2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Anchor】RA/RS/RFA/RL/RIS Part28【アンカー】

1 :sageteyon:2015/09/03(木) 23:39:27.71 ID:ni6Aevc2.net
ttp://www.anchor-bikes.com/

アンカー全般について語るスレです(RNCは別スレあるのでそちらで)

※前スレ
【Anchor】RA/RS/RFA/RL/RIS Part27【アンカー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434078914/

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 18:51:19.78 ID:n8hJqTjz.net
Allez Sprint 「」
Emonda ALR「」

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 18:59:27.58 ID:gAXVh3hY.net
>>333
アルミ教に入会希望かな?
いいよ

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 19:00:23.37 ID:gAXVh3hY.net
>>334
君たちもアルミ教に入会希望?
許可します

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 19:14:06.61 ID:UCwSiano.net
カーボンは他メーカーと乗り比べるとがっかりするからな
フレーム価格がそこそこするから尚のこと

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 19:20:53.51 ID:VagM8DXh.net
>>337
例えばどこのどれと乗り比べててどの辺がどんな風にがっかりしましたか?

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 19:35:02.53 ID:7nKcM7l5.net
(´・ω・`)

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 19:54:09.17 ID:Ljrxn3vJ.net
尻が痛いんですけど、なにかいいサドルは無いですか?それとも、
アンカーのサドルで痛くなるようでは、まだ鍛え方がたりませんか?

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 20:10:56.62 ID:MGUYPvNp.net
何キロ走って痛イカだね

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 20:21:45.56 ID:W4DLiRPy.net
>>340
座骨で座れてるか。
サドルの高さは適切か。
サドルの前後位置は適切か。
サドルの角度は適切か。
まずは、この辺のチェックからだ

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 20:36:36.39 ID:BUbtDq/z.net
無駄に軽いギアでくるくるしているのも痛みのもと。

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 20:55:17.27 ID:n8hJqTjz.net
低すぎるサドルは痛みのもと
初心者だから低めにとかって店はまだあるんかな
とりあえずそれを見なおして後は頑張るしかねえ

レーパンを履いたうえで
重いギアをたまに踏む、たまにダンシングでごまかすなどで
なれてくうちに痛くならずに乗れる距離は伸びてくるはず

股間(チ○コ)が痺れるとかならまた別の対処があるんでその時はまたその時に

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 21:17:03.35 ID:Lkr+9nce.net
>>326
マジかよ・・

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 21:40:49.22 ID:/CxkXK0J.net
>>344
すまん横レス
クロスで悪いんだが降りたときにチ○コ痺れるんだが
どうすればいいのか教えてくれ
結構切実に悩んでる

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 22:05:48.61 ID:MGUYPvNp.net
走ってる時は痺れないとか?わからん

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 22:14:48.25 ID:0wlckDlL.net
漕いでいる時はその感覚が無くても根元を微妙に圧迫して血流を阻害する事があるね
たまにサドルとの接触面が痛い時があって微妙に尻をずらすとたまに痺れてる

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 22:16:25.81 ID:0wlckDlL.net
失礼
微妙に尻をずらして走った後に休憩で降車すると血流が戻って痺れてる感覚がはっきりしてくる

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 22:29:35.60 ID:/CxkXK0J.net
>>347
走ってるときは痺れないんだよね
>>348>>349
の言う感じでたぶん血流が悪くなって正座してるときと同じような感覚で何も感じない
でもちょっと降りたりずらしたりすると正座後→起立みたいな感じで
ジンジンしびれてくる

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 22:31:47.45 ID:854VkTsc.net
>>349
1.結構体重があるor非常にやわらかいサドルを使用
2.レーパン未使用かつゆるめのパンツで乗っている(トランクスなど)
3.体全体で前傾している(腰が立っていない)

上記いずれか(複数あり)とみた!

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 22:38:57.98 ID:BUbtDq/z.net
ちゃんとおいなりさんを固定してあげないと下がってしまって前立腺を圧迫しちゃうよ
勝手に勃起したり最悪射精までしちゃうから気を付けて!

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 22:59:32.07 ID:n8hJqTjz.net
対処法は骨盤を立てる座り方とあとは穴あきサドルかなぁ

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 23:10:20.42 ID:MGUYPvNp.net
>>352 勝手に勃起したり最悪射精までしちゃう

それってHENTAIじゃん

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 23:12:23.90 ID:dZXnvxVD.net
アンカー乗りはホモ

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 23:22:51.27 ID:o2E2hCSt.net
>>316
ありがとうございます。
RFA5とRS6で迷う。
せっかくRFA5買っても来年モデルチェンジしそうだし

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 00:37:12.88 ID:jkka9pHZ.net
>>356
自分もまさにその2モデルで迷ったんだよね

結局、RS6がRA6以上にスパルタンな感じみたいなので
駆け込みでRA6にした
アンカーのアルミは重いけど丈夫なのがいいね

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 00:00:08.66 ID:HhJz7dVa.net
rs8の2016モデルが3万アップと聞いて慌てて2015モデルをオーダーしたんだけど、17万円台って、安い方なのかな?型落ち確定なのに割高なのかな?詳しい人教えて。

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 00:11:55.25 ID:e4kmJqKF.net
値段を気にしている時点で高いね

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 00:13:14.69 ID:y9nHezK2.net
もうオーダーしたんならそういうことは考えないほうがいい
だれも責任なんて取ってくれないこの場所で
割高だのもっと安い店あるだの言われたらキャンセルすんのか?

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 00:27:36.88 ID:9gYhrDyQ.net
オーダーしたのならもう前金も入れてるんじゃないのか?

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 03:31:01.36 ID:gxq9PFCS.net
>>358
オーダー入れたならもう余計なこと考えずに全裸で正座して待っとけw
バイクが来て乗れるようになれば、数万の差なんてどうでも良くなるさ。

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 04:46:02.98 ID:06cjIGWB.net
>>340
まさか股ズレで痛いってオチじゃないよな?

364 :340:2015/09/16(水) 06:50:22.45 ID:QaytzBwO.net
>>363
皆さん、色々レス有難うございます。自転車屋のオヤジいわく、足が回ってない。
どっかり座って漕いでいる。足が回ってないので、前の方で座っている。とのことで、
自分でもまだ走りこみが足りないのかなと思っています。坐骨で座るように意識
してみます。

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 08:26:20.92 ID:u8lqm29H.net
>>358
割高だけど気にするな

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 10:41:49.45 ID:6+n9PJrX.net
>>358
今すぐ店いって過ぎんだよぼったくってるの?同じ値段でRS9にかえて貰えませんかって
キレていいれべるで高いよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 11:57:29.65 ID:kurULvpR.net
>>358
例え割高でも今後死ぬほど金がかかる事には変わりないんから問題なし

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 12:17:24.55 ID:WZY7DtTF.net
>>358
17万台ならむしろお買い得じゃないの?
店頭在庫じゃなくてセミオーダーでしょ?

2016年モデルを待つよりいい選択だと思うけど
>>362が正解だべ

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 12:54:04.01 ID:ckOdJ9EG.net
17万ならありかもしれんが18に近い17万台なら至って普通の値段(大体1〜2割引)
2015モデルのほうが良かったんならいいんじゃないの?

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 13:02:36.08 ID:WZY7DtTF.net
>>369
定価24,3000(税込)だから
2割引きだと194,400じゃない?

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 14:44:47.40 ID:1kLdjS0H.net
税込価格から割引とかどんな計算だよ

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 15:13:44.03 ID:2gDFRDAS.net
一番バカが来ましたよ

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 15:39:22.45 ID:QL2ytAaB.net
358です。
税込みで17万後半です。
やっぱりちょいと高かったんですかね。在庫車じゃなくでオーダーです。
初のロードバイクでわからないことだらけなので、今後もよろしくお願いします。

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 15:56:41.21 ID:yzeq/NX6.net
>>378
安いですよ!25%引き以上でしょ。
お店教えて!

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 18:40:46.88 ID:2AoNxpFU.net
>>370
え〜っ!定価24.300円の物が2割引きで194.400円
になっちゃうんすか?えらいボッタクリな店ですな

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 18:44:24.37 ID:0cHIS+Pj.net
>>375
楽天スーパーセールのときを狙えばまた24300円で買えるようになるぞ!

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 19:57:23.15 ID:y9nHezK2.net
>>375
1箇所カンマが違っただけで数字は正しい書き込みに
その揶揄をしてるあなたが多分一番性格と頭が悪そうだね

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 20:41:58.23 ID:rMI4PeiO.net
RSの6と9が出るという事は
剛性落としたフレームのRL6や9も出るのかな

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 20:47:24.81 ID:WNUQ/8hM.net
フレームが同じならともかく、フレームが進化してるんだから、
少々安い程度じゃ旧型は買わないね
4割引き以上だったら検討してもいいが
PROFORMATシステムだぞ
PROFORMATシステムで作られる前の進まないバイクなどいらんだろw

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 21:08:48.11 ID:a+wyUK6g.net
>>346
穴あきサドル

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 21:30:13.21 ID:Fn6oJU5v.net
穴あきでも座り方が悪いとちんこ痺れるよ。

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 21:37:59.64 ID:JHIVrxtF.net
PROFORMATシステムで開発された新しいRS9
超高弾性率カーボン使用
とは書いてあるが何%速くなるとかは書いてないから
まあ、それぐらいってことだろう。

旧型のお買い得モデルを買うのは賢い選択だと思う

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 21:53:20.81 ID:1Nhm790l.net
あれらは毎年の僅かな積み重ねの領域だろうし好きなの買って楽しめばいいわな

革新的な機構で業界騒然! 誰が乗っても目に見えて違うレベルの超絶進化!
とかなら新型買っとけになるけど

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 22:31:55.35 ID:NFPwA/ES.net
RA6がRS6になったってことはそのうちRFA5がRL5になるのかね

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 22:45:24.74 ID:uiUY19EK.net
前回のモデルチェンジが2011年のはずだし
4年もあれば結構進化してるんじゃない?

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 23:11:33.54 ID:a+wyUK6g.net
>>381
ならサンマルコのマントラ!

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 23:12:14.20 ID:a+wyUK6g.net
ってクロスバイクにマントラはないな。

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 18:47:12.63 ID:qfvqMSFq.net
>>358

乗らなきゃただの置物だし、たくさん乗れば元取れる。
一説には、ロード買って1年以内に70%の人が乗らなくなるとか。
これから、寒くなるから、乗らなくなっちゃう可能性も高い。
冬用のジャージなんて高いからね。

長いスパンで考えりゃ、初期投資の数万の差なんて、どうってことないよ。

新車来たら、たくさん乗って楽しむ事を考えた方がいいよ。
盗難には、気をつけな。

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 19:22:35.69 ID:EUgKV9+8.net
>>388
いや 90%はのらなくなるよ
今ブームだから70とか言ってるが実際は95%は床の間バイクと化す

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 19:37:24.20 ID:v6lpqSeL.net
春にロードデビューした人は六月からの出先での雨と日増しに強くなる蒸し暑さに心を折られ
秋に買った人は冬場の指やつま先の冷えにやられて春まで乗らなくなる率がアップ

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 19:49:36.87 ID:tg4etKB7.net
某マンガの影響で10月に始めた自分は、あと少しで選ばれし10%になれるのか。

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 20:30:42.75 ID:cLaRxQJY.net
北海道は物理的に12月から3月まで乗れないから乗れる時期のありがたみといったらもうね

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 20:38:38.17 ID:RWQKJz2T.net
今から買おうと思ってるけど、冬場を乗り切る知恵を授けてください。

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 20:45:24.40 ID:xxwwfPoV.net
ローラー台を買う
走行風のない状態だとどうなるかを知ったら結構ビビるぞ
軽く羽織ってアップとか気を使う必要があるけど
それが済めば気温0℃でも半袖で平気

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:01:37.98 ID:tL8HNy0R.net
だいたい夢中ではまってる人でも乗り始めて2、3年で自走で行けるとこに行きつくして曲がり角を迎えるな
それでも乗り続ける人はずっと乗り続けるんだろう

>>393
冬は末端の冷えはどうしようもないし、無理をしないこと
それでも毎日ちょっとずつでも乗る習慣をつけてると、春になっていきなり羽が生えたようにペダルが軽くなって
どこまででも走りたくなる感覚が得られる

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:04:31.18 ID:id87hlnD.net
冬と梅雨と夏は無理してのらなくていいよ
Oh、半年しか楽しめないな
だから適度な値段の自転車にしておくのがいい

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:05:29.29 ID:0WAlzlPm.net
自分はマラソンやってて真夏も真冬も雨の日も走ってたので苦にならないかも
初ロード買って2週間だけど楽しくてしゃーないわ
流石に雨の日は堪えてるけど

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:25:44.57 ID:geST617z.net
>>395
三年目だお
近所は飽きたから飛行機乗り始めた
北海道行くお

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:31:38.11 ID:nTzYCOAG.net
シューズカバー、冬用グローブ、冬用ビブ
、冬用ジャージ、インナーキャップあたりを揃えておけば
夏のように命の心配しなくて良いから俺は好きだ
サイクリングロードも空いてるし。

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:41:02.32 ID:gs3aISlg.net
やっぱり落車による怪我は大きなターニングポイントなるかもな
治療のための長期ブランク期間できたり落車のトラウマが残ったり
人によってはもう自転車に乗れない体まであるし

落車したけど肘と膝を縫う程度でどこも折れてなくてよかったわ
今は自転車に乗りたくて悶々としている

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:48:54.35 ID:p2BfzaEm.net
寒いほうが追い込めるから好き。暑いと身体を冷やすのに体力使ってバテちゃう。

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:51:11.27 ID:EUgKV9+8.net
1日の走行距離100qの壁

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:04:38.49 ID:E7pJM1Bw.net
冬は見晴らしが良いから好きだ

404 :393:2015/09/17(木) 22:15:35.23 ID:RWQKJz2T.net
ありがとうございます。参考になります。

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:17:59.44 ID:bgAvVKL6.net
>>393
CX6を買って冬場はシクロ、夏はタイヤ替えてロードで兼用。

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:25:31.82 ID:lvulMJmB.net
ちょうど1年ぐらいになる。
春夏秋冬の中では夏がキツイ
寒いのは案外なんとかなる。

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:30:56.62 ID:/MxHz9MX.net
俺はおまえ等が好きだ!

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:47:21.47 ID:O+a6xq4f.net
夏はともかく、冬は地域差ありすぎてどこの話なのか
気になるな

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 07:31:37.74 ID:DSR8tKjm.net
雪の有無でしょ

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 07:51:48.61 ID:K1XH00dF.net
>>403
クッソわかる
空気がスーッとして超綺麗

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 08:39:26.97 ID:gl5rI4x0.net
冬はママチャリにシュワルベのスパイクでノンビリする

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:21:12.52 ID:4dQkZWn4.net
>>400
ひき逃げされ、意識を失い救急車で病院に担ぎ込まれたのが一回。(このとき鎖骨も骨折)
グレーティングがずれていてその隙間に前輪を取られ転倒したのが一回。(この時も鎖骨骨折)

どっちの時も自転車を止める事なんて頭に浮かびもしませんでしたよ。

はい、馬鹿です。

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:45:57.36 ID:XbgydnLK.net
>グレーティングがずれていてその隙間に前輪を取られ転倒した

道路を管理している所に苦情を入れれば補償してくれる場合が(´・ω・`)

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 14:01:21.48 ID:SZzyfsdx.net
アンカーの公式サイトが2016年版に更新されるのはいつ頃ですか?

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 14:12:07.97 ID:SY+3H8pw.net
>>413
それはもうやりました。40数万貰いました。半年以上かかりましたが

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 14:16:53.71 ID:08whEeQX.net
ひき逃げ犯は捕まったのか
警察も死亡ひき逃げじゃないと本気出さないからなぁ

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 15:06:56.61 ID:4dQkZWn4.net
>>416
そっちはお蔵入り。仰る通り、被害者が生きているとまともな捜査は望めません。
担当が違いますし。

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 15:38:20.10 ID:251tVk2D.net
>>389
根拠は脳内理論かな?

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 17:53:53.43 ID:hxHyG0+l.net
8/10に15のレーシングカラー注文して、お店から納期は9月の上旬から中旬って言われたんだけど、まだ来ない
お盆挟んだから、一週間くらい遅くなるかな?それともお盆も考慮しての上旬から中旬?

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 18:11:26.73 ID:dgSssbA9.net
やっぱりそれくらいかかるんですかね。今から頼もうと思ってるのですが。

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 18:32:43.76 ID:h6RNB2Ex.net
車種によっては新型注文ラッシュに巻き込まれる可能性が

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 18:47:40.30 ID:F7adE5I4.net
やっぱり一番人気はRS8かな

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 18:51:55.68 ID:Ji85octt.net
ホビーライダーにはRL8が人気かと

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 19:38:25.95 ID:vFlb7mGk.net
>>419
鰤は割と納期正確なので
店に届いているけど組み立てが出来てないに50ウォン

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 19:42:41.99 ID:zYkD+kpx.net
>>405
餅は餅屋。重くて二足の草鞋は履けませぬ

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:38:39.08 ID:hxHyG0+l.net
ごめん、待って待って電話来ないから書き込んだんだけど、書いた直後に電話来た
連休中にとってくるよ!

たしかに鰤の納期は精確だね!!

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:13:42.36 ID:uXSYc5oc.net
いつになったら2016モデルが公式に掲載されるのか

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:38:50.25 ID:o3hcENjD.net
10月入ってからと予想

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 00:22:30.71 ID:W1tnNebf.net
>>427
店舗にはちゃんとしたカタログがもうあるから
客足を実店舗に誘導する狙いなのかもね

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 03:01:18.28 ID:FzxEaNgP.net
RS9買う人いんの?

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 09:13:23.85 ID:zfiXyMzr.net
RA6納車したんで知り合いに自慢したら「重い!重い!」ってバカにされた(´・ω・`)

ムカついたんでハンドルとシートポスト軽い奴に変えてみたけどあんまり変わらなかった…

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 09:23:23.01 ID:6dCjvFiL.net
>>431
完成車30万クラスの安物カーボンよりはスプリト速いから安心して下さい。
(元オーナー)

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 09:33:52.99 ID:SoX9m/Fl.net
剛性はかなりのもんだって乗った人は言うよね。

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 10:06:59.88 ID:L5DV45rr.net
ホイール変えりゃ走りの軽さは同価格帯なら大差なくなるよ
丈夫だからカーボンフレーム買ったあともサブとして長く使えるし最初のアルミとしたらいいと思う

総レス数 1003
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200