2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から317km

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 14:09:29.22 ID:rZlMtFHs.net
前スレ
荒川サイクリングロード 河口から316km
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439635051/

■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XバンドMPレーダ雨量情報
  http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川CR付近の飲食店
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■国土交通省道路局自転車道案内
  http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
 □荒川・入間川・芝川・比企自転車道サイクリングロードマップ[PDFファイル/23.7MB]
   http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625301.pdf
 □利根川・江戸川サイクリングロードマップ[PDFファイル/21.7MB]
   http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625302.pdf

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 18:49:14.65 ID:IaS9EbKC.net
団塊

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:06:17.13 ID:PfsVdWxd.net
>>423
よくわからんが、お前がトウセンボしてたわけか?

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:10:23.53 ID:vJMt85ud.net
車でも登り優先だからな

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:47:25.19 ID:Str5IkgH.net
ランニングでも荒川使うけどギリギリで抜いていく基地外チャリは本当に腹が立つな
高校生ぐらいとか団塊に多い

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:53:00.94 ID:TsX8H2Kr.net
真ん中でフラフラしてる奴が邪魔くさい

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:59:30.49 ID:QFAimV8v.net
やっと熊谷から帰ってこれた
とりあえず、速い人のカウベル分かりやすくて助かるわ

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 20:32:15.16 ID:R/EMqTTh.net
やたら汚れた
掃除がめんどい

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 20:33:11.37 ID:eSTkuWSm.net
>>395
相手が自転車でよかったな、車だったらきっと死んでるよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 21:14:18.04 ID:KvSYMTj8.net
>>430
掃除楽しくね?
どろっどろの自転車が購入時に近づいていくのはもはや快感に近い気がする

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 23:32:22.70 ID:9KC3Fkuk.net
明日行きますよ

あっ、ぼくを見ても写真撮ったりサイン求めたりしないでくださいね
プライベートで行くだけですので

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 00:00:52.07 ID:FGa/B2j3.net
じゃ石投げます

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 02:06:45.16 ID:N8iq3TeR.net
写真と言えば、荒川に某アニメジャージの奴が居て写真撮らせてくれと、女子にせがまれてたな
自転車がTIMEでな、なんとも言えない感じにさせられたよ

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 10:08:02.12 ID:6XtRftwr.net
ピンク色に白い文字のジャージ着た集団がいるんだけど、
その中にデブの女がいてピンクの豚みたいで笑える

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 10:48:04.86 ID:849cppJX.net
なにもそんなことをネットに晒さなくてもいいのに

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 11:40:30.07 ID:Wl8nGN6v.net
>>436
鏡見ろよw

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 12:21:34.54 ID:BARKwzt0.net
>>438
福山雅治がいる

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 12:42:56.17 ID:sp6V8KnI.net
>>439
うそこけ、頭だけマルコ・パンターニだろw

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 12:48:55.99 ID:Po4T3Mgr.net
荒川飽きたし、入間川も江戸川も走ってしまったんだけど
中川とか元荒川ってサイクリングロードあるの?
元荒川はなんか走れるみたいな情報あるんだけど

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 13:05:28.38 ID:Mu9vJTNx.net
>>4
小遊三だろ!

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 13:12:44.72 ID:woT2LdTe.net
おっと、ここで恥ずかしいアンカミス出ました
これは痛い

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 14:18:34.50 ID:d7Mm99S8.net
一番大事なところで噛む奴いるよな

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 14:38:11.09 ID:TtXpZ6id.net
暑かったし臭かった。
朝霞水門〜秋ヶ瀬橋間が異様に臭い!
あと泥が乾いた細かい砂でバイクが汚れまくりだ!

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 15:28:33.05 ID:BfFQgLsv.net
>>445
それを風呂に入れれば荒川入浴剤になるよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 15:29:05.87 ID:pveZS+b+.net
土日は雨か

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 16:28:29.35 ID:x0aymzb2.net
遠目で見て左岸に赤色灯が見えたんだけどサイクリスト何かやらかした?

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 16:49:19.96 ID:ecRXjzb/.net
野球の人の荷物の置き引きがあったみたいよ。

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 17:11:32.83 ID:Cfn7MX5T.net
だいぶ前に右岸の方は救急隊員がCRに向かって歩いてたな
葛西橋よりは北の方だったと思うけど
ちょうどCRから出て自販機探し回ってたところだったから何があったかは知らん

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 17:51:27.93 ID:V/+uCMr2.net
先月の夜は手足が痙攣してバタバタなってるおっさんが運ばれてた
顔色も会話も普通なのにハーブ吸ったら手足が言う事を聞かなくなったって言ってたw

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 18:33:40.74 ID:eRroQD6g.net
船堀橋の辺りもに救急車、消防、警察来てなんかやってたね

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 18:42:59.41 ID:OrJItFqO.net
かまって型や激情型…非常識な団塊世代の行動パターンと対策
http://news.livedoor.com/article/detail/10600175/

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 19:11:55.96 ID:v5c2yqbV.net
CRでは救急車見かけなかったが、CRを出て帰宅する最中にあちこちで救急車見かけて怖かった。十数分程度の走行なのに5箇所で。連休だからか?

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 19:46:44.51 ID:/kYwmy1m.net
>>441
中川は東北新幹線から吉川の区間はのどかでいいが吉川に近づくほど未舗装が多くなる。それ以南は景色の良い右岸を走ろう。なお線路をくぐる数カ所で迂回を強いられる。
元荒川は上越新幹線から国道122の区間は北側の車道を迂回する。後の下流は車道区間もあるが、岸替えをして吉川までいける。雰囲気抜群。上越新幹線より源流を目指すのはオススメ出来ない。良いのは吹上の桜並木のみ。

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 19:48:17.84 ID:/kYwmy1m.net
>>455
まちがえた。
中川の吉川以南は左岸がオススメ、右岸は歩道走ってるみたいな感じでつまらん

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 19:58:18.48 ID:/kYwmy1m.net
それと中川の吉川駅南北区間は土手は走れない
南側は土手脇の車道は路側帯がなくちょっと危ないから脇の街中をのんびり走るのが良いよ
信号のある所から土手に上がれる

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 20:29:50.65 ID:RKrJDHwY.net
秋の中川とか旧中川とか最高。のどかで気持ちいい。
休日の荒川は子供たちが多すぎて事故りそうなので、小さい川ばかり探してる。

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 21:03:17.74 ID:asZXmV18.net
旧中とか道狭い、散歩、ジョガーたくさんで自転車で走るのは逆に怖くないか

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 22:06:50.10 ID:BfFQgLsv.net
旧中仙道でそんな奴らが居るのか
狭いのは同意する

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 22:21:28.71 ID:nVxbwqja.net
>>459
右岸の荒川あたりから亀戸にかけては、人も少なく走りやすい

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 22:43:56.05 ID:0MFN71uQ.net
>>461
散歩してる人やジョギングしてる人、釣りしてる人がお前のせいで危ないってことじゃね?

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 02:21:24.05 ID:U6KkLtwE.net
>>462
中川も旧中川も場所や時間帯を選べば歩行者も自動車もほとんどいないし見通しはいいから安全だぞ
歩道扱いでジョガーだらけの荒サイと違って
中川と旧中川の走行可能な沿線道路は車道だから
道のど真ん中をジョガーが走ったりしてない

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 02:24:46.00 ID:tuV1XR+q.net
自分ジョグの時は旧中川使うけどめったにいないけど自転車は結構怖いね。
まあ自分が走ってる時はさすがにロードで来るようなおかしな人は見たことないけど
ガキのクロスとか結構怖い思いさせられる

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 02:30:10.08 ID:QYKFc1wU.net
旧中川沿いの車道は自転車をよく見かけるけどそこでジョギングしてる奴なんか見たことないよ。
逆に川に近い方の公園内歩道のような道は極細で細かく蛇行してるから自転車走行は不可能だろうし。
あれじゃ自転車とジョガーがぶつかる要素がないだろう。

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 02:30:58.61 ID:JGTeeKoA.net
>>455-457
ありがとう
明日いってくる

他のCRと違って、中川とか元荒川って動画あげたりしてる人いないんだなあ

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 02:35:55.43 ID:tuV1XR+q.net
>>465
旧中川を勘違いしてない?全面遊歩道があるよ

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 02:41:51.88 ID:QYKFc1wU.net
>>467
それは極細すぎて道が曲がりくねって、事実上まともに走れない道のことだよね?
すぐ隣に広くて交通量のない車道があるのに無理して遊歩道を走りたがる人はいないと思うが?

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 02:55:04.65 ID:IeseZof0.net
中川と旧中川沿いのまともに走れる道は全部車道じゃなかった?

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 02:59:05.29 ID:tuV1XR+q.net
いやだから、その自転車で走りにくいところをわざわざ入ってくる自転車がいるってことを俺は言っているんだけど

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 03:17:53.11 ID:Uim5I7tr.net
>>470
いるのはいるがな

で、その話はこのスレに出ていた「旧中川右岸は人も少なく走りやすい」という話題とは全く別の話題ってこと?

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 03:42:16.18 ID:tuV1XR+q.net
さあ?上の人たちもどっちとは言ってないみたいだが?

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 03:49:25.74 ID:K3T/tFsc.net
>>472
あなた自身は同じことについて話をしていたつもりでしたか?

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 08:53:08.50 ID:5NnQ568M.net
吉幾三

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 11:05:14.25 ID:Ecdru3Ho.net
いちいち細かいことでことを荒立てるなよ気持ち悪い

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 14:06:15.03 ID:H6vLMyrx.net
清砂大橋ができてから行ってないけど葛西橋のキチガイって
今でもうんこまいてるのかな

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 17:29:59.62 ID:ndUKGa8A.net
>>476
うんこないよ、下流側はもちろん上流側の階段も。
うんこまくな、という警告文も撤去された。

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 18:27:18.02 ID:H6vLMyrx.net
>>477
そっか、ありがと
たまに荒川と中川の間の土手に行こうかなと思っても
あれがいやでついやめてた

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 19:53:44.36 ID:GRkcXTOs.net
葛西橋のうんこって90年代からあったから年季入ってる。

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:27:30.73 ID:mLABAZ82.net
ババコングの元ネタだよな

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 22:05:56.22 ID:e08rayAd.net
ババコンガ?

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 00:22:37.92 ID:UZhO/EzH.net
汚物を捨てないでくださいって子供が作った看板あったよね
あれてっきり携帯トイレで出したものを車がポイ捨てしてるのかと思ったら
毎日うんこ置いていく奴がいたのか

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 00:23:22.87 ID:szzECANC.net
ババコンガだった

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 01:59:56.10 ID:9rSJgMV/.net
大型犬のうんこ

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 08:24:19.56 ID:4cI7P22C.net
昨日までのような晴天で路面がカラカラに乾いていれば自転車をかっ飛ばしたくなるよね

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 09:29:56.35 ID:EiQkQsNv.net
アジャコングと混ぜるな

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 15:19:52.93 ID:Dvp+l+Pi.net
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20150924/5148651.html

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 15:28:57.22 ID:5MNNugX1.net
いきなりステーキかよw
死角から飛び出してきたら、自転車でも避けられねーわ。
車に轢かれなかっただけよかったと思え

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 15:33:16.56 ID:o/QsaR8L.net
今朝走ったが左岸は染みだし酷いな。特に四つ木の辺り。
堀切の橋の下は相変わらずだな。
皆避けて通るせいで、横のワダチが幅広くなってるしw

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 15:37:11.33 ID:mXe0gpgP.net
長年のウンコ撒きさんがウンコやめたのはどうして?

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 17:26:32.38 ID:jBnnNR10.net
国会周辺へ撒きに行ったから

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 19:33:08.51 ID:dtzgDRvm.net
>>487
これ本当だったんだ
関係者のみなさま
疑ってすみませんでした。

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:54:52.95 ID:ZYwSXTAo.net
これ、捕まるだろ
今の防犯カメラはあちこちにあるから、
辿っていけば足取り掴むのは時間の問題
それに轢かれたの幼女だし
オレみたいなオーサンが害者の場合とかとは本気度違うだろうしw

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:06:42.19 ID:2qRG1Sln.net
開放骨折なんて重傷だしなあ
そこまでの怪我なら絶対轢いたって分かるだろ
何で逃げるかなぁ?

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:08:05.29 ID:tXTFG+5S.net
俺の幼女に何しやがる
こんなの見付け次第射殺すべきだ

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 00:15:47.55 ID:Azq0vbij.net
いきなりステーキなんて書いてあるから
バラバラになって炎上したのかと思った

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 00:44:35.21 ID:6ACEn8qp.net
>>488
もう、おまえが犯人でいいわ

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 01:02:05.16 ID:mfVsmHdH.net
歩道での事故だから
免責もないし
逃亡しているから
かなり罪は重くなるな

保険は入っておくべきだな

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 01:05:45.86 ID:dv6uHRm1.net
いきなりステーキって南行徳しか知らない

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 02:13:46.36 ID:QgMFLek6.net
豪雨の後の臭くてドロドロの路面はダメだ
ウンコの方がマシ

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 09:33:51.15 ID:3cyQt4hL.net
>>497
僕は轢きましぇ〜ん。

賠償保険入らないとダメだろ。下手に死んだりしたら、家失うことになるから、
無保険だと逮捕のリスク覚悟で逃げるという選択も十分合理的だと思う。

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 09:48:00.07 ID:315tviwb.net
>>487
家の近くでこんな事あったのか…
目撃してたら犯人、追いかけたのに
女の子、お大事に

せっかくの休みなのに、今日は雨で走る気ゼロゼロ〜
ローラー台でも買おっかな…

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 09:58:54.72 ID:ChAFAQqi.net
自転車事故用の保険は安いよな

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 11:13:22.18 ID:YiJyb182.net
おれは携帯ので300円とかそんなもんだったな

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 12:19:35.23 ID:Kcazaa75.net
未舗装の二カ所って言われてる場所って、
最初は土の上に砂利があるだけだと思ってたんだけど、
アスファルト?コンクリート?敷いてあるのな

どうせ敷くなら平らにすればいいのに、
何で凸凹にしたんだろ

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 12:43:51.48 ID:zC0jHSEL.net
右岸治水橋下流あたりはまたビチビチに。
昨日夜走ったらいままでで最高に泥だらけになった。

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 13:30:13.13 ID:nCP1z0hu.net
>>505
あそこは野球のグランドの一部なんだよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 15:43:22.23 ID:pDPrz9ha.net
歩道を高速で走ってんじゃねーよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 17:14:01.55 ID:0KI5pum6.net
東京から熊谷まで行くんだけど帰り道は荒川じゃない道で帰りたい
オススメな道ある?
メシ屋でも見所でもいいんで

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 17:58:20.51 ID:AHXg1GkG.net
利根川回って江戸川で帰ってくるといい

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 18:07:24.34 ID:0KI5pum6.net
なるほど、でも俺には帰って来れない距離かも
ちょっと地図で調べてみるわ

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 18:16:13.99 ID:nl+pQ3Cg.net
利根大堰からヘルシーと芝サイで見晴らし茶に出られるぞ

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 18:16:52.76 ID:nl+pQ3Cg.net
上越新幹線下もあり

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 18:19:26.73 ID:nl+pQ3Cg.net
つか、右岸で行って左岸で帰れば飽きないだろうに
熊谷にも行った事無いような経験不足が余り欲を出さん方が良い

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 18:23:16.22 ID:mFJV2JEC.net
熊谷に行ったことがないってどうしてわかるんだろ

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 18:26:59.30 ID:UakZSKyb.net
>>506
左岸だよね?

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 18:47:31.97 ID:uGahwVxb.net
>>512
まだちょっと早いけど利根大堰でサケの遡上が見られるし
近くの大漁苑でナマズの天ぷらとかもいいかもね

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 19:46:41.37 ID:V3r9n858.net
秩父から青梅に出て多摩サイで帰れ

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:15:54.14 ID:zD6EHyWe.net
>>487
ほんとローディーって最低だな

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:49:13.90 ID:Gh9p5U+h.net
明日は曇り予報
いい季節なのに乾かないかな

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:50:25.09 ID:qVQs/tEM.net
>>519
ピストスレにはもっとクズがいるよ 

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 00:21:32.23 ID:O+3IUA7n.net
>>519
それママチャリにのった15〜20くらいの男って続報があったんだが

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 01:36:33.56 ID:8irkHM5x.net
秋が一番好きな季節なので、早く走りたい
金木犀の匂いで切なるくるw

最近は明治通り一周にハマってるけど、今は荒川走りたい気分

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200