2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Anchor】RA/RS/RFA/RL/RIS Part28【アンカー】

1 :sageteyon:2015/09/03(木) 23:39:27.71 ID:ni6Aevc2.net
ttp://www.anchor-bikes.com/

アンカー全般について語るスレです(RNCは別スレあるのでそちらで)

※前スレ
【Anchor】RA/RS/RFA/RL/RIS Part27【アンカー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434078914/

404 :393:2015/09/17(木) 22:15:35.23 ID:RWQKJz2T.net
ありがとうございます。参考になります。

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:17:59.44 ID:bgAvVKL6.net
>>393
CX6を買って冬場はシクロ、夏はタイヤ替えてロードで兼用。

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:25:31.82 ID:lvulMJmB.net
ちょうど1年ぐらいになる。
春夏秋冬の中では夏がキツイ
寒いのは案外なんとかなる。

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:30:56.62 ID:/MxHz9MX.net
俺はおまえ等が好きだ!

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:47:21.47 ID:O+a6xq4f.net
夏はともかく、冬は地域差ありすぎてどこの話なのか
気になるな

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 07:31:37.74 ID:DSR8tKjm.net
雪の有無でしょ

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 07:51:48.61 ID:K1XH00dF.net
>>403
クッソわかる
空気がスーッとして超綺麗

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 08:39:26.97 ID:gl5rI4x0.net
冬はママチャリにシュワルベのスパイクでノンビリする

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:21:12.52 ID:4dQkZWn4.net
>>400
ひき逃げされ、意識を失い救急車で病院に担ぎ込まれたのが一回。(このとき鎖骨も骨折)
グレーティングがずれていてその隙間に前輪を取られ転倒したのが一回。(この時も鎖骨骨折)

どっちの時も自転車を止める事なんて頭に浮かびもしませんでしたよ。

はい、馬鹿です。

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:45:57.36 ID:XbgydnLK.net
>グレーティングがずれていてその隙間に前輪を取られ転倒した

道路を管理している所に苦情を入れれば補償してくれる場合が(´・ω・`)

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 14:01:21.48 ID:SZzyfsdx.net
アンカーの公式サイトが2016年版に更新されるのはいつ頃ですか?

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 14:12:07.97 ID:SY+3H8pw.net
>>413
それはもうやりました。40数万貰いました。半年以上かかりましたが

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 14:16:53.71 ID:08whEeQX.net
ひき逃げ犯は捕まったのか
警察も死亡ひき逃げじゃないと本気出さないからなぁ

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 15:06:56.61 ID:4dQkZWn4.net
>>416
そっちはお蔵入り。仰る通り、被害者が生きているとまともな捜査は望めません。
担当が違いますし。

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 15:38:20.10 ID:251tVk2D.net
>>389
根拠は脳内理論かな?

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 17:53:53.43 ID:hxHyG0+l.net
8/10に15のレーシングカラー注文して、お店から納期は9月の上旬から中旬って言われたんだけど、まだ来ない
お盆挟んだから、一週間くらい遅くなるかな?それともお盆も考慮しての上旬から中旬?

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 18:11:26.73 ID:dgSssbA9.net
やっぱりそれくらいかかるんですかね。今から頼もうと思ってるのですが。

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 18:32:43.76 ID:h6RNB2Ex.net
車種によっては新型注文ラッシュに巻き込まれる可能性が

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 18:47:40.30 ID:F7adE5I4.net
やっぱり一番人気はRS8かな

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 18:51:55.68 ID:Ji85octt.net
ホビーライダーにはRL8が人気かと

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 19:38:25.95 ID:vFlb7mGk.net
>>419
鰤は割と納期正確なので
店に届いているけど組み立てが出来てないに50ウォン

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 19:42:41.99 ID:zYkD+kpx.net
>>405
餅は餅屋。重くて二足の草鞋は履けませぬ

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:38:39.08 ID:hxHyG0+l.net
ごめん、待って待って電話来ないから書き込んだんだけど、書いた直後に電話来た
連休中にとってくるよ!

たしかに鰤の納期は精確だね!!

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:13:42.36 ID:uXSYc5oc.net
いつになったら2016モデルが公式に掲載されるのか

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:38:50.25 ID:o3hcENjD.net
10月入ってからと予想

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 00:22:30.71 ID:W1tnNebf.net
>>427
店舗にはちゃんとしたカタログがもうあるから
客足を実店舗に誘導する狙いなのかもね

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 03:01:18.28 ID:FzxEaNgP.net
RS9買う人いんの?

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 09:13:23.85 ID:zfiXyMzr.net
RA6納車したんで知り合いに自慢したら「重い!重い!」ってバカにされた(´・ω・`)

ムカついたんでハンドルとシートポスト軽い奴に変えてみたけどあんまり変わらなかった…

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 09:23:23.01 ID:6dCjvFiL.net
>>431
完成車30万クラスの安物カーボンよりはスプリト速いから安心して下さい。
(元オーナー)

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 09:33:52.99 ID:SoX9m/Fl.net
剛性はかなりのもんだって乗った人は言うよね。

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 10:06:59.88 ID:L5DV45rr.net
ホイール変えりゃ走りの軽さは同価格帯なら大差なくなるよ
丈夫だからカーボンフレーム買ったあともサブとして長く使えるし最初のアルミとしたらいいと思う

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 10:12:24.73 ID:peWoN3p3.net
>>431
「重い重い」とほざいた奴を、登りでぶっちぎって、「あれっ、重さなんて関係ないじゃん」と言ってくださいな。

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 10:54:26.84 ID:Am0I47tW.net
>>431
付き合いを考え直した方がいいね

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 11:10:08.18 ID:zfiXyMzr.net
>>435
一緒に山行ってぶっちぎられたお
>>436
重くて可哀想だからって、お古の高そうなホイールをくれたお、嬉しいお
これで練習して速くなるんだお(´・ω・`)

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 11:18:58.31 ID:QBJ8nFsp.net
良い知り合いじゃん

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 11:35:28.46 ID:5eLT8zWr.net
そこは断ってほしかった。重いままで頑張ろうぜー

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 11:59:36.62 ID:1sYABHUw.net
見栄より実益

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 12:19:33.36 ID:wNC9WG2T.net
RA6の剛性の高さはすごいね。それと引き換えの重さなんだと思ってる。
かかりもいい、ダンシングもグイグイいける。そのぶん膝にくる。
でも楽しいからまたグイグイしちゃう。
ホイールとシートポストをカーボンにしたらさらに面白いバイクになったよ。
フレームとホイールいろいろ相性があるから楽しんでみてください。
RA6想像以上に奥深いですよ。

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 12:33:19.45 ID:0QDYMyTW.net
>>430
RT9かう

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 14:15:33.17 ID:Nx12nzt7.net
>>437
優しいな

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 14:28:16.80 ID:cMgDuFyr.net
>>437
練習なら重いホイールのほうが練習になるぞ
てか、千切られたのは経験とエンジンの差だよ
RA6で乗り込めば、ちゃんと速く走れるようになるよ

で、ホイールってなにもらったんだい?

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 15:20:15.00 ID:Vpp8kYvf.net
アンカースポーツのクロモリツーリング車から
スタートした自分からすれば
RA6はビックリするほど軽かった。

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 16:03:02.39 ID:HeyKikxr.net
はじめてのロードを注文。RFA5 EQUIPEにしました。
1か月くらいかかるらしいです。

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 16:18:53.59 ID:EeRnKCz2.net
>>444
マビックのK10てやつだお
明日また一緒に走りに行くんだ

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 16:37:02.45 ID:8iMazuht.net
平地番長になれ

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 16:41:02.26 ID:Yqt48qAf.net
良い奴じゃねーか

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 18:31:53.03 ID:khRTC3IW.net
そんなのくれるなんて
なんて良い知り合いなんだ

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 22:28:44.39 ID:PmDj1ji1.net
>>446
2016価格?
まだ2015価格でいける?

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 22:58:10.92 ID:W1tnNebf.net
>>451
RFA5は9月中ならまだ2015モデル発注できるとのこと
セレクトカラーが増えただけで価格差15kだから
2015がお得だよね

ちなみにRA6はすでに新規発注不可でした

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 23:16:10.04 ID:fzGVolXf.net
>>447
だお()

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 23:25:20.18 ID:HeyKikxr.net
>>451
HPの価格からちょっとだけ値引きだっだので、2015年価格だと思います。

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 03:48:28.13 ID:Z/vKW2Tx.net
山登りだとホイールの重さはダイレクトに来るからね

「重い」ってバカにされたというより
どこがどう重いか確認するためのものだったんだろう
なんていい話なんだ

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 10:05:30.93 ID:F2ZvoLov.net
アンカーの完成車についてるタイヤExtenza RR3Xって
どんな感じですか?
市販されてないようで情報がほとんどでてこない
ワイヤービートみたいだし結構重そうだけど

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 10:14:55.21 ID:OMqkD7nA.net
>>456
これはクソ
とりあえず他のやつとは別物と思っていい
2やビコローレはちょっといい普段使いとしてかなりいいものだと思うけど

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 10:22:30.89 ID:F2ZvoLov.net
>>457
やはりそうですか・・・
うすうすそんな気がしてましたが

未使用で交換する決心がついたぜ!
ありがとうございました

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 11:18:21.97 ID:cfM5kp1g.net
それくらい自分で使ってみて判断しろよw

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:02:43.92 ID:RFNBAcXp.net
使い切ってから良いのに変えた方が
違いが分かって良いのに。

色んなショップで2016モデルの早期予約を受付してるけど
特典で2割引くらいは行くのかな?

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:43:15.72 ID:W4AK57XL.net
>>458
急にタメ口でビビったわ

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:47:24.13 ID:wa9aWR1t.net
>>429
店にはカタログがあるのかぁ
とは言っても買うつもりのものが、RL8なんで何にも変わってないんだろうな
ぐずぐずしてる間に値段変わったのかな

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:38:25.50 ID:F2ZvoLov.net
>>462
円安による原材料費UPもあるけど
シマノの値上げが大きいだろね

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 22:48:50.69 ID:O44OG34y.net
RL8は来年あたりにモデルチェンジしそうな予感

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 22:56:14.29 ID:iNaMebrj.net
今年RA6がRS6になったんだからRFA5もモデルチェンジだろうな

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 22:58:22.71 ID:OMqkD7nA.net
RIS9→RS9の期間を考えたらそろそろ来てもおかしくないかな
けどディスクまで粘る可能性も・・・
エンデュランスロードは各社ちょこちょこディスクモデル出してきてるし

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 00:22:43.79 ID:SbPPDE8p.net
まさかのisoSPEED搭載

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 03:11:39.83 ID:PynVoTzn.net
やっとANCHORもネーミングを分かりやすくすること憶えたかな

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 08:05:42.11 ID:RwF7zvUT.net
>>468
どの事?

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 08:53:58.54 ID:jGgIOOM9.net
まずブランド名をブリヂストンに戻せよ!


三重県伊賀市のブリヂストンサイクルの物流倉庫前通った
車道からちょっと中が見えたね
自転車の箱積んであったー
三重県から送るのなんてママチャリかと思ったが、
箱の大きさ的にはロードのような気も
知らんけど、ママチャリだったら完全組み立てで送ると思うから細さ高さが小さかった

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 10:01:14.05 ID:5jf/4d4z.net
箱の片隅にメリダって書いてなかった?

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:22:01.86 ID:RwF7zvUT.net
>>470
×ような気も知らんけど
○ような気もするけど

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:32:07.95 ID:o4Sb/PoX.net
>>470
ロードのダンボール箱はでかでかと「ANCHOR」って書いてあるね

いまさら「Bridgestone」になるのはなんかなー
「Dunlop」みたいなハリボテモデルに見えてしまいそう

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 14:27:58.44 ID:EgwpcU5S.net
>>470
ママチャリでも七部出荷あるぞ

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 20:07:09.65 ID:F9UybJok.net
15日にRA6青を注文して25日発送予定
そこで質問なんですがライトって昔のモデルは付いてたらしいですが15年のRA6は標準で付いてきます?
付いてないならもうすぐ期限切れになるポイントで先に購入しておきます。

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 20:11:59.16 ID:eCTgWiix.net
>>475
付属品に1000円程度のライトが付いてるが、夜間走行には全然暗すぎる豆電球
まともなの買っとけ

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 20:16:38.58 ID:w1X9mEiD.net
変わってなければ単三を一本使うCATEYEのUNOがついてくる

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 20:33:05.97 ID:ofhJpfmy.net
>>477
ほんと暗いよな

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 20:34:08.96 ID:ofhJpfmy.net
>>476
安価みすった
ANCHORなだけにっ!

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 21:21:45.82 ID:F9UybJok.net
>>476-479
有難うございます
一応付いてくるならそれ使ってみて評判通り駄目なら買う事にします

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 22:05:16.03 ID:nuq9cc8B.net
単三一本の割には明るいと思うけどね

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 22:11:58.49 ID:WqgQYgur.net
2014モデルを買った時にはついてきましたよっと
おまけで前照灯として使えるレベルの物を付けてくれるなんてありがたいと思ったわ

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 22:15:40.34 ID:bOYIguL6.net
あの程度じゃ前照灯の規格通らないだろ

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 22:39:46.11 ID:w1X9mEiD.net
久々にUNOのサイト見に行ったら二年位前は1800円位だったのに1300円も値上がりしてる
電池切れまで明るさが変わらない回路でも追加されたか?

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 22:47:24.45 ID:mxH/4ZV+.net
3000円で前後セットのやつの足元にも及ばない暗さだったわ、あと付属品のやつベースからめっちゃ外れ安くない?ちょっと当たっただけでスッポぬけるしすぐ変えたわ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 22:47:43.79 ID:0Qb6TGfp.net
RS8 EQUIPE の2016モデル注文しました
納車は11月か12月になりそうとのこと
楽しみすぎる!

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 23:27:06.34 ID:Z1TiHNVP.net
昼間しか乗らない俺には、CATEYEのUNOがトンネル&非常用携帯にベスト!

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 01:15:36.80 ID:ecRXjzb/.net
街灯ある環境ならunoで被視認性あるからいいけど
土手沿いや郊外ならunoだけでは怖いよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 07:10:08.40 ID:0tk8I0zR.net
まあ自転車のライトなんか自分からじゃなくて相手から発見してもらうためのものって感覚なんだろうな

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 08:14:11.41 ID:essnuP+5.net
2015のRS8にはUNOついてきたよ。

今はメインにVOLT300、サブ(なんかしらでVOLTが使えなくなった時に警察に捕まらないため)としてUNOもそのまま付けてる。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 11:35:09.85 ID:DrSX8sF2.net
付属でついてきたUNOは市販品のUNOとは別物だよ
OEMタイヤと一緒で、最低限の装備を付けるための、コストダウン製品

RIS9とかの上位モデルに着いてるタイヤは市販品と同じだけどね

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 11:45:33.45 ID:2UoJdGqt.net
RS8ってRIS9の性能を落とす代わりに買いやすい値段にしたってモデルだけど
RIS9がRS9になったから今後どうなるんだろ?今後の立ち位置がよくわからない

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 11:52:28.00 ID:XVa8pUYZ.net
炭のグレードを落としたんだろ

まぁなんでも高弾性にすればいい訳じゃないし

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 12:47:35.85 ID:orSVKwsP.net
>>492
単純にRS9の技術を取り込んだダウングレードになるんじゃない。
でも来年RL8、そして再来年RS8の改良だと思う。その頃は次期アルテが出てるかな…。

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 16:55:25.57 ID:9fTxm1bk.net
>>491
自分で買ってあった市販品と付属品と比べたけど、同じライトでしたよ。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 17:07:45.83 ID:ecRXjzb/.net
わざわざ外見一緒で中身別物作るほどアンカー完成車、数出てないでしょ。

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 18:42:40.45 ID:NOZGxLQx.net
皆チェーンステーの傷防止シールって剥がした?それともそのまま?

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 19:27:29.04 ID:H+lyCLv2.net
今年RFA5買った時に付属してたライトはUNOだけど点滅がないモデルだった
店員さんに説明されたよ某メーカーのと一緒ですけど点滅ないんで〜って

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 19:41:33.25 ID:67TB2Spd.net
自分も今年RFA5 EPSE買ったけど点滅するやつだったよ。

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 01:04:42.64 ID:R7kNL5dy.net
今月RA6買ったけど点滅しないやつだったよ
なんだろねこの差は 点滅つかわないけど

ちなみに皆さんが言うように超暗い
結局ジェントス閃を無理やり取り付けてる

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 10:22:12.55 ID:Xs4Ky9PG.net
アマでライト系調べたら関連で出てくるホルダーいいぞ
「Bikeguy バイクライトホルダー」ってやつ
ハンドル幅にもライト幅どっちにもそれなりに対応してくれる

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 10:22:35.46 ID:I+lAJMz0.net
ウリ的乗ってたら恥ずかしいメーカー
1位パナソニッ クロモリに乗りたい情弱から金をむしりとるクソボッタクリメーカー
2位ミヤタ チョッパリの高級()ママチャリメーカー

ウリ的乗ってたらカッコいいメーカー
1位スコット 自転車発祥の地であり本場韓国の世界最高の自転車メーカー
2位トレック世界最高の電化製品メーカーであるサムスンと深い繋がりをもつプロ御用達メーカー
3位ジャイアント 抗日戦争で共に戦った蒋介石の国台湾のプロレースでも実績のある世界最大手メーカー
4位アンカー 敵国のチョッパリバイクだが創業者の孫が過去の重罪を認めて土下座した慰安婦謝罪メーカー

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 14:24:13.70 ID:e418Czk5.net
http://i.imgur.com/8siifW6.jpg

総レス数 1003
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200