2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から91km

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 15:32:05.47 ID:8JcOqBfU.net
■前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から90km [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433834130/

天気サイトは>>2くらい
関連サイト、マップ、したらば掲示板は>>3-4くらい
wikiは>>5くらい
関連施設は>>6くらい
江戸サイ予備知識集は>>7くらい
推奨専ブラNGワードは>>8くらい
補給ポイント、自販機、トイレ情報は>>9-13くらい

※次スレは980くらいで立ててください。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:22:52.15 ID:p2/AXt1h.net
思いっきり雨

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:17:12.15 ID:5sBZ0aOf.net
今週雨かよ…

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:42:09.77 ID:nb9R1usF.net
オカマ「今週雨かよ…」

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:28:40.56 ID:KCGTDRL0.net
>>885
あれ公園の駐車場だったのか
俺は適当に近くまで行って道路脇に停めとくかな

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:58:21.31 ID:tfBWuwwl.net
河口付近でたまに見かける痛ジャージの人
見かける度に違う痛ジャージで何着持ってんだよ!と思うw

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:17:52.05 ID:pcPE830W.net
雨なら地下宮殿は入れんの??  行っても意味ないな(´・ω・`)

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:21:08.68 ID:kgGaaZ1r.net
もれなく、インディージョーンズ体験
(地下室に閉じ込められて、水が流れ込んできて絶体絶命)
ができるよ。(^_^)v

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:08:59.73 ID:4eT3r2Z0.net
>>883
だわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪www

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:53:48.54 ID:s/Lrnf93.net
楽しみにしてたのに
雨だ。ショボーン

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 06:36:51.44 ID:Q3hPiXcj.net
雨天延期とかはないの?

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 10:47:03.41 ID:uB0s7/Wr.net
地下入れるってさ
小学生以下のお子様とハイヒールとビンディングシューズは駄目だって

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 11:43:12.49 ID:LlRckuTH.net
地下入りたい、誰か迎えに来てくれ
ってか写真UPでもいいぞ

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 11:45:19.93 ID:mYeHwORu.net
模擬店も材料売れ残って可哀想。

今年は少しだけ雨多いよな。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:07:48.50 ID:+zofurC0.net
>>898
週末を狙ったように降るよね

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:36:16.18 ID:zTLVgcS9.net
オカマ「週末を狙ったように降るよね」

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:38:50.58 ID:mYeHwORu.net

働いてる奴は、お前みたいに平日走れないんだよ。

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:42:44.87 ID:iTSLeY+H.net
オカマの人常に単発で怖い

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:51:52.81 ID:CSy2m4Oz.net
にいと&なまぽの俺をよんだ?

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:47:01.73 ID:suFnr0ty.net
外郭えらいこんでるね。
三時間待ち。

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:19:52.74 ID:R1aqU87v.net
1時までの人しか地下には入れないようです。

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:41:41.04 ID:suFnr0ty.net
9時に並んでよかった。
イベントは早くに行くに限るね。
支所の駐車場もすいすい、買い物もすいすい、地下神殿もすいすい。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:45:25.02 ID:gHRxh9wy.net
去年はたしかちょっと風の強い、いいお天気な日で、地下にもさくっと入れたよ。

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:41:02.43 ID:suFnr0ty.net
今年は1日しかやらなかったから多いみたい。
あと、有名になったので観光バス増えたのと、常総市の氾濫などで興味を持つ人が増えた。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:41:51.97 ID:suFnr0ty.net
あとインペラ公開もあったしね。

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:43:11.17 ID:myYIiucf.net
雨なのにイオンのフードコートでがぶがぶ君5リットル飲んでるレーパンローディーナニモンだよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 19:23:15.24 ID:1O3M7WRg.net
>>910
呼んだ?

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 20:11:34.81 ID:jwYoZMsu.net
どこのイオン

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 20:36:06.85 ID:aU3pfg62.net
待て、「がぶがぶ君」焼酎だろ? フードコートでローディが焼酎飲むか?
http://www.ms-c.co.jp/shohin/gabugabukun.html

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 20:43:19.82 ID:8pKMPQH8.net
ああ、あのイオンだろ?w
あのガブガブロードじい様は有名だよ。

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:14:02.21 ID:aU3pfg62.net
春日部イオンか

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:43:05.43 ID:myYIiucf.net
イオンは他のスーパーと違って酒売り場が独立してんだよな
だから一般レジに並ばなくて済むアル中に優しいスーパーだと思う

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 22:31:46.73 ID:mYeHwORu.net
マジで〜土日雨なんて久しぶりだよ。
仕事疲れが自転車で解消できないよ。
ローラーなんてやりたくないよぅ。(TдT)

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 08:09:28.58 ID:cOK7AefR.net
>>917
頭弱いのはわかった

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 12:39:48.75 ID:ihsBwy2r.net
葛飾 玉葉往復でMTB一台しかすれ違わなかった

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 13:54:28.65 ID:ETrRMqkl.net
路面乾き待ちなんじゃないかな?

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:01:41.59 ID:hfqDhdW6.net
gigazineに見学会の記事が出てるが想像以上だわ
ヤオコーのマックもカオスだったろな

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:29:20.28 ID:2/8QV4W3.net
結局、今日は午後晴れたね。
みんな考えることは同じなのか、土手上はいつもより人多かった。
雨上がりでハエも多め。

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:35:45.32 ID:dXENQQJI.net
 \从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;TДT)< ハエってローディーのことかー?
 ( つ  つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:29:35.16 ID:60yrf2hP.net
>>923
深読みしすぎやろ。

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:31:53.35 ID:J7AykVCL.net
はえーって言いたいだけだろ

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:43:06.50 ID:UsaTfc0c.net
河口通行止めやん
皆さんどうクリアしてるの?

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 09:52:44.53 ID:IYOEhSW1.net
今井橋のとこ迂回

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 10:30:39.72 ID:T51xmUfW.net
今井交通公園のちょい先で一般道におりてその先の公園手前で再合流かな
http://edogawacr.com/edo10R/edo0158R.jpg
http://edogawacr.com/edo10R.html
道幅狭くて後続車(クルマ)が抜くには対向車線に出る必要あるのに、
対向車も結構切れ目なく走ってくるもんで渋滞の原因になるみたいで気を使う。

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 19:43:11.53 ID:2E6sa6Y3.net
>>928
ここが工事中だ。
ここから水門のとこまで、一般道な。今のところ。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 20:03:08.76 ID:T51xmUfW.net
説明が下手でした上で貼った画像の部分から下流、交通公園の間までが工事中ですね。
おととしもやってた気がするな、あの区間。
荒川メインなんで記憶あやふやですが。

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 20:06:53.64 ID:ZDq8rzsG.net
水門から下流の旧江戸沿いは低速区間なのでほとんど走らないな…

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:15:36.61 ID:m9NVtWiv.net
河口からディズニーの前を通って葛西臨海公園に行けばいいアルヨ

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:17:49.06 ID:YjMLYznw.net
>>928
ここら辺面倒だよな前から

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:18:15.43 ID:QJdKpDkH.net
旧江戸川沿い結構好きなんだけどな

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:30:06.49 ID:PVuM7nBW.net
それは旧江戸川葛西方面では

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:57:43.90 ID:K7eU+whL.net
誰か嘉門達夫で説明してくれ

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:43:51.93 ID:28nSKyLt.net
三郷から常磐自動車道までの左岸、土手の上が歩行者専用で
自転車進入禁止になってるけど
下に自転車道があるからってことなのか?
あそこは土手の上からの眺めがいいのに

あと運河の右岸も理科大から先が十二月から五月まで通行止めだって

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:24:18.68 ID:g6/ylMhc.net
左岸なら三郷ではなく流山だけど、その話題は前スレあたりで出た気がする。
で、その通り土手の一番上は歩行者専用。だけど自転車も走ってるよな。

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:33:18.08 ID:Dn53E3Jg.net
上で人身事故があったから別々にしてるんだと
俺は上走ってて一回見回りの人にのそ説明受けて下走ってるんだけど下のが危ないんだよな
見通し悪いし狭いし普通に人も歩いてるし
もう上走った方のが安全だと思う

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 00:01:46.90 ID:KO9YaofP.net
あれどうみても歩行者がの方がいいだろ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 00:33:01.33 ID:gTdUCSPe.net
俺も下走ってるけど下は歩行者と自転車分けてるのに自転車のほうも歩行者いるし狭いし雨の後は水たまりなるし嫌

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 00:52:53.41 ID:Vx/jvswh.net
下を走ってると歩行者の横断交通も怖いよね。
夏はDQN家族が道の真ん中で花火するし。

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 12:09:53.14 ID:Bo1uS78/.net
上りと下りで上と下でOK

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 18:24:03.57 ID:Ebz1GpH0.net
まあ守らない訳にも行かないので右岸走る

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 11:26:51.75 ID:wyYRy3tY.net
俺が法律だから関係ねーな

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:07:19.96 ID:BAmiKm4t.net
↑脳みそのシワが浅くなったからこそ毎度ボキャブラリーの貧弱なレスをするしかない在日のナマポ猿が必死にwww

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 20:26:03.08 ID:nGwARrBB.net
明日は久しぶりに晴れの週末だが河口民としては今井橋付近が工事だと江戸川行くのは躊躇するな
荒川はギスギスしてるから行きたくないし
今井橋あたりから中川ってストレス無く走れる?

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 20:29:55.79 ID:+PDnMNP9.net
荒川がギスギス感じるなら部屋で一人っきりでもギスギスしてるんだろ
さっさと死んだ方が幸せになれるぞ

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 20:39:46.23 ID:OFnFN2MB.net
今井橋って行徳のとこ?
市川民には関係ないな

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 21:15:50.67 ID:QTwfWmLx.net
車止めのすり抜けに失敗してフォーク折れた
死にたい

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 21:19:17.34 ID:U1fypa8w.net
新しい自転車買えてラッキーと考えるんだ

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 21:21:11.31 ID:o9Dek82x.net
>>947
工事の迂回、ほんのちょっとだぞ。

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 21:21:26.44 ID:PZ2L4yKr.net
クランクじゃなくてフォークかよw

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:10:39.86 ID:rgRpmtOB.net
カーボンフォーク買えんじゃん

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:25:50.45 ID:nGwARrBB.net
>>952
そうなの?
今井橋周辺は車線幅余裕ないけど一気に駆け抜けるか

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:31:21.29 ID:gRnPoRoe.net
フォーク折るってどんな走り方だよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 23:07:00.51 ID:ZCInb/DT.net
フォーク折れたとして、そのフレームは使えるの?

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 23:38:56.26 ID:GYDE7bs2.net
フォークが折れただけなら交換すればいいけど、フォークが折れるほどの衝撃があったんならフレームもダメじゃね?

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 00:12:16.51 ID:B0L1H37O.net
>>951-958
「それより怪我は無かった?大丈夫?」とか言えねえのかよお前らはw

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 00:16:41.33 ID:FBVVTx1Q.net
>>959
それより怪我は無かった?大丈夫?

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 00:22:46.81 ID:GjwrlYIY.net
>>959
「それより怪我は無かった?大丈夫?」

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 00:35:43.44 ID:STU4e0eN.net
オカマ「それより怪我は無かった?大丈夫?」

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 01:13:29.61 ID:nO4hJnI0.net
江戸川区民だけど今井橋付近っエドサイって概念がなかったな
スポーツセンターより上流じゃないとマトモに走れないだろ。

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 05:38:51.04 ID:hnzd450l.net
>>963
葛西住民のおれには河口から京葉道路まではアップとクールダウン区間としてちょうどいい

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 07:08:01.46 ID:GLsmT5YQ.net
>>959
それより毛は無かった?大丈夫?ハゲ

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 10:25:23.88 ID:8Tjt2xbl.net
>>962
お尻をケガさせられそう

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 12:38:30.44 ID:Sn6i6+ZU.net
行きはキツいキツい、帰りはヒャッハー!

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:11:28.98 ID:/ZQz6/oA.net
今日もデカい外人走ってたけど、寅さんの辺りで降りて行ったな。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:23:23.76 ID:cbU7uhnB.net
やっぱお城付近は空き巣が多いのか?
一度、私服警察官又は刑事に職務質問された。
持ち物検査でポケットの中に入れてあった自宅の鍵やバイクの鍵について何度もしつこい質問されたけど、ピッキングに使うと思っていたのかな。

ただ、のりPの旦那みたいにレーパンの中は調べられなかったな。

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:34:39.17 ID:QBjFKEsp.net
そいつ偽警官だよ
手帳なんか一般人に見せても本物か偽物かなんてわからないから当然手帳も偽物

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:52:10.90 ID:M/R7DNjr.net
ドライバーを持ってたらアウトだったな

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 07:35:19.11 ID:rpRokWpQ.net
ゲイ『オカマ「それより怪我は無かった?大丈夫?」 』

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 08:05:04.57 ID:rpRokWpQ.net
?>>969
手帳の外側だけ見せられてもね。中に写真有るし、そして最寄りの警察署に電話で問い合わせる。
そいつは下見に来てる空き巣かもしれないし

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:09:10.85 ID:zDzasQ/N.net
新松戸セオサイクルのチームの奴らは横に広がって走るのを推奨してるのか?
どうして4人で走ってるのに、先頭1名後ろに3人併走とかになるんだよ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:11:39.45 ID:Ro0gszxn.net
集団は基本的にクズばかり

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:15:08.45 ID:olnmcJOk.net
リア充はクズばかり

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:31:03.56 ID:XRYLvp9G.net
なんだよ玉葉橋とこのヘリコプター長野のほうで落ちたみたいだぞ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:41:20.11 ID:oSeHxiaZ.net
流山市から飛びたったてニュースで言ってたから、あの個人ヘリポートから飛びたったのか?

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:46:54.35 ID:IgR1K2e1.net
headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151122-00000130-fnn-soci

これか、マジか。

どんなに金持ちで個人でヘリ持ってても、
貧乏ローディーの俺が勝ちか。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:47:04.99 ID:U4u3jmMo.net
小型の赤いヘリコプターらしいな

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:11:34.11 ID:Q8pQfzcu.net
次スレ

江戸川サイクリングロード☆海から92km [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448182848/

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:15:02.04 ID:sWN1C4+3.net
安価な赤いヘリコプターて3500万て言ってた

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:32:10.16 ID:IgR1K2e1.net
これだろ?
https://www.google.co.jp/maps/@35.9040079,139.8830655,156m/data=!3m1!1e3

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:58:50.94 ID:Qa234UcC.net
マジかよ
近所だから離発着するところよく見てたな
かっこ良くてさ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 20:33:06.70 ID:vTM+lADr.net
東京ヘリポートって言ってたぞニュースで

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200