10:50:47.48 ID:7qPeWbpZ.net
こういうのみたいに適当なライトを下に向けて装着するとか
http://ennori.jp/3177/bicycle-light-ding-shine-front-and-side-of-the-bike

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 10:59:18.52 ID:5lZV4jPS.net
3Mベスト、3M反射材で検索
反射は3Mしかないよ
他社製品でも3M反射材を使用という表示がなかったら買ったら駄目
困ったときには3Mということを覚えておこう

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 11:56:46.07 ID:WIbl4lpX.net
>>790
自分は車で山の細い道走る時は、ライトつけるようにしてるよ。

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 13:24:37.89 ID:M4bVgAfa.net
>>798
いいね!100均ライトを下向きに照らして
ELPA自転車用LEDレーザー付きテールライトを付けようと思う。

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 13:58:48.22 ID:HhNHosqK.net
ライト下向きに照らすくらいなら、自分自身が光ればいいと思う。

つまり下向きに照らして視認できる範囲なんて、そう広くはない。
たとえばLED100個を分散して付けたベストがあったら、もっともっと目立つと思うぞ。
ちょっとオッチョコチョイっぽくなるけどな。

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 00:28:34.91 ID:z0FtE14h.net
日曜日、伊勢に行ってこようかな。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 04:51:12.30 ID:zgQH2bef.net
>>802
こうゆうのか
ttp://cdn.shopify.com/s/files/1/0589/1813/products/adult_suits_all_colors_480X360_large.jpg
ttp://glowyzoey.com/collections/led-stick-figure-costumes/products/adult-led-stickman-costume

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 06:08:35.79 ID:L7jIbsw/.net
流れぶった切ってすまないが、
あ、ありのまま昨日起こったことを話すぜ

41号北上で下呂温泉まで初ライドしに行ったんだが
なんかバイクの調子が悪くて進みが悪かった。

俺はてっきり平地か下りだと思って走っていたんだが、実は登っていた。

何を言っているのかわからねーと思うが…


コンビニ全然なくて補給ミスった。
見た感じではマジで分からない程度のダラダラ坂だった…orz

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 06:58:21.02 ID:4RG58qqa.net
朝はまだいい天気だぜ@二之瀬
しかし、さ、寒い…

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 08:30:08.06 ID:ZEWl1bIF.net
羽虫の大量発生は?

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 09:04:40.71 ID:G9B02bTQ.net
師崎くもったまま
秋ジャージで正解だった

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 10:18:58.27 ID:bVWBzydY.net
ほんとに今日雨降るんかぁぁぁ?

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 11:00:40.91 ID:24GO6qR+.net
南は天気悪いのか?
北は快晴だけど

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 11:38:13.75 ID:0KnYBkJk.net
帰りに晴れてきたorz

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 14:37:36.93 ID:vPbSzNAn.net
モリコロいかが?

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 14:40:05.42 ID:as03yRpH.net
今日は雨で気温低いはずがなんで好天で暑いんですかね・・・
いや走りにいけそうだから嬉しいんだけども

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 16:46:19.43 ID:1Mtaaiw8.net
>>805
あそこら辺はそんな感じやで。
知らないうちに登っている事になってる
下りも一緒で爽快感のカケラもない。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 17:26:29.41 ID:a7eyLKMe.net
降る降る詐欺か
いつものことだな
降らないと言って降ったり嘘ばっかりだ

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 19:28:12.72 ID:vYlNahKI.net
今日いい天気だったよなぁ、風も弱かったしさークッソ
ちょい肌寒いと思って、昼に豚汁作ったのはいいけど、汗かきながら掻っ込んだわ

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:53:44.07 ID:SYCkUknV.net
>>815
気象庁って責任取らないよな。もう天気予想でいいよ。

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 22:50:42.19 ID:fGziLWMd.net
>>817
天気予定じゃないんだから責任なんて取るわけ無いだろ

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 23:16:52.93 ID:0oxznPHL.net
今日のこの辺は普通に晴れ有力という予想だっただろw

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 09:49:07.08 ID:5JoIg67/.net
ヘルメット展示が多いショップはどこ?

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 11:13:56.60 ID:m4x+g3iy.net
今日夕方、にわか雨があるってさ・・・

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 16:30:17.08 ID:1+1MwrZY.net
豊橋バイパスでトレイン組んでるの見て笑った

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 16:47:39.43 ID:gJIjrGI3.net
クソ遅いトレインって腹立つわ
最低30km/h以上で走れや

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 17:41:30.35 ID:LtBUQtsn.net
今日鳴海の国1で見たわ

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 17:59:47.54 ID:OH1XMzH6.net
高浜から碧南の産業道路もたまに走ってるな。

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 19:07:01.85 ID:aqZ4+GVK.net
>>823
ポタリングかよw

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:25:04.87 ID:w0QOmsFV.net
もう平田クリテのカテゴリー1人1つにしてくれませんかね?
上級者のアップで下に来られるのは迷惑です。

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:37:06.20 ID:eCOwYvVS.net
知多一でいたな
遅いトレイン
後は見るからに初心者の私服フラペだったから合わせてたんだろうが
抜くのも俺速い自慢っぽくて嫌なんでしばらく間開けてついてったけど我慢できなくて抜いた

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:42:31.05 ID:Us0BzXGX.net
>>827
大きくなれよ〜丸大ハンバ〜〜グ

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:50:10.09 ID:gJIjrGI3.net
出てもいいけど重りを背負うようにさせれば良い

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:54:19.88 ID:8DLV6YS7.net
でもルール違反じゃないしな

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 00:26:11.15 ID:ztEBPtfC.net
上級者のアップで、、、って意味分からんのだが
もう少し分かりやすく書いてくれませんかね?
上級者の人がアップ目的で下のレベルにも重複してエントリーしないで欲しい
ってこと?

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200