2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert147

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 14:07:41.03 ID:ssDLg5Kn.net
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵の重さは1.5kg未満とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

前スレ
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert146
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439272968/

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 14:18:41.07 ID:iouHYFGl.net
>>833
ワロタw

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 15:33:25.30 ID:I+lAJMz0.net
盗むなら貧乏ジャイアントのドケチワイヤー錠が一番のお勧め
台数が多いから足も付きにくいし探す方も大変

レッツジャイアン盗!

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 15:39:23.33 ID:LMJEfwFJ.net
ところで盗難保険って路駐じゃ対象外じゃなかった?

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 15:45:25.27 ID:RUysNfC4.net
>>836
それくらい保険加入時に確認しろよ。
出ないなら出る保険に入れば良いだけ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 16:40:48.90 ID:PkBJyiC5.net
>>836
ちゃりぽの場合…
(地方公共団体が定めた自転車放置禁止区域で盗まれた場合は、補償されません。)
…路駐はおkなのかな?

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 16:53:43.71 ID:iau1fN93.net
むしろ駐輪場以外で盗まれたら補償しないって言われて保険に入るヤツいるの?

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 17:08:03.09 ID:8Lj6cOcO.net
>>838
それは駅前とか繁華街の禁止区域に止める馬鹿の補填はしませんよってことじゃね

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 17:18:36.33 ID:yauwlx8S.net
当然公共物に地球ロックも対象外だろうねぇ・・・
ガードレールとか

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 17:22:19.96 ID:EM0IB9KI.net
>>838
俺はその一文見てちゃりぽ加入するの辞めた

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 17:25:51.70 ID:RUysNfC4.net
おまえら馬鹿ばっかだなwww
もし盗まれても保険に入ってるなら保険適用される場所で盗まれた事にすれば良いんだよwww
馬鹿正直に盗難届けを出したところで警察は捕まえちゃくれないんだぜ?
なら保険適用されるように警察へ被害届けを出せば良いだけ。

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 17:26:48.26 ID:EM0IB9KI.net
SAIKO アルミu字ロック WALX-8Mって良さげじゃないか
252gらしいぞ
http://review.rakuten.co.jp/item/1/278478_10009174/1.0/

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 18:11:14.63 ID:TOkpGbBl.net
>>831
日本語読解力なさ過ぎw
高価なチャリで1人で路駐するのは馬鹿

それでも仕方なしに店に入る場合は輪行袋に入れるか
チャリが見える店先で食うのが精神的に落ち着く
ってことだろw

日本語は朝鮮人には難しいのかな?

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 18:20:29.30 ID:I+lAJMz0.net
店に入って持ち帰りを購入してる間に細ワイヤーを瞬殺されて持って行かれるまでがセットですね分かります^^

千葉中央駅前付近エンターキングというゲームソフト店に3分ほど入って出たときには無くなっていました。
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/5988/Default.aspx

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 18:32:27.25 ID:EM0IB9KI.net
パナソニックのU型ロックSAJ080のシリコンを除いた
アルミ部分の直径って何ミリなの?

2番目の写真
http://www.amazon.co.jp/dp/B00N9U4ZCM

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 18:44:03.51 ID:cKmfdFEy.net
>>846
なんだこのサドル

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 18:52:55.39 ID:Dtu0tX1I.net
>>846
>>ハンドル部にワイヤーロックを巻きつけたまま。

ワイヤーロックもしてなかったって事かな?
だとしたらおもてなしやん
俺はいらんけど

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 18:57:58.40 ID:I+lAJMz0.net
>>849
ダイヤル式チェーンロック1式にてガードレールに括りつけてました。20時30分から5分程度目を離しておりました。
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/5939/Default.aspx

歩道上でガードとダイヤル式のワイヤーロックで固定。周囲には路駐車多数。目を離したのは15〜30分程度。
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/5567/Default.aspx

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 18:59:13.43 ID:R+XKIgzg.net
>>846
これは転売とかじゃない、借りパクじゃね?

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 19:04:47.55 ID:I+lAJMz0.net
細ワイヤーや細チェーンなら3分どころか瞬殺だからあっても無くても大差無い

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 19:05:16.18 ID:1orQWEhI.net
>>847
OEM元?でカバー無しモデルの画像を見るとそんなに太くないよね
http://www.ulaclock.com/images/lock/AU6/AU6_1.jpg

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 19:06:49.58 ID:T8C+WyQT.net
鍵をして少しの間だけ止めてたら、かってにギアが変えられてた
乗り出したらガチャガチャ音がして、見ると一番重いギアになってた
地味な悪戯だし、実害もないけど、やっぱり不気味なものを感じたわ

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 19:09:29.87 ID:6d97b4g0.net
>>850
上のロード
風の強い日は怖くて乗れないな

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 19:13:07.90 ID:Dtu0tX1I.net
俺は無風でも乗れない

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 19:15:08.32 ID:M01YXgaT.net
乗るための道具じゃないから問題ない

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 19:25:07.81 ID:6d97b4g0.net
>>856
まあ・・・その通りだな

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 19:29:35.36 ID:T9fLZlg5.net
>>838
ちゃりぽのサイト内の11項目を見る限り
大まかには、防犯登録と禁止区域外と施錠がポイントでしょ
だから路駐や地球ロック自体も大丈夫だと思う

https://app.charipo.net/registration/new?plan_id=tounan2

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 19:34:13.63 ID:T9fLZlg5.net
>>841
> 当然公共物に地球ロックも対象外だろうねぇ・・・
> ガードレールとか

項目の一つに
「保険契約者または被保険者の故意もしくは重大な過失」と、いうのがあるけど
「故意もしくは重大な過失」に該当するようなしないような超微妙w

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:00:32.79 ID:2UQ26OB4.net
>>850
ダサくしても盗まれるんだね

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:06:17.92 ID:Wvobp70c.net
いっそフレーム全体を黒く塗ってホームセンターで安物買いました感を出そうかな

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:15:44.66 ID:u9KHOGHp.net
>>862
フレーム全体にお経を彫り込んでおけばいいと思う

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:19:31.85 ID:FxaCYy02.net
>>861
場所によってはダサく見えないってこと。アキバだし。

しかしこれだと、後輪 U lock できない。
バイク用ディスクブレーキばっちんタイプも無理だし、どーすんだろこれ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:20:12.99 ID:fUj/BGlF.net
>>862
マットブラックだとトラックレーサー風でむしろ高く見えるかも

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:36:43.29 ID:KjQWbj/4.net
>>863
フレーム以外のホイールとパーツを盗まれるんですね

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:56:41.20 ID:SAXh7bl3.net
>>847
>>853
それじゃなくて、これのまんまOEMだな。
アルミ合金で、太さまでは書いてないけど、多分重さなりの強度しかないな。
http://www.ulaclock.com/JP/lock.php#SU3

この台湾のUlacてメーカーのなら、1kgのSTOCKHOLMって名前のU字が最強。

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:05:24.45 ID:bL2RYzZy.net
abus 1500の新旧の見分け方教えていただけますか?

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:09:37.07 ID:FC+fDt6f.net
>>866
なんという耳なし芳一

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:11:21.07 ID:MX+f95SF.net
>>868
まずマイナスドライバーを構えます。

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:22:44.27 ID:bL2RYzZy.net
>>870
いや、ネタはいいですから、自分のが旧タイプなのか知りたくて…

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:29:57.69 ID:S9IVMbSJ.net
旧タイプならゴミ確定なわけで、こじってみるのが早いんじゃね。

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:37:27.33 ID:e/ZysPg+.net
>>868
ぐぐったらすぐに出てきたぞ
返答を待つくらいなら自分でやれることはやろうな

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:43:56.36 ID:Wvobp70c.net
見分けかたは簡単
取られたら旧タイプ
取られなかったら新タイプ

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:49:40.06 ID:bL2RYzZy.net
ネタばかりだから自分で見つけた不完全な情報を載せます

https://www.youtube.com/watch?v=cuDKrUW9xsQ

なら旧タイプってこと。

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 22:52:49.13 ID:LMJEfwFJ.net
>>837
いや自分は入るつもりないから。
家財保険で賄えるし。

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 00:01:42.84 ID:E83DH1gv.net
なぁ・・・、例えばサドルの裏側にでもスマホで駐車場探せる探知機を付けるってのは、ダメなのか?

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002FL3OIW/ref=pd_aw_sim_sbs_23_2?ie=UTF8&refRID=19DCNN4EREHJCD6F19WK

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 00:03:13.94 ID:E83DH1gv.net
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140725/1059262/?ST=flicklf&P=3

https://itunes.apple.com/jp/app/chedokoni-tingmeta-zhu-che/id689569008?mt=8

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 00:11:51.48 ID:0berML2g.net
今、駅前のマンション駐輪場みたら新品同様のトレックとジオスのクロスが無施錠で置いてあった。平和だな

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 00:42:11.24 ID:eYZGPA82.net
>>877
GPSは過去スレ含め何度も何度も出てるけど
いいんじゃね?


http://www.ulaclock.com/JP/lock.php#SU3
単体1kg超えるけど、コレいいんじゃない?

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 01:09:46.50 ID:zXu87RVM.net
こんな感じか
http://i.imgur.com/8PoDjGu.png

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 01:47:15.65 ID:t+9DAzH3.net
>>881
ステッカー貼るだけでも抑止効果になるかだろうか?
サイレン鳴らすモノとかあったりすんのかな?

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 03:38:25.47 ID:tfN27AFO.net
>>830
そうやってすぐネトウヨに感化されてしまう
言ってることが二転三転する自分自身を鏡で見ればそこにいるのは確実に…w

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 07:50:57.72 ID:9pkOsHzX.net
やっぱりU字でかけたあとに自転車パーカー的なものかけて「GPS作動中」って貼っておくのがよくね?

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 10:19:54.43 ID:n1mqPLsi.net
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/5746/Default.aspx
腐女子が一生懸命思いをつづりましたって感じだな。
ワイヤー、フェンス、防犯防止、とキーワードがたくさん。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 11:09:55.23 ID:oMWJAs5O.net
>>885
> 欲しいものを我慢しながら貯めたお金での人生最大の買い物でした。
>新しい趣味からの刺激は大きく、自転車にのることは今の私の最も
>幸せなことの一つでした。それが1ヶ月たたぬうちに奪われ、悲しみ
>でいっぱいです。また会えますように。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 11:11:23.69 ID:oMWJAs5O.net
>>881
GPSジャマー使われてオワリ

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 11:26:44.66 ID:U1OFkTKm.net
>>885
これってもともとのカラーリングじゃないよな
なにこのサンリオコラボみたいな恥ずかしい車体

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 11:28:32.21 ID:OfHgqAqX.net
ビアンキってマイカラーやってたかね?
女子用だとカラーリングなんてこんなものだろう

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 11:30:53.88 ID:U1OFkTKm.net
本当の意味で『女子』用カラーだろ
まあ、男も『男子』的なカッコヨサに憧れたるような部分があるから
お互い様か

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 11:33:45.88 ID:PLDyeAR1.net
自分は黒白灰色のモノトーン葬式お通夜カラーが好きだ

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 12:08:05.14 ID:CL8GIBNA.net
ビアンキは女子人気高いな、彼女も買うなら↓以外無いと言うくらい気に入ってる
http://suita.ka.shopserve.jp/jouhou/2016/bianchi/image/via_nirone_7/dama_tiagra.jpg

しかしどんなに探しても全然在庫が無く、どこも入荷は11〜12月

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 12:15:52.81 ID:PTdFMhbk.net
>>892
丸の内で即販売してもらったけど。

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 12:20:59.65 ID:CL8GIBNA.net
定価はちょっとね…正確に言えば「13万円で買える店はどこも在庫が無い」

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 12:22:51.88 ID:U1OFkTKm.net
>>892
http://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/collections/womens/road/performance_race/lexa/
トレックにしろ
女性用と言っておきながら
あまりニーズを理解できていないカラーリングが最高だろ

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 12:33:50.44 ID:GpJn7/m2.net
>>895
これ女子が乗ってたらカッコいいわw

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 13:21:39.75 ID:goqpUDn5.net
>>888
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/road/c2c/via_nirone_7_alu_105_11sp_compact.html

VIA NIROMEは初心者女子向けにカラーリングが豊富。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 13:22:13.52 ID:ahhFWS3W.net
>>886
でもこういうこと書いてあると感情移入出来て一瞬だけ可哀想だなとは思うなw

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 13:31:30.26 ID:PaRIzVqy.net
>>886
正直に「憎しみと殺意で闇に堕ちそうです」
と書けばいいに

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 13:35:02.33 ID:CL8GIBNA.net
いや滅茶苦茶可哀想だと思う、ワイヤー先生だからアレだけど

>>895
「これは…」って間違いなくドン引きするw

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 13:39:25.06 ID:WycI/Kfq.net
>>898
>欲しい物

BL本・CDの事だろ

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 16:35:49.65 ID:sFPNmlSl.net
ビアンキはあさひに置いてあった

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 16:52:56.43 ID:jLJ1uZrw.net
>>892
もう2016年入る時期だからそりゃそうだよ

しかし、女性に売れるから自分が欲しいからで無くても盗まれるって事だもんなぁ
1ヶ月の程度の良いのなら1台盗んで10万〜とかか?

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 16:56:10.51 ID:gIaWyZyH.net
まぁ今じゃ質実剛健と思ってたCanyonも女性モデル出すぐらいだしな
https://www.canyon.com/ja/road/ultimate/ultimate-cf-slx-9-0-di2-wmn.html

パステルカラー入れりゃいいってもんじゃないだろw

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 17:08:37.81 ID:9pkOsHzX.net
コルナゴだけは女子向け出さないでほしい。mondoとかでエントリー機は最後にしてくれ

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 17:09:55.67 ID:9pkOsHzX.net
ぶっちゃけ、女子向けロードに乗ってる女子より
本気ロードに乗ってる女子の方がカッコいいし綺麗人が多い

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 17:13:22.57 ID:Vdfq2kp8.net
そうか?
ガチのロード乗ってる女性って、トライアスロンとかやってるごっつい人率高いと思うけど・・

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 19:25:36.38 ID:fODDE6FF.net
>>888
公式サイトで105の下側のカラーじゃないか?

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:42:27.57 ID:U1OFkTKm.net
>>900
ふざけんな
http://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/collections/womens/road/performance_race/madone/
この『女の色はピンクだろ(小並感)』的発想でとりあえず差し色入れたとしか思えない
トレックのセンスの悪さの良さがわからないのかよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:51:14.80 ID:E83DH1gv.net
>>909
男らしくて良いな。

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:00:47.13 ID:Kzmvtlts.net
純色に近い赤のほうが女も男もいいなと思ったけどフレームサイズの問題があったな

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:04:59.60 ID:+ibnRPW+.net
>909
イイネ!

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:07:38.42 ID:U1OFkTKm.net
>>910
裏側に派手な差し色をするって思考じたいが
完全に男の感性だからな

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:46:16.70 ID:04bcq7FK.net
>>907
ガチで乗ってるゴリラみたいな女の人も、それはそれでカッコ良いと思うな。
綺麗かどうかはともかく。

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:52:42.40 ID:fGg676i2.net
>>914
はい。
http://i.imgur.com/9KmyF4f.jpg

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:55:57.61 ID:8yiT5cAI.net
めちゃシコやん

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 00:02:53.44 ID:ibXy7Pgy.net
都内の某大学を散策した。
今日は雨が降ったせいか、自転車が多く校内に放置されていた。
ロードもあった。
自転車欲しくなったら輪行袋もって行って簡単に持ち帰れると思った。
東京から70km近く離れたところだから見つからないだろうし。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 00:05:57.42 ID:JtKcgvHW.net
散策という名の下見ってことでいいのかな

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 00:07:28.02 ID:dgNFsyC7.net
大学はここの縄張りです
http://ecochari.com/

大学生が外でセッチャして学内に乗り捨てしてくんだろ、優秀な仕入れ担当だわ

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 01:40:35.04 ID:1EuCba5Y.net
キャノンデールの女性向け水道管
http://media.cannondale.com/media/catalog/product/cache/302/small_image/725x/17f82f742ffe127f42dca9de82fb58b1/c/1/c15_cf2308_04_gry_4.1409192023.jpg
紹介サイトには「着る服を選ばないシックな色合い」みたいなこと書いてたきがする

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 01:46:16.85 ID:c4eVIGQc.net
そろそろスレチな奴等は他所に行ってくれませんか?

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 03:03:42.95 ID:7FJvZJfa.net
理想
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/a/n/mangabito27/20100807233410f55.jpg
http://blog-imgs-66-origin.fc2.com/s/u/b/subcham/20140528155251e6b.jpg

現実
>>915
左から2番目どう見ても井上陽水じゃねーか訴訟

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 16:43:48.04 ID:7FJvZJfa.net
もう何の鍵買ったらいいか分からなくなった
大人しく最強のAbus540買っとくか…

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 17:34:54.32 ID:uT1HZlc6.net
>>921
こんなにダサい自転車なら誰も盗まないよなって話題でスレチか?

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 18:10:48.20 ID:Qoo29/RN.net
自分と言う最強の鍵があるじゃないか

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 20:11:13.16 ID:2zo6lvJy.net
>>923
オレもそう思って30cmの方を買ったはいいがマジで重い
しかし、心配で多関節の6500も買い足したよ

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 03:27:00.64 ID:SPsy5Sym.net
>>926
6500のケースってシートチューブのドリンクホルダー穴に付けられる?
クランクぶつからないかね?
これだけが気がかりで買うの躊躇ってるから教えてくれ!

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 06:40:12.13 ID:VN5JPPoa.net
いま駅前でジャイのマウンテンがフロントフォークごと前輪もってかれてるやつみたわ
後輪のみ細いわいやーで地球ロック

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 07:36:20.21 ID:6fZn1PpC.net
>>928
フォーク抜くよりワイヤ切った方が楽だし早いだろ・・・

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 12:13:22.29 ID:XGTZ75OF.net
前輪のみって売っても旨味なさそう

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 12:19:21.72 ID:XvnOdTpZ.net
どうせかまってチャンだろ

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 12:58:48.01 ID:QQ2cxdjd.net
ジャイアントエスケープR3の前輪だけ取られてるとこ見たことある
あんな売れて数千円の鉄下駄取ってどうすんだよ

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 13:03:08.67 ID:pJvpnCAh.net
クロスで一番盗まれてるブランドだけはある

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200