2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part73【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 01:24:59.17 ID:26odR36J.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK(USA)
http://www.trekbikes.com/
トレック・ジャパン
http://www.trekbikes.co.jp/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part72【ROAD】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439303708/

ホモネタはこっちでお願いします。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414912016/

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 17:46:01.66 ID:2JwzULwc.net
>>774
スローピングを気にする人は多いみたい。
自分はそうでもないけど。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 17:46:41.78 ID:dm5CCC2y.net
Domaneがいいのはわかったが
どのDomaneが一番いいんだ?

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 17:54:05.77 ID:8M9O+Ieu.net
6

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 17:54:09.17 ID:FAHyG5rs.net
5.2

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 18:20:51.49 ID:T8r8FOgl.net
>>775
エモンダも直進安定良くね?
低速で走ってもブレることなんかねえぞ

S5のシートポスト変えたいが、XXXライトって2万出す価値あるのかねぇ・・・相当軽いみたいだけど

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:16:35.88 ID:t+qMgWpu.net
>>774
低いポジションが作れない。

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:36:32.59 ID:FiWleZ0Z.net
>>773
エモンダはZガンダム
マドンはユニコーンデストロイモード
ドマーネはνガンダム

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:58:52.07 ID:wboWcfSw.net
>>782
すごく分かりやすい
ありがとう
ドマーネは伊達じゃないって事か

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:12:54.59 ID:7r4fJPhF.net
Zガンダム・・・カミーユ設計
ユニコーンなんとか・・・しらん
νガンダム・・・アムロ設計

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:32:59.85 ID:fgZZzcyb.net
やったよ!アフターパーティ当選
カンチェさんに2chスレ見てます!って言ってこよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:33:16.85 ID:qVHwekqh.net
>>773
解決したみたいだけど一応国産車で例えると
エモンダ マツダロードスター
マドン 日産GTR
ドマーネ レクサスSC(販売終了だけど)

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:38:27.07 ID:BgUnnzKK.net
ドマーネはクラウンアスリートくらいのイメージ
ママチャリ並みの安定性

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:52:19.47 ID:Bkc6PAmb.net
もうこのネタいいって。

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:52:49.92 ID:Bkc6PAmb.net
>>785
おめ!

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:06:57.99 ID:wboWcfSw.net
>>784
ユニコーンはサイアム・ビストだったかな
違ったらごめんよ…

>>786
おぉ、これも分かりやすい
マドンはNSXなイメージだったけどGTRの方がしっくりきた
ありがとう!

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:28:17.15 ID:gMcutmx7.net
>>780
emondaだいぶ慣れたけど最初試乗した時はフラフラで同時に試乗したDomaneの直進安定性と対照的だった

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:37:25.92 ID:9lh9V++t.net
ドマーネの高速下りカーブは官能的だな
めちゃ気持ちいい
なんでだろ

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:53:01.42 ID:H5bukFXz.net
めっちゃ悩みに悩んでEMONDA ALR6を購入
あのカラーリングに惚れてしまった
初心者には勿体ないかもしれんがガンガン乗りまくってやる

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:23:39.76 ID:uFbLIj3d.net
カンチェの自演はわかりやすくていいなw

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 02:16:57.59 ID:qMzhccGw.net
>>793
emonda4買ったけど6どう?
同じく初心者で買ったけど凄い快適

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 03:33:24.92 ID:791MsWiK.net
ニューガンダムのふぁんねるのきびんさ的には
エモンダかマドンでなかろうか(笑)

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 03:41:41.26 ID:WBOMmXuD.net
ぶった切りの質問で恐縮なんだけど、emonda
でウィップ感のある走り方をするには、どんな漕ぎかなをしたらいいのかな?

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 04:19:21.83 ID:19/ecG9f.net
>>795
実はまだ乗っとらんのです
以外と人気車種らしくて現在納入待ち
今月末から乗車予定

早く乗リタイ

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 13:59:13.11 ID:tw3PB8R5.net
ALR4の黒乗ってる初心者デブだけど、
この前CRで一休みしてたら3回もロード乗りに「それ、トレックの何?」て話しかけられたYO!
やっぱりカッコ良いは正義だわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 15:00:26.97 ID:3lgJFvZ2.net
>>799
カッコいいって言われたの?

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 15:54:31.77 ID:tw3PB8R5.net
>>800
自転車はね。オレ自身はまだまだデブだから…

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:26:55.43 ID:bY+8arjt.net
ヒルクライム日和やったわ

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:00:26.54 ID:pUIf5sKd.net
>>799
ワイも黒欲しいわ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:05:46.40 ID:/Q4ygc8G.net
ALR4は赤もかっこいいんだよなぁ
マットカラーで締まって見える

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:40:25.92 ID:qRsIg72l.net
ALR6と4の黒は渋いですね
特に4は比較的安価なモデルで珍しい渋さ

赤が許せるなら15モデルのSL6が結構沢山特価で出てますね
EmondaではSL6がバランス最高だと思います

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:47:03.67 ID:qRsIg72l.net
>>799
あと、新型ティアグラはクランクが一見上位モデルと一緒だから他のEmondaと区別が出来無くなったよね

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:21:06.19 ID:Lq+GDqDZ.net
しくじり先生みてたらホリエモンがスピードコンセプト9.9乗ってたなw

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:28:03.59 ID:hFIuIvnK.net
CMでチラッと見たけどたぷたぷのお腹の方が気になったわ

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:42:42.68 ID:Da7Ji3fP.net
>>807
カリカリ梅積んでたなw

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:45:59.43 ID:XtPMr2BW.net
>>799
俺も言われた笑
海で休憩してたらじいさん数人集まってきて色々聞かれて値段言ったら驚いて、高いのはカッコイイな言われた
同じくALR4

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:48:21.74 ID:NskY1gUs.net
どうやらバイクまでたどり着きそうにない。

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:52:44.31 ID:OhEBtHvD.net
バイク行ったが…
食いもん舐めてるよなー
トラのバイクはランのエネルギー補給だぜ

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:19:54.95 ID:xUtjdZ8c.net
ホリエモンTREK乗ってたのか
http://k.pd.kzho.net/1444645150476.jpg

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:28:02.82 ID:cVtmmEXQ.net
エアロバイクが無意味なほど空気抵抗が…。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:29:17.50 ID:29eS71Ru.net
>>813
デブなのはこれから何とかしていただくとして、

サイズ合ってなくね? ホントに本人の持ち物?

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:30:48.84 ID:CEXKcuJ/.net
スパルタクスだから9シリーズのスピコンか。
そこまで金出すならDi2にすればいいのにね。

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:34:37.07 ID:3lgJFvZ2.net
TTマシンで前傾ほぼ無しって…

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:38:29.03 ID:tw3PB8R5.net
>>806
そうらしいですね
自分は初心者だから他のコンポは知りませんが、話しかけてきた人が「これ105じゃなくてティアグラなの?随分変わったなー」て言ってましたわ

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:00:10.87 ID:Lq+GDqDZ.net
ドマーネにして一応DHバーつけて、ホイールはデュラC24とかにしたほうが
負担も少ないし腰痛で後々苦労しなかったろうな、ホリエモンw
ディープリムとTTバイクは負担でしかなかったろう。

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:14:04.84 ID:scoMWyX6.net
関係ないけどドマーネにディープリムってどうやろ
やってる人いるんかな

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:19:31.97 ID:EWz09oUp.net
フラペ?

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:29:21.49 ID:qRsIg72l.net
>>813
これ以上Trekの評判落とさないで欲しいですが

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:32:47.03 ID:AMSdzAjq.net
>>820
ドマーネにディープリムって相性悪いの?

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:57:31.63 ID:FApsFHKf.net
アームストロング

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 00:33:01.46 ID:XcVar+Qi.net
>>820
50mmだったらカンチェラーラって人がよくやってるよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 01:51:45.37 ID:VxjdL6vI.net
>>813
ホリエンモンの家から一番近い自転車屋はトレックストアだからな

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 02:00:15.16 ID:EBxXHRhQ.net
>>826
これいくらする?50万くらい?

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 02:02:29.94 ID:P0SPK1F9.net
140万

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 02:06:57.91 ID:POcVQRsi.net
>>823
いや全然わかんないですスミマセン

>>825
あっこのスレで良く見るプロの人ですか

単純に見た目が格好良いと思うのでaura5とか比較的安めので良いから欲しいなあと思っていたのでした

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 02:37:57.51 ID:XcVar+Qi.net
いつだかの限定モデルみたいなのでクラシックのaura5付き完成車あったな

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 04:00:53.80 ID:ctCz3vR2.net
ホリエモン40kmを1時間8分らしいし速いんじゃね?
TTバイク乗ったことないし分からんけど
あと60万で他人から買ったらしい

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 08:51:00.72 ID:0/t2Vowp.net
市販のドマーネはポジションがアップライトなので、ディープホイール履くとチグハグな印象を受けるかも知れない。

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 09:23:05.66 ID:4qDh+TNO.net
実際はディープリムにすればその効果はあるやろうけど、ドマーネ自体が空力にこだわった自転車やないけんっていう気の持ちようなんかなと思うよね。
自分もドマーネやけどディープリムにするならアイオロスでもオーラでも5までかなっていうどうでもいい自分ルール作ってる
ハンドルも上がぺちゃんこなの憧れたけど、結局クッション上下についたやつにしてしまった
自転車が好きかトレックの自転車が好きかって違いやろうね

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 12:29:19.22 ID:bi1VQBJ7.net
>>833
おまえディーブリムの意味わかってる?

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 12:34:24.54 ID:8a/g9ESJ.net
>>813
ママチャリみたいなポジションでワロタwwww

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 12:40:49.21 ID:uXaNiGUl.net
サーカスで見る自転車に乗った熊みたい

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 12:44:45.41 ID:HI12GHoV.net
>>836
おっしゃる通りで大爆笑。

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 12:46:57.41 ID:0eMYBDLB.net
ここまで似合わないのも珍しい

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 12:49:23.60 ID:p7fRkRBq.net
>>836
ずっとモヤモヤしてたのはそれだ

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 12:54:31.34 ID:jChJAZBM.net
>>836
なんだか自転車がかわいそう、重さに耐えかねてる感じw

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 13:18:07.30 ID:ngFY5xjc.net
>>836
声出たわw

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 14:29:34.56 ID:yGHQL8zT.net
>>834
833に間違ってるとこあるのかと思って探したけどべつにおかしいとこなくね?
せっかく俺もつっこんでやろうと思ったのによ
お前が意味履き違えてね?

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 14:35:18.14 ID:f+Gftj0t.net
どう見てもサイズあってない。小さすぎる。

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 14:41:33.98 ID:f+Gftj0t.net
>>827
ホイールだけで30万以上

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 15:00:25.89 ID:K71PA/Qs.net
フレーム小さすぎてTREKのロゴがトップチューブに食い気味やね

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 15:12:42.01 ID:K71PA/Qs.net
40kmを1時間8分てことは時速35.3km?
どこを走るかにもよるやろうけど、ホリエモンの体型考えたらなんとも言いがたい数字やね
一般の道路走るにしても自信もって公表するほどの数字でもないけど、いい自転車買うだけでほっぽらかしちょる人の数字でもないよね

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 15:15:03.26 ID:QQ251JNl.net
堀江って一応わずかな在学期間で自転車部だったんだよな

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 15:20:54.80 ID:6nVk/UIr.net
ホリエモンのポジションってそんなにひどいの?
過度に前乗りするより後ろに乗ったほうが大腿に負担かからないし落差も確保できるようなきがするけども

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 15:22:22.83 ID:0eMYBDLB.net
普段から体内に何十kgもウェイトつけて足腰訓練してるデブは平地に強い

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 15:24:27.48 ID:D3gujh7d.net
ホリエモンは食い過ぎでピザなだけでジムはよく行ってるんじゃねーの

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 15:33:49.40 ID:7NGcaZv/.net
スレ違いかもしれませんが
アイオロス3使っている人いますか?
感想お願い

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 15:47:43.13 ID:O9qzZT97.net
>>851
とても良いと思った(小並感)

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 15:50:00.95 ID:rxXGAuAF.net
>>850
出所後はジム行ったり走ったりしてるらしいね

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 16:04:20.14 ID:1ErkfTA9.net
繧ィ繝「繝ウ繝縺ォ莉倥>縺ヲ縺上k繝帙う繝シ繝ォ縲軍ace TLR縲阪°繧瓜ONDA縺九ヵ繝ォ繧ッ繝ゥ繝繝ャ繝シ3縺ォ譖ソ縺医◆繧ィ繝ュ縺莠コ縺縺セ縺吶°シ
蟷ク縺帙↓縺ェ繧後∪縺励◆縺具シ

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 16:18:01.73 ID:EE2HRHEU.net
下り坂だったりして…>40kmを1時間8分

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 16:21:12.76 ID:ytGnSTBP.net
お金持ちの堀江さんは間違いなくおまえらより速い(震え声)

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 16:30:14.50 ID:bi1VQBJ7.net
>>842
大間違いだよ
もっとちゃんとググれカス

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 16:41:28.70 ID:shgfNJn3.net
放送観たけど25k巡航っぽかったけどな?

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 16:56:24.49 ID:I1vDE+8S.net
>>853
トライアスロン出てるんでしょ、確か

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 16:59:54.97 ID:yGHQL8zT.net
>>857
お前アレだな
真のロードレーサーはーとか語りだしちゃうタイプだろ
いくら高級とはいえ自転車は自転車だろ
必死でディープリムの真髄語るのは勝手だが、もうちょっと肩の力抜いて落ち着けや

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:38:48.63 ID:K71PA/Qs.net
ホリエモン、海外のアイアンマンレース完走しちょるやん
めっちゃすごいね

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:41:05.35 ID:aO3q+XTX.net
ドマーネ4というなんちゃってドマーネ乗りが、ドヤ顔でドマーネを語られても困る

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:41:05.85 ID:8a/g9ESJ.net
金があって暇が有り余ってる人は羨ましいよ・・・

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:41:20.94 ID:5EpqQYbV.net
>>836
150万のスピードコンセプトをサーカスの熊さんにしてしまう。ホリエモン最強だ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:46:32.63 ID:rxXGAuAF.net
>>859
ちょっとググったらいろんなレース出てるっぽい

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:15:04.19 ID:yGHQL8zT.net
>>862
じゃぁドマーネ5の俺はギリセーフかな?
だいたいこういう場面で機材どうこう言うやつは貧脚だわな
そんな俺も貧脚のくせにドマーネ5なんだけどなw
なんちゃってだろうがママチャリだろうが速い人は速い
機材うんぬん言う前に走れよって感じだわな

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:22:53.26 ID:EE2HRHEU.net
器材が遅くてライダーの足を引っ張ってる場合は、
速い器材に換えれば速くなる。

ライダーが遅くて器材の速さを活かせてない場合は、
さらに速い器材に換えても速くはならない。
でも、速い器材に換えるとラクにはなるんだよね。
ラクになった分だけ頑張ればタイムが縮まりそうなもんだが、
頑張っても心肺機能が追いつかなかったり脚が回らなくなったりして、
タイムは縮まらないんだよなー。まぁ鍛えるしかないんだけどさ。

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:35:41.19 ID:6t/6Knst.net
>>862
言っとくけどなんちゃってドマーネじゃないんで
むしろドマーネの本当の姿なんで

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:43:55.59 ID:cJv/2F6S.net
あれで泳いだらカバだな
すごいは凄いけど何やらしてもあの面と体格で尊敬されなくてかわいそう

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:54:40.37 ID:GgvNztGJ.net
ママチャリのってろ馬鹿

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:20:44.69 ID:W8kDibFQ.net
>>870
馬鹿じゃない

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:32:24.36 ID:EDpiJl6z.net
なーんちゃってドマーネで十分だよ〜ん
なーんちゃってレーサーにドマーネ6かたられてもなぁホリエモンがスピードコンセプトを語る感じだな

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:49:46.31 ID:wE8ZGtPM.net
別にトレックスレで聞く事でもないけどTPPが成立したら自転車とかパーツ安くなるかな?

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:53:09.30 ID:jwP5KF9e.net
自転車は関税かかってないから関係ないでしょ

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:57:38.06 ID:n9ISdpl6.net
トレックとキャノンデールはアメリカだから安くなるかも イギリスヨーロッパは関係ないな

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 23:08:47.22 ID:6t/6Knst.net
>>872
堀江さんは知識も実力もスゴイよ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200