2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から91km

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:32:05.47 ID:8JcOqBfU.net
■前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から90km [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433834130/

天気サイトは>>2くらい
関連サイト、マップ、したらば掲示板は>>3-4くらい
wikiは>>5くらい
関連施設は>>6くらい
江戸サイ予備知識集は>>7くらい
推奨専ブラNGワードは>>8くらい
補給ポイント、自販機、トイレ情報は>>9-13くらい

※次スレは980くらいで立ててください。

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:54:21.34 ID:Xz9rjokE.net
たが断る!

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:15:48.39 ID:VjjAhQGQ.net
江戸川から府中までか
なかなか楽しそうじゃない

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:19:27.84 ID:8Qbk8hyr.net
フルーム嫌いだから行かん

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 22:14:06.95 ID:1Zch9Lye.net
>>596
フルームは来週のさいたま、JCはカンチェラーラ

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 10:12:41.77 ID:ehQDVj3o.net
ヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!!

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 13:56:09.70 ID:S4mIt0dO.net
速報 新城三位

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 06:50:46.08 ID:0Gs4a7Ee.net
どうでもいいわ

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 08:24:18.10 ID:0AFOOVdG.net
自転車って乗るの好きな人が、
見るの好きだとは限らない珍しいスポーツだよね。
俺は美味しい昼飯食べるために乗ってるだけで、
競争なんて見ても楽しくない。

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 08:33:35.84 ID:5PkadLbM.net
記録とか選手とかには興味ないね
すごいとこ走ってるとかそういうの見るとモチベ上がっていいけど

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 08:51:16.28 ID:YtW7xsel.net
自転車は乗ってナンボ

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 12:57:58.00 ID:7+2Gpd+Y.net
>>601
激しく同意

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 21:55:27.13 ID:2Hlpy7Yt.net
他のスポーツも同じじゃん
プロ野球選手とかプロサッカー選手でも「別に好きでやってるわけじゃない」って公言してる
人いるし

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 22:02:04.46 ID:3lcAbph2.net
>>605
プロなのに? 家族でも人質にされてんのかしら?

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 22:06:26.86 ID:wKYwGDcp.net
>>606
子供の頃から親にそればっかり強制されてというのもあるかもね
他のことやりたくてもつぶしがきかなくて無理とか

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 22:11:46.90 ID:2Hlpy7Yt.net
>>606
典型例は中田ヒデ

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 22:17:40.94 ID:o8tgwM4P.net
趣味と仕事は違うだろ

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 23:41:13.64 ID:3lcAbph2.net
>>608
だから放浪してたの? その点 カズは偉大だな

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 02:42:03.91 ID:eyEW8X02.net
明日の風ひでーな
午前中は北風で午後からきっちり南風とか往復ビンタもいいとこだ

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 23:38:49.02 ID:VAdV2RbT.net
良い鍛錬になるね(≧∇≦)b

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 01:45:06.12 ID:AdPRX1gC.net
平地往復もう秋田

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 07:08:32.47 ID:Jd4mjhe9.net
筑波まで車で行くしかないねん(´・ω・`)  ここまで坂がない地域もめずらしい

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 09:05:26.27 ID:GTAinZAq.net
市川辺りは結構な坂

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 09:09:59.33 ID:OzuiN67b.net
港区(特に赤坂周辺)は結構激坂多いので有名
裏道入ったらいきなり急こう配なんてことがある

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 09:37:13.48 ID:TQsABLAl.net
都心行けば新宿までは上りだろ
信号、車、得体の知れないチャリでストレスだらけだけど。

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 10:23:49.54 ID:GTAinZAq.net
道順にもよるけど新宿なら靖国のゆるい坂だけで行ける
文京区あたりもあるけどやっぱ港区周辺だろな、都内で坂は

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 10:58:40.46 ID:XN8v2FXZ.net
確かに、ナイジェリア大使館前の坂とか焦る
ただ坂の始めに20%て書いてあるけどホントにそんなにあるかな

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 12:54:33.74 ID:wo6Iy+uG.net
>>618
目黒、渋谷を侮るなよ

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 13:01:56.74 ID:944gsGY9.net
北松戸の辺りに1kmくらい続く坂があったはず

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 14:50:18.63 ID:+6XNWnyA.net
葛西臨海公園横の357を何度も登る

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 15:35:55.97 ID:aYC2jcrb.net
>>621
北小金のところ?

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 16:27:44.03 ID:fOxjZX48.net
今日快適

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 19:44:56.58 ID:Jd4mjhe9.net
>>615
ないない

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:18:49.21 ID:01ghqvuD.net
つくばの次は都内&千葉かよw

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:23:32.38 ID:K42Jpw9K.net
そんなに坂好きならリアブレーキ効きっぱなしにして平地走ればいいじゃん

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:30:53.11 ID:8Q+R8aSa.net
いやアマゾンの段ボールの方が効果高いらしい

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:36:32.62 ID:NMLpIXso.net
身体を鍛えるなら簡単にスピードが出るような楽チンロードなんかに乗らずに
ママチャリの前後に米を積んで距離を走った方がよっぽどトレーニングになるぞ

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:50:39.84 ID:tLNMdwHi.net
ドンキーでハマーの折り畳み26インチ!

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 22:50:47.42 ID:BTZZvlm0.net
>>629
苦行過ぎて無理w

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 22:53:03.19 ID:aYC2jcrb.net
キャリアつけて20キロ以上積んで走っててもそんなに速くならなかった

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 08:45:12.98 ID:vl83kqCu.net
最近、今井橋から入って佐野ラーメンを
食べに行くのにハマっている

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 09:01:42.05 ID:skwmdJcm.net
>>633
佐野ラーメン美味しいよ、佐野ラーメン

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 10:01:52.63 ID:WoIAaULp.net
ママチャリでトレーニングなんかすると脚壊しそう。ロードで長距離走った方が楽しいし練習効率も上がる。

効率を求めたらローラー台に行き着くんだろうけど。

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 16:57:56.03 ID:GAHtq5jT.net
葛飾橋の下で千葉県警の新人?がスクーターの練習走行してた
交番配属なるんか?

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:02:01.11 ID:qS8oxORp.net
利根運河でバイクのタイヤ引きずって走ってるローディーなら見たことある

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:25:12.11 ID:2HZxpp1H.net
今日服装はローディでママチャリのおっちゃんなら見たな

今日は人が少なくて走りやすかったー風強いけど

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:07:38.84 ID:7fs/bHJe.net
こないだの月曜日って何かローカルレースでもやってたんかな?
やたらナンバーつけたロードに抜かれたわ

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 07:09:32.47 ID:PL5patlf.net
>>633
kwsk

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 13:37:14.18 ID:Tp+0VH83.net
>>640
関宿越えて利根川〜渡良瀬川で
佐野ラーメン食べに行ってるだけ
往復で200km超えるけど

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 15:05:57.50 ID:paR/vFqL.net
それいいな
今度行ってみるわ

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:04:32.98 ID:TwZoNjae.net
明日の風予報はヤバイな
平地で10m以上とか江戸川しねるな

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:14:22.11 ID:gcHdfCSW.net
どこ見ていってるの?
ヤフーは4mだよ。

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:30:27.18 ID:Gd8g1jZt.net
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/318.html

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:36:45.22 ID:gcHdfCSW.net
俺はいつも
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510/12208.html

見てるが、2mだぞ。

10mって台風じゃねえんだから当たるのかそれ?

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:45:29.20 ID:Gd8g1jZt.net
気象庁だからなぁ

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:21:29.09 ID:vuk3RMnJ.net
ヤフーの風はあてにならん  ウェザーニュースのほうがいいね

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 22:25:08.78 ID:jNHmef5k.net
午前中北で午後南だな、中流上流民は臨海公園でも行け

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 08:30:28.84 ID:PV53/y7Q.net
走ってきた、あまり風もなく気持ちよかった

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 10:59:39.18 ID:hKL1Hv+P.net
さっき、吉野家でつゆだくだくで頼んだら、肉の上まで浸るつゆだくっぷりだったぞ。
サービスいいよなw これからお城目指します。

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 11:47:47.06 ID:XumniRv4.net
もう雑炊だなw

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:16:16.03 ID:CmRQIzgJ.net
>>651
お前つゆだくだくといったろ

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:31:32.69 ID:x2ddkvT/.net
>>645-646
でどっちが正しいの?
今日仕事だから走りにいけないんだ

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:39:51.89 ID:0E6/Y9yj.net
妙典橋はいつ完成ですか?

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 15:11:32.61 ID:anfDqy7O.net
>>654

午後は少し強くなって3mってとこだな。

10mって馬鹿かよ。江戸川は6mを超えたあたりから
横風きつくて走り難くなるのに。

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 15:17:57.50 ID:38FeakyE.net
一般人よりは走れるけど豪脚ではない自分の実感として
向かい風が
2〜3m=ちょっとめんどくさい
4〜5m=今日はやめとこかな
7〜8m=土手に出るまでに体力使い切る
10m以上だと無理というか危険なレベル

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 19:01:49.44 ID:cSNguJKO.net
荒サイ経由で江戸サイも走るようになって10年になるけど(お城も行った)、
水元公園の立ち食い蕎麦屋には入りたくてもなかなか入れない。
さすがにレーパンにジャージだとね。
帝釈天の観光も含めてこんど普段着で行ってみるかな。
http://plaza.rakuten.co.jp/livemachine2/diary/201210080001/

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 19:31:10.91 ID:gjnFO9jv.net
ウェザーニュースで、柏 春日部あたりが

向かい風・横風
2m以下=虫が心配
2〜5m=ベストコンディション
6〜7m=OK ここらが限界
8〜9m=基本的にパス ただしレース前なら出るかも ヤバければすぐに引き返す
10m以上だと無理というか危険なレベル マジやばい

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 20:57:21.13 ID:ogZf8cOW.net
横風10mの土手の上走るなんて、罰ゲーム以外の何物でもないよな。
それなら向かい風5mの往復ビンタのほうが何倍もマシだわ。

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:03:20.29 ID:7R/6xohd.net
みさとの風広場で中高生カップルが
女の上に男が跨って逆対面座位でイチャイチャしてた

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:54:32.89 ID:BzqDE6tS.net
出歯「イチャイチャしてた」

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:07:21.29 ID:p8d7sTx2.net
ウェザーニュースだと明日はなかなかしねるな

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:24:20.01 ID:U8Y8Hmz0.net
真っ直ぐ走ってるのに、拡張した土手の右から左に流された時でも8mぐらいだったな。

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:59:48.61 ID:k7g0PRtv.net
風強いなら輪行で峠行こうかな、朝起きられたらだけど

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:33:27.37 ID:9QjQZy4D.net
>>657
土手に出るまでって江戸川って基本土手じゃね
それとも葛西臨海公園からのルートで力尽きるの?


久しぶりに左岸走ったけど江戸川は両岸ともいい感じだね

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:52:59.70 ID:MBuIgBaD.net
今、もう結構な風吹いてるな

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:27:50.86 ID:ncwjWhP9.net
オカマ「今、もう結構な風吹いてるな」

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:49:41.80 ID:0oz5YmES.net
今晩、寒冷前線が通る予報だからね。
明日の朝は気温がぐっと下がって、風も強くなるはず。

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 01:54:09.91 ID:iu+N4/jP.net
ヅラが飛ぶ〜

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 04:45:21.84 ID:J+8RZMyq.net
ゲイ 『オカマ「今、もう結構な風吹いてるな」』

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 05:15:55.12 ID:/u/5152i.net
ポニー付近住まいだが風で家が揺れてる
行くか迷う

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 06:47:25.56 ID:j5+qWFp2.net
行けば分かるさ 迷わず行こう

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 07:40:01.68 ID:J+8RZMyq.net
普段はディープだがミドルに換装。出撃だぜ。城〜利根川〜渡良瀬

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:48:21.70 ID:8WJM9wo6.net
自宅待機で正解だったは

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:17:28.56 ID:/u/5152i.net
行って来た
横風ハンパない
落車注意

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:25:02.42 ID:/lJbojuG.net
R16でローソンに小休止に向かう時
横風に煽られて車道で落車しかけた。
皆様気を付けて下さい。

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:28:44.72 ID:5N1YWzQF.net
本当に4m?10m有るぐらい吹き飛ばされるけど

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:00:39.44 ID:5N1YWzQF.net
漕がなくても22キロで走れる、ヤベw
普通に走ったら5・・6・・超えて土手から飛んじゃうだろうな

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:14:02.46 ID:qXiOkNpW.net
風で流されたりする事はあるけど土手から落ちる事なんかあるのか?
運動神経鈍杉

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:48:02.09 ID:zqMxrqGn.net
オレも下流から城まで行くつもりだったけど、左岸の利根運河の入り口で折り返して帰ってきた
行きは20kphくらいしか出せなかったわ

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:07:02.31 ID:DYJBXDsB.net
行徳橋の稼働堰の上流側の地面を掘ってるけど
架け替え工事が始まったのかな

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 13:04:46.84 ID:0Pn7yAXo.net
60kmほど走ってきたけど100km走ったくらいには疲れた
風呂入ったのでもう寝る

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 13:33:30.34 ID:TJfvzykT.net
横風に耐えながら走ったせいか、普段痛くならない股関節が痛くなったよ。今日は走らなくてもよかったかな。

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 14:05:38.23 ID:4uwwC5/u.net
>>680
春にディープの人が落ちたってよ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 14:07:36.76 ID:4uwwC5/u.net
さあ、江戸川ヒルクライムの季節ですね。

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 14:26:23.19 ID:l+qLQloD.net
>>685
河川敷の土手上走るのにディープ履いてる時点でコスプレ目的のアホだな

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 15:32:40.33 ID:4uwwC5/u.net
え? 結構居るよ。ディープ マビックが多いかな。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 15:37:32.19 ID:hILazslz.net
いっつもディープだよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 15:37:59.55 ID:hILazslz.net
TTだから横風でも振られにくい

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 16:13:59.79 ID:XdXx+x20.net
>>689
この愛は深いよ 海よりも深いよ?

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 16:18:01.62 ID:zfSVEa9l.net
これだけ風が強いとディープだろうかなんだろうかほとんど変わらねぇよ
どんなチャリに乗っていようが風に煽られるんだから好きなの乗っていろよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 16:33:43.92 ID:iu+N4/jP.net
ママチャリで行くわ

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 17:43:49.88 ID:8WJM9wo6.net
ナイトライドしようと思ったのにゴウゴウ風の音がしていて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200