2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COLNAGO(コルナゴ) Part32

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 20:27:22.61 ID:ydl67lkI.net
イタリアンバイクの走る芸術品 塗装のみに価値が有る

過去スレ
COLNAGO part31
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436677638/l50

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 13:16:31.24 ID:K20C8Sfe.net
>>495
昔はロードレースもピスト(固定)で走ってたんだけどね。
もっと早く走るために多段化(フリー化)、前後ブレーキ付
のロードへ変化していったんだな。

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 13:17:36.41 ID:yrrJkr5V.net
>>496
速く移動したいだけならバイクか車乗れ

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 13:20:17.41 ID:K20C8Sfe.net
>>497
クスクス
変な理屈w

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 13:22:29.48 ID:yrrJkr5V.net
俺は流してる感で街乗りならロードよりピストの方がいいって言ってるんだが
速く走るために多段化とかわけわからんわ
お前ら道路交通法守ってるか?

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 13:40:50.84 ID:K20C8Sfe.net
>>499
路面状況が刻々変わる公道ならギヤ比を選べるロードの
方が効率よく走れるから早いわけで、その効率よさを
選ぶ人の方が多いのが現実。
君の好みはどうでもいいけど
>ここの住民、質悪いわ。
なんて書き出しはピストにも乗ってる立場として
恥ずかしいね。
>お前ら道路交通法守ってるか?
これに至っては意味が全く不明。

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 13:41:44.43 ID:yrrJkr5V.net
>>500
>もっと早く走るため

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 13:44:12.87 ID:K20C8Sfe.net
>>501
ロードもピストも与えられた状況の中でもっと早く走るために
進化してきた自転車だよ。

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 13:46:35.24 ID:yrrJkr5V.net
だからバイクや車の方がもっと早いそって言ってるんだよ
>>500に至るまではピストはブレーキ付けてないだの、決めつけのレッテル貼りばっかだろ
それに対して俺は固定の流してる感が気持ちいいからピストって書いただけ
そしたら多段ギアならもっと早いだの、坂が多い東京では、だの
どうでもいいっつーの
ピストだって平地なら25km/h〜30km/h出るんだし、
もっと速いんだったら道路交通法違反だろ

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 13:51:18.33 ID:K20C8Sfe.net
>>503
坂が東京にはないって言い出した馬鹿がいたんじゃなかったっけ?

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 13:52:26.69 ID:yrrJkr5V.net
>>504
坂が多い東京って多摩とか青梅ですかね?

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:00:12.31 ID:k9LS2We/.net
まだやってんのかよ。昨日の見てたけど東京は坂少ないとか言い出した馬鹿が出てきて荒れてたんだろ

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:00:34.68 ID:K20C8Sfe.net
>>505
え、23区内って坂だらけだよ。

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:02:07.68 ID:yrrJkr5V.net
http://kadokawa-pictures.jp/photo/tokyoskytree/tokyoskytreemaincopy.jpg
東京って坂だらけなんですね。
自転車やめちまえ

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:06:00.26 ID:K20C8Sfe.net
>>508
う〜ん
この絵葉書みたいな写真でしか東京知らないのに
東京には坂が無いなんて言っちゃったのは失敗だったね。

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:07:31.55 ID:yrrJkr5V.net
俺4年間茅場町住みだったよ
今にして思えば坂なんて無いに等しいよ

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:10:22.47 ID:yrrJkr5V.net
>この絵葉書みたいな写真でしか東京知らない
な、こんなレッテル貼りするだろ

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:23:45.52 ID:K20C8Sfe.net
>>510
埋め立て地が平らなのは当たり前だと思いますがw
4年も東京にいた自転車乗りが山手には行ったことないの?

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:27:46.59 ID:yrrJkr5V.net
上の写真でどの辺が山手か説明してくれよw

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:28:26.68 ID:yrrJkr5V.net
雪被ってるところか?

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:31:11.26 ID:K20C8Sfe.net
>>513-514
自分で多摩とか青梅って言ったことは
無かった事になってるの?

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:32:46.50 ID:yrrJkr5V.net
ですかね?って聞いてるんだけど

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:34:12.21 ID:yrrJkr5V.net
じゃあ質問変える
あんたの言う山手の東京走って獲得標高どれくらい取れるの?

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:37:10.89 ID:mB3CLCSb.net
すげぇ底辺の争いwwwwww

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:41:04.87 ID:K20C8Sfe.net
>>517
ああ言えばこう言いで質問で返すな。
東京では江戸時代以来の埋め立て地以外を
山手と呼び坂が多い。
4年も東京に住んでたのにそんなことも知らない
馬鹿は引っ込んでろ。

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:43:58.23 ID:yrrJkr5V.net
先に質問してたのはこっちなんだけど
で、答えがないから質問変えただけだけど

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:48:04.36 ID:yrrJkr5V.net
皇居のあたりは山手なんだ
教えてくれてありがとう

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:49:12.81 ID:K20C8Sfe.net
>>506
その馬鹿が>>520ですw

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:08:13.26 ID:jDDGZle9.net
東京の坂とか少なくともこの板の住民なら坂のうちに入らんのがほとんど
数カ所ある激坂くらいっしょ問題になるのは

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:09:32.65 ID:yrrJkr5V.net
確かに富士見坂は無理だと思った

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:14:23.29 ID:+xfudNrB.net
普段着の通勤だと坂は汗をかいてしまうから短くても嫌だよね

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:19:20.04 ID:k9LS2We/.net
東京は全国的に見ても坂が多い地理って事くらい周知の事実なのにいつまでやってんだ?本当にキチガイだな

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:21:18.49 ID:k9LS2We/.net
>>523
坂が緩いからとか問題になるならないとかじゃなくね?
そもそもの論点がピストとロードじゃ東京走るならどっちが速い?って事を争ってたんだろ?
ロードに決まってるのにピスト乗りが延々と煽りはじめた

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:24:13.48 ID:jDDGZle9.net
23区の最高地点って標高50m程度なんだな

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:26:02.61 ID:B1SNyjgF.net
都内のちょっとしたアップダウンを坂なんて貧脚自慢ですかね?

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:29:10.90 ID:yrrJkr5V.net
>>527
俺、ロードもピストもMTB(なんちゃって)も持ってるけど、
街乗りはピストが一番楽しいって言ってるだけなんだが

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:30:16.94 ID:K20C8Sfe.net
>>529
アップダウンがあることはやっと認める気になったんだw

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:32:09.92 ID:K20C8Sfe.net
>>530
君の好みなんぞどうでもいいと言ったはずだが。

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:33:34.96 ID:yrrJkr5V.net
最初にそう言った
それに対して多段化ガー坂の多い東京ガーなんて言って煽ってたのはそちらでございましょ?
どうでもいいならスルーしろよ

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:34:27.48 ID:jDDGZle9.net
めちゃくちゃファッション?デザインに拘ってるみたいだしピストでよかったんじゃないかなストラーダのりの人は
11速踏み切るぐらいなら東京の坂くらいなら適正ケイデンス保てるでしょう

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:35:52.29 ID:HGnKman3.net
今日の部落マン
ID:K20C8Sfe
ID:k9LS2We/

昨日と同じ自演パターンでチョンバレ

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:36:01.58 ID:+xfudNrB.net
天野と星野が自演だし

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:40:11.87 ID:K20C8Sfe.net
>>533
君が最初に言ったのは。
>ここの住民、質悪いわ。ピスト乗ったことないやつ多いだろ?

君と意見が違っても質が悪いとは思わんし
ピストにも乗ったことはある(街乗りよりバンク中心だが)
が君と同意見にはならん。
ということだよ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:41:27.71 ID:yrrJkr5V.net
それについても理由は書いた
レッテル貼ってホルホルしてるからだろ

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 15:42:11.17 ID:K20C8Sfe.net
>>535
残念だったね、俺昨日このスレに書き込んでない。

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 16:02:40.63 ID:k9LS2We/.net
>>535
俺は部落じゃねえぞ。こうなると思ったよったく

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 16:03:53.56 ID:VvajmEzG.net
部落マンの思う壺だな。粘着してる奴は完全にだれが部落マンかわかっていないw

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 16:13:43.35 ID:WR5tgZ5t.net
という事は、
今度の週末は部落マン以外の各地区のコルナゴオーナーのケツ
蹴り上げまくりやな。

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 16:16:21.81 ID:faUX4Diy.net
連レスする奴まとめて部落マンでいいじゃん。文調も似てるしね。
部落マン
部落マンタロウ
部落マンセブン
帰ってきた部落マン

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 16:33:58.08 ID:B1SNyjgF.net
>>531そもそもないとは言ってないし
糞みたいな貧脚はそれを坂と認識する
普通レベルの自転車乗りはそれをアップダウンと認識する
それが言いたかっただけ

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 16:34:11.23 ID:i4wvDoO2.net
じゃないって言ってる奴ストラーダじゃん

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 16:52:55.04 ID:GA28SG4W.net
部落マンは嘘つき
部落マンどんな事も絶対に認めない
部落マンに味方はいない
部落マンはすぐにムキになって連レスする

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 16:54:51.49 ID:K20C8Sfe.net
まあ埋め立て地に住んでた(出歩かなかったのか?)なら
ピストで十分というならそれもよし。
山手はアップダウンが続くから変速があった方がいい、
それもよし。
東京には坂が無いとかピストが一択とか決めつけなきゃ
それでいいよ。
コルナゴ持っても無い奴がこのスレの住人をとやかく言うのも
かんべんな。

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 16:58:42.65 ID:i4wvDoO2.net
ストラーダが…
偉そうに…

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 17:02:54.02 ID:mB3CLCSb.net
え?ストラーダなの?
最低でもマスターxくらい乗ってるのかと思ってた、、、

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 17:03:40.06 ID:IH1FZmwo.net
久々にスレ覗いたらみんな部落マンになっててワロタ

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 17:05:21.72 ID:K20C8Sfe.net
>>550
おい、ID切り替え失敗してるぞw

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 17:06:49.08 ID:IH1FZmwo.net
すいません
朝レスしたの忘れてましたごめんなさい

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 17:39:15.48 ID:k9LS2We/.net
>>550
くたばれ部落マン

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 18:44:54.66 ID:urb2BqmP.net
関係ない話は他所でやってもらえませんか

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 19:07:52.99 ID:Ka40QlsF.net
CLXのカラー地味すぎんよー

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 19:43:24.81 ID:X+X+SqGa.net
新城NIPPO

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 19:44:04.91 ID:pHEl5URH.net
ここ読んでいるとCOLNAGO 降りたくなるよ。

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 19:49:07.84 ID:90AE93r1.net
>>556
マジでっ!!
元鞘かー
デローザに乗り換えるか、、、

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 19:51:11.30 ID:X+X+SqGa.net
ダイレクトエナジーがリツイートしてる

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:05:17.61 ID:90AE93r1.net
ダイレクトエナジーはBHか〜
新城さいたまで華クリッテる場合かよ〜

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:46:45.45 ID:ZjqyndTE.net
ここ見てると争いは同じレベルの者同士でしか発生しないというのがよくわかるなwww

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:30:34.09 ID:XvMcdlPv.net
コルナゴは来季プロチームでの使用はなしか
歴史に一幕が下りた感じか

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:45:32.04 ID:XWj0gWcD.net
( ゚д゚)なんじゃこのスレは

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:54:19.04 ID:wQOFLB+q.net
えぇ!?ユーロップカー解散!?

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 23:06:47.03 ID:SmZdUVCW.net
ユーロップカー→ダイレクトエナジー
バイクはコルナゴ→BH

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 23:29:07.51 ID:kCxgIV54.net
部落マンさん暴れて丸わかりじゃないすか笑

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 23:33:09.31 ID:CSH3KgFD.net
部落マンはID変えての自演も始めたのか

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 23:42:32.43 ID:qhze+yUS.net
自分の気に入らない書き込みが全部誰かの自演に見えるようなら
それ病気だから病院行った方がいいよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 23:46:16.28 ID:B1SNyjgF.net
全ては部落マンが存在するからいけないんだ







部落マンはさっさと曳かれて死んでくれ

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 23:48:38.95 ID:rU2BzDKH.net
部落マン、トラックに轢かれて黒いストラーダごとペシャンコになっちゃえばいいのになあw

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 01:09:38.23 ID:cE8pZPfG.net
誰が誰やらさっぱりわからん。
部落マン連呼してる子が東京は坂が無いから
ピスト最強って言ってた子なの?

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 01:18:36.18 ID:/BtpapKT.net
気にしたら負け

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 01:30:35.24 ID:pnLsKvSg.net
みんな同類同レベルなのに勝ちも負けもない

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 02:12:40.27 ID:JLSZaJFd.net
もはや部落マンが誰かわからんのに部落連呼してる奴が一番怪しい。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 04:48:26.56 ID:rKP6Rt+q.net
部落マン、今日も自作自演お疲れっす。本当に嫁なんているのか?

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 06:32:22.08 ID:Rb7VQNv1.net
モンドの話しはどこ行った?

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 07:06:47.93 ID:/BtpapKT.net
V1Rはフェラーリからコルナゴへの一方通行かと思っていたけど、フェラーリからツールへの敬意を表するtdf発売だってよ。
まぁ、来年のツールにコルナゴはいないけどね。

http://response.jp/article/2015/10/14/262017.html?gp=1_email_20151014

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 08:17:47.44 ID:rKP6Rt+q.net
250GTベルリネッタが4回優勝?

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 08:31:43.32 ID:awvZgZ+q.net
部落マンは昨日もID真っ赤にしながら都内は坂が多い多いとほざいていた。

多摩がどうこうとか言っていたが
そもそもオマエ新宿近辺でしか走らないから関係ねぇだろうが。

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 08:39:18.88 ID:awvZgZ+q.net
155 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/09/13(日) 15:18:19.48 ID:9ec3YAMO
>>157
オッケ。
じゃあ17日以降で都内でオールブラックのストラーダ乗ってる奴見かけたら煽ってこいや。勝負してやるぜ

159 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/09/13(日) 15:24:31.04 ID:bPrBgTTN
はあ?公道でやらねえよ。迷惑だろ。
多摩川、荒川、江戸川 おまえが選べ。17日は仕事休みだから何時でもいいぞ。100kmの勝負で

162 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/09/13(日) 15:35:28.78 ID:9ec3YAMO
>>163
おいおいw

なに逃げてんの?ストリートでの勝負じゃないと意味ないでしょ?それにどうせ約束したっておまえが逃げるのが目に見えてわかるしさ

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 08:39:24.62 ID:9KiW0Rjk.net
このままコルナゴがツールに復帰できなかったらV1rもなくなるかもな

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 08:45:16.99 ID:awvZgZ+q.net
ピストを馬鹿にしているだろのは部落マンだが
ノーブレーキピストに憧れている

173 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/09/13(日) 15:45:12.64 ID:9ec3YAMO
>>176
バカで結構。

死と隣合わせでこそ本当の勝負だし、そこに絶対的な快楽があるのもわからないチキンは黙ってな

174 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/09/13(日) 15:45:56.24 ID:9ec3YAMO
おまえらノーブレーキピストをバカにしてるようなタイプだろ?w

179 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/09/13(日) 15:50:44.23 ID:9ec3YAMO
死ぬのが怖くてブレーキかけちゃう自分を認めたくないから勝負から逃げるんだよな?

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 08:58:39.43 ID:+RasSAGX.net
いるだろのは

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 09:14:35.52 ID:+RasSAGX.net
>>582
お前すげえよ、全然違うこと言ってる奴を
部落マンとか言って同一人物認定してるんだな。
並の人間にゃできん、大したもんだw

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 09:18:37.88 ID:4xfWNGWN.net
>>584
今日の部落マン

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 09:26:38.81 ID:awvZgZ+q.net
>>426
過去に安物発言しているが
1ヶ月前の発言も忘れている痴呆症部落マン

嘘つきにしては知能が足りない
朝鮮人と同じ

157 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/09/13(日) 15:21:38.52 ID:9ec3YAMO
ミニベロの10速の安物ギアって弱くないか?
普通に走っててもうこれ以上ギアないのかよ、っていっつも思ってたわ

なので105の11速には期待してる

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 09:35:35.72 ID:+RasSAGX.net
こりゃあこのスレしばらく駄目だな。

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 09:59:54.29 ID:4xfWNGWN.net
反発心と対抗意識で昨日から自分が部落マンだとわからないように書いているつもりだろうが
他人から見れば部落マンだとモロバレ

低脳のくせに自尊心とプライドが異常に高い奴だから
黒いストラーダ乗りだが、とか書き出すだろう

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 10:18:34.75 ID:FLB6nNlG.net
だれが部落マンだろうが部落マンと認定する奴がいる限り荒れ続けるだろ

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 10:20:37.76 ID:9KiW0Rjk.net
>>587
スレどころかコルナゴがもうダメ

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 10:52:44.98 ID:YKJFA81M.net
10速11速と言ってるがコレなんだろ?
ギアが多ければ速いのか?11-28Tなら10速も11速も変わらんだろ?
俺は10速だがこれでいい。
11Tと間違えてないか?11Tだとしてもクランク次第だしな
アウターかインナーで違うしアウターが53Tか52Tか50Tか分からん
本人分かってないのか?

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 12:11:57.03 ID:+is9TFukC
11速のメリットは乙女ギア28Tがある安心感だな
登りで使わなくても28Tがあると安心する

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 12:38:37.29 ID:CFBFRVhG.net
290 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 23:12:21.18 ID:xPVM7UmK [1/5]
>>292
ストラーダ乗りだけど最近105の11速踏み切ってしまうようになってしまった。
もうちょっと歯ごたえのあるコンポってないん?


こんなこと言ってる奴がギアのことなんて分かってるわけないじゃないか

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 12:41:53.06 ID:h1ybDevv.net
>>591ストラーダは50Tのコンパクトがデフォだから最小は50-28
これで信号スタート重いとかいう男は部落マン以外いない

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 13:19:24.88 ID:uL0usj47.net
ツールで見られないの残念

総レス数 1013
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200