2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part73【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 01:24:59.17 ID:26odR36J.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK(USA)
http://www.trekbikes.com/
トレック・ジャパン
http://www.trekbikes.co.jp/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part72【ROAD】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439303708/

ホモネタはこっちでお願いします。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414912016/

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 18:15:10.79 ID:qtFBSC/3.net
>>711
まだ電動化の道が残ってますよ、旦那!

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 18:22:49.14 ID:1I12RhXb.net
>>709
使用目的で選べるのなんでどのメーカーでも同じw
わざわざダサいグラフィックのトレックを選ばなくても

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 18:27:58.19 ID:+kHHvi6n.net
2014Domane5.2にをアルテグラDi2化してレーゼロ履かせた

…もうこれでいいやって賢者状態になってる

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 18:31:03.72 ID:WXqheYKe.net
2016ドマーネ4.3のホイール替えようと思ってるけどどんなデザインが似合うかな

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 18:31:58.31 ID:5xtMD3+E.net
ドマーネにレーゼロって組み合わせは、フレームの良さを消すって意見と
フレームが乗り心地を担保してくれるから硬いホイールが合うって意見を聞くけど
実際のとこどうでしょう

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 18:39:32.72 ID:+kHHvi6n.net
>>716
俺の感想は後者ですねー
レーゼロの乗り心地が悪いと感じたことないんですよ
けど、WH-9000-C50を試乗レンタルしたときは
硬くてケツが死ぬかと思いました
一概に言えないんじゃないですかねー
出来ればショップなり知り合いなりに借りて試乗してから決めてください

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 18:40:25.94 ID:nGpgNNvL.net
加入選手
ライダー・ヘシェダル(カナダ)キャノンデール・ガーミン
ジャック・ボブリッジ(オーストラリア)バジェットフォークリフツ
ジュリアン・ベルナール(フランス)ネオプロ
ニッコーロ・ボニファツィオ(イタリア)ランプレ・メリダ
キール・レイネン(アメリカ)ユナイテッドヘルスケア
ピーター・ステティーナ(アメリカ)BMCレーシング
エドワード・テウンス(ベルギー)トップスポートフラーンデレン

離脱選手
ボブ・ユンヘルス(ルクセンブルク)エティックス・クイックステップ
ダニー・ファンポッペル(オランダ)チームスカイ
マシュー・ブッシュ(アメリカ)ユナイテッドヘルスケア
ヘイデン・ロールストン(ニュージーランド)引退
ヘルト・ステーグマンス(ベルギー)引退
クリストフ・ファンデワール(ベルギー)?
カルヴィン・ワトソン(オーストラリア)?
ジェシー・サージェント(ニュージーランド)?
ファビオ・シルベストレ(ポルトガル)?

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 21:00:30.34 ID:SRuueFIV.net
Thanks!

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 21:16:09.12 ID:TM6IvxtP.net
身長体重ほとんど同じの友達とemonda4買ったんだけど俺のがサイズ1小さいって短足ってことだよな笑

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 21:19:11.49 ID:SRuueFIV.net
笑い声じゃないが
どんな接客や説明受けて買ったんだか...
時代かー。

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:18:19.78 ID:eS1nSf6A.net
ALR5用にシャマルミレ買っちゃった
届くの楽しみうふふ

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:21:10.04 ID:KvM9yVFR.net
いいね
専用シューの持ちがよければ欲しいなー
俺は迷って9000c24にした

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:37:17.84 ID:4rsJupmE.net
>>713
ダサくない

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 00:56:31.32 ID:ANGXuebu.net
>>718 ユンゲルス、サージェント、ダニーファンポッペルあたりなんてようやく芽が出てきたのに何で手放すのかねえトレックは

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 01:24:40.88 ID:O6vGdK+k.net
ダニーはスカイに金積まれたんじゃねーの?

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 02:35:49.48 ID:74YFIGsU.net
有能な若手は引き抜かれカヴも引き抜きに失敗で、来期は今期以上に楽しみが少なくなるね
来期まで契約のライダーが多いから、2017で何か大きな変化があると期待している

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 04:47:40.22 ID:0ysdplXL.net
せっかくmadone9があるのに結果が出し切れてない気がする。

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 05:25:32.61 ID:ANGXuebu.net
勝てるライダーがいないからねえ
カンチェラーラが引退したらマジでトレック終わりそうwとりあえず春のクラシックはトレックの出る幕は無いw
総合もモレマとヘシェダルじゃグランツールは無理だな…スプリンターもニッツォーロじゃなあ
フェリーネが割と期待できそうだけど

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 08:06:33.07 ID:PV3M1Ny5.net
おまえらは本当にレースが好きだなw

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 08:54:29.66 ID:CbAIiQpw.net
むかーしボントレガーだったロルフプリマヴィガーαをdomane5.2に履かせてるわ。
もともとダンシング向きでないフレームにダンシング向きでないホイール。縦の硬さはフレームがカバー。
平坦基調のセンチュリーぐらいなら楽勝。
登りもこなせないことはない。
あとはDi2化だな。

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 08:57:47.19 ID:F0aglvjZ.net
いろいろ考えてドマーネに決めたけど、
ドマーネの数字どれにするか悩んでおる。

気に入った色があれば、数字無視して色で選択もありだが、
好みのグラフィックデザインが見当たらない。

値段で決めたら4.1、4.3、4.5のどれかになりそう。

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 09:08:50.14 ID:5OZ2Jykf.net
>>732
つ [Project One]

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 09:39:42.13 ID:FfCNJIOp.net
>>729
シーズン終わったばかりなのに既に次のシーズンは無理と見えてしまうと悲しいねぇw

カンチェラーラが引退したらプロコン以下の存在意義がないチームになるなw

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 11:49:33.66 ID:D6UepDXi.net
>>733
ダサぃ!、高い!、納期遅い!

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 12:22:36.73 ID:79itCm4g.net
>>735
ダサくない

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 12:25:14.21 ID:5OZ2Jykf.net
>>735
後ろ二つはともかく、ダサいかダサくないかはオーダーするあなたのセンス次第ですよ?

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 13:05:04.02 ID:T7uywcSO.net
自分がセンス無いって言っちゃった

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 14:47:46.31 ID:79itCm4g.net
言ってないと思う

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 17:10:48.42 ID:9oZFhkpy.net
レース抜きでロードバイク語ってもつまんないのは確かですわなぁ

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 18:21:55.70 ID:PV3M1Ny5.net
>>740
そんなことないよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 20:31:51.98 ID:Buc8uTOQ.net
ロードバイクって以前はロードレーサーって呼ばれてたし、レースで勝つために進歩して来た結果や過程を楽しんでる部分はあるよね。

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 20:49:05.25 ID:5OZ2Jykf.net
レースに勝つために開発された機材を流用させていただいて
軽くて効率のいいラクに長く走れるお気楽極楽な自転車を楽しんでます

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 23:12:36.91 ID:ueGtHDQU.net
>>731
ビガーパンツうるせえよ

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 23:36:09.80 ID:PV3M1Ny5.net
>>744
なんでキレてるの?

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 23:38:51.77 ID:fLuYEEIW.net
TREKのDomaneって長所ってなんですか

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 23:42:31.21 ID:IFfstUmF.net
ヘッドチューブかな

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 23:55:04.33 ID:yO4DaJPD.net
カンチェさんと同じバイク

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 00:05:17.82 ID:NGI5gfh7.net
尻への優しさ

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 00:52:05.28 ID:7PSRmPm/.net
エモンダがライトウェイトスポーツで
マドンがエアロバリバリ直線番長で
ドマーネは高速クルーザーですよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 01:23:14.98 ID:+2/6TqS0.net
確かに速く走れてラクだなーって思う。
初速のモッサリ感は異常だけど。

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 01:35:09.66 ID:5QXZP5WM.net
愛と哀しみのモッサリ感

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 01:42:41.99 ID:eghKKu8w.net
emonda ALR4買ったんだけど、ハンドルに茶色ポツポツあるんだが店側の不良?元から?

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 02:13:48.08 ID:pCpfumCf.net
コルクのバーテープなんだからコルク片混じってて当たり前
そんなの問い合わせたら恥

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 03:34:13.94 ID:Py9dqxX6.net
>>746
週一ロングでも可能な自由な生活スタイル
マドンやエモンダなら毎日ガンガン厳しいトレーニングしで生活を全てサイクルに捧げて肉体改造しないと同じ距離のロングはキツイよね

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 07:24:26.44 ID:5QXZP5WM.net
>>755
それは言い過ぎw

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 10:25:32.91 ID:9lh9V++t.net
>>751
貧脚には向かないかもな
おれはもっさりと感じたことないよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 12:03:49.95 ID:t+qMgWpu.net
乗り比べたときにドマーネを「もっさりしてる」と思わせるバイクがあるのは事実。

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 12:13:28.95 ID:Py9dqxX6.net
俺も実業団のトップアスリート並みの環境とトレーニングできたらそういうバイク買ってたな

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 12:13:29.55 ID:9lh9V++t.net
>>750
に書いてある通りだよ
使用目的が違うのだから違うのかも
まあ気になるなら買わない方が幸せだろうね
フラッグシップのロードももっているけど
それと比較してもっさりという感じはないけどね
ハンドル操作が落ち着いているんで乗りやすいよ
フラッグシップ軽量バイクはハンドルがクイックリーなんで気を抜けないのでドマーネ乗るとリラックスして楽しめるよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 12:19:53.97 ID:T8r8FOgl.net
まあエモンダS5でも結構乗り心地いいんだけどね
モッサリもしてないし、バランスはいいバイクだ

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 12:22:27.79 ID:qVHwekqh.net
エモンダがロータス エキシージで
マドンがブガッティ ベイロンで
ドマーネがベントレー コンチネンタルGTだよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 12:26:50.89 ID:Py9dqxX6.net
>>761
ただドマーネ乗った後ではちょっとね
時間の無い年寄りには結構キツイ
時間のある若者には良いバイクだよね

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 12:32:27.31 ID:GL691N6t.net
> 時間の無い年寄りには結構キツイ
> 時間のある若者には良いバイクだよね

難しい表現だな。時間のあるなしの問題なの?

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 13:19:33.91 ID:Py9dqxX6.net
>>764
年寄りはもう何やっても衰退するだけで元気な若者みたくやればやっただけで良くならないんだよ
察してくれよw

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 13:44:50.14 ID:2JwzULwc.net
モッサリと言われると自演までして必死になって否定するカンチェさんはかわいい

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 14:27:19.12 ID:6n9Iy81R.net
カンチェってドマーネ乗り始めてから成績落ちたよね

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 14:54:05.44 ID:9lh9V++t.net
ドマーネ乗りはエモンダとマドンを悪く言わないが
エモンダ買った奴ってドマーネをディスりたくてしかたないのはなぜなんだろうね
やっぱエモンダ買ったの後悔してんのかしら

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 15:24:32.37 ID:2JwzULwc.net
むしろドマーネにも長所や短所があるのに短所を認めたがらずに完全無欠なバイクにしたがってる人のほうが多いような・・,

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 15:51:35.68 ID:tZo2bAmP.net
>>768>>769も人間というのは多かれ少なかれ自分の見たいように世界を見てるんだなと

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 15:59:06.01 ID:xuJT1yPm.net


772 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 16:00:13.12 ID:xuJT1yPm.net
チェラーラデス

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 16:47:30.52 ID:wboWcfSw.net
>>762
ミーハーな俺はヴェイロンしか知らない
すまぬが国産車かガンダムで例えてくれ

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 17:10:27.06 ID:cAi4NRaT.net
Domaneの短所を教えて下さい

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 17:19:27.03 ID:gMcutmx7.net
>>768
emonda買ったけど、Domaneも欲しいと思ってる
街中とか長距離はDomaneの直進安定性はありがたい

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 17:46:01.66 ID:2JwzULwc.net
>>774
スローピングを気にする人は多いみたい。
自分はそうでもないけど。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 17:46:41.78 ID:dm5CCC2y.net
Domaneがいいのはわかったが
どのDomaneが一番いいんだ?

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 17:54:05.77 ID:8M9O+Ieu.net
6

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 17:54:09.17 ID:FAHyG5rs.net
5.2

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 18:20:51.49 ID:T8r8FOgl.net
>>775
エモンダも直進安定良くね?
低速で走ってもブレることなんかねえぞ

S5のシートポスト変えたいが、XXXライトって2万出す価値あるのかねぇ・・・相当軽いみたいだけど

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:16:35.88 ID:t+qMgWpu.net
>>774
低いポジションが作れない。

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:36:32.59 ID:FiWleZ0Z.net
>>773
エモンダはZガンダム
マドンはユニコーンデストロイモード
ドマーネはνガンダム

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:58:52.07 ID:wboWcfSw.net
>>782
すごく分かりやすい
ありがとう
ドマーネは伊達じゃないって事か

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:12:54.59 ID:7r4fJPhF.net
Zガンダム・・・カミーユ設計
ユニコーンなんとか・・・しらん
νガンダム・・・アムロ設計

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:32:59.85 ID:fgZZzcyb.net
やったよ!アフターパーティ当選
カンチェさんに2chスレ見てます!って言ってこよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:33:16.85 ID:qVHwekqh.net
>>773
解決したみたいだけど一応国産車で例えると
エモンダ マツダロードスター
マドン 日産GTR
ドマーネ レクサスSC(販売終了だけど)

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:38:27.07 ID:BgUnnzKK.net
ドマーネはクラウンアスリートくらいのイメージ
ママチャリ並みの安定性

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:52:19.47 ID:Bkc6PAmb.net
もうこのネタいいって。

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:52:49.92 ID:Bkc6PAmb.net
>>785
おめ!

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:06:57.99 ID:wboWcfSw.net
>>784
ユニコーンはサイアム・ビストだったかな
違ったらごめんよ…

>>786
おぉ、これも分かりやすい
マドンはNSXなイメージだったけどGTRの方がしっくりきた
ありがとう!

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:28:17.15 ID:gMcutmx7.net
>>780
emondaだいぶ慣れたけど最初試乗した時はフラフラで同時に試乗したDomaneの直進安定性と対照的だった

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:37:25.92 ID:9lh9V++t.net
ドマーネの高速下りカーブは官能的だな
めちゃ気持ちいい
なんでだろ

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:53:01.42 ID:H5bukFXz.net
めっちゃ悩みに悩んでEMONDA ALR6を購入
あのカラーリングに惚れてしまった
初心者には勿体ないかもしれんがガンガン乗りまくってやる

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:23:39.76 ID:uFbLIj3d.net
カンチェの自演はわかりやすくていいなw

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 02:16:57.59 ID:qMzhccGw.net
>>793
emonda4買ったけど6どう?
同じく初心者で買ったけど凄い快適

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 03:33:24.92 ID:791MsWiK.net
ニューガンダムのふぁんねるのきびんさ的には
エモンダかマドンでなかろうか(笑)

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 03:41:41.26 ID:WBOMmXuD.net
ぶった切りの質問で恐縮なんだけど、emonda
でウィップ感のある走り方をするには、どんな漕ぎかなをしたらいいのかな?

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 04:19:21.83 ID:19/ecG9f.net
>>795
実はまだ乗っとらんのです
以外と人気車種らしくて現在納入待ち
今月末から乗車予定

早く乗リタイ

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 13:59:13.11 ID:tw3PB8R5.net
ALR4の黒乗ってる初心者デブだけど、
この前CRで一休みしてたら3回もロード乗りに「それ、トレックの何?」て話しかけられたYO!
やっぱりカッコ良いは正義だわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 15:00:26.97 ID:3lgJFvZ2.net
>>799
カッコいいって言われたの?

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 15:54:31.77 ID:tw3PB8R5.net
>>800
自転車はね。オレ自身はまだまだデブだから…

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:26:55.43 ID:bY+8arjt.net
ヒルクライム日和やったわ

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:00:26.54 ID:pUIf5sKd.net
>>799
ワイも黒欲しいわ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:05:46.40 ID:/Q4ygc8G.net
ALR4は赤もかっこいいんだよなぁ
マットカラーで締まって見える

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:40:25.92 ID:qRsIg72l.net
ALR6と4の黒は渋いですね
特に4は比較的安価なモデルで珍しい渋さ

赤が許せるなら15モデルのSL6が結構沢山特価で出てますね
EmondaではSL6がバランス最高だと思います

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:47:03.67 ID:qRsIg72l.net
>>799
あと、新型ティアグラはクランクが一見上位モデルと一緒だから他のEmondaと区別が出来無くなったよね

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:21:06.19 ID:Lq+GDqDZ.net
しくじり先生みてたらホリエモンがスピードコンセプト9.9乗ってたなw

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:28:03.59 ID:hFIuIvnK.net
CMでチラッと見たけどたぷたぷのお腹の方が気になったわ

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:42:42.68 ID:Da7Ji3fP.net
>>807
カリカリ梅積んでたなw

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:45:59.43 ID:XtPMr2BW.net
>>799
俺も言われた笑
海で休憩してたらじいさん数人集まってきて色々聞かれて値段言ったら驚いて、高いのはカッコイイな言われた
同じくALR4

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:48:21.74 ID:NskY1gUs.net
どうやらバイクまでたどり着きそうにない。

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200