2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から91km

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:32:05.47 ID:8JcOqBfU.net
■前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から90km [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433834130/

天気サイトは>>2くらい
関連サイト、マップ、したらば掲示板は>>3-4くらい
wikiは>>5くらい
関連施設は>>6くらい
江戸サイ予備知識集は>>7くらい
推奨専ブラNGワードは>>8くらい
補給ポイント、自販機、トイレ情報は>>9-13くらい

※次スレは980くらいで立ててください。

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 18:53:03.01 ID:vdfSAcGt.net
>>808
どこら辺でやってたの?

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 19:40:03.53 ID:oOs+m4ua.net
下町ロケットの撮影だ、場所は市川橋辺り
阿部ちゃんと女の子がバドミントンしてた

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 19:48:35.60 ID:De/mw876.net
>>799
関宿滑空場なら体験搭乗してるよ。値段はたぶん5000円から8000円くらい。時前の予約は必要かも。

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 19:57:57.71 ID:vdfSAcGt.net
やっぱり下町ロケットなのか
最近では掟上今日子の備忘録も市川の土手で撮影してるよね

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 20:55:16.41 ID:18UuhiO7.net
自転車で自走してくる人へ
毎回盗難事案が発生しているので十分注意してください。

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 20:59:31.71 ID:4YHNw1km.net
このスレは三郷市市役所によって監視されてます。
対岸なのにぃ

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 19:47:47.46 ID:v0cqvMjO.net
>>802
あれってお互い同じことやってたらぶつかるよな。
なぜ自分の安全を他者に丸投げするのかわからん。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 20:17:58.61 ID:Q2hQE+oe.net
>>815
それを言い出したら2台3台で並走してるロードも同罪だぞ
あまりにひどいときは抜き際に注意してるわ

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 20:38:28.66 ID:aOPvZaN3.net
>>815
右側を後ろ向きに歩くと歩行者とぶつかるから、わざわざ左側を選んで後歩してるんだよな。
酷いのになると冬の夜間に全身黒服でやるし。
それに釣竿を遮断機のようにもって歩いてる奴とか、当たり屋なのかと本気で疑うわ。

公道でやるならリカンベントの旗みたいに、一目見て後歩してるって目印立ててやって欲しいわ。

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 20:56:37.63 ID:VbrnJgRt.net
転んだ時安全なようにグランドの方でやればいいのにね
ランニングしててもあれは邪魔というか怖くてしょうがない

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 21:17:17.45 ID:Q2hQE+oe.net
全身黒のレーパンにヘルメットも黒、バイクのフレームも黒一色のローディーいたが
ワンポイントでもいいから反射材とか付けてほしい

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 21:46:04.13 ID:94wnPLjF.net
ところでカウベルつけてCR走ってる人多いけど、
正面から走ってくるとすれ違う瞬間しか聞こえない
あれって歩行者には聞こえるもんなのかな

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 21:52:28.14 ID:z496CUll.net
>>820
熊避けだよ
熊怖いだろ?

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 21:58:29.11 ID:Q2hQE+oe.net
>>820
モノにもよるがオンオフ&音量調整できる
若いやつほど高音聞こえる

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 22:26:30.00 ID:+uTaD/aL.net
>>820
ただの自己満足
エゴの塊

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 22:35:09.79 ID:iUxzmivQ.net
低速でも存在感示せるのがいいんじゃないかと思ってる。
俺のチャリはほぼ無音だから付けるか悩ましい。

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 22:35:11.93 ID:Q2hQE+oe.net
>>823
それも正論
だけどオレがランナーとか歩行者の立場としてみたら速い自転車には鈴付けてほしい

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 22:52:21.91 ID:Hps0okUt.net
>>820
聞こえる頃には脇を通り抜けられてるから意味ないよ
つけてる奴は自分が傲慢な人間ってアピールしてるようなもんw

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 22:59:37.23 ID:Q2hQE+oe.net
>>826
お前それ減速してないだろ
ベル付けてる付けてない以前の話だ
歩行者とすれ違うか抜くときは減速しろカス

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 23:58:26.37 ID:4dRrJv8p.net
明日走るの江戸川ちゃんよろしく

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 00:02:07.52 ID:9pyhNYLp.net
>>827
明らかに>>826は抜かれてる側なんだが
お前様ルールでは抜かれる側が抜かれるのをいち早く察知して減速しなきゃいけないのか?w

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 01:07:58.62 ID:6uI+EU1Q.net
明日というか土曜日天気いいの?

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 02:19:19.09 ID:o+Kf2lRt.net
明日はサイクルモードに向かう人が左岸をたくさん走りそうだ

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 03:11:53.03 ID:XBmdMzKU.net
サイクルモードって金払ってまで見るイベントなのかな・・・

昔招待券で入った時試乗コーナーでドッペル乗ってる奴が居て説教したかったわw

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 08:21:30.14 ID:uVa3n5T7.net
サイクルモード行ったことないんだけど、モーターショーみたいなコンパニオンやモデルはでてくるんか?

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 09:17:30.66 ID:VXMfgoj0.net
>試乗コーナーでドッペル乗ってる奴

ワラタw
旅行で観光地に行ってマクドナルドに入るようなもんか

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 15:58:07.26 ID:Y7qJMTMO.net
ネコミミモードなら知ってる

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 17:42:35.71 ID:w0smIVef.net
>>820
後ろからくる恐怖と言ったら…

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 17:42:38.10 ID:Xuj8kA2S.net
>>833
初音ミクのコスプレしてるコンパニオンはいた。そのブースにはもう一人コスプレコンパニオンがいたが、そっちは知らなかった。

そのブースが何なのかも知らないが。

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 21:47:34.48 ID:5jfPanxx.net
ARGON18?
すいてたんで試乗してみたら
結構良かった。
いろんな発見あるから行くのもありかも。

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 22:21:44.75 ID:XuY8AEFK.net
二次元好きは他逝ってくれ
スレチの極致

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 23:17:06.06 ID:8ZEvpCyJ.net
>>832
普段まともな自転車に乗ってる人が安物とはどんなもんかと
興味を持って試乗してみても少しもおかしくないと思うけど

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 09:45:52.03 ID:xp6ypJAw.net
出発しちゃおーかなー、、、、

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 11:11:58.11 ID:SPd6jQ0L.net
えっ
サイクルモード?
雨だし、それもアリかな

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 11:39:54.31 ID:3PGE+QWy.net
いい加減、チャリ磨くのも油指すのも飽きた。
サイクルモードに向けて、出撃です。
帰りに西船橋でセオとY's眺めて

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 12:03:34.60 ID:F70oz08G.net
雨やだから一万円で買った普段使いの折りたたみで行こうかな・・

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 12:44:50.38 ID:GzIA0Jtg.net
雨の中でも走りたいって、どんだけ自転車馬鹿なんだよw

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 13:12:57.62 ID:9knzqO1D.net
>>843
南船橋・・・・

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 14:58:41.26 ID:F70oz08G.net
自転車が平気なら余裕で雨でも走りてえですわ!
結局チェーン外してぴかぴかに洗ってスプロケも磨いて
前後ハブ分解してグリスアップ玉推し調整してリム磨きまでしたわ
シューの磨耗が気になるから買いに行こうかな・・・
ここは俺の日記帳

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 15:07:43.00 ID:MXJSdlTO.net
最近江戸川河川敷でいちゃつくカップル減ったよな
昔セックルしてんじゃねと思うようなカップル結構いたよな
90年代あたりは(´・ω・`)
小学生のワイには衝撃が強かったな

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 15:25:50.63 ID:BrZcJ9dB.net
>>847
スキル高そうだな
最近シマノのペダルの回りが渋くなってきたんだが買い換えるしかない?

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 15:42:54.32 ID:wTL8gNCU.net
小学生の頃から江戸サイ走ってるのか

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 15:56:05.67 ID:F70oz08G.net
>>849
悪いけどスキルとか全然でWeb見たら誰でも出来ることしかしてないわ

ペダルは弄った事無いけど分解してグリスアップとか出来るっぽいので
いくら位するペダルかによると思うが
@『自転車 ペダル グリスアップ』で検索・工具とグリスで自分でする
A自転車屋に頼む(あさひの工賃にはペダルの分解洗浄はなかった)
B諦めて買いかえる
とかじゃないかな

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:04:11.50 ID:BKbcj+O7.net
>>803
メーヴェは15日のイベントに滑空場に来る予定。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:05:43.91 ID:BrZcJ9dB.net
>>851
http://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55/e/e8f1f729ae4885e7cd1fbcfd62805d83
これ見ると難易度高そうなんだよね

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:35:17.21 ID:F70oz08G.net
>>853
今そこ見てたけど105までならギリギリなんとか、それ以上は絶対開けないなー俺なら

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:38:31.45 ID:K7YayauI.net
>>853
ダブルナットってだけで特に難しい事はない
ただ、ガタがないかはクランクに取り付けないとわからないからそこが面倒
ロックリングはウエスか何か噛ませればプライヤーでも外れる

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:39:45.62 ID:K7YayauI.net
間違えた
ロックボルトな

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 18:18:37.57 ID:9knzqO1D.net
>>848
夜になると左岸23.5km地点あたりで若いカップルがねっころがってるぞ。

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 19:18:02.70 ID:p74l/kXr.net
>>852
ありがとう行ってみる

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 20:19:50.24 ID:ER7dij5f.net
>>857
ありがとう行ってみる

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 21:02:04.75 ID:64uyJ7YO.net
ワロタw

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 21:53:16.71 ID:bp6S2/PR.net
坂川〜まこも池〜古ヶ崎中〜トイレの辺りはラブラブなカップルが多いね。
サタデーナイトは対面座位で抱き合っていたり、添い寝しているのを見る。
若いって良いなー。
おっさんな俺は、チラ見して通り過ぎるだけだ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 10:25:47.76 ID:eFFhLPYh.net
>>862
立ち止まってガン見してモッコリしてる

863 ::2015/11/09(月) 12:59:38.84 ID:JOTArj+I.net
お前、アンカーもまともに付けられんのか?
吉野家で紅ショウガを山盛りにして得をしたつもりになってるバカと
同じだな

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 13:14:39.67 ID:B5/HYNg6.net
自己紹介してるだけじゃん

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 19:55:31.95 ID:T2wE9u8V.net
>>863
紅ショウガは好きだから山盛りにするだけで損得考えたことないんだが
他人の心境を勝手に決め付けて優越感に浸る醜い心の持ち主さんなんだね

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 20:26:26.46 ID:frUBZ2VJ.net
実際 得してるだろ それに、生姜は体温を上げ、チャリダーに取って有り難い食べ物

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 20:51:40.56 ID:mg7UpoiW.net
紅ショウガうまいよな

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:14:41.15 ID:ppi3p/1C.net
炒飯、牛丼、豚骨ラーメンには、紅ショウガ欲しい。
焼きそばには、無くても良いかな。

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:18:32.29 ID:4gbCiXPc.net
着色しすぎの紅しょうがで豚骨スープがピンクになるのは許せない

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:41:20.41 ID:GHXZ8vjO.net
俺はトウガラシ山盛り派

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 08:33:52.41 ID:am1MktqT.net
あんな合成着色料テンコ盛りなものよく食えるよな

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 09:19:16.35 ID:hzRo5nQX.net
【国内】柏市 子ども甲状腺エコー中間結果 11人が要2次検査 [東京新聞] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446874486/

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 17:16:01.38 ID:vN9XWaSL.net
どうするよ?年に一回のメロリンQじゃなかった、
龍Q館が土曜日雨じゃん

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 17:49:40.93 ID:n+DZOorH.net
母数を書かず不安を煽る詐欺

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 19:49:58.96 ID:7lTjZoHU.net
>>873
2日後の天気予報もあてにならないのに、4日後の予報とか気にしてんの?

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:27:49.99 ID:ejZkKOWH.net
>>873
車で行くし

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:49:16.60 ID:4lqeoDHf.net
微妙だね やっぱあ雨チャリだね

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 22:29:00.02 ID:7lTjZoHU.net
>>877
日本語でお願いします

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 04:30:13.26 ID:jzvPaEWs.net
スポルティーフみたいな泥除け付きチャリで行くて意味よ

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:27:08.72 ID:wc+5DnDJ.net
>>876
車止められるんだ?
バイクで適当な場所まで近づいて歩いてこうかなと思ってたんだけど

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:37:12.29 ID:cUfePisz.net
餅うまいよな。
雨だと餅つきできるかなぁ。


   /\ ⌒ヽ ペタン
  / /⌒)ノ ペタン
  ∧∧\ (( ∧_∧
 (´Д)^) ))(・∀・;)
 / ⌒ノ(⌒ヽ⊂⌒ヽ
(  ノ ) ̄ ̄(0_ )
 ))_) (___) (_(

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:03:18.19 ID:1E+Ept2x.net
龍Q館
http://www.city.kasukabe.lg.jp/soumu-s/bousai-bouhan/bousai/sairyunokawamatsuri.html

883 ::2015/11/12(木) 19:23:00.59 ID:zBf5hlrZ.net
こいつ色々思考がヤバイw
自分で転載しちゃってるし
首尾一貫性なく自分勝手で
本物の統合失調症だわ。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:28:25.31 ID:vJl+jKmo.net
???

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:50:22.30 ID:mIQtLw0v.net
>>880
庄和総合支所の北側の駐車場に停めて、
そこから歩くのさ。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:22:52.15 ID:p2/AXt1h.net
思いっきり雨

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:17:12.15 ID:5sBZ0aOf.net
今週雨かよ…

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:42:09.77 ID:nb9R1usF.net
オカマ「今週雨かよ…」

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:28:40.56 ID:KCGTDRL0.net
>>885
あれ公園の駐車場だったのか
俺は適当に近くまで行って道路脇に停めとくかな

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:58:21.31 ID:tfBWuwwl.net
河口付近でたまに見かける痛ジャージの人
見かける度に違う痛ジャージで何着持ってんだよ!と思うw

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:17:52.05 ID:pcPE830W.net
雨なら地下宮殿は入れんの??  行っても意味ないな(´・ω・`)

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:21:08.68 ID:kgGaaZ1r.net
もれなく、インディージョーンズ体験
(地下室に閉じ込められて、水が流れ込んできて絶体絶命)
ができるよ。(^_^)v

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:08:59.73 ID:4eT3r2Z0.net
>>883
だわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪www

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:53:48.54 ID:s/Lrnf93.net
楽しみにしてたのに
雨だ。ショボーン

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 06:36:51.44 ID:Q3hPiXcj.net
雨天延期とかはないの?

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 10:47:03.41 ID:uB0s7/Wr.net
地下入れるってさ
小学生以下のお子様とハイヒールとビンディングシューズは駄目だって

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 11:43:12.49 ID:LlRckuTH.net
地下入りたい、誰か迎えに来てくれ
ってか写真UPでもいいぞ

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 11:45:19.93 ID:mYeHwORu.net
模擬店も材料売れ残って可哀想。

今年は少しだけ雨多いよな。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:07:48.50 ID:+zofurC0.net
>>898
週末を狙ったように降るよね

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:36:16.18 ID:zTLVgcS9.net
オカマ「週末を狙ったように降るよね」

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:38:50.58 ID:mYeHwORu.net

働いてる奴は、お前みたいに平日走れないんだよ。

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:42:44.87 ID:iTSLeY+H.net
オカマの人常に単発で怖い

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:51:52.81 ID:CSy2m4Oz.net
にいと&なまぽの俺をよんだ?

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:47:01.73 ID:suFnr0ty.net
外郭えらいこんでるね。
三時間待ち。

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:19:52.74 ID:R1aqU87v.net
1時までの人しか地下には入れないようです。

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:41:41.04 ID:suFnr0ty.net
9時に並んでよかった。
イベントは早くに行くに限るね。
支所の駐車場もすいすい、買い物もすいすい、地下神殿もすいすい。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:45:25.02 ID:gHRxh9wy.net
去年はたしかちょっと風の強い、いいお天気な日で、地下にもさくっと入れたよ。

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:41:02.43 ID:suFnr0ty.net
今年は1日しかやらなかったから多いみたい。
あと、有名になったので観光バス増えたのと、常総市の氾濫などで興味を持つ人が増えた。

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200