2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert147

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 14:07:41.03 ID:ssDLg5Kn.net
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵の重さは1.5kg未満とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

前スレ
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert146
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439272968/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 14:09:42.20 ID:ssDLg5Kn.net
有名どころの鍵の一覧(2015年1月改訂)
※過去のテンプレをSOLD SECUREのサイトを参考に改訂。Bicycle部門で約2kg以下の鍵が対象。
※丈夫な鍵ほど実店舗での取り扱いが無いので、取り寄せorネット購入が前提。
※価格はあくまでも目安。かなり変動あり。
※自転車用では、ABUSレベルは最高15、KRYPTONITEレベルは最高10。

≡≡≡≡≡≡≡≡ プロ窃盗団の壁 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
☆SOLD SECURE Gold認定

【KRYPTONITE】
 ・New York Fahgettaboudit Mini(約2kg、14000円、KRYPTONITEレベル10、U字)

 ・New York Lock Standard(約2kg、14000円、KRYPTONITEレベル9、U字)

【ABUS】
 ・Granit X-Plus 540 長さ2種類(約1,5〜2kg、19000円、ABUSレベル15、U字)

 ・Bordo Granit X-Plus6500(約1,6kg、18000円、ABUSレベル15、多関節)

 ・U Grip Plus 501(約1,3kg、13000円、ABUSレベル13、U字)

 ・ivy-Chain 9100(約2,5kg、11000円、ABUSレベル13、チェーン)

 ・Mini U-Lock(約1kg、7000円、ABUSレベル11、U字)

【KNOG 】
 ・Strongman(約1,2kg、12000円、U字)

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 14:10:19.86 ID:ssDLg5Kn.net
≡≡≡≡≡≡≡≡ こそ泥の壁 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
☆SOLD SECURE Silver認定

【ABUS】
 ・Granit Futura 64 長さ2種類(約0,7〜0,9kg、ABUSレベル11、U字)

 ・Bordo 6000 長さ2種類(約1〜1,2kg、15000円、ABUSレベル10、多関節)※09年2月に盗難報告あり

 ・Steel-O-Chain iven 8210 長さ2種類(約2〜2.5kg、8〜9000円、ABUSレベル10、チェーン)

 ・Ultra Mini 410 長さ2種類(6〜7000円、ABUSレベル8、U字)

【KRYPTONITE】
 ・EVOLUTION mini 長さ数種類(約1kg、7〜8000円、KRYPTONITEレベル7、U字)

【HIPLOK】
 ・Hiplok V1.50(約1,5kg、10000円、ベルト型チェーン)

【TRELOCK】
 ・FS450(多関節)

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 14:10:46.17 ID:ssDLg5Kn.net
======== 厨房の壁 ===========
☆SOLD SECURE Bronze認定
【ABUS】
 ・Bordo Combo 6100 長さ2種類(約1〜1,3kg、13000〜15000円、ABUSレベル9、多関節)

 ・ivera-Chain 7210 長さ2種類(約1.3〜1,7kg、7000円、ABUSレベル8、チェーン)

【HIPLOK】
 ・Hiplok Lite(約1kg、7000円、ベルト型チェーン)

【KNOG 】
 ・Bouncer(約0.9kg、6000円、U字)

【TRELOCK】
 ・B4(U字)

☆SOLD SECURE認定無しのその他
【ABUS】
 ・Steel-O-Chain 880 長さ2種類(約1.3〜1,7kg、7000円、ABUSレベル8、7mm径チェーン)
 ・Tresor 1385(約1,4kg、7000円、ABUSレベル7、ダイヤル式、7mm径チェーン)
 ・Catena 685 Shadow 長さ2種類(約0,9〜1,3kg、5〜6000円、ABUSレベル6、6mm径チェーン)
 ・Steel-O-Flex Ivy 9000、Steel-O-Flex lven 8200、Steel-O-Flex ivera7200、Phantom 8960 TexFL(ABUSレベル9〜6、直径27〜17mmのシールドシェル)?

【その他スレで名前が出たロック】
 ・GORIN GS5 (2〜3000円、直径24mmのシールドシェル)

 ・UNILOCKS TATE AG70 (3000円、多関節、素手での破壊報告あり)

 ・斉工舎 SAIKO LMX-7(約0,9kg、2〜3000円、U字)

 ・斉工舎 WCH-700、1000、1300(5mm径チェーン、0,7〜1kg)

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 14:11:11.71 ID:ssDLg5Kn.net
■頻出メーカーサイト
斉工舎(ABUS総代理店/ゴジラ製造販売元)
http://www.saikosha.co.jp/
ABUS
http://www.abus.com/(英語)
http://www.diatechproducts.com/abus/(輸入販売元/YPKも取扱い)
クリプトナイト
http://www.kryptonitelock.com/
trelock
http://www.g-style.ne.jp/(TRELOCK輸入販売元
http://www.trelock.de/web/en/index.php(英語)
五輪工業(GORIN G's LOCK製造販売元)
http://www.gorinlock.co.jp/
SAFEMAN(独英語)
http://www.safeman.de/
pinheadlocks.com
http://www.pinheadlocks.com/
tigrlock
http://tigrlock.bigcartel.com/
Onguardlock.com
http://www.onguardlock.com/
masterlock.com
http://www.masterlock.com/
pitlock.com
http://www.pitlock.com/
zefal.com
http://www.zefal.com/en/a

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 18:45:57.03 ID:LYxUY5R9.net
パルミーが最強

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 00:15:48.54 ID:AmPmK4ck.net
なんか執拗に、強力な鍵を設置していると
「ドロボウの憂さ晴らし」とか「腹いせ」とか
「自転車が破壊される」とか
「ウンコ塗りたくられる」とか
そんなこと心配してるのはお前だけだよ
人間は自分の想像や発想の範疇でしか物事を見られないものだけど、
いつもこの手の書き込みしてる奴(たぶん一人)は
そういう卑しい人間なんだろうな

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 00:20:28.80 ID:vojZwewR.net
>>7
というか泥棒にあってる時点で、憂さ晴らしの必要がない→盗まれてる、だからな

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 00:50:06.21 ID:1E05H3Zw.net
この切り口は何使ってるの?
https://plus.google.com/+ryujisatake/posts

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 00:56:56.26 ID:cYSIZBVo.net
まぁ想像力の無い馬鹿は防犯とか考えても無駄だから

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 03:20:19.27 ID:lbJadlJT.net
駐輪状況・方法による防犯対策>>>>>>>>強力なロックによる防犯対策
なのに、いちいち細いチェーンやワイヤーじゃダメだのとイチャモン付ける馬鹿って居なくならないよなぁ

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 03:28:15.90 ID:z2XRU6UY.net
>>11
いや同考えても

Uロック > 駐輪方法

だろ。
乗り逃げを防ぐのがまず第一。ハイエースされたら諦めるよ。

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 08:20:14.80 ID:6/lPQ0KT.net
>>11
U字じゃないとダメとは言わないが、少なくとも細チェーンやワイヤーだとポケットサイズのワイヤーカッターで一瞬で盗まれるからあらゆる駐輪状況、方法で間違っている。
昼間、人目が絶えない出先での駐輪であればU字までの必要性は感じないが盗まれないと言う点で言えば充分条件は満たしているから間違いではない。

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 08:34:44.20 ID:8hUy8dXx.net
>>13
人目のあるなしに拘らず、解錠するふりしてポケットからワイヤーカッターを出してパチン。
そのまま乗り去れば良いだけだからな。

盗難防止としては必要最低限の基準すらクリアできてないよな。

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 10:38:03.34 ID:MFNNakxl.net
>>13
ここまで「人目があっても盗まれる」という情報がたくさん出ていてもまだ人目に
期待しますか?

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 10:39:24.17 ID:MFNNakxl.net
こうなったらワイヤーを自転車用の鍵として販売することを禁止したほうが
いいんじゃないのかな?

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 10:55:00.14 ID:iJQAgdE/.net
今度新しくロードバイク(約20万レベル)のものを買うんですが、自転車にスマートに取り付けられるABUSのBordoシリーズを検討してるんですが、オススメはどれでしょうか?

一応6050の軽いものでもそこそこ丈夫なんでしょうか?

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 10:57:10.28 ID:1+olOpg+.net
他人の自転車盗まれても誰も気にしない世の中

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 11:20:30.84 ID:MFNNakxl.net
>>17
クリプトナイトのオレンジU字
アブスのU字
どちらか好きなの選べばいい。

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 11:46:46.43 ID:iJQAgdE/.net
>>19
クリプトナイトなどのU字も検討してるんですが、どうやって持っていこうか悩んでしまうんです。

ABUSの多関節のものはボトルケージのところに取り付けられていいなあと思って。

BordoシリーズってクリプトナイトのU字より壊されやすいのでしょうか?6500がまだ壊されにくいなら重さもほとんど同じなので6500にしたいのですが

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 11:46:50.44 ID:1+olOpg+.net
ABUSの軽いU字がバランスいい

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 11:51:48.55 ID:iJQAgdE/.net
>>21
たとえばこれとかどうでしょうか?
ABUS 640

http://i.imgur.com/Ctaplw1.jpg



それとクリプトナイトのオレンジの鍵ってよく言われてますが、グレーや黄色しか見つけられないんですが、どのモデルの事でしょうか?

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 11:57:33.99 ID:MFNNakxl.net
テンプレ

http://toolatesports.com/top/news/img58866147.jpg
U字の持ち運び方。
上下は逆でもよい。

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200