2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part73【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 01:24:59.17 ID:26odR36J.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK(USA)
http://www.trekbikes.com/
トレック・ジャパン
http://www.trekbikes.co.jp/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part72【ROAD】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439303708/

ホモネタはこっちでお願いします。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414912016/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 01:31:22.80 ID:QC1TWv7m.net
1乙&フランクおめ。

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 01:31:41.58 ID:QBeQ6Mb+.net
>>1
トレック3勝目おめでとう!!

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 01:32:12.47 ID:CM9Kz7iS.net
フランクが勝った瞬間にスレが存在していなかった…

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 01:34:19.71 ID:K7tmK/t4.net
エモンダだったかな

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 01:36:37.03 ID:26odR36J.net
>>4
うん、見に来てなかったので立てたんだよ…

兄者おめ!

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 01:45:49.08 ID:G5pT8INO.net
アリガトウゴザイマス

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 01:52:31.15 ID:KzFz3STO.net
1乙&フランクおめ!

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 04:44:24.07 ID:CM9Kz7iS.net
https://twitter.com/TrekFactory/status/640962903571591169
このサイコンがふと気になって調べてみたらクランクとセットで30万するんだね…

無理だ!

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 06:20:52.38 ID:iopDlR3X.net
前スレでDi2のジャンクションBについて質問してた人、クランク外さないとムリだったはず。

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 07:08:39.34 ID:2IOEVRqJ.net
>>10
前スレの件、覚えていてくれてありがとう
やっぱり無理か〜
情報ありがとう!検討してみるよ

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 07:32:08.25 ID:ftEwqQjV.net
兄者おめ!
エモンダでのグランツール初勝利になるのかな?

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 07:58:19.66 ID:jMBNGMHJ.net
おめでとぉぉぉぉぉお!
とれくさいこー

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 08:15:59.77 ID:PKPS6rsD.net
お、やっとエモンダで勝ったか
いいロードだしな
そろそろ結果出るだろうと思ってた

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 08:41:45.11 ID:jMBNGMHJ.net
やばい、エモンダも欲しくなってきた(´・ω・`)

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 08:45:06.88 ID:1A+9ZYgj.net
エモンダええもんだ

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 12:36:53.43 ID:iF7M9G92.net
emonda4買ったけど5買っとけばと後悔してる

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 12:38:31.07 ID:R6Jg5QXQ.net
オレもS4。黒が良くて5は止めた。

頑張って6にすれば良かった。

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:31:14.92 ID:B9C9McE3.net
node2.1欲しかったけど値上がりしたんだな
trip300だと表示項目少なくてな

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:46:26.10 ID:liIxqI46.net
貧乏なオレはalr4だが、後悔はない!
黒で気に入ってるよん

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 16:03:35.30 ID:vD/CPtjV.net
フランク兄貴おめでとう
トレノを千切ったあとの鋭い眼光にやられたわ
カンチェもノートパソコンから観戦してたな

>>1 OTSUNDA

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:45:27.92 ID:vD/CPtjV.net
うおおおモレマがツアー・オブ・アルバータで総合優勝だ

どうしたんだトレック??後半で本気出し始めたな?

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:57:16.75 ID:+8YkKYww.net
もしかしてトレックのシートポストってセライタリアの縦長というか楕円のレールは使えない?

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 20:11:38.64 ID:iopDlR3X.net
>>23
ちゃんとソレ用のクランプがあるから安心しろ
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=227613
http://www.bontrager.com/model/06096

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 20:16:27.18 ID:fdE6FhA7.net
>>前スレ986
90kから70kまで減らしたぞ!
今は78だが(^^;;;;;;;;

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 20:33:52.87 ID:+8YkKYww.net
>>24
サンキュウ
エモsl5フレームセットをポチろうかと悩んでる最中にサドルレールが気になったもんで。
でももう既にフレームセット在庫数が少ないらしいいんで決めるなら早目に決めないとなあ。

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:21:25.85 ID:DHkMvUB/.net
ダウンチューブとかにDi2の配線が見当たらないけど、無線仕様のDi2を開発しているのかな?

http://www.cyclowired.jp/image/node/177567

http://www.cyclowired.jp/image/node/177566

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:40:08.73 ID:N3t0p5d3.net
もーーーーれーーーーまーーーー!!!!!!!!

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:07:01.25 ID:5LKeTMfq.net
>>25
すごいね。でもそこまで変わると服のサイズとか大変じゃない?
自分も頑張ろうと思うが残業と雨で先週から乗れてない・・・

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:17:56.13 ID:0gp0cv6Z.net
>>27
エモンダは全部内装に決まってるじゃん

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:23:58.85 ID:nyoPxVQl.net
>>27
ステムの下にジャンクションが見えてる
EmondaはSだけが外装で、SLとSLRは内装
ただの9070ですね

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:46:53.29 ID:/CZ9G+E8.net
>>25
986です
先輩がおられて心強いです!
1日にどれ位乗られましたか?

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:46:56.27 ID:aS8oXbg3.net
モーレー((゚∀゚))マッ!

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:48:47.82 ID:DHkMvUB/.net
>>30
>>31

ワイヤー内蔵仕様は分かってるよ。
ダウンチューブにDi2のケーブルを通すと思うんだが、写真を見てもケーブルが見当たらないから何でだと思ったから。

http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=21082

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 00:59:05.35 ID:n3/lh65s.net
>>34
ブレーキワイヤーだけハンドルの外(バーテープの下)に這わせて、
エレクトリックワイヤーはハンドルの中からステムの中を通して
フレームの中に入れてるんじゃないかと。

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 01:16:32.09 ID:3/e1lLVx.net
SRAM RED ETAP以上に話題になるだろうしね

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 08:10:24.12 ID:/YHSCsux.net
確かに

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 08:19:38.23 ID:/YHSCsux.net
写真をみると、ジャンクションからフレームに行っているはずのケーブルが見えない。
フレームからリアディレーラーに出ているケーブルも見えない
ワイヤレスっぽく見えるけど、全く話題になっていないし、この写真からは上手いこと見えなくなるようなケーブルの出方しているんじゃないんですね。

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 13:36:45.06 ID:+muROKR+.net
>>38
新型マドンも既にジャンクションAがフレーム内蔵ですよ。
レバーからのワイヤーもハンドルとステムの中を通るので露出しません。
リアディレイラーに行くケーブルは、見えるような見えないような微妙な写真で、何とも言えませんが…

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200