2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Anchor】RA/RS/RFA/RL/RIS Part28【アンカー】

1 :sageteyon:2015/09/03(木) 23:39:27.71 ID:ni6Aevc2.net
ttp://www.anchor-bikes.com/

アンカー全般について語るスレです(RNCは別スレあるのでそちらで)

※前スレ
【Anchor】RA/RS/RFA/RL/RIS Part27【アンカー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434078914/

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 08:59:42.80 ID:+hAksVVE.net
>>946
段階踏んでステップアップしたら面白さ増すかなと思って

>>950
EXならコンポ代浮いた分ホイールに回せると思ったのでホイールは先に換えます

>>951
ロングライドをよくするのでロングライド用のものが欲しくて

>>952
そうですよね
ありがとうございます

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 16:55:26.03 ID:5GTpqMmz.net
WEBカタログ2016きた!

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 17:34:36.49 ID:gvSbf9BS.net
中古のクロモリラグフレーム カンチブレーキのクロスバイクが近所の自転車屋に置いてあって気になってる
町の自転車屋さんだからモデル名すら分からない
誰か分かる人いない?

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:00:41.17 ID:4j04ZLxs.net
ヒントが少な過ぎて分かる訳ねえだろ
使用されてるコンポ・ホイール・ロゴマークぐらい書けや

958 :EPSE乗り:2015/10/22(木) 18:54:16.93 ID:0Qg8wmPD.net
RS8、RL8
両方ともEPSEがなくなった
RS9税込み837.000円
ほしいけど買えん

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 19:03:37.08 ID:i+4s2kDi.net
>>958
RLは?だけどRS8のEPSEはあるよ。
税抜き240千円。15千円お得なホワイト&ブラックカラー。

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 19:28:05.47 ID:XVHU4E/2.net
トラックフレームTM8って初登場?
画面がキツキツになったね。

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 19:34:33.44 ID:XTY4px3d.net
憧れのRIS9はリストラ
RS9はなんか見た目が…なんか
性能とか理論抜きにしてRT9のエアロな感じの残したナウい新作を期待してたんだよなー

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 19:38:07.16 ID:2sB/BmGZ.net
更新はまだ途中段階っぽいね
フルクラムのクアトロLGの画像が去年の普通のクアトロの使い回しだし

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 19:48:41.40 ID:pMHfBrDm.net
RS9で837000円か…ドグマ買おうw

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 19:55:14.39 ID:3iy/sXL+.net
一気に更新キター
さっきまでチマチマ更新してたの何だったんだw

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 19:55:17.33 ID:/TxaYhyB.net
なんか恐ろしく値上げしてるな
RS8EPSEとか出たころは20万そこらじゃなかったっけか

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 19:57:27.28 ID:OKihxsUQ.net
価格が攻めすぎなんだよ
まあRS9が今後のレースでどれだけ活躍できるかで評価変わるけど
あーエアロ欲しかったな

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:46:19.92 ID:gvSbf9BS.net
>>957
ブリジストンのロゴがついてた気がする
コンポやホイールは見てなかったすまん

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:55:37.57 ID:13Hq2xdW.net
>>963
IYHしちゃいなYO

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:18:06.86 ID:fO8U272X.net
>>966
エアロなんて見た目だけだからな
コストは上がるし重くなるし素人〜ホビーレーサーにはほぼ意味ない
コラムスペーサーを1枚抜けば・・・

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:23:56.82 ID:N8+TsqEz.net
エアロなんて飾りです

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:30:27.60 ID:OKihxsUQ.net
>>969
別にエアロ効果が欲しいわけじゃない
欲しいのはエアロロード特有の直線的でクールな見た目
で欲を言えばそんなフレームをANCHORから売ってくれよってことね
そういうANCHOR乗りは俺以外にもいるはず

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:30:43.14 ID:10WcMcae.net
>>956
それ、多分CX700かCX900だと思うよ。
アンカーで一番良いバイクな。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:39:59.31 ID:DABDc7GB.net
アンカーはそういう今時の風潮とか全く反映しない堅実すぎるメーカー
エアロが欲しいなら他所のメーカーをどうぞ

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:57:21.33 ID:VwGkv6fC.net
Sworksとかおすすめ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:00:06.15 ID:JOQ285Ol.net
アンカーのサイト、カミングスーンばっか

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:13:43.23 ID:f80CIeiB.net
RS6よりRA6の方がかっこいいな
RA6のデザイン変わらないかな

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:25:04.96 ID:Um+rmmDd.net
強烈な向かい風をもろに受け続ける某大池の周回路専用としてRT9みたいなフレームが欲しいが
車体の微々たるエアロ効果というよりも前傾姿勢のみで走る場合に既存の微スローピングだと
スペーサー無しで垂れ下がりステムじゃないと望みの下ハンドル姿勢にならないので
ああいった低姿勢に特化した物にちょっと惹かれてしまう

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:10:37.61 ID:gvSbf9BS.net
>>972
これも違うみたい
ラグフレームでフラットバーだった

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:42:32.32 ID:RB5zvtwm.net
RSシリーズ(rs8除く)みたいな書かれかたするとrs9しか選択肢なくなるやん

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 00:11:34.56 ID:/73axZ+A.net
rt9オーダーしてる

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 01:30:32.38 ID:/JzAoJ85.net
レーシングカラーをクリックしても以前のように拡大表示されん
サムネじゃ分からんよ

982 :sage:2015/10/23(金) 05:44:40.66 ID:L8BH2mxF.net
RS8レーシングレッドに期待してたんだが残念

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 08:19:05.99 ID:Mudfm0vo.net
>>982
レーシングホワイトも悪くないよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 09:21:22.59 ID:IqkpykhM.net
変更点なく値上げ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 10:09:13.11 ID:tDcSf8rx.net
先日のジャパンカップ会場で売ってた黒いAnchorジャージ?シャツ?みたいなのはカタログに載らんのかな?

街乗りぐらいの気軽さでAnchor背負えそうで欲しくなったんだけど。

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 13:56:58.13 ID:cRCb6dwM.net
>>982
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20150916/18/punk-works-japan/a9/9c/j/o0600040013426690701.jpg
ダウンチューブの側面の赤帯がなくなった分、下面の黒帯赤ロゴが引き立って見えてかっこいいと思う

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 14:06:58.39 ID:et3MQPvf.net
>>986
これじゃパンダじゃん。

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 14:24:17.63 ID:5CLHtayU.net
>>985
サイクルヨシダとかで通販してるやつか?

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 14:24:55.98 ID:/rZ7Pwfw.net
>>986
ちょっと控えめだけど悪くない
RS8のレーシングカラーは安っぽくなく適度に主張してて好き
無難なレーシングカラーを求めてる人にレーシングブラック以外で新たに選択肢が1つ増えたって感じ

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 14:30:20.81 ID:MFD++pIr.net
>>984
Di2モデルがバッテリー内装になったのは羨ましい

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 14:39:58.83 ID:oHpl1H3q.net
公式HPの上のメニューの製品一覧のRS9とRS6がR59とR56に見えるぜww

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 17:39:01.91 ID:bJxcySKD8
うめ

本日2015のRL8 EPSE買ってきた

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 17:50:17.24 ID:W6/2YokE.net
RS9注文してきた。5月下旬になるとのこと

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 17:53:04.16 ID:Wk5M4IGO.net
マジsッスか
人気すぎだろ

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 17:54:44.99 ID:9rHjX7DB.net
オーダー早!気合い入りすぎだぜおい

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 19:56:29.05 ID:5CLHtayU.net
RL8のレーシングブラック1年でデザイン変更なんだな
白ロゴと水色差したカラーになってるわ

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:37:14.90 ID:pRbglv8e.net
SKYカラー多いね

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:45:37.98 ID:McNFvC2r.net
エッヂスタイルも含めて差し色の使い方が大味なんだよね
RS9のレーシングカラーもやぼったく見える
RIS9のほうがかっこ良かった

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:53:45.25 ID:9rHjX7DB.net
なんかのっぺりしてるよな
それがANCHORらしさとも言えるけど

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:56:05.24 ID:/73axZ+A.net
rt9ですら多分年内なのに

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:35:03.75 ID:5CLHtayU.net
やっぱRL8レーシングブラックは、2015年モデルの
ブラック&グレー配色の真っ黒な厨二ブラックのが好みだわ
去年買っておいて良かった

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:46:22.51 ID:hKnYT7A0.net
2015年のRL8レーシングブラックのかっこよさはガチ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200