2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から91km

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:32:05.47 ID:8JcOqBfU.net
■前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から90km [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433834130/

天気サイトは>>2くらい
関連サイト、マップ、したらば掲示板は>>3-4くらい
wikiは>>5くらい
関連施設は>>6くらい
江戸サイ予備知識集は>>7くらい
推奨専ブラNGワードは>>8くらい
補給ポイント、自販機、トイレ情報は>>9-13くらい

※次スレは980くらいで立ててください。

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 07:38:30.10 ID:E+q81QK4.net
SRってなんだ?

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 07:44:55.63 ID:rLtA4j0h.net
スーパーレッジェーラ
つまり手賀沼は軽い。
言い換えればぬるい。
ガチは利根川に行く。

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 07:49:54.15 ID:8BmSfS22.net
スーパーランドナーだと思ってた

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 08:28:54.14 ID:E+q81QK4.net
確かに利根川は橋〜橋を黙々と往復してるトライアスリートっぽい人をよく見かけるな。

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 11:32:11.48 ID:34b6FJWV.net
今朝走ってきたけど、羽虫いなかったお

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 13:27:16.51 ID:9tCV6zl9.net
シルバーウィークは天気が良さそう

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 13:28:16.05 ID:uS5Eda/R.net
台風来てるけどな

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 13:55:43.79 ID:+hkdiED4.net
風を味方に付けるのさ

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 15:10:35.65 ID:tUIJcLAx.net
羽アリが怖い
先週の大群はもはやトラウマレベル

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 15:19:48.52 ID:kH7kQHD7.net
誰か羽アリホイホイ開発して

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 15:27:39.84 ID:ft8pshwg.net
誰かがブルース・ウィリスになって、自転車の両脇に巨大ガムテをはためかせて60km走ればよい。

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:47:00.67 ID:rLtA4j0h.net
ブルース、リーなんて、若い人は知らないから。

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 17:04:43.03 ID:rLtA4j0h.net
また雨 今度は江戸川 利根川か?

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 17:58:08.20 ID:yZ9MyGTX.net
俺たちが羽虫ホイホイだ

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 18:21:26.62 ID:uS5Eda/R.net
一人一口でも、あれだけ人数走ってれば結構取れるよな

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 19:00:08.11 ID:yQK27yJU.net
パークリとライターで一網打尽にしたい

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 13:29:37.28 ID:y+PVbwey.net
粉塵爆発

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 13:59:30.22 ID:o04gLJFE.net
ダイソンの掃除機で吸い込みたい

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 14:39:06.92 ID:3ic3CEAZ.net
電撃殺虫機を自転車に設置して走行するとキレイかもしれない

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 15:03:07.23 ID:8KX0Zsh4.net
ビニール傘にベトベトの何か塗って突進してきてくれ。

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 15:21:30.30 ID:tOO1hLjX.net
日曜に走れる状態であればどうでもいい

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 15:29:24.74 ID:1fEge8Eb.net
>>191
前面にハエ取り紙を垂らしておけばいいんじゃね

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:30:34.26 ID:wIqJyxtp.net
ハチのアタックが一番怖い。

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 01:09:47.73 ID:rfZB3Blx.net
オカマ「ハチのアタックが一番怖い」

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 10:05:49.55 ID:KZZeYx9O.net
龍Q館のイベントって毎年秋だよね?今年何日?

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 10:38:53.33 ID:TxGvcNGb.net
>>196
まだ告知はないが何時も11月の半ばに行われてるから11月14、15日じゃない?

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 11:58:19.09 ID:wM7SqB8v.net
質問なんですが右岸まっすぐ進めば渡良瀬遊水に着きますか?
あと近くの道の駅きたかわべのレストランはどうでしょうか

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:11:39.41 ID:1NR3pnCt.net
つ地図

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:23:02.99 ID:xNzxWhiO.net
>>198
右岸真っ直ぐだと、利根川に入って、グンマー行っちゃうよ。

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 13:24:13.36 ID:Z06h5hzn.net
テンプレの江戸川CRのサイトで渡瀬までの行き方写真つきで紹介されてるからそれを参考にしなよ
分かりやすかったよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 13:29:21.77 ID:yJeuWw3W.net
都内から池まで池ば一都五県簡単制覇

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 13:55:31.35 ID:YdiTFgsk.net
>>

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 13:57:03.07 ID:YdiTFgsk.net
>>198
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=6d1bd64e435b773e6562227c91f9eeea
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=fa16d145f80efd46241e6c12580fb77e

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 14:10:27.55 ID:YdiTFgsk.net
>>198
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=9198b86c3d978ee24ee6eb0a4b2274f7

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 15:13:34.92 ID:krkmHhTN.net
R4バイパス橋の上流側歩道(利根川の海から125km地点)か
R4利根川橋下流側の歩道(利根川の海から130km地点)で左岸に渡って行った方が良い
利根川左岸境大橋下のアンダーパスは、泥でぬかるんでるらしい

利根川左岸のR4利根川橋下とJR東北本線下の河川敷アンダーパスも
数日前の大雨でぬかるんでると思う
R4は信号で横断、JRは堤防外側のアンダーパス(対向注意)使った方が良いだろうな

三国橋は西側タモトの交差点横断歩道がトラック注意!東側タモトで渡って上流側歩道帯で橋渡った方がいいかも
渡良瀬遊水地は水が引いてない所もあるだろうから、入れないかもしれない(埃や臭いとかも)

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 15:19:50.98 ID:ndmjUhwt.net
そういえば、この前谷中湖行くときここで名前挙がってたラーメン屋のとこ
通ってみたけど、昼前なのに結構並んでて諦めたわ。いつも並んでるの?

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 15:30:24.92 ID:CaqB4Ojy.net
どこのラーメン屋だ?

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 15:42:36.04 ID:9N6LWAWR.net
稲葉じゃねーか?

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 17:57:04.11 ID:ndmjUhwt.net
名前覚えてなかったけど、ググってみたら稲葉だった。
池行くときはあっち通ってみて、現実的な列だったら並んでみるか。

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 19:44:42.41 ID:QRNqMai/.net
稲葉、美味いのは美味かったんだけど、レーパンで並んでるのが恥ずかしかった。

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 20:14:23.67 ID:PiVllkyh.net
稲葉はマジ美味い
店主B’z稲葉似のイケメンだから彼女連れてくと喜ぶぞ

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 20:26:10.94 ID:PiVllkyh.net
>>207
久喜店もある
そっちのほうが行列は短い
葛西用水沿いも結構快適に走れるからおすすめ

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 20:34:15.30 ID:kB84dpHT.net
あんなとこまで走れる彼女欲しいわ

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 20:52:15.90 ID:ek4BsI9z.net
おれはモツ煮込みラーメンでいいや(´・ω・`)

並ばないし 冬はあったまるし

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 21:35:25.04 ID:PiVllkyh.net
>>215
モツは尿酸値上げて通風になるで
自転車乗れなくなるよ

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 21:38:39.54 ID:ek4BsI9z.net
有酸素運動で尿酸値は下がるから問題ないな

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:35:48.18 ID:PiVllkyh.net
>>217
御自由に

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 08:08:01.07 ID:ui5EbGWd.net
>>198
キタカワベ ナマズの天ぷらうどんがおすすめ

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 11:39:20.19 ID:XGd8pLZM.net
>>218
おまえみたいな町中チョロチョロ君はダメだ でぶ

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 12:49:15.83 ID:ST9MkOF1.net

キモメガネ

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 12:52:04.94 ID:ui5EbGWd.net
↑ ホルモン野郎は黙ってろ。
内臓食べるなんて、どこのチンパンジーよ?
マジで有り得ない。
男性ホルモン出過ぎてハゲてんだろ? ハゲ

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 13:07:10.26 ID:u931ZC3i.net
もつうめぇ

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 13:22:04.57 ID:XGd8pLZM.net
てゆーかプリン体気にしてるやつはラーメンそのものがダメにきまってんじゃん  

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 14:04:48.76 ID:NrE0HEKM.net
江戸川にうまいものなし。

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 14:48:25.97 ID:MOH4EP2C.net
エビオス錠飲んでます

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 15:29:42.24 ID:ui5EbGWd.net
ここは痛風持ちか結石持ちしか居ない、病気な河川敷ですね。

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 15:42:30.52 ID:UIqWRZlx.net
>>222
トリッパ好きな俺もダメですか?

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 16:59:06.68 ID:cgRIXFtN.net
チョンが居る

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 18:13:13.86 ID:Rra06iPe.net
今日はトンボがすごかったな
久々に見たよ赤トンボ

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 18:47:07.38 ID:jIXeSowH.net
オカマ「久々に見たよ赤トンボ」

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 19:10:26.36 ID:UTQmFItz.net
シオカラだよね

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 20:11:19.24 ID:Rra06iPe.net
そういや左岸常磐道アンダーパスで警察とパトロールの人が探しものっぽい事してたけどなんだろ

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 21:00:28.92 ID:ST9MkOF1.net
お約束の

キモメガネども
余裕の爆釣

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
 

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 21:12:36.87 ID:l669yx2X.net
荒川スレに帰れ

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 21:47:11.26 ID:+QGvdpY5.net
なんだろね? 中川では大型トラックが落ちてたけど

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 21:50:23.91 ID:+QGvdpY5.net
>>228
トリッパが、チョッパリに見えた。いかんな 

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 22:26:45.36 ID:LA2WdrP0.net
今日走って来たけど、虫がひどかった
服にびっしり虫がついていて鳥肌だったんだけど

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 22:41:27.41 ID:LoPJAjZz.net
赤坂で蜂が俺のアイウェアの上に止まって俺の目を覗き込んでいやがった

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 00:01:53.92 ID:l5H0ncCR.net
久しぶりにのびのび走れる一日だった
風もほとんどなかったし、暑くも寒くもなく
これで、ドリンクを買う小銭入れを忘れてなけりゃ
もっと良かったんだがなぁ

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 00:13:48.69 ID:tddA9Lra.net
今まで革財布持って行ったんだが、このたびサイクルウオレット購入
まあ小銭とクレカと保険証しか入れないけどね

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 01:27:20.25 ID:l5H0ncCR.net
自分は小銭入れだなぁ
出先でガチな買い物したくなっても嫌だしw

そういえば保険証は自転車の時は持ち歩いてなかった
てか、あれってコピーで大丈夫なんだから、
スマホで撮影したものでもよかったりせんのかな

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 01:51:55.50 ID:Mb7IuFfP.net
俺は皮財布をジップロックに入れてるw

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 09:19:31.12 ID:eOszwVR2.net
防水ケースに小銭とカード  万が一の時にタクシーで帰れるように

非防水の財布から汗でぐっしょりの札をコンビニで平気で出すジジイは死ねばいいのにと思う

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 10:02:49.36 ID:3/5pJjFV.net
防水スマホにおサイフケータイ+小銭入れ最強ですわ

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 10:09:23.78 ID:vkizdEa7.net
さて、そろそろ行くかな

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 10:59:34.06 ID:g7WqndUx.net
皆さんありがと、勉強になります。

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 11:49:11.47 ID:gNTI9VNS.net
葛飾橋から下流は羽虫がすごい

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 11:51:24.11 ID:tddA9Lra.net
>>244
すんません 先輩 せっかくカペル財布買ったのに革財布で、汗濡れ千円札で補給食購入しました。
財布変えて2本目行ってきます。

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 13:30:40.02 ID:4txGB34A.net
常総市にいるが中々の大惨事になってた

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 14:24:01.33 ID:kK3tY1a5.net
江戸川は例年にない羽虫の大発生だったので、断念して荒川走りました。

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 15:48:59.17 ID:2xS3Pzq+.net
明日の朝方 都内から城まで行こうかとおもっちょりますが
羽虫うじゃわきですよね〜〜

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 15:54:59.77 ID:zqB+QXPZ.net
新葛飾橋から入って右岸で城まで言って左岸で戻ってきたけど羽虫は大量ってほどでもなかったな
てんとう虫がちらほら服についてきたけど

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:42:07.85 ID:2xS3Pzq+.net
あざっす!

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:12:03.46 ID:tddA9Lra.net
羽虫いなかったよ。トンボも

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:52:38.52 ID:ihNucbTG.net
アメムシがすごかった

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:38:51.41 ID:WZY8JaMp.net
アメムシってどんなの?

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 02:12:12.34 ID:sijIC8bA.net
Kが抜けたのか?

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 08:23:56.25 ID:Q2KZQQFh.net
今から都内から谷中湖までいきます

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:23:13.42 ID:AV1o3uO+.net
城から谷中湖までなんキロ有るんだっけ?

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:29:56.30 ID:C8sYcxBz.net
15kmちょいかな

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:33:11.03 ID:g9vZDIgq.net
>>1
>>1-10
>>1-100
>>1-999

最近のサイクリング大会ってのはもう、企画会社の集金商売だからw

ママチャリなんて全く走ってないから。
出たら、馬鹿にされまくるよまじで!

後は、地元に金を落としたいって事で、公道を使ってるのにバカ高い参加料金取ってるからw
金持ちしか参加するなってのが、今のサイクリング大会だ。

貧乏人に来てもらったら、企画会社は儲からないし地元も儲からないから、参加させないようになってる。

地元住民は、公道を他の地域の全く関係ない奴らに占拠されて、大迷惑!

地元住民は、抗議電話を入れまくって、大会を中止に追い込めば良いのではないでしょうか!

「公道を使って、一部の奴らが、勝手に商売するな」!

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:47:11.85 ID:/tvn418T.net
>>262
ツールドちば ままちゃり走ってるよ。

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 12:41:38.68 ID:sTCRyreg.net
乗鞍もままちゃり走ってるよ しかもはえーぜ

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 13:01:11.05 ID:AV1o3uO+.net
ママチャリと言えば、赤い悪魔おじさん あの人もママチャリだ。
関東甲信のイベントに出てる
最近 口コミで有名になったのか良く記念撮影されてる。
信越高原 軽井沢 那須 宇都宮は見た。

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 14:45:48.31 ID:BO/kk4Jy.net
墓参り来てるけど何処も渋滞人だらけ(′・ω・`)

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 14:55:27.08 ID:sTCRyreg.net
>>266
それでもいいじゃない

おれなんて風邪ひいて、天気は最高なのに外に出る気も無く3日連続2ちゃん三昧(´・ω・`)

風邪ひいたときって2ちゃんって便利だね・・

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 17:40:43.36 ID:MqEVZ+Sc.net
>>267
可能な限り肌を露出して乗れ
紫外線たっぷり浴びて日焼けしてるとマジで風邪引かなくなる

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 17:48:49.76 ID:AV1o3uO+.net
流山橋通貨中 この時間で南下するライダーは一日走っている感じだな。
なんとなくケイデンスに切れがない。

つくづく思うが、このまま走っていると水平線と地平線が藍色に交わり、空を飛んでいる気分になる。いっそこのまま世界が終わってしまっても良いくらいに。

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:02:33.78 ID:mvtt+uJP.net
そんなポエムみたいなこと書いてるくせにIDがAVいちばんオッサン

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:50:08.98 ID:uxS7OH8i.net
道の駅きたかわべとこが行ってきました!
走行距離163kmでした!
http://i.imgur.com/2uDZVaw.jpg
アプリが落ちてて2箇所ほどワープしてます

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 09:16:04.09 ID:5U9bgf9l.net
葛飾橋からだと120~130kmぐらいだからポニーのあたりから?

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200