2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Anchor】RA/RS/RFA/RL/RIS Part28【アンカー】

1 :sageteyon:2015/09/03(木) 23:39:27.71 ID:ni6Aevc2.net
ttp://www.anchor-bikes.com/

アンカー全般について語るスレです(RNCは別スレあるのでそちらで)

※前スレ
【Anchor】RA/RS/RFA/RL/RIS Part27【アンカー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434078914/

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 20:06:15.27 ID:wDIBflka.net
EPSEは決まってるけど通常のオーダーなら選べるね

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 20:26:59.22 ID:UnFvtHUO.net
自分も基本をわからず完成車買ってロード乗ってるから、フィッティングシステムと選べる完成車が良さそうで次はアンカーにしようと

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 02:10:43.40 ID:gMnI+Dkp.net
全く初めてのロードだったので、スプロケを選べって言われて困った。

そんなに速度出さないし、山なんて行かないからと50-34と12-25を選んだけど、納車から一週間で、街中を走るときなどフロントインナーで11があればなーと感じてきた。

また、アウターでの発進時やCRの土手では28があれば楽だったかもと思う事も。

12-25って、本来はどんな用途で選ぶスプロケなんでしょう?

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 07:39:31.17 ID:hRoKjNkf.net
レース出るような人がオールラウンドに使うスプロケット(´・ω・`)
初心者はジュニアギアとかでいいかもね

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 08:39:19.13 ID:ujtHpFhH.net
>>762
フロントインナーでリア11Tとかありえん
アウターでの発進時とか インナーで発進すれば良い話
土手位立てよ 
あまりワイドにするときっと後でクロスが欲しくなる
しばらく色々試しながら乗ってると自分に合った組み合わせがわかると思うよ
山も時々走りに行くけど リア25Tなんてめったに使わない

偉そうに言ったけど当方半年の素人頑張ろうぜ

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 09:01:08.40 ID:gMnI+Dkp.net
ナルホド、ありがとう
発信停車を繰り返す市街地ではずーっとインナー
ほとんど止まらない場合はずーっとアウター
……みたいに、フロントはあまり変えないものかと思ってたよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 09:22:54.29 ID:HulH9m+8.net
初心者にアルテのジュニアギア11sおすすめですね
アウター50でリアは21発進、そこから20→19→18…と完全にクロスレシオなので脚の調子に合わせてこまめに調整できて良いですよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 09:24:44.95 ID:gHQ7h5/l.net
>>765
停車時はなるべく軽いギアにしておく。
漕ぎ出したらリアを段階的に重くして5速くらいでフロントをアウターに。

速度や地形に合わせてこまめに変速したほうが脚が楽だよ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 09:32:22.56 ID:KRct/ELj.net
スプロケはそんなに高価でもないので気に入るかも知れないし11-28Tとかを実際に使ってみて
コンポのグレードによっては32Tもあるけどロングアームのリアディレイラーとセットで交換になるので注意

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 09:55:33.01 ID:QoATs19m.net
SORA×TIAGRA、MIXリア9速、フロント50/34、リア12/32
市街地のgo&stopではアウター固定
自転車屋にタスキ掛けするなと言われてリア3速発進
3速の歯数は知らん。インナー使うの激坂くらい

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 10:01:13.44 ID:Bjj06cgM.net
剛脚さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 10:02:40.53 ID:gMnI+Dkp.net
>>766
確かに、アウターで12,13なんて使う機会なさそうだけど、インナーでも使わないもの?

>>767 で言っているように、早々にアウターに切り替えて使えば使わなそうだけど

いままでミニベロでフロント変速なかったとはいえ、素人すぎて申し訳ない

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 10:04:08.60 ID:UGySFCTj.net
あ!悪い>>769のリア11/34だったわ
ゴメりんこ

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 10:11:57.97 ID:euRF4vCm.net
また間違えた
11/32だった

眠気覚ましに走ってくるわ

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 10:15:46.81 ID:zNwgrYYz.net
>>771
インナーでこそ使わない
アウターでの12とかは登りや平地は無理だけど
ごく僅かに下りだったりすると普通に踏めるよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 10:16:40.94 ID:Bjj06cgM.net
>>771
インナートップは使わないかな
レース以外だとアウターローも使わない

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 10:54:48.88 ID:ujtHpFhH.net
>>771
ショップでたすき掛けはいけないって教えてくれなかった?
不親切なショップだと思うな〜
インナー・トップとか アウター・ローは
ディレイラ―に良くないって聞いたけど

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 11:11:09.00 ID:Bds6ybP1.net
チェーンラインを詳しく解説した動画
https://www.youtube.com/watch?v=QZtADzNawMo

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 11:15:51.28 ID:Bds6ybP1.net
こちら先見るとヨロシイ
https://www.youtube.com/watch?v=9lfI8-Im5_Y

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 12:22:45.14 ID:gMnI+Dkp.net
>>776
ミニベロ買ったお店は、納車時にパンク修理の仕方を始めとして2時間掛けて教えてくれたんだけど、今回の店はサドル位置調整して、Di2関連の説明があったくらいかな

同じ店で買いたかったが、アンカー扱ってなくて店を変えたのは失敗だったかもしれん

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 12:36:00.13 ID:gMnI+Dkp.net
>>778
とてもわかりやすかった、ありがとう!

12-25を選択したのは失敗だったかな?と思ったけど、そうでもなかったみたいですね

ジュニアスプロケが魅力的に思えてきたけど、もう少し現状のままで走ってみます

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 12:58:05.97 ID:Nd9ZbLR5.net
>>769
俺もこれ52-36、25-11だけどゴーストップはアウターの三枚目
あんまりたすき掛けしたくないからインナーも使うところ限ってる。もちろんアウターローは使わないがレースとなると別でもうガチャガチャの雑雑よ

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 11:43:02.70 ID:dojIvcwP.net
このスレで少し前にジュニアスプロケの話題が出てたけど、
RFA5のフレームでアルテ11sの14-28を使ってる人って居ますか?
干渉せずに使えてます?

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 15:48:38.86 ID:CpTTbfh2.net
http://rb1.blog.jp/archives/1029394024.html
これ見ると少なくともRS8では使えるね

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 19:37:26.48 ID:r7EYGMo+.net
>>782
RMZは問題なく使えてる。
ブリヂストンの人も14トップ使えると言ってた

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 20:06:27.80 ID:VnE+BpfZ.net
RL8も14-28Tを今問題無く使ってます

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 20:24:59.24 ID:meJaQbA8.net
10s環境だけど嫁のRFA5Wは15トップでも余裕で使えてる。

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 14:14:10.62 ID:YKpSJEmU.net
ゴールドが流行っているのかw
http://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-2242.html

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 14:48:32.08 ID:S6NXZ9YN.net
宣伝カス

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 19:32:35.13 ID:8uX7E5Fc.net
某店頭にあったRL8が欲しいけど、
乗ると盗難が怖いし、乗らなくなったらもったいないし…。

背中を押して欲しい自分がいる。

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:14:37.25 ID:LeIMWCQI.net
鍵は高いの買っとけ。乗らなくなったらその時考えろ
── =≡∧_∧ =遠慮無くいくぜっ!!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) >>789
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |         IYHの沼

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:24:37.32 ID:DDzSoHLk.net
>>789
通勤通学に使わなきゃなんとでもなる
鍵も1kg未満のU字もある

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:42:28.86 ID:+Uu8LyMv.net
>>789
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・     RL8はロングライドにも向いていて乗り心地最高だそうですよ?
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   私は迷ってRNC7にしましたが
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +    貴兄も欲望を開放しては如何ですか!
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:03:52.08 ID:DDzSoHLk.net
迷ってる暇が有ったら買って乗れ!
人生は有限だ!迷ってる間乗れないんだぞ!

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:17:11.05 ID:+K4xr2j8.net
よーく考えよ〜お金は大事だよー

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:33:23.74 ID:GE47os6o.net
上田藍選手おめでとう
来年はRS9かな

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:36:40.40 ID:kp5OUQ+D.net
路駐放置して盗まれたならわかるが、普通に使ってればそんなに盗まれなくね

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:40:32.36 ID:RNkpBKEe.net
5年、10年後に金や盗難の心配がなくなったとしても、もう自らの若い肉体は手に入らないんだ
今買え!今乗れ!!

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:53:02.39 ID:QH1Lnx+z.net
今年の8月に初ロードでRS8買ったんだけど、良い買い物した気がする

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:27:08.35 ID:DgHNVQr+.net
値段の割によい車だと思う。
2016はだいぶ上がったけど。

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 05:49:41.46 ID:CnAOVkJb.net
俺も欲しくなった時にいきなり買った。理由は後から考えればいい。

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:51:33.12 ID:vRdEsuzU.net
欲しいって思ったことが最大の理由

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 12:05:51.98 ID:iMhd9x0E.net
RFA5 EQUIPEを購入しました。
購入者オンライン登録をしようとしたのですが、商品コードのところでつまづいています。
車両にも記載が見当たりません。
商品コードの記載場所を教えてください。

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 12:08:03.45 ID:vRdEsuzU.net
BBの下に無いかい?

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 12:23:26.11 ID:iMhd9x0E.net
ありましたが、それはフレームNOのようです。入力してみたのですが撥ねられました。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 12:25:56.10 ID:Pzv9vfcf.net
買った理由は後から考えればいい
ってなんかカッコいいから貰っておく

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:23:14.60 ID:GhJXwaCq.net
>>805
一括ならな
現金でもカードでもいいけど一括ならちょっとだけかっこいい
ただしローンだったりするとただの・・・

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:43:54.13 ID:ZkskdaJR.net
買った後も何かと金かかるねぇ
ロードで初めての冬を迎えるにあたってウインドブレーカー検索中
パールイズミの15モデルかっこいいしこれ買っとけばいいよね?

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:48:28.96 ID:hNx78y7C.net
wiggle縺ァ繧縺」縺吶>繧ヲ繧ァ繧「迚ゥ濶イ荳ュ

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:49:35.31 ID:Amj+5a/z.net
>>783-786
遅くなりましたが781です。レスありがとうございます。
ちょっと前向きに考えてみますw

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 16:10:34.91 ID:PZqWGBxk.net
サイクルウェアオールシーズン1式+レッグアームウォーマーとかシューズカバーとかそのほか色々
結局ロードバイク1台分くらい金が消えました

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:03:37.61 ID:qATUMDNo.net
>>810
意外とお金かかるよね(´・ω・`)

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:09:54.07 ID:vXAT759H.net
初期投資終わればその後はそんなに。物欲さえ抑えれば。。。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:13:19.59 ID:KKFzTsRn.net
物欲・・・サドル・チェーンオイル・・・うっ頭が!

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:14:04.91 ID:GhJXwaCq.net
サドルから次の1台が生えるというケースもあってだな

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:17:39.39 ID:RscHampu.net
>>810
でも揃えると色々便利過ぎて最初の頃には戻れないんだよな

>>812,812
人生これIYH突き進むべし

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:44:04.08 ID:iMhd9x0E.net
801ですが、商品コード欄は空欄で通りました。

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:15:21.45 ID:g46XFD3D.net
背中押してもらって、今日お店に行ったけど…。
縁がなかったというか。

他の店で探すとか、注文することも出来るけど、
お金を大事にしろっていうお告げなのか?

宙ぶらりんな気持ち。

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:15:31.93 ID:Yiz9CraW.net
>>807
パールの奴でいいよ。

ベストの方が良いかも。

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:25:55.94 ID:RscHampu.net
>>817
つか、普通は注文して買うんだよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:39:07.45 ID:GhJXwaCq.net
>>817
好みの色&好みのサイズが無いとダメなんで
カタログ見てこれってモデルが店頭においてあることはまず無い
置いてあるものは売れそうだと店が判断して見込み発注をしたもの
基本的に販売店は買い取りをしなきゃならないから全部揃えるなんて無理
業界の商習慣がそういうものなんで注文して待つしか無いね

そしてさらにアンカーはカラーオーダーとかあったりするんで
見込み発注とかはまずできない

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:46:48.86 ID:YSipfrqi.net
>>817
それはRMZにしなさいと言う神のお告げですよ。
私も似た様な経緯でRMZを愛車にする事になりました。

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:03:07.75 ID:7fqwgQAW.net
>>816
まじか!俺は諦めてた。やってみよ。

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:08:52.43 ID:TmPlMa8N.net
店にあるロードの在庫品なんて買ったこと無いわ
注文してからのwktkが楽しいんじゃないか

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:48:17.24 ID:D77KHqlT.net
10万のロードを始めたら、装備・服装で30万かかったでござるの巻。

RL8買って、裸で乗ればいいや!

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 01:38:31.98 ID:eflUmTWp.net
関東の人達って真冬でもローラー台じゃなくて外走ってるの?
こっちは豪雪地帯で物理的に走れないからちょっと気になった

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 01:43:27.52 ID:HNFxZd6f.net
雨雪降って無かったら温かい昼間に走るね23区内

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 06:50:43.87 ID:jjWhT4uY.net
>>825
冬は人が減って走りやすいよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 07:11:45.69 ID:uoI45BbJ.net
2016年モデルのカタログはいつ頃出ますか?

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 07:57:57.38 ID:iJyZjDda.net
>>828
店にはもう置いてあったよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 08:41:44.68 ID:dRQAWGe/.net
まだ早いので出して無いけれどと言われたけど
カタログは九月の中旬頃には店に届いていたっぽいね

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 08:54:53.11 ID:pNrMasob.net
みたみた、店頭で見せて貰った
10月に入って直ぐだったかな

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 13:12:43.66 ID:44fQkVul.net
関東だと冬は晴れの日が多いからな
防寒装備と走る時間帯を間違わなければ道もすいていて空気もきれいなので快適
ただ山はさすがに厳しい

833 :824:2015/10/13(火) 16:35:08.84 ID:eflUmTWp.net
なるほど、ありがとう
道民なんだけど関東民が羨ましくなってきたよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 16:39:06.95 ID:3eB+3CpI.net
本当は冬も峠道走りたいが、融雪材撒いてるから走ると錆びる

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 16:51:56.57 ID:F9QPnFGX.net
そんな事有りませんよ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 16:56:29.85 ID:anGk3Fbm.net
冬は寒くて拷問
夏は暑くて拷問で長距離は水を求めてサバイバル

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:00:40.76 ID:NC7GdaHi.net
2016年モデルのRS8買いました!納車楽しみ!!

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:01:10.22 ID:kZMBqtiJ.net
EPSEってサイズによっては例年この時期でも売り切れになってたりするの?

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:46:39.46 ID:RkQVCFQM.net
>>837
色は何色?
俺はレーシングホワイト注文したよ

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 16:47:50.19 ID:cv9NGiN8.net
(公式)アンカー2016年モデル製品情報に関しまして

アンカー2016年モデルの製品情報は10月中旬より
Webカタログより順次公開を予定しております。


PDF化するだけの仕事に何か月かけるつもりじゃ!

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 19:07:47.42 ID:sI0XJefn.net
>>782
遅レスだけど、RFA5 の480で問題なく使えてるよ。

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 19:14:38.49 ID:PLasvvv4.net
>>840
去年はもっと早かったの?

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 19:38:03.84 ID:YyYjxR53.net
>>840
販売店が勝手に展示会の情報開示してるだけでメーカー側はまだユーザーには正式に発表してないでしょ?カタログの配布と足並み揃えないといけないから作業どうこうの問題じゃないとおもうけど。

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:02:11.99 ID:IW3XgaDH.net
どことは言わないがカタログの画像が見れるサイトはあるね

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:16:07.08 ID:Zw+AXbmy.net
メディア発表=ユーザー告知じゃ
予約も正式に開始しているのになにがユーザーには発表してないじゃ
下手な言い訳してんじゃねーぞ!!!
久しぶりにいらっときたわ

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:48:19.15 ID:t6wNh0/V.net
>>845
まあ普通はそうだわな
そして近年はメディア告知の前に販売店等には情報は行ってて
ウェブに情報を出すなって感じのが多いという印象
店に足を運べば見せてくれるし、店員じゃなくてみた人が情報を流す分には仕方ない
けど店自体はやるなと

まあうまい方法だとは思う
店に来てもらわんとどうしようもないし
用品類はマジでそうでもしないとネット通販に太刀打ちができない

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:28:45.34 ID:oCgqg1Xc.net
10日ほど前に店でカタログ見てたら限定バージョンは発中はかけているがメーカー側はもう受注してくれるか分からないけど、なんて店員が言ってたけどそんなに競争激しいんか?
作戦?

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 23:16:31.95 ID:yNcbix7l.net
WEBカタログが遅いのは毎年のことだろ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 00:01:17.93 ID:AFghYJWQ.net
そうなんや
イライラして損したわ

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 01:06:53.27 ID:OVa4YQKN.net
>>847
その店舗のメーカー割り当て数が元々少ないだけでは?

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 09:13:20.50 ID:WUmFKboz.net
発中ってどんな変換ソフトつかってんだ

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 09:21:03.42 ID:aifhVXU+.net
>>850
早い順じゃないんですね
残念です

>>851
発中はやめます

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 13:59:54.37 ID:d2A1oSgX.net
>>852
「白」紙に戻すって奴ですね

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 15:19:46.18 ID:t9/maoq/.net
>>850
受注生産なのに割り当てあるの?

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 16:05:44.32 ID:wuaOU9ty.net
いまだにRA6あるんだ
型落ちしないで嬉しい半面
どうしても目新しいものに眼は行くものだから
お客さんが飽きないか心配
アンカーガンバレ

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 20:00:47.16 ID:KPXMtaE2.net
>>853
うまいな。
だが男なら大三元を狙う。

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 20:56:31.51 ID:xzwu73f4.net
RNC3「俺たちだって」
RFA3「いるんだぜ」

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 21:24:32.84 ID:iMJKdkHe.net
RFA5「RFA3なんて飾りです」

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 21:30:39.79 ID:D8m6Ziab.net
rcs6「

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 22:52:22.62 ID:oDs9T6kg.net
9月前半に頼んだrs8、明日納車と連絡来た! これから乗り倒します。皆さんよろしくおねがいします。

総レス数 1003
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200