2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から317km

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 14:09:29.22 ID:rZlMtFHs.net
前スレ
荒川サイクリングロード 河口から316km
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439635051/

■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XバンドMPレーダ雨量情報
  http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川CR付近の飲食店
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■国土交通省道路局自転車道案内
  http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
 □荒川・入間川・芝川・比企自転車道サイクリングロードマップ[PDFファイル/23.7MB]
   http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625301.pdf
 □利根川・江戸川サイクリングロードマップ[PDFファイル/21.7MB]
   http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625302.pdf

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 15:36:56.84 ID:vihRwVaH.net
不謹慎

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 16:14:40.75 ID:Kr7z3Tnt.net
>>93
晩飯が昼飯とかぶること?

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 17:01:15.73 ID:uNmcVCsY.net
>>82
おっさん釣りしててわろた

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 18:03:33.38 ID:FuPtPq0D.net
日曜日、下流から高半は無理かなぁ

98 :82:2015/09/11(金) 18:19:57.38 ID:sbwskvAO.net
ウンコ掃除\(^o^)/オワタ

扇大橋左岸in-裏秋ヶ瀬、本田経由北本out、川島町(一般道)―羽根倉橋右岸―扇大橋out
シケイン
http://i.imgur.com/lVwx7ll.jpg
http://i.imgur.com/9bWJLeu.jpg
その上流田んぼ
http://i.imgur.com/0RIUFES.jpg
もう少し行ったところ
http://i.imgur.com/02uWNHg.jpg
右岸幸魂大橋付近
http://i.imgur.com/uRpQIju.jpg

ふれあいんぐは断念
右岸は笹目橋―朝霞水門は土手上推奨
>>86推奨

泥は明日には乾燥しそう

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 18:25:54.97 ID:EqQGv/+w.net
乾燥してもウンコ泥の上走るの嫌ズラ

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 18:44:11.98 ID:vCLEIWrR.net
稲刈り間に合ったの?

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 18:45:57.39 ID:e5o9iiKN.net
あのあたりは毎年稲刈り早いね

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 18:50:01.03 ID:wfCP7M1L.net
明日は農家や河川管理が清掃に入るんじゃないか

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 18:51:22.01 ID:ZIJx39Nc.net
>>99
どこにでもある土なんて、何百万年分のウンコの集大成なんだからな
土足で歩く所なんて全てがウンコなんだからな
いまさら何言うってこった

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:00:54.30 ID:vCLEIWrR.net
>>103

ということはお前はウンコ人間だ

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:06:19.98 ID:FuPtPq0D.net
     人
   (__)
  \(__)/ ウンコー!
  ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:12:49.69 ID:vt+xPBOa.net
ジョギングしてるおっさんが染み出しに痰吐いてた

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:21:32.21 ID:v5CeHAW4.net
ゆっくり徐行してたらクロスくんが抜いてったんで、後ろ借りようと思って張り付かせてもらったんだけど、だんだんクロスくん必死になっててわろた。
すぐ追いつくから脚止めたらハブが鳴っちゃうんだけど、その度にシャカシャカ張り切りだすの。しまいには未舗装の段差でジャンプとかしちゃう。んですぐこっち見ちゃう。そんなんでちぎれるわけないっつーの。
でもダメだよ追い風とはいえ夜道で35km/hも出しちゃ。危ないよ。

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:24:51.01 ID:HfeNiUGg.net
風よけになってもらわないと着いていけないってことね

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:28:18.72 ID:CfV78h/O.net
>>98
河口〜笹目橋までは平常運転?

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:29:59.92 ID:Gh9Wbaxr.net
>>82
このおっちゃん何時も ここで釣してるよね?

釣れるんかね? フナとか

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:33:17.80 ID:v5CeHAW4.net
いや、クロス否定しようとかそういう気は全くない。俺もクロスはよく乗るし。
危ないし見ててみっともないから止めろと。

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:42:28.57 ID:UR34PUYB.net
凄いブーメランを見た

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:43:56.15 ID:1/tmG3uJ.net
夜道で見ず知らずの自転車に張り付くロード乗り。
基地外か。

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:44:55.08 ID:v5CeHAW4.net
はーい基地外でーす。

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:54:06.95 ID:VeivygiU.net
ここって河口に向かうとすごい向かい風だけど、みんなよく走れるな
岩淵水門から葛西までの距離でもかなりきつく感じる

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:55:58.39 ID:UTCEcmFn.net
クロスに引いてもらうロードwww

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 20:05:33.24 ID:/yM4Lg59.net
>>110
タナゴとかじゃね?
水が落ち着かなきゃ釣れないと思うけど。

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 20:15:09.45 ID:bB/9/QxF.net
夜中にスピード出すときは他人の10mくらい後ろが安心できる。
ステルスジョガーへの心配が減る。

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 20:15:54.36 ID:nhpprmTo.net
クロスに引いてもらうロードワロタww
と言いたいところだけどたまーにおれも荒サイクロスで流してるときロードにくっつかれることある
こっちは100マイル超えロングだからパクられてもいいよう安物クロス乗ってるだけなのに(´・ω・`)

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 20:26:48.11 ID:Yvz/ECrr.net
軽くジョギングし行ったんだけど、まだ結構水たまりあるのに無灯火、パチノグの点滅みたいので
走ってるのがいっぱいいて笑ったw

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 20:36:15.08 ID:v5CeHAW4.net
クロスに引いてもらうロードwwwww

なんつってる時点で君らクロスとロードに優劣つけてんね。
クロスバカにしちゃダメよ??

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 20:38:42.33 ID:PXSjZYUd.net
>>121
クロスくんを馬鹿にするエピソード出し始めたのはお前だろー

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 20:40:19.24 ID:xDKdxwWa.net
今夜は虫いる?

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 20:50:42.76 ID:ChAb9YD2.net
だってバカっぽかったんだもん。
ケツがブンブン跳ねててペダリングめっちゃ下手くそだったんだもん。
クロス自体はバカにしてないよ?

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 20:55:04.41 ID:TyYo+K2F.net
たかが河川敷の一本道を同じ方向に進んでるだけの事なのに

後ろに付かれただの、引いてもらってるだの

自意識過剰でメンド臭いヤツが多いな

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:07:16.96 ID:GVeQP7Wm.net
下手くそクロスに引いてもらうアホロードwwwww

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:09:17.07 ID:v5CeHAW4.net
しょうがないよ、こういうところでしかはしゃげない自己顕示欲の塊みたいなやつらだから。
俺もそのうちの一人さ。

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:13:11.17 ID:4HtIZnlQ.net
リアルでは大人しい子なんだろうという想像はつく

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:49:06.39 ID:nhpprmTo.net
機材性能はクロスは基本的にロードより下だよ
そのクロスに引っ張ってもらうってことは、引っ張ってもらう側のエンジン性能が大きく劣ってるってこと

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:53:46.99 ID:df6PIk4j.net
夜中に35km/hで走るクロスを非難しながら、ぴったり尾行してるところが笑うところなんだろう。
ネタ臭いけど。

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 22:02:55.13 ID:DKxkAufk.net
今日朝霞水門の南側泥凄かったな。

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 22:07:39.77 ID:BuD9mzPg.net
>>82
このオッサン、こんな時でも釣りしてんのか

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 22:08:46.38 ID:MlTRGouE.net
>>131
臭すぎて限界だった。
戸田橋〜朝霞水門が酷いよな

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 22:11:22.23 ID:2IzMcFjm.net
昨日は磯の香りがしてたんだけどな

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 23:11:07.61 ID:FDZ7Rzb9.net
明日昼前くらいに走りたいから、先人の人路面レポお願いしますね(^-^)/

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 00:04:44.41 ID:MY0VaG+w.net
人路面て人柱的な何かっぽいな

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 00:11:44.19 ID:E2ohmagf.net
人面路

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 01:44:06.61 ID:12qHZgHy.net
今回の長雨でディスクブレーキ車買おうかと思ってしまった

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 02:16:04.38 ID:xSpkewB7.net
>>137
俺もそう読んだ
夜明けとともに出撃予定だけど路面気になるな
いっそ江戸川CRに行くか

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 02:17:12.95 ID:jQ+OcsRw.net
なにそれこわい

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 02:18:14.29 ID:AALi+u0B.net
夕方に江北橋から南を走ってきたが、概ね大丈夫だった

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 02:19:30.35 ID:HKJCOy71.net
泥除けつけたい
シクロにしておけばよかった

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 02:44:41.17 ID:gl+t9nkd.net
ここまでのまとめ

河口〜江北橋  問題なし

江北橋〜戸田橋 ?

戸田橋〜朝霞水門  臭い

朝霞水門〜秋ヶ瀬  ?

秋ヶ瀬〜橋の下球場 うんこ

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 02:53:35.20 ID:sG7NqI+s.net
たんぼ道 乾いたうんこもりもり

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 03:01:33.92 ID:sG7NqI+s.net
そしてシケインはもう綺麗に直ってました

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 03:03:33.37 ID:j1eNgvAh.net
荒川は河川敷冠水したら、下流域全域がほぼ数日間ヘドロ臭

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 03:15:19.04 ID:jQ+OcsRw.net
田んぼ乾いたけど、辺り一面死んだザリガニ臭が

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 03:18:34.85 ID:BXP7tUkX.net
MTBでパトロールしてくるお

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 07:10:12.05 ID:iAG0j88b.net
そして還らぬうんこに…

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 07:34:36.65 ID:CmTP6C3P.net
ヘドロってうんこも混ざってんでしょ?
うんこで滑って転んでうんこまみれとかやだよお

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 07:46:22.68 ID:1hww7xvB.net
お前らがうんこしっこ言うから行く気が失せた・・・

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:20:18.21 ID:sG7NqI+s.net
荒川沿いの仮設トイレからどれだけのうんこが漏れ そして道に降り積もっているんだろう 土手の上以外は全てうんこと見なした 

それにしても朝霞水門の下は物凄い臭さ立った

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:26:38.08 ID:ykgaxEE/.net
降雨量100mm越えれば、下水処理なんてしないで、雨水と一緒にうんこは垂れ流し。
しかも今回は河川敷にも水が浸ってる。
そんな場所で野球したり、サッカーしたり、バーベキューしたり、サイクリングしたり。

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:34:51.88 ID:Y77SzjIp.net
昨日は河口から上流に向かう時にケーズ電機を過ぎた辺りから染み出しが凄くて、
跳ねた泥でうんこ漏らしたみたいになったので、右側に公園がある辺りで引き返した

今日走る時は水溜まりを避けるために急に走行ライン変える奴いるから注意が必要だな
しかも週末だから初心者や集団で走ってる奴もいるだろうし

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:46:23.64 ID:lrx9B0Lj.net
まじでチャリンコや背中がうんこまみれになりそう

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:46:59.72 ID:qjw2rp7m.net
女子高生のうんこだと思って走れや

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:53:25.71 ID:8sTvM3c4.net
戸田橋から下流方面新幹線高架にかけて。
所々浸み出しによる水たまりは残ってる。
http://i.imgur.com/yFXgmX8.jpg

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:54:43.45 ID:ONDe4vyO.net
ボトルに水入れようと蛇口をひねったらうんこ水が出てきた
うんこ臭くなったからボトルは捨てた

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 09:12:50.18 ID:ykgaxEE/.net
うんこ、有害物質、セシウムがミックスの河川敷

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 09:56:15.16 ID:UlCbil56.net
雨上がりで快晴、気温上昇

虫がすんごいことになりそう

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 10:01:31.71 ID:p/BQxL7i.net
団塊

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 10:14:22.48 ID:qb9wiQ10.net
うんこうんこ行ってるとうんこお化けが出てくるんだからね!

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 10:20:32.78 ID:uHP6ViOB.net
完全に幼児スレだな・・・

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 10:26:59.73 ID:iRWvY9l/.net
ビチ出しウンコどお?

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 10:27:12.59 ID:Y77SzjIp.net
泥はねしたレーパン女がうんこ漏らしながら走ってるように見えるかも

追い抜く時にさりげなく
「うんこ漏らしてますよ」

萌えるな

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 10:27:39.48 ID:I3NwROFS.net
幼女スレ大歓迎

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 10:30:38.94 ID:UlCbil56.net
このスレを荒らすような下品なレスしてる人、ほんと迷惑だわ
人に嫌がらせして楽しいのかね
きっと不幸な人生だからこういう場所でしか発散できないんだろうけどさ

気の毒というか哀れというか

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 11:31:29.37 ID:qXUhiLLT.net
幸魂大橋のあたり、泥だまりがあり轍ができてて危険だった。
各所に泥がつまった。。。引き返して上走るのが正解だった。

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 11:39:32.36 ID:7OYXxSjE.net
>>168
>>98が土手上推奨と言ってるじゃないか…

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 12:09:38.41 ID:cXL0jkuW.net
治水橋から秋ヶ瀬橋も右岸を走った方が良さそうだな

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 12:43:47.93 ID:dZ9b/Dby.net
戸田から走ってみたけど、虫凄かった……
あと泥除け過信してた俺が馬鹿だった

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 13:26:34.51 ID:PbdBEWmS.net
うんこ推奨しよう

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 14:01:35.84 ID:GXYXQH8/.net
秋ヶ瀬橋から南下したが朝霞の水門越えてから
虫が雨粒のように当たって来る。
グランド横の低い道路は30m近くドロドロで引き返した所もあるし
笹目橋で一般道に切り替えたよ。
わかってたはずなのに期待して行ってしまった。やはり止めておけば良かった。

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:13:30.56 ID:Qsg3Lp2R.net
>>173

あの辺から下流は普段通りだよw

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:19:10.26 ID:jgJIasSh.net
>>82-83
うわぁ 欄干壊れたのか

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:48:48.65 ID:v0AhD6p8.net
早朝に岩淵〜河口往復してきて10時過ぎからガキら連れてポタって今さっき帰ってきた
どんだけ荒サイ好きなんだよ

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:49:07.59 ID:GXYXQH8/.net
>>174
マジか?
諦めが早すぎた模様orz

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 16:09:58.72 ID:RTOqy0YO.net
つか、お前らちょっと我慢することを覚えろw
別にチャリ乗らなくても他にすることあるだろw

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 16:14:19.12 ID:v0AhD6p8.net
>>178
無いんだなこれがw

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 16:16:48.20 ID:9+NnuNIK.net
>>178
腎虚になったら責任取れよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 16:22:18.80 ID:TEL76PpR.net
扇大橋〜羽根倉橋の先まで通った。
ほとんど右岸河川敷を走ったけど、
全行程通じて、ところどころ道幅一杯の染みだし
朝霞水門から下流側は泥溜まりが2,3箇所健在だけど、ロードでも通過できなくはないし、土手上ならパス可能

久々に洗車したわ

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 16:24:43.25 ID:6r8+O3aw.net
今日は虫シャワーがハンパなかった!

メット脱いだら凄まじい数の羽虫が・・・

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 16:28:00.83 ID:TEL76PpR.net
>>182
たしかにすごかった
口や鼻に入ってくるからなあ

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 16:47:18.69 ID:j1j0g8zC.net
>>156
え?女子高生もウンコするのか?

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 17:43:26.73 ID:W3bI8YJN.net
舎人公園に行ったら羽虫だかの群れがすんごくて空間が霞んでたよ。

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 17:59:05.39 ID:ojxWc2Rq.net
雨上がりって虫が大発生するよねー

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 18:03:02.18 ID:dJF5BXbh.net
団塊も大発生!

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 18:03:51.67 ID:Y77SzjIp.net
河口から朝霞水門まで走ったけど、
朝霞水門南1キロ位の場所が泥(走れない)
そこから500メートル南も泥(走れる)
それから河口までは泥はなし

水溜まりもたまにあるけど土手に上がって回避出来る

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 18:09:04.57 ID:5oHzHJMi.net
>>188
その泥の成分やばそう

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 18:15:29.61 ID:+NfM4OD2.net
ユスリカはたくさん集めて丸めて蚊団子にして、
油で炒めて食うと高タンパク質でうまいとアフリカの人が

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 18:39:31.58 ID:Y77SzjIp.net
気のせいかもしれないけど最近外国人多いな
今日はマッチョな黒人もいたし

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 19:12:46.11 ID:RTOqy0YO.net
>>184
しないよ!その代りアナルから白いもこもこしたマシュマロみたいのが出てくる

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 19:27:39.97 ID:PbdBEWmS.net
明日は走れそうか

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200