2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から317km

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 14:09:29.22 ID:rZlMtFHs.net
前スレ
荒川サイクリングロード 河口から316km
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439635051/

■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XバンドMPレーダ雨量情報
  http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川CR付近の飲食店
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■国土交通省道路局自転車道案内
  http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
 □荒川・入間川・芝川・比企自転車道サイクリングロードマップ[PDFファイル/23.7MB]
   http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625301.pdf
 □利根川・江戸川サイクリングロードマップ[PDFファイル/21.7MB]
   http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625302.pdf

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 13:57:49.52 ID:5EV/rDjC.net
確かにな。
つまり埼京線沿線が最強ってことですのでこの話題は終了します。

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 14:31:16.79 ID:7JCGsjbO.net
アカバネーゼ最強伝説

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 14:46:31.90 ID:PHRj9yAu.net
右岸岩淵〜河口は、鹿浜橋ー江北橋区間を土手上で走れば水溜りはほぼ回避できるよ

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 15:07:53.58 ID:FAAw9YuJ.net
>>346
なんの便利だよwww

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 15:50:11.14 ID:J08Sd+I0.net
>>361
最強の埼京線が人身事故で運休

こんな歌があったような

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:04:04.79 ID:WT4PEoXg.net
志木朝霞とか電車でも都心出やすいし荒川近いしオススメよ。

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:23:03.84 ID:NOJnfLR9.net
>>318
震度5弱で空襲を食らったかのようになった町の住人ですが何か?
漁師だった親父が二束三文で買えた海立て地に全く興味を示さなかったのが笑える
俺の親父のように賢い漁師は元町の土地を買うんだよ
バカはベイエリア()に夢見て海立て地に手を出してウンコをコンビニのゴミ箱に捨てるはめになる

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:33:30.27 ID:uiQVnrQp.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/マリナーゼ

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:42:41.52 ID:CNbsIgCm.net
最高のサイクリング日和だったわ
飯がうまいうまい

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:43:40.44 ID:Gp7cbVMw.net
>>367
日本語でお願いします

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:31:09.68 ID:xXVj5ZWM.net
>>367
漁師の息子か
納得だわ

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:37:45.81 ID:cO1ZddiQ.net
>>367
漁師は2ちゃんなんかやってないで魚食ってなさい
魚魚魚魚を食べると頭頭頭頭が良くなる
という歌を歌いながら泣け

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:45:18.24 ID:RsMCasy/.net
どこの都道府県に行っても
漁師の息子っていつも何かに怒ってるし
みんなIQ低いよね

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:50:51.44 ID:D1CypaCv.net
>>373
ずいぶん漁師の息子に詳しいね。
ちなみに君のIQはいくつなの?

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:00:02.51 ID:I7STP4zW.net
>>374
140だけど、お前はいくつなの

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:02:08.61 ID:4auu7kHE.net
IQ114514

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:20:45.61 ID:B3BisL5S.net
豊洲はベンゼンで汚染されてたような

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:38:34.43 ID:ZCWFaI1m.net
汚染してるのは新豊洲じゃなかった?

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:40:26.97 ID:XE2wXlzF.net
豊洲は、綾瀬のコンクリート詰め死体埋められたところ。

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:46:22.43 ID:8Cfj+3PG.net
(´;ω;`)

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:48:19.61 ID:FRlZXBM/.net
コンクリは若洲でしょ

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:52:57.03 ID:eRDXNL9K.net
アホのすくつ

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:54:16.73 ID:XE2wXlzF.net
失礼間違った。夢の島だった。
https://youtu.be/6tZZ7wxFH5o

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:06:58.35 ID:vkizdEa7.net
団塊

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:36:08.33 ID:PfpcRy1W.net
埼京線最高!

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:41:25.59 ID:0JxWL9wl.net
痴漢からすれば埼京線は最高だろうな

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:47:06.50 ID:D1CypaCv.net
>>375
自分のIQなんか知らないよ。
漁師の息子に詳しいIQ140の漁師か何かかな?

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:16:59.62 ID:cO1ZddiQ.net
漁師の息子はちんこでかそう

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:30:12.12 ID:U1+XXqo+.net
いつになれば虫が消えるか

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 22:48:56.88 ID:/zm7KroV.net
>>367
海立て地って何?生まれて初めて見聞きする言葉だ。
韓国語?

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 00:58:47.23 ID:S5/Mc9Bn.net
漁師は子供の教育に興味がなく
親を見て育った子供は言葉を覚えようとしませんでした
その子は小さい頃から「海立て地」と言い続けていたのに周りは指摘しませんでした

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 01:24:00.40 ID:TsX8H2Kr.net
予測変換の暴走とかタイプミスぐらいでゴタゴタ言う大人にはなりたくないね

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 01:27:10.47 ID:fFau/cZa.net
右岸左岸で河口往復してきた
左岸の方がひどいね
四つ木のあたり2、300mずっと染み出し
堀切橋の冠水も引いてない
右岸の染み出しは岩淵から下だと江北橋のとこの坂ぐらい

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 01:31:43.07 ID:iIBvNiJ7.net
豊洲=高島平

内田樹によると。

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 01:34:45.47 ID:t92Sc10s.net
http://blog.livedoor.jp/jitesoku/archives/1040605517.html
情報求むらしい

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 01:37:52.39 ID:/R2cqm78.net
>>392
そういうミスなのに連続使用してたらもっと馬鹿っぽいぞ

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 01:42:09.24 ID:pI+f8iyI.net
地震のたびに震えて眠るなんちゃって上級国民が漁師の倅に必死www

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 01:43:03.88 ID:TsX8H2Kr.net
躍起になってると気づきにくいもんだろ
一番上に来るしな、連続もやむなし。
PCからだったら救いようが無い

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 01:43:47.73 ID:PaOecfhj.net
≫393
西新井橋inで左岸を河口方面、きれいなのは堀切橋まであとは断続的に
染み出し。左岸はあと2〜3日は控えたほうが良いかも。

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 01:44:41.29 ID:R4khh8zU.net
>>395
そういう不幸な交通事故は年間60万件くらい発生してるんだよな

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 01:52:10.96 ID:TpWpNeKL.net
被災したとは言いにくい似非被災地の357沿いのとくにエレベーターが止まった高層マンションと液状化で土管が飛び出したとこは見苦しかったなw

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 02:12:47.90 ID:pI+f8iyI.net
地震で水と一緒にゴミとヘドロが飛び出すアトラクションの上にマンション建ててると思えば気分は毎日TDS

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 02:38:24.02 ID:aWygt1nn.net
漁師の倅、必死過ぎてワロスwwwwwwwww

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 02:54:30.37 ID:UCkenHGT.net
>>395
飛び出したガキも
不注意

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 03:34:31.13 ID:ILBIphef.net
漁師の親父とか音大出のイトコとかもうね

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 03:37:38.43 ID:YqIzZYUX.net
高層マンションの問題はそんなところじゃないんだよ。エレベーターと給水
エレベーターなんて1階に水が入っただけで簡単に動かなくなるうえ、復旧に最低1ヶ月程度はかかる
ペットボトル数本ですら持って階段上がれるのは5階程度が限度
毎日上層階まで水持って上がるなんて不可能

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 07:08:48.52 ID:eSV1S6tY.net
携帯用トイレ常備しとけよw

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 07:57:04.72 ID:UCkenHGT.net
>>406
水?目の前にあるやんw

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 08:38:51.17 ID:t26QEPln.net
>>395
これが本当なのか疑問

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:14:12.96 ID:LjUkxw3m.net
路面状態とか人の混み具合とかどうですか?

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:26:53.15 ID:aWygt1nn.net
>>406
いまどきの高層マンションがその辺の対策してないとでも思ってるのか?
というか、そんな甚大な被害が出るようなら、都内は倒壊、火災で全滅だろ
潰されて即死ならまだしも、閉所に挟まれて死を待つだけとか地獄

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:29:19.43 ID:2fesW5nt.net
>>395
競技用か否かぐらい書けよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:48:16.69 ID:04MWNrQJ.net
今日は暑いな

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 12:52:48.93 ID:a6mpxWGq.net
ジョガーってなんであんなかつかつしてるんだ?「自転車は道路走れ!」とか言って切れてたぞ

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 12:54:01.31 ID:5IiGShYB.net
サイクリング道路走っていますが何か?

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 13:41:36.37 ID:4lvyozwr.net
また荒川はCRじゃない厨が出てくるぞ

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 14:01:31.96 ID:ehyWgt+/.net
CR荒川

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 14:07:38.44 ID:+UlO5yLl.net
>>414
自転車も同じようなやつ多いじゃん
「俺様が通るからどけどけ!」って感じなやつ
どっちにもバカはいる

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 15:18:22.60 ID:QFAimV8v.net
川口から熊谷まで来たけど、これ以上進むと宿がないことに気づいた。

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 15:37:44.28 ID:+UlO5yLl.net
>>419
高崎、前橋まで行くとある
しかも安い

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 15:59:46.48 ID:QFAimV8v.net
>>420
それ太田だから北に向かうだけなんだ。
今回は諦めて帰るかな。

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 16:40:34.10 ID:6SQvtJh2.net
>>414
ジョガーは何に対して切れてたんだ?

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 18:34:55.26 ID:vJMt85ud.net
>>422
登りの時に左側をゆっくり登ってたらジョガーが右側から下ってきたときとうせんぼされて切れてた

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 18:49:14.65 ID:IaS9EbKC.net
団塊

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:06:17.13 ID:PfsVdWxd.net
>>423
よくわからんが、お前がトウセンボしてたわけか?

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:10:23.53 ID:vJMt85ud.net
車でも登り優先だからな

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:47:25.19 ID:Str5IkgH.net
ランニングでも荒川使うけどギリギリで抜いていく基地外チャリは本当に腹が立つな
高校生ぐらいとか団塊に多い

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:53:00.94 ID:TsX8H2Kr.net
真ん中でフラフラしてる奴が邪魔くさい

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:59:30.49 ID:QFAimV8v.net
やっと熊谷から帰ってこれた
とりあえず、速い人のカウベル分かりやすくて助かるわ

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 20:32:15.16 ID:R/EMqTTh.net
やたら汚れた
掃除がめんどい

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 20:33:11.37 ID:eSTkuWSm.net
>>395
相手が自転車でよかったな、車だったらきっと死んでるよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 21:14:18.04 ID:KvSYMTj8.net
>>430
掃除楽しくね?
どろっどろの自転車が購入時に近づいていくのはもはや快感に近い気がする

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 23:32:22.70 ID:9KC3Fkuk.net
明日行きますよ

あっ、ぼくを見ても写真撮ったりサイン求めたりしないでくださいね
プライベートで行くだけですので

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 00:00:52.07 ID:FGa/B2j3.net
じゃ石投げます

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 02:06:45.16 ID:N8iq3TeR.net
写真と言えば、荒川に某アニメジャージの奴が居て写真撮らせてくれと、女子にせがまれてたな
自転車がTIMEでな、なんとも言えない感じにさせられたよ

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 10:08:02.12 ID:6XtRftwr.net
ピンク色に白い文字のジャージ着た集団がいるんだけど、
その中にデブの女がいてピンクの豚みたいで笑える

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 10:48:04.86 ID:849cppJX.net
なにもそんなことをネットに晒さなくてもいいのに

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 11:40:30.07 ID:Wl8nGN6v.net
>>436
鏡見ろよw

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 12:21:34.54 ID:BARKwzt0.net
>>438
福山雅治がいる

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 12:42:56.17 ID:sp6V8KnI.net
>>439
うそこけ、頭だけマルコ・パンターニだろw

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 12:48:55.99 ID:Po4T3Mgr.net
荒川飽きたし、入間川も江戸川も走ってしまったんだけど
中川とか元荒川ってサイクリングロードあるの?
元荒川はなんか走れるみたいな情報あるんだけど

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 13:05:28.38 ID:Mu9vJTNx.net
>>4
小遊三だろ!

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 13:12:44.72 ID:woT2LdTe.net
おっと、ここで恥ずかしいアンカミス出ました
これは痛い

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 14:18:34.50 ID:d7Mm99S8.net
一番大事なところで噛む奴いるよな

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 14:38:11.09 ID:TtXpZ6id.net
暑かったし臭かった。
朝霞水門〜秋ヶ瀬橋間が異様に臭い!
あと泥が乾いた細かい砂でバイクが汚れまくりだ!

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 15:28:33.05 ID:BfFQgLsv.net
>>445
それを風呂に入れれば荒川入浴剤になるよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 15:29:05.87 ID:pveZS+b+.net
土日は雨か

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 16:28:29.35 ID:x0aymzb2.net
遠目で見て左岸に赤色灯が見えたんだけどサイクリスト何かやらかした?

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 16:49:19.96 ID:ecRXjzb/.net
野球の人の荷物の置き引きがあったみたいよ。

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 17:11:32.83 ID:Cfn7MX5T.net
だいぶ前に右岸の方は救急隊員がCRに向かって歩いてたな
葛西橋よりは北の方だったと思うけど
ちょうどCRから出て自販機探し回ってたところだったから何があったかは知らん

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 17:51:27.93 ID:V/+uCMr2.net
先月の夜は手足が痙攣してバタバタなってるおっさんが運ばれてた
顔色も会話も普通なのにハーブ吸ったら手足が言う事を聞かなくなったって言ってたw

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 18:33:40.74 ID:eRroQD6g.net
船堀橋の辺りもに救急車、消防、警察来てなんかやってたね

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 18:42:59.41 ID:OrJItFqO.net
かまって型や激情型…非常識な団塊世代の行動パターンと対策
http://news.livedoor.com/article/detail/10600175/

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 19:11:55.96 ID:v5c2yqbV.net
CRでは救急車見かけなかったが、CRを出て帰宅する最中にあちこちで救急車見かけて怖かった。十数分程度の走行なのに5箇所で。連休だからか?

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 19:46:44.51 ID:/kYwmy1m.net
>>441
中川は東北新幹線から吉川の区間はのどかでいいが吉川に近づくほど未舗装が多くなる。それ以南は景色の良い右岸を走ろう。なお線路をくぐる数カ所で迂回を強いられる。
元荒川は上越新幹線から国道122の区間は北側の車道を迂回する。後の下流は車道区間もあるが、岸替えをして吉川までいける。雰囲気抜群。上越新幹線より源流を目指すのはオススメ出来ない。良いのは吹上の桜並木のみ。

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 19:48:17.84 ID:/kYwmy1m.net
>>455
まちがえた。
中川の吉川以南は左岸がオススメ、右岸は歩道走ってるみたいな感じでつまらん

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 19:58:18.48 ID:/kYwmy1m.net
それと中川の吉川駅南北区間は土手は走れない
南側は土手脇の車道は路側帯がなくちょっと危ないから脇の街中をのんびり走るのが良いよ
信号のある所から土手に上がれる

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 20:29:50.65 ID:RKrJDHwY.net
秋の中川とか旧中川とか最高。のどかで気持ちいい。
休日の荒川は子供たちが多すぎて事故りそうなので、小さい川ばかり探してる。

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 21:03:17.74 ID:asZXmV18.net
旧中とか道狭い、散歩、ジョガーたくさんで自転車で走るのは逆に怖くないか

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 22:06:50.10 ID:BfFQgLsv.net
旧中仙道でそんな奴らが居るのか
狭いのは同意する

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 22:21:28.71 ID:nVxbwqja.net
>>459
右岸の荒川あたりから亀戸にかけては、人も少なく走りやすい

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200