2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城の自転車乗り23[転載禁止]©2ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 16:15:29.52 ID:Y+uzkzKk.net
みなさん、安全運転で行きましょう。

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 05:10:11.60 ID:i6kEYkCI.net
サイクリング教会ってどこの新興宗教だよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 08:44:47.41 ID:F12mXCy+.net
>>177
エントリーしたよ
ひたすら走って折り返すだけの、ふつーのサイクリングだよ
ノンストップで走ったり、コンビニで小休止したり、走り方はそれぞれだね

>>178
教会に通ってる外人てヘルメット被ってるよね
なんか教会ルールがあるのかな

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 09:35:41.57 ID:6oWXqhV+.net
モルモン教の女性宣教師は私服・ママチャリでも
ヘルメット被っているから、ドキってする
普段から自転車乗るときヘルメット被る女性とかって素敵やん

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 10:19:42.02 ID:9WphKmu9.net
>>180
田舎の馬韓西人w

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 16:11:09.88 ID:eJ7SEnQw.net
174です、ありがとう、
奥さんと乗り始めて3か月、リターン組なので一人ならともかく、
全くの初心者に合わせると周りに迷惑ではないかと、と
参加エントリーしながら思ってました。練習がんばらせて
当日のんびり時間内完走目指します。教会×→協会○

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 17:22:00.07 ID:3aOKqhl1.net
小安から道の駅花山まで行って帰って来たけど花山峠の坂キツスギ脚売り切れて野宿覚悟したよ

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 17:47:24.50 ID:uQzSsl+mQ
>>174

ほとんど平地だからそれ程きつく無いよ。
それと速度的にちょうど良いトレインを見つけたら、ついて行けば楽だよ。
コース上には、道を案内してくれる人がいないので、迷子にならないように気をつけてね

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 18:25:35.57 ID:LgggVw87.net
>>183
湯浜峠な、あんなトコで野宿とかミリ
もう山間部は15時台に抜けnight

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 07:33:35.32 ID:8pM+B6ps.net
ガキチャリとミニベロの二台で阿武隈CR走ってきた
槻木から大河原の辺りは景色も良いし気持ちよかったな
あれをCRってのも違和感あるけど、仙台街中を考えるとやっぱ羨ましい
桜の咲いた頃にまた行ってこよう

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 09:55:58.05 ID:H+tvDh1Q.net
蔵王行こうかと思ったけど曇ってやがる…。
晴れ予報じゃなかったのか。

泉ヶ岳にすっかなー。

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 18:52:40.22 ID:n2ZX2VJw.net
ファンキーエンデューロから帰宅
疲れたけど楽しかったー

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 22:15:11.84 ID:Be7BcbqD.net
>>188 乙!

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 09:17:36.86 ID:mt/oB/5Q.net
>>186
桜の季節の大河原は人多すぎで外出もままらなないレベル自転車は無理って聞いた

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:46:56.66 ID:GhyyHnHQ.net
>>190
うん、何回か花見行ってるから人の多さは分かる
でも桜は川沿いにずっと植えられてるから、場所と時間さえ選べばそこそこ走れそうだよ

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 06:00:39.08 ID:Dd1fa/Tm.net
あそこの花見期間は早朝走るといいよ。
平日なら昼でも走れるけどね。

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 18:07:52.11 ID:nBElMlaL.net
朝の天気予報で雨だって言ってたからチャリ通を諦めかけたんだけど
実際に家を出たら降ってなかったのでチャリで会社行った
帰りは小雨が降ってたけど多少濡れてもどうせ服は洗濯するんで問題なし
おかげでバス代600円浮いた ラッキー (^o^)v

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 19:22:15.53 ID:m2uhUYHP.net
しあわせだね

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 22:06:42.11 ID:hjk8EiLG.net
せやせや、毎日のちょっとした幸せが
人生を楽しむ秘訣やでんがなおまんがなwww

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:15:06.73 ID:xLRpEHYl.net
小確幸

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 19:26:15.57 ID:ucBJKUYH.net
明日は泉ヶ岳行きます!

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 20:09:48.74 ID:eZKr9fHG.net
>>197
僕も行きますよー
すれ違ったらよろしくお願いします

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 23:57:51.58 ID:2mLE57va.net
俺も行くー。

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 05:04:06.75 ID:BasGLmt8.net
暗いけど泉ヶ岳目指して出発。
日の出見れるかな

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 08:57:57.68 ID:BasGLmt8.net
ただいまε=(ノ゚ー゚)ノ

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 09:02:29.90 ID:BasGLmt8.net
走り出したらすぐ明るくなった。
今日の出って五時半頃だったとは。

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 09:39:55.00 ID:NQhP3s8O.net
乙です。

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 09:42:29.51 ID:/lJUW/ZX.net
はや
俺は今から行ってきます
今日は泉ヶ岳2本にチャレンジしてみます

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 13:18:58.13 ID:u1bN8D7m.net
なんか今日の泉ヶ岳荒れてんなぁ
途中で車炎上してるし
救急車来てるし
パトカーわんさか来るし
上でフェスティバルやってるし

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 16:15:31.38 ID:1/JwVYFf.net
何があったんだろう
七北田ダムのほうから下っていったら消防車とすれ違ったのはそれだったのか

207 : ◆Yk8F0zsiVI :2015/09/28(月) 15:43:19.04 ID:R5JYOl3+.net
前に言っていたオフ会を募集しようと思います!

【趣旨】利府〜富谷ポタリング
【ペース】30km/h以下程度の気持ちよく走れる速度。
【車種】ロードバイク、クロスバイク、MTB、シクロクロス、ピスト
【開催月日】10月4日
【集合場所】グランディ21第一駐車場
【時間】12時半
【募集人数】3〜10人程
【現地地図】グーグルマップでルート作成しました。下にリンク貼っておきます。
【備考】連絡できる携帯、途中トンネルがある為前後ライトは必須。

初めて幹事のような事をやるので至らぬ点もあると思いますがよろしくお願いします。
なるべく平坦なコースを選んだので初心者の方でも大丈夫だと思います。
尚、参加希望が3人以下の場合はまた後日に募集しようと思います。

参加希望やご質問はこのアドレスにお願いします。
miyagiroadbikeあっとgmail.com

208 : ◆Yk8F0zsiVI :2015/09/28(月) 15:47:21.79 ID:R5JYOl3+.net
https://www.google.co.jp/maps/dir/38.3307367,140.9507002/38.3414069,140.9566109/38.3271432,140.9627384/38.4019659,140.9386119/38.3915222,140.9096607/
38.3828943,140.9082091/38.3584067,140.919832/38.3377927,140.939292/38.3307441,140.9506938/@38.2742951,140.9392443,13z/data=!4m2!4m1!3e0?hl=ja

209 : ◆Yk8F0zsiVI :2015/09/28(月) 15:52:31.80 ID:R5JYOl3+.net
>>208
すいません
途中改行したので本文全部コピーして下さい

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 20:59:13.15 ID:x0H2yrIH.net
短縮urlで貼るといいよ。
こんな風に。

https://goo.gl/maps/VfMTFK7UjhB2

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 22:50:31.74 ID:EynFOKU2.net
菅生の写真
http://allsports.jp/event/00296694.html

212 : ◆Yk8F0zsiVI :2015/09/29(火) 00:16:32.69 ID:l4zFEJIK.net
>>210
ありがとうございます!
ルート作るの初めてだったので分からなかったです

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 10:08:40.45 ID:RzPM31Tx.net
>>210
走行距離29kmなの。
往復自走で100kmか。

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 19:57:25.38 ID:uIG+r1Rr.net
>>213
同じコースをルートラボでトレースしてみたら25.4kmだった
何でこんなに誤差があるんだろう?

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 20:19:28.05 ID:Y2pGSPmd.net
今週の丸森出る人いますか?

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 21:52:15.64 ID:yh6nEGyg.net
丸森でるよ!

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 12:28:23.37 ID:fuZW7GaH.net
がんばれ!

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 21:52:06.54 ID:XTxuPM8M.net
丸森一人で参加予定だけど風邪が長引いて参加するか微妙。

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 01:13:28.23 ID:amSIspEk.net
ベル必須とか無理

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 05:36:59.02 ID:pnTNs4Fm.net
泉ヶ岳行ってくる

221 : ◆Yk8F0zsiVI :2015/10/03(土) 09:48:18.17 ID:wCnqx/FJ.net
オフ会を企画した>>207です

明日のオフ会ですが現在、参加希望人数が3人以下ですので残念ですが今回は中止させてもらいます

また後日、別の場所で企画したいと思います

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 10:09:58.17 ID:DutmdyyL.net
泉ヶ岳いってきた!
26分20秒!
25分行けるかなと思ったけどしんどかった…

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 11:42:18.55 ID:bCn5G/e6.net
速いなおい

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 18:59:30.55 ID:4Ky65Fnz.net
明日の丸森のコースさっき自走してきた
仕事終わってからだからショートコースをさらにショートカットしたけどw
稲刈りまっさかりで天気もいいし気持ちよかった。
明日参加する人は楽しんでね

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 20:40:11.85 ID:Utfd/Lw4.net
今日から二口林道が通り抜け可能になってたんだな

林道二口線(宮城県側)の通行規制解除について
 平成27年10月3日(土曜日)から平成27年11月3日(火曜日)のうち,次の期間を除き通行規制を解除します
(午前9時に開放し午後5時に閉鎖する)。
【10月5日(月曜日),6日(火曜日)は,白糸の滝ゲートから山形県境ゲートまでが通行止めとなります
ttp://www.pref.miyagi.jp/soshiki/ringyo-sk/h260511hutakuti.html

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 18:15:18.03 ID:yeOeXEj+.net
221
情報ありがとう。
一度も通ったことないんだけど、道は砂利なんだよね?
ロードだと厳しい?
また、車でも、車種を選ぶ感じの道路なの?

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 19:43:56.79 ID:u+Tiz9SV.net
>>226
35年くらい前ランドナーの650Aで山寺迄ぬけたことある。スポルティフの27 ×1 1/4奴はパンクしまくりだった。
今のロードでもシクロクロス用のタイヤなら行けるんじゃね。

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 19:47:11.89 ID:cL4VAc+Z.net
> 車でも、車種を選ぶ感じの道路なの?

なぜリンク先を読まないのか?
宮城の流行なのか?

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 20:12:14.79 ID:iTuFKaKY.net
今日クルマで走ってきたけど、山形県側で一台自転車見た。
宮城県側は未舗装路が多くて、ロードではむりぽ。シクロクロスならいける。

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 08:42:39.35 ID:540kTCqm.net
登米と南三陸町に大手ホームセンターのダイユーエイトがついに進出してくる
宮城でも福島同様ナンバーワンの店舗数を誇るホームセンターにするのか?
http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/321366.pdf

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201508/20150809_12038.html
 ウジエスーパー(登米市)は8日、東日本大震災で被災したに新設する「アップルタウン南三陸ショッピングセンター(SC)」の立地協定を同町と結んだ。
ダイユーエイト(福島市)、薬王堂(岩手県矢巾町)の出店が決まった。残り2棟には飲食店、サービス業が入る。

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 09:31:33.04 ID:OPgetL94.net
>>229
今は、山形側は全部舗装されているんだ。

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 17:45:09.58 ID:pFw+6H+W.net
>>231
10年位前?に山形側は既に舗装されたよ
その時拡幅したせいで、法面&路肩崩壊頻発⇒年中通行止になった気ガス

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 22:12:40.79 ID:MOp1efvP.net
>>229
Panaracer TOURER Plusの23Cで行ったことあるよ

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 09:10:47.07 ID:ZDthqEwV.net
走り行きたい行きたい行きたいどっか行きたーい!
なので近々長老湖行ってくる
俺の足と小径であの山道もつのか分からんけどw

あの近辺で飯喰うとこって中華亭くらいしか知らないんだけど、他にどっかおすすめある?

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 19:18:05.81 ID:HeBMepl1.net
>>230
そのレス前にも見たな
とりあえずダイユーエイトは大手ではないと
前回と同じレスをしておく

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 06:21:34.07 ID:JmVwjpCF.net
今日、オフロードバイクで二口いってくるよw。偵察。
そんで11月3日過ぎたらMTBでトライするお。

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 12:48:25.18 ID:AOLheeZA.net
今を去ること20うん年まえに買ったばかりのVFR400Rで
二口林道通って山寺に行ったのは良い思い出
いやまぁ、単純に道を知らなかったから
道に迷っただけですけどね

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 06:49:59.49 ID:TvfJ4oB3.net
なんで日曜だけ雨なの

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 14:22:21.00 ID:v2NnoFBo.net
二口林道の動画きた

https://youtu.be/owgj08R1OGs

週末ロードで行くか・・・

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 19:27:27.49 ID:QGYNDYGo.net
>>239
>※ 二口林道の通行にあたっては,次の点をお守り下さい。
>
>・時速20km以下で走行してください。

オイオイ

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 02:43:58.37 ID:LFvMhodA.net
おおうっ!
おらがユーツベにUPした動画のリンクが貼られているおw!
言っておくが、このバイクのフロントホイールは激しくインチダウンされているのじゃ。
そして大分早送りで編集したでの。
スピードメーターの表示はガセだと思ってよろしあるよw!

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 19:31:35.99 ID:np6sysXO.net
?

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:13:07.30 ID:YBaJf5dd.net
?

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 21:14:38.15 ID:qyr2KSXP.net
??

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 07:57:51.68 ID:0Bhmc8Tj.net
長老湖行ってきた
フロントシングルの小径だと思った以上にキツくて到着時点で無事死亡w
泣いてやろうかと思ったけど帰りがず〜〜〜っと下り坂でワロタ
到着時と家に着いた時の平均時速比べると3km/hも上がっててワロタ

246 : ◆Yk8F0zsiVI :2015/10/10(土) 09:39:41.42 ID:M5csyLZF.net
先週オフ会を企画した者です

近々また企画したいと思います
日程は11月1日
場所は阿武隈川サイクリングロード(予定)
詳細はまた後日書き込みます

とりあえず明日はツールド三陸参加してきます
雨っぽいですけど

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 10:29:57.16 ID:9TNp6gY6.net
>>245
俺もフロントシングルの小径乗ってるけど多分そんなきつくないと思う
なぜなら24段変速だから(リア内装3段*リア外装8段)
かなりのワイドレンジでGD値だと1.5m~8mぐらいになってるんで
上りでもあまり辛くない

248 :241:2015/10/10(土) 11:59:13.50 ID:qc/gYlKz.net
>>247
お、ターン乗りの1さん?
俺のは平地に振ってて12-28Tの9速なんス
遠乗り久しぶりだったせいもあってか、釜房湖から蔵王に向かう登り坂でもう帰ろうかと思ったw

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 12:08:42.63 ID:UaOpUbEc.net
ツールド東北 夕方テレビでやるんだな

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 14:07:39.70 ID:9TNp6gY6.net
>>248
なぜバレたしwww
まぁ、前スレの>>1であって、このスレの>>1さんじゃないけど

Ternは登り坂は楽しいんだけど、下りが怖いんですよねぇ
いつフレームがポッキリ逝くか不安で不安で……

251 :241:2015/10/10(土) 16:54:38.16 ID:0Bhmc8Tj.net
>>250
いやいやいやwwwww
リア内装3段×8段のワイドレンジ小径車で山登るやつなんざぁ
こんな過疎板で他にいるかってwww

あん時小径のこと教えてもらったおかげで俺も楽しんでます
角田のロケットも見に行ったし
俺もアルミの一本フレームはどうしても怖くて鉄フレームにしますた

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 02:12:43.58 ID:8kqE3C78.net
>>246
俺も陸前高田にいるよ

253 : ◆Yk8F0zsiVI :2015/10/11(日) 05:30:48.98 ID:x81yhG37.net
>>252
僕も今着きました
50kmのコースです

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:34:32.98 ID:SBuZHoY2.net
雨降られたね。

事故は残念だったね。

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:43:32.10 ID:Go8bJBof.net
>>254
何かあったの?

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 06:52:09.54 ID:ouielPzT.net
>>255
ツールド三陸で事故があっただけだよ。

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 06:54:04.02 ID:ouielPzT.net
>>249
録画した人どっかにアップして

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 08:07:09.24 ID:kPoC3kbW.net
>>256
kwsk

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 08:25:21.39 ID:vJYEiwEo.net
>>257
パンサーが空回りしてるだけの糞番組だった

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 08:53:23.74 ID:JwUeRnvO.net
(ロード自体)うんヶ月ぶりだがバイパス走って来るかなぁ

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:37:11.63 ID:ZXAP9pZ7.net
車でなんだけど、用事あって数年ぶりに秋保から48号抜けて東根まで行ってきた
あそこ自転車で走ったらスゴい楽しそうじゃん!
延々登り坂ってのは何だけどw
往復でも120〜130くらいだし、冬になる前に時間見つけて走ってきたいなあ

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:57:42.56 ID:Kr1tx0OQ.net
泉ヶ岳でロードと車が事故ってた。身体は大丈夫かな??

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:12:34.51 ID:BA1gEgXf.net
>>261
関山トンネルが嫌い。今はもう関山峠に行く道はあとかたもないよな。

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:53:43.39 ID:rns5T+zD.net
>>263
ああそうだったぁ!トンネル怖いなあ
調べたら890mってあんだけど1分半くらいで抜けられる?
山形側から戻る時って延々10kmくらい登りっ放しになる?

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:19:17.28 ID:k19fxwhJ.net
関山は大型トラック多い上に狭いから楽しめるかどうか…

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:31:07.85 ID:1kj9IJMq.net
スリル満点!

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 03:57:33.83 ID:CL0SrrqP.net
イマから泉ヶ岳行って来るぜ

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 04:14:41.42 ID:uw9cPpWc.net
今から?
仕事前に何本か登る、みたいなことするってことか?
よくやるわ。
気をつけて。

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 06:28:47.12 ID:ZdTv5Teu.net
じゃあ俺は二口林道行ってこよう

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 08:23:49.75 ID:8BkFoOhr.net
じゃあ俺は会社に

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 14:00:35.41 ID:gwJER2Tj.net
数日前に48号通って山形まで行ってきたけど、路面が結構ボコボコでダウンヒルが怖かったな。トラックも多いし、

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:50:24.91 ID:5E7nfvQn.net
二口林道初めて行ってみて、ボロボロに疲れたけど超楽しかった!
登ってる間は次はシクロでと思ってたんだけど、頂上から引き返してみたらやっぱサス欲しいと思った
宮城側は結構なラフロードで、スピードなんて全然出せなかったけど下りで手がシビレた
雪降る前に今度は笹谷峠行ってこよう

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:32:15.80 ID:ku8VHIr0.net
http://i.imgur.com/OvkAwe3.jpg
ツチダの店にセオサイクルが入っているんだけどツチダはつぶれたの?

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:41:09.98 ID:kF/2TjWd.net
ttp://blog.tsuchidaracingcycle.com/

> 2015.09.30 Wednesday
> ツチダレーシングサイクル 終了
> 40年に渡り やってきた ツチダレーシングサイクルが 幕をおろしました。世代交代です。(略)
> 息子に交代するのが 良いことだと つくずく 思いましたし。(略)
> 10月3日よりセオサイクル仙台宮城野店 としてオープンします。

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:27:14.08 ID:5E7nfvQn.net
>>273
http://blog.tsuchidaracingcycle.com/

息子さんに交代って書いてあるね

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:28:20.89 ID:5E7nfvQn.net
さーせんwww
リロったつもりだったんだけどなあ

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:31:46.06 ID:DEsei5DG.net
> 笹谷峠行ってこよう

調子こいて飛ばしてるバカクルマ バカバイクが多くて怖いイメージ

総レス数 1013
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200