2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城の自転車乗り23[転載禁止]©2ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 16:15:29.52 ID:Y+uzkzKk.net
みなさん、安全運転で行きましょう。

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 14:02:57.49 ID:gjzbU4aK.net
>>737
青根は雪は全然ないの?

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 18:28:42.80 ID:lxHBUhe2.net
じゃっぽの湯までは路面には全然無かった

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 18:50:08.39 ID:C++hvNnj.net
あのお風呂は、なんか良いよな。
ジワッと効いてくる。

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 19:54:26.89 ID:ZdZtwE+U.net
>>689
rimは店主が元競輪選手で、かつ機材寄りの人なのでオススメ。

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 19:37:01.75 ID:5LcwWywn.net
閖上朝市に行ったらレッドブルのBMXショーやってた

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 22:58:07.02 ID:MaKBWOFL.net
朝市は人多かったね
NHK来てたとか

阿武隈川の土手にロードたくさんいた

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 06:38:18.74 ID:XR3KVTT1.net
NHKのせいでメイプル館閉鎖されてた。
報道に来るなとは言わないが、何だかなあ。

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 06:53:15.70 ID:YFgZ95ZR.net
> NHKのせいで

kwsk

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 10:38:54.15 ID:wL68UJH6.net
メイプル館に自分が行った時は
数日にわたる生放送の為、やっていなかった。
土曜は食べる所はかろうじてやってたけど
生放送始まるから静かにしてとか言われたらしい。

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 06:52:50.63 ID:FtTwZfb6.net
>>743
Rimの朝練じゃないかな

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 09:52:52.20 ID:ONo3TAyr.net
>>747
rimの練習参加してる人?
そういう練習会みたいなの参加したことないんだけどやっぱり初心者とか遅い人はついて行けないくらい本気な感じなの?

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 10:46:33.24 ID:o+KUGunG.net
>>748
今なら仙チャリの練習会に参加してみては。
バイクペーサー付きだし、
周回練習だから、遅れても合流出来るよ。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 08:30:46.83 ID:4AkMaj9Z.net
>>748
たまに参加させて頂いてるよ。
Rimの練習会はいろんな脚力の人居るから参加しやすいと思いますよ。特にバイク買わないと参加不可とか条件も無いですし。自分もよく付いて行けずに一人旅になりますが、ちゃんと先で待っててくれますよ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 10:20:11.51 ID:WfT7BG5W.net
> 頂いてる

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 13:03:02.02 ID:0EwnE84Q.net
うおおおおっ

俺たちの三連休!
ついにシーズンインだっ!

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 20:19:29.23 ID:aTOFDOji.net
でも花粉きついお(。´Д⊂)

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 06:46:37.15 ID:0gA8Ucb7.net
昨日 仕事
今日 チューブラー貼り替え
明日 雨

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 07:39:06.54 ID:VOzT6piR.net
雨の予報じゃなくね?

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 09:26:20.38 ID:/Wa9ICZM.net
tenki.jpとGoogle天気で意見が違う。
明日はどっちだ。
…強風の予報だけは共通してるが。

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 10:44:44.09 ID:nEnV4U6w.net
>>756
矢吹ジョー乙w
宮城の自転車乗りは強風に負けない!

昨日、(クリスロードじゃない)某ハ○サカの前通りがかったら
二階に自転車が見えて、階段に「どうぞお気軽にご覧下さい」と書いてあったので上がったら
「何をお捜しですか???」と店員に追い回され、体良く追い出された(もちろん触ったりしてない)
確かに自分自身は買う意思無かったが
自転車知識無い同僚が、店頭在庫車欲しがってたから
どんなのあるか見たかったんだよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 15:52:57.12 ID:GWlFRnyJ.net
別に気にしないで何かを探してる訳じゃなく見てただけですって言えばいいんだよ
自分はそのまま普通に話したりするけどな
ハヤサカサイクルは行ったことないからどんな雰囲気か知らんけど

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 19:27:18.20 ID:ETtHx6bF.net
コミュ症は大変だな

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 19:44:46.26 ID:ByK+BmX5.net
>>758
「いえ、見てただけです」って言ったら、「はあっ?」って返された
オートバイとか興味ないし、そのまま話すとか無理

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 20:23:21.62 ID:UEtvAvy2.net
>>757
> 自転車知識無い同僚が、店頭在庫車欲しがってたから
これ伝えたえたら良いじゃないですかー!!

自分の知り合いは、買ったるぜ!!って気持ちで行ったのに
店員さんに声も掛けられなくて、しょんぼりして店出たって言ってた

だいぶ、買う気が削がれた模様…

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:05:33.42 ID:9bndIv9p.net
他県のスレタイ見て思った

俺らのご当地補給食ってなんだろう?

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:42:18.10 ID:qB+Cxebp.net
さいちのおはぎ

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 01:03:25.99 ID:PDX4jJPv.net
笹かま
あんこ玉

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 06:12:04.08 ID:ob17hn76.net
ササニシキのおにぎり

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 12:58:58.87 ID:8xvOfLpe.net
生牡蠣

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 14:02:47.99 ID:Nd24H7NA.net
トレボンのラムネ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 02:20:40.63 ID:FDo4rD/i.net
まころんと源氏蛍せんべい

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 07:20:40.20 ID:8QINa7H8.net
パパ好み

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 21:56:53.28 ID:CJSxnPbb.net
ずんだ

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 14:16:40.57 ID:0lzTFMoM.net
ビバオール

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 18:17:29.18 ID:kR5q2tO2.net
ろくちゃんの大判焼き

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 20:59:53.57 ID:ePeWdS5I.net
白謙のさつま揚げ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 15:41:04.94 ID:DIUi6MAG.net
パレード

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:46:29.80 ID:ADIb4EFx.net
ゆりたこ

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 22:57:47.39 ID:m6OCdMih.net
あいすむらのソフトクリーム

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 23:32:32.23 ID:c5Hu7sWg.net
なにこの流れ

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 17:46:48.51 ID:TwzsoRBn.net
今日も風が強くて自転車乗らなかった。

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 18:16:43.14 ID:fGBBxMo5.net
今日はガチな人から普通の人までたくさん走ってた

南に帰る俺は向かい風にやられっ放しだったよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 18:44:58.56 ID:icaP0hDg.net
山の中はポカポカ陽気だったよ
今朝は空気が澄んでて、沿岸部からでも蔵王の山並みがクッキリ見えたし
こんな日に走らないなんて、日曜勤務の人に申し訳ないw

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 18:50:08.75 ID:YYBpFQOd.net
昨日と今日ベルエキの試乗会あったから泉方面いっぱいいたな
ヨネックスいい乗り味だった
あとボーラは反則レベルに進むww

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 19:16:50.34 ID:8oUGonck.net
今日は新しいバーテープを巻いた
それでおしまい

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 21:13:30.32 ID:gLMTG7dM.net
>>780
山はまだ寒くないか?
昨日長老湖方面行ったら雪降ってて気温3度だったぞ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:44:17.61 ID:FES5jwPq.net
ベルエキの早坂さんがインプレしてる
ttp://www.cyclowired.jp/news/node/194066

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 02:30:50.55 ID:LosTsRew.net
17 ツール・ド・名無しさん sage ▼ 2016/03/27(日) 23:38:14.52 ID:KnCThhsY [1回目]
さんまのまんま 2016年3月27日 ゲスト:火野正平


仙台はいつ放送なんだろう

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:39:28.56 ID:df4YCLSG.net
>>785
Wikipediaのさんまのまんまの項目をみたら仙台は15日遅れだって書いてあった

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:49:36.35 ID:NAQ8wfRp.net
日曜は大河原行って来た。仙台から40kmぐらい。
風強かったけどいい天気で遠くの山々が綺麗だったね。
一目千本桜は来週か再来週あたりが見ごろになるのかな。

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:36:11.84 ID:1CAJsjM4.net
・仙台から苫小牧までのフェリー

乗船28日前までに予約すれば3600円か4100円のどちらかで行ける。
苫小牧19:00発〜仙台10:00着
仙台19:40発〜苫小牧11:00着
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/unchin/plan06.html



・八戸から苫小牧までのフェリー。

乗船前日までにネット予約すれば4500円。
当日窓口でも学生割引や往復割引で4500円になるし、
特に割引がなければ5000円。

(1本目)苫小牧21:00発〜八戸4:45着
(2本目)苫小牧23:59発〜八戸7:30着   
八戸22:00発〜苫小牧6:00着

その他日中にも便あり
http://www.silverferry.jp/

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:55:36.99 ID:hoIcjUd1.net
北海道新幹線じゃないのかw

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:10:34.42 ID:df4YCLSG.net
>>785

>>786で、Wikiには15日遅れって書いてあったと言ったが、
それは製作局である関西テレビからの遅れね。

3/27放送ってのはフジテレビでの放送スケジュールで、
これがすでに関西テレビから8日遅れ(つまり関西では3/19日放送分)

したがって仙台放送が15日遅れなら4/3(日曜)放送じゃないとおかしいんだが、
実際には仙台放送では土曜日の放送らしいんで、
これはもうWikipediaが間違ってるってことらしい。

ちなみに仙台放送の4/2放送分ゲストは上地雄輔で、
これは火野正平の10週前の放送回にあたる。

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 09:46:07.49 ID:9dMbE1+l.net
そろそろ冬眠から抜けだそうかと、とりあえずご近所ミニベロのチェーンとRD換えてみた
そしたら歯飛びすんのでスプロケも換えたけどダメで、自転車屋持ち込んだらシフターとRDの相性だと
ほーん・・・じゃあ、ってシフターとワイヤーも換えたら、なにこれ!すっごくイイ!

それから数日、自転車乗りたいはずなのに、どうしても車に乗ってしまう
メインの自転車はまだバラバラのまんまだし、俺のシーズンはいつになったら始まんだろうなあ

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 23:54:08.31 ID:tg6bMhYW.net
たぶん、気がついた時には雪がふってるよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 20:58:29.76 ID:oxeJIcrM.net
プロトン閉店だってさ

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 12:46:44.56 ID:15eHCHUs.net
>>793
4月3日(日)が最終日だってよ、急な話だな
(一度も入った事無いが)

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 20:26:15.70 ID:UZ0SFIz4.net
閉店セールしてるのかね?

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 00:54:16.38 ID:AnptVfKn.net
>>793
店の前は何十回も通ってるけど入ったこと無かったな

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 05:48:26.06 ID:1fCCUpGr.net
怖いもの見たさで一回だけ入ったことがある

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:08:14.84 ID:9I/uz70f.net
五時に起きて朝飯たらふく食ってさあ行くぞ→雨でした
結局食うだけ食って二度寝のパターン
天気予想しっかりしてくれ

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 13:16:45.18 ID:Xe2RSzLo.net
>>798
沿岸部はギリ持ってるぞ
風が冷てーーーがw

仙台で桜が開花したそうだね
今年も行くぜ!南方千本桜〜

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 13:32:20.53 ID:09VV7rCi.net
いま雨降ってるの?

http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/m_index.html

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 14:51:47.15 ID:9I/uz70f.net
天気予報は曇り、降水確率も三割程度、時間毎の天気や雨雲を見ても降らないとなってるのに外に出ると降ってて(今は知らんが)ほんとにイミフ

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 11:59:36.34 ID:5m138p8b.net
初ビンディングシューズ欲しいから、色々なお店見に行きたいけど、どこも入りづらそうでサイズが分からないまま数カ月。
こんなヘタレはやはり、町中のハヤサカが買いやすいのかな(´・ω・`)

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 12:22:18.79 ID:NDDt9qKR.net
複数店舗で履いてみて結局アマゾンで買ったよ(屑)

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 12:50:39.15 ID:VNea59zp.net
シューズはスポーツデポが試着しやすい
ただし種類が少ない

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:31:30.31 ID:BP1SNjGU.net
数年間放置してたシューズもったいないから.クロス用にSPDとりつけた。
が、プランク長すぎて全くハメられないw

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 08:09:51.14 ID:+Qe8sZP4.net
自転車乗る時間確保したときに限って強風
ちきしょー

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 01:48:18.56 ID:bN1qT4AM.net
なんか今年は冬からずっと風の強い日が多いような気がする
毎年こんなもんだったっけ

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 07:14:19.32 ID:oemf0vsj.net
宮城の自転車乗りは強風に負けない!
花見ラン行ぐっちゃ!

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 09:13:19.92 ID:Eo4/uEhU.net
えぐすぺw
んだども南の方はもう散ってっぺしゃ
この土日にまだ満開で咲いてっとこありすかや?

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 09:26:54.73 ID:uMNz8C/c.net
県北は昨日の時点でまだせいぜい5分咲きだが
今日でずいぶん開くだろう

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 09:54:00.03 ID:Eo4/uEhU.net
情報ありがとう
今知り合いに聞いてみたら、つつじヶ丘公園(仙台市内中心部)は
もうほとんど葉桜だそうな
県北の方がちょうど満開になりそうだね
薬莱山辺りまで行ってみようかな

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:34:40.14 ID:o0N8zIL8.net
白石川の千本桜をロードバイクで観に行くのって無理かな?
交通とかそういう意味で

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:56:36.04 ID:oQckCJPk.net
>>812
距離的には大丈夫だけど、この時期の土日は人が凄いぞ。
何年か前にそれでもロードの集団で走っていた人は見かけたけど。

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 13:07:21.55 ID:oQckCJPk.net
>>812
二年前の写真だけど、駅側の道路は人が多かったけど、対岸の道路側は写真で見るとそれ程人はいないな。
まあ、やめておいたほうがいいと思うけど。
人が多すぎて大変だよ。

http://i.imgur.com/IAM9k9T.jpg
http://i.imgur.com/XugPdV8.jpg

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 15:48:04.18 ID:n79+j1ik.net
柴田町民だが、早朝ならわりとイケるぞ

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 18:00:47.15 ID:Je3rPySF.net
蔵王はよろしくお願いします。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 21:35:01.65 ID:oemf0vsj.net
今日の県北各地の桜、見頃はまだ先
豊里の平筒沼(1〜3分咲き)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org814307.jpg
南方の千本桜(3分咲きの木も僅かにあるが、大部分は硬いつぼみ〜1分咲き)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org814315.jpg
田尻の加護坊山(硬いつぼみのみ、未開)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org814319.jpg
注)標高224Mの山の上だが、一台しか無い自販機は全て売り切れだった
レストランもあるが混雑してる

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 22:58:39.42 ID:x2s1HHAL.net
今日少しだけ走ってきたけど県南はだいたい満開だね
来週県北に行きたいと思ってるけど

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 22:59:46.67 ID:fgqKdKPD.net
仙南方面で良いサイクリングコース無くて困っています。路面がガタガタじゃない良いコース知りませんか?

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 23:12:47.92 ID:ExKFDM0c.net
つ地図

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:00:01.75 ID:0bsimfRC.net
昨日、宮町1丁目交差点で
三輪車乗ってる兄ちゃん見た
後輪の間にスピーカー付いてて
後輪はプラスティックなのかな?
ガラガラいわせながら、後輪滑らせて
左折していった
あんなリカンベントみたいな車高だと
パンツ見放題だな

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:49:56.24 ID:GACo7xzo.net
大崎市古川は今日満開だったから、次の週末は桜吹雪かもね。
来週鳴子か川渡に行きたい。

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:47:23.73 ID:zvWd+iDB.net
>>821
日本語で

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:20:46.79 ID:xkN24/6L.net
今日、今年初の鳴子行って来た
行きも帰りも向かい風でワロタ(膝がw)
日射しが陰ると、山から吹き下ろす風が冷た〜
ところで滝の湯の脱衣場の貴重品庫
上から差し込む四角いカギが複製されて、盗難事件が起きたそうで
ディンプルキーのシリンダー錠に付け替えられてた
(試験的に一部だけ、従来のは使えない。カギは番台のばーちゃんに借りてまた返す)
高価な自転車が狙われる事は無い?と願いたいが
浮き世を忘れてボーっとする場所だっただけに、残念だ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:25:54.38 ID:6SXan6rR.net
青根から峩々温泉行けるかなと思ったがまだ通行止めだった
白石川の土手で桜見てきたけど混んでるところは人も車も大渋滞だった

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 06:57:19.23 ID:OrfQMWSF.net
古いフロントバッグの底から昔の一万円札が出てきた
これってまだ使えるんだろうか

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 09:39:40.03 ID:poTXmtlj.net
>>825
同じく通行止めの所まで行って引き返した。
せっかくだから大鳥居からすみかわスキー場まで登ってきたよ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 10:16:34.31 ID:FyQH+RMc.net
>>813
>>814
情報ありがとうございます。

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 14:17:30.32 ID:qSWHDASb.net
>>821
あれまだ乗ってるか
去年、幸町の生協あたりで見た
ちなみに食品売り場は21日まで休み

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 17:37:26.04 ID:bdy6mMb+.net
>>826
当たり前だw
銀行行って新しいのに替えてもらいなよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 17:56:42.45 ID:1Yijj4qc.net
> 峩々温泉
って日帰り入浴できないんだっけ?

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 18:06:33.23 ID:p/Y9CUZt.net
>>831
昔はやってた(入った事ある)
宿泊客しか入れない風呂もあった
今は日帰り入浴やってない、宿泊のみ

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 09:39:31.52 ID:4pFiYZG7.net


<ツール・ド・東北>通年型ツーリズム推進
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201604/20160412_14014.html
http://storage.kahoku.co.jp/images/2016/04/12/20160412kho000000027000c/001_size4.jpg
宮城県は被災した石巻−松島、仙台−亘理の両自転車専用道路の復旧を進め、17年以降、順次開通させる。

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 09:42:32.74 ID:/UbvDNDb.net
ジャイなのにメリダっぽいバイクだなw

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 09:54:30.85 ID:dR1wbq9Z.net
楽しみー
んでも一年の1/4は雪と融雪剤まみれなんですがそれは

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 11:44:25.62 ID:ZXdLM22n.net
仙台から北に行くコースって、みんな4号を北上しているの?
車少ないコースが知りたいんだけど。
できるだけ平地で。

仙台市と富谷の境の登り坂、あそこぶっ壊して、平地にしてくれればいいのにな。
あそこと少し北に行った西友の所にある登り坂さえ無ければ、仙台から南へ行くルート並みに楽なルートになるのに。

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 11:54:24.37 ID:ZXdLM22n.net
石巻方面はまだ沿岸部はダンプとか大型工事車両が多くて、日曜日以外は走るのが辛いけど、イオン石巻から涌谷方面に北上する道は平地が多くて、走るの最高。
問題は石巻まで行くのが大変な所。
松島あたりの利府街道は、裏道通って、愛宕駅からは北回りで石巻へ行くのは距離が長くなるけど、車が少ないから楽なんだ。
車道走って、何が嫌かって、自分の後ろに車が並ぶことだよな。
あれはメンタルが弱いと、ごめんなさいしたくなる。

総レス数 1013
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200