2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Anchor】RA/RS/RFA/RL/RIS Part28【アンカー】

1 :sageteyon:2015/09/03(木) 23:39:27.71 ID:ni6Aevc2.net
ttp://www.anchor-bikes.com/

アンカー全般について語るスレです(RNCは別スレあるのでそちらで)

※前スレ
【Anchor】RA/RS/RFA/RL/RIS Part27【アンカー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434078914/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 02:42:52.30 ID:8+4sAb5h.net
>1
どうもごくろうさまです

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 13:29:51.54 ID:HuIdGvxu.net
1000 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/09/04(金) 13:27:55.11 ID:aHXnU+Iv
1000なら年末ジャンボ一等前後賞があたってRIS9買える

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 18:41:36.78 ID:bnKjFoBT.net
RIS9→RS9
RA6→RS6
モデルチェンジするということですか?

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 18:55:16.24 ID:mZ4KPxfE.net
どうだろうね。
ris9やra6は確かにモデルチェンジの時期には来てるとは思うけど。

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 18:58:26.59 ID:nCUi5H4y.net
逆にRL8はそのままなんだなあって

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 19:00:11.70 ID:0YM5Zt4c.net
RS9はRL8と同じ重量でジオメトリーをレース向けに
RS6はキャノンデールに対抗し軽量アルミ
なんじゃね?

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 19:52:44.75 ID:aIBYJbAL.net
アンカーがキャノンデールに対抗する意味あるかな?

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 19:58:27.71 ID:wZOmu1fz.net
あの方向はアンカーには求められていない気がする
フレーム単体で数百グラムだろ軽くなっても
それで失う耐久性というか丈夫さというかそれは・・・ねぇ
丈夫さ、信頼性で売っていけばいいと思うんだがな

ハイエンドでもちゃんとした納期で届く
少なくとも「いつ入るかわかりません」じゃないのはこのブランドの強みやで

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 20:19:11.26 ID:P4R87XtS.net
アンカーは少し重くても丈夫だから選んでいるから
他社のように軽さ最優先になっちゃうと困るな。。。

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 21:28:47.73 ID:wF9qu18f.net
RS6は上下チューブをカクぶっとく
ケツを少し柔らかめに
ってとこか

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 22:51:37.90 ID:jbIEm1AQ.net
ケツに優しいのは速さよりも重要だ

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 22:58:37.22 ID:wZOmu1fz.net
ケツ痛への最大の対策はダンシングだ
フレームやサドルに頼ってはいけない

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 23:00:51.23 ID:jbIEm1AQ.net
ずっとダンシングならシートはブロッコリーでいいよなw

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 02:37:33.94 ID:zmuJzOAq.net
下りで座る。

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 08:54:38.28 ID:Jvw88qV2.net
前スレでおいなりさん潰れそうだった男だけどサドルの前後と傾きを微妙にいじったらかなりよくなったわ。
アドバイスさんくす

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 09:34:33.89 ID:min9lA0p.net
塗装について調べてみたら
個人で発注すると数万円コースになる。

色選べるサービスは思いの外、満足度が高くてお得なサービスだった。

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 09:36:42.94 ID:Y8nyUSZa.net
サドル安定の前下がりwwwな予感

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:44:02.55 ID:ylXOOS9b.net
10日に2016モデルの予約受付らしい。割引率の高い2015にするか悩み中です。

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 23:45:52.37 ID:WUJNWhw9.net
割引率の高いってか店頭在庫やろそれ
ちゃんとサイズ合ってんの?
あってて色が好みならそれでいいしサイズ違いなら悪いがゴミ同然やで

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 06:15:21.76 ID:HXtZSkCS.net
まず新型がでるかどうか

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 08:21:32.84 ID:SYCqYzrw.net
10日かぁ。じゃあ販売店向けの発表会とかはもうやってるのかね。

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 11:31:02.81 ID:5TzjedHx.net
>>22
いつもお世話になっている店の情報だと
9日にあるらしい。

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 11:52:44.44 ID:ZfzFq0bf.net
マジっすか?!

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 12:06:10.49 ID:l9JRZbAi.net
RIS9SLなら買う

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 12:57:04.89 ID:wNMoRLfy.net
もう少し軽くなってもいいと思うの

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 13:46:44.57 ID:PeolOQXx.net
>>25
おまえ去年も言ってただろ

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 13:48:16.21 ID:ClCa5vZI.net
RNC3にキャリア用ダボ穴を作ってください
それだけで買います

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 14:27:34.12 ID:+Hf0qzf9.net
RIS9もついに代替わりか。

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 16:45:15.13 ID:W46eWlWq.net
新モデル発表するの遅すぎだろ
買い時分からなくてRFA5 EX Blue売り切れちまったぞ(憤怒)

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 00:46:02.05 ID:vIeEQA7a.net
例年通りなら9日に発表?

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 00:51:20.11 ID:wTC7lveK.net
アルミ車の動向が気になる

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 05:58:38.98 ID:pxn6tzcM.net
http://www.uci.ch/mm/Document/News/Rulesandregulation/16/60/87/ListofApprovedModelsofFramesandForks_English.pdf
ここによると、RS9とRS6が新モデルかな

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 09:37:09.93 ID:I9A1ynKv.net
RIS9やっとモデルチェンジか
出たとき買ったけど、
塗装パターンすら変わらなかったから
長いこと新型感があったな

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 12:18:23.74 ID:u+D0HqFX.net
来たな
シートポスト27.2mm
ブレーキワイヤーも内装か

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 12:18:59.64 ID:ygjgVp0Y.net
何かしら作ってはいるだろうがモデルチェンジとは限らん
同名のMY16とかでだいたいはやるで

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 17:05:41.34 ID:GXyqHVHg.net
フレーム全く同じでコンポとカラーと名前だけ変更とかたまによくある

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 17:09:14.82 ID:k83MvMQe.net
”たまに”なのか”よく”なのか?(´・ω・`)

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 17:42:52.62 ID:P32/iNBz.net
ブロント様という偉人を知らないのかよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 17:43:30.29 ID:rH2IMHce.net
よくある (・ω[褌]

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 18:06:03.69 ID:cIX9QZ3n.net
早く買ったほうがいいのか待ったほうがいいのか
もやもやしてたらこの時期になってしまった
値上がりするんだよね?

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 18:41:51.99 ID:uzH5iJ6+.net
>>41
俺も迷い続けて2ヶ月だが9日まではとりあえず待とうぜ
値上げ濃厚だけどほぼ同モデルでカラーリングとか良くなってるかもしれん

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 20:52:19.69 ID:UPMTmumc.net
>>39
誰しもがニコ動とかのキモい文化に精通してるとは思わないほうがいい
もう少し視野を広げたほうがいいよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 21:39:50.40 ID:nhS7NBC4.net
>>43
ブロント様は今まさにあなたが書き込んでる2chが発祥でございますよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 21:50:47.59 ID:LT+X7QJx.net
>>38

たまに良くあるって宝くじの末当だから。

10枚組で必ず1枚が当たる。
当たっても元が取れない、みたいな。 

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 21:56:06.99 ID:s31ojJRA.net
よくあることはたまにある

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 21:59:28.15 ID:l9mqsKjI.net
新しいの作ってたらプロトタイプをレースで試したりしてるんじゃないの

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 22:14:36.82 ID:jm0i9gsq.net
アンカーの選手は発表前にレースで使わんのかね?

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 22:57:38.35 ID:2eJhj170.net
色が選べて、コンポが選べて、フレームが頑丈でいいブランドだよね
いろいろなブランドのサイトを見て結局アンカーを選ぶ人は賢いよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 23:04:13.55 ID:j9yxcvKb.net
RA6買ったけど大正解だったと思ってる

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 23:12:32.62 ID:yMIfofON.net
一番無難という無個性だけどな
でも芯がある漕ぎ味好き
他社安カーボン安アルミはスッカスカな乗り味が嫌いだけど同価格帯のANCHORフレームはしっかりしてる
なんか違うんだよな

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 23:18:12.48 ID:uzH5iJ6+.net
初めてのロードバイクでRA6てあり?
初心者にはRFA5が間違いないぽいけどデザインでRA6が好みなんだが

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 23:22:40.24 ID:yMIfofON.net
なんでもいいよ
体さえ出来ればなんでもいい
コンポもなんでもいいよ
差額でタイヤとホイールをいいものにしろ
金があるなら一番いいのを頼むしとけ

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 23:46:49.33 ID:uzH5iJ6+.net
どちらにしろ9日の発表までは待つつもりだけど
レース志向ではなく長距離を楽しんで走りたいから
ジオメトリーていうのを重視してRFA5がいいのかデザインでRA6にするか迷いに迷いまくる

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 00:08:56.49 ID:0/Q/wScg.net
そこでRCS6ですよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 00:13:12.49 ID:btDfXVnb.net
>>54
RL8を忘れてませんかい?

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 00:23:58.95 ID:nuVjUXXh.net
>>54
俺はRA6乗っててトップチューブの複雑な形やフォークの太さ、エアロフレームを彷彿とさせるシートチューブのフィンが気に入ってる
乗り心地ももちろん大事だけど、愛着が沸かないと長続きしないんでデザインで選ぶのもアリだよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 01:15:43.52 ID:Y2f6M5nz.net
>>54
あんまり難しいことを考える必要はない
長距離走った時に楽なのはRFA5、そういう風に作ってある
でもRA6に惚れたなら買うのもあり
喜怒哀楽を友にする相棒を選ぶんだ。他人には決められない

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 01:16:56.20 ID:Y2f6M5nz.net
×友に
○共に

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 02:09:36.32 ID:c/Y/H/UW.net
RIS9乗ってる人画像あげて
買えないからせめて見てハァハァしたい

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 09:15:36.89 ID:+yl9+Vdn.net
>>55
もう無いぞ

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 09:49:28.32 ID:oP+zyOUC.net
>>55
RCS6乗りですかい?

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:08:43.86 ID:hT8pgddL.net
RS9きたな

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:11:38.41 ID:lH5vqe5i.net
いよいよ明日か(´・ω・`)

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:17:06.40 ID:4xF+dKeE.net
「ブランド史上最も進むフレーム」 アンカーが新型フラッグシップロードRS9を発表
http://www.cyclowired.jp/news/node/177538
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/52525

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:22:11.50 ID:4nZsqjF1.net
うおおお
たけえええ
欲しすぎる

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:23:37.93 ID:lH5vqe5i.net
35万か・・・・・・微妙な値段だな(´・ω・`)

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:34:05.49 ID:xmJmQwbV.net
RIS9の正常進化版だね
でかど、高いね

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:41:20.25 ID:j/rlnE89.net
たけーよwwww

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:44:04.13 ID:Bv6xMUQa.net
かっけええええ
けど5万上がったか

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:48:59.46 ID:9CFZYm7T.net
ピナレロのプリンスと同じぐらいか。
使ってるカーボングレードも似てるな。
どちらを買おうか迷う。

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:50:40.62 ID:YXt19fqD.net
前スレでRIS9に乗り換えた人(ノ∀`)アチャー

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:51:40.46 ID:+yl9+Vdn.net
アンカーに高弾性カーボンと軽量さなんて求めてねえ
T700かT800あたりで手堅く作ってくれればエエんや・・・

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:52:36.41 ID:xxBg7Yhg.net
シートステーとダウンチューブの間にリブがあるとか
欲しい性能を上げて実現させる為に美観を損なってしまったか

だがこの質実剛健さがいい・・・心をくすぐられる

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:52:42.86 ID:P0YJZvDp.net
円安効果ありすぎだろwwwwwwwww
下痢詩ねwwwwwwww

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:54:41.02 ID:9CFZYm7T.net
え、RIS9も並行で販売するんじゃないのか。
RS9とRS8の間がぽっかり抜けちゃうじゃん。

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 16:00:07.19 ID:lH5vqe5i.net
なんかRIS9でいい気がしてきた(´・ω・`)

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 16:06:37.59 ID:YXt19fqD.net
RS8の画像じゃねーかw

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 16:32:38.31 ID:ebQXgPU/.net
他のフレームとの価格差が大きいな

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 16:48:19.39 ID:h2EpsBSy.net
うおー!!欲しすぎる…が、rs8買ったばかりだから次の新作の時まちかなー

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 16:57:07.74 ID:xETFNKDi.net
RS8欲しいのに、そのうち変わりそうで渋るわ。

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:02:28.32 ID:4xF+dKeE.net
アンカーの新ロードバイク「RS9」登場 フレーム開発にブリヂストンの新技術を投入
http://cyclist.sanspo.com/203212

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:05:55.93 ID:U+nyNFgZ.net
>>76
モデルチェンジで円安の分だけ上がっただけじゃないかな?
継続モデルも値上がりしてる可能性も高いし

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:09:14.29 ID:U+nyNFgZ.net
RS6がRA6後継だとすると全グレードで2万値上がりしてる
EQ同士だと 18万→20万
やっぱり、全モデルかなり上がってるんじゃないかな

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:18:20.32 ID:hT8pgddL.net
発売はずっと先だった

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:30:12.23 ID:U+nyNFgZ.net
>>85
新型はいつものことだけどね
RIS9はサイクルモードの頃に発注して、来たのは初夏だった
たしか、届き始めたのはGW前位だったと思う

87 :54:2015/09/08(火) 17:37:21.56 ID:i308ICaK.net
>>55-58
色々アドバイス有難う
RCS6は中古しか入手できないみたいだけど初心者だから中古は止めとくよ
ヘルメットも空気入れも持ってないし色々金かかるからRL8は価格的にパス
大体RA6で気持ち固まったぜ

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:42:06.45 ID:hrFTgzSS.net
昭和臭いださカラーからやっと脱したか

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:45:14.55 ID:U+nyNFgZ.net
>>87
RA6はもう在庫のみの可能性が高いから
ショップに聞いてみた方がいいよ

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:46:01.65 ID:njqwLWxn.net
>>87
EXのレーシングブルーにしようぜ!
俺とお揃いだぜ

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:08:11.54 ID:epbU5pEm.net
ハイエンドのRS9が出ても肝心のチームメンバーが使いこなせていない事実…
TTバイクも出たことだし、アンカーに拘らず他チームに供給すればいいのに

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:23:47.70 ID:O98N0S+m.net
ジャイアントの新型やメリダの新型が据え置き価格だしなぁ
アンカー強気すぎ

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:32:04.01 ID:U9HsUHxp.net
この価格ならもう少し出してドグマやな

やはり錨はRL8

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:38:09.40 ID:jvL56lzf.net
シートポスト31.6だったか...

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:48:21.00 ID:i308ICaK.net
>>89
今のところ在庫ありだけど明日の発表を見るまでは注文できない...
>>90
赤の方が人気ぽいけど青いいよね!!
2016モデル見て決めるけどたぶんRA6 EX 青でロードバイクデビューするぜ

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:59:29.55 ID:d4tpk+D2.net
>>95
RFA5でデビューして5年 ロード楽しいよ!早く納車されると良いね!

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 19:03:58.67 ID:XRv0uLVx.net
RS9かっこいい
発売日が待ち遠しい

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 19:07:21.93 ID:lWMhvHF4.net
60Tカーボンになったのに安いな
これは買いだわ
アルミも6069になってないかな

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 19:12:12.91 ID:7MJnY4rE.net
>>93
ドグマはもう少し出して帰るような値段じゃねえだろ

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 19:34:11.94 ID:4xF+dKeE.net
アンカーのカラーオーダーシステムに新デザイン 2016年モデルに対応
http://cyclist.sanspo.com/203286

総レス数 1003
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200