2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

29er トゥナイナー 29"MTB part26

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 21:58:57.19 ID:lAykZA6f.net
前スレ
29er トゥナイナー 29"MTB part25
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405931158/

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 18:08:55.97 ID:sHphLZpq.net
クロス、ミニベロで通勤。29erを新規で買って乗り心地に感動。手入れの遅い国道の荒れが気にならない

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 14:17:14.22 ID:n95NcSJ0.net
まあ、クロス、ミニベロで比べたらそうだよね

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 16:30:50.07 ID:jobv/ObO.net
>>443
スリック履くと更に快適に速くなるよ
当然ギャップも気にならない

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 10:29:17.53 ID:kE9rHIj3.net
たまにドロハンに交換して、ツーリングしてるんですけど、ディスクキャリパーまで交換しないといけないんで、しんどいです。
キャリパー、レバーのどちらかにマウンテン、ロード両対応のものってないですかね?

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 11:04:23.82 ID:8a4PgYNj.net
>>446
1万ちょっとでデオーレの油圧前後セットが買えるからそれをフラバー用にして
ドロハンは今のキャリパー使えばいい
消耗するのはアウター固定用の短いタイラップだけだ

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 11:31:55.18 ID:kJEG5Jm8.net
>>446
油圧じゃなくてワイヤだよね。
ドロップ用のレバー(デュアルコントロールレバー)とフラバー用のブレーキレバーとでは
長さも取り回しも異なるからハンドルと一式丸ごと交換しているんだよね。

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 12:28:57.45 ID:S+gJf6JM.net
>>446
メカニカルだと仮定して、両対応でもレバー自体のワイヤーの取り付け方違うからやることは同じになりそうな気が…

場所に余裕が有るなら増車が一番楽だと思う

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 12:42:26.20 ID:8a4PgYNj.net
そもそもシフターはどうしてるのかね?
昔は台座からボルト1本で外せたから楽だったが

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 12:48:33.63 ID:5Lp49D9d.net
ロード買えよw

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 13:00:32.93 ID:kJEG5Jm8.net
>>449
だよね。
ドロップ用のレバー(デュアルコントロールレバー)と
フラバー用のレバー(ラピッド+ブレーキレバー)とでは取り回しも形状も長さも異なるから
ワイヤーに互換が保てないし。

キャリパーはロード用レバー比のCX77使えば
フラバー用のブレーキレバーにはロード用レバー比の製品や切り替え可能な製品を使えば問題無いとしても、
やっぱワイヤ長と取り回しの問題で交換しないとダメ出し。

本当に「たまに交換」しているのかなぁ・・・

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 14:15:51.64 ID:S+gJf6JM.net
>>451
ロードやグラベル、シクロでは29の乗り心地は出ないよ

そんなわけで自分はマウンテンドロップとCALSAGA仕様のフルリジ29二台持ちw

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 14:18:31.47 ID:S+gJf6JM.net
>>452
乗る前にやるにはあまりにも面倒くさすぎるよね
前日夜とかにやってんのかな?

二台有るとタイヤの仕様も性質に合わせて付けっぱなしに出来るから楽

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 15:09:44.33 ID:aSBkw8mv.net
>>454
用途別に29er揃えてたら3台になっちゃったよ
ファットも1台あるのに29+を買いたい衝動が・・
ロードは一年放置中

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 18:57:49.50 ID:0EHn0z0N.net
>>455
いいなあ〜。メインはフルサスだから、街乗り用にもう一台欲しい
嫁に何か買ってやらないと

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 22:01:37.07 ID:kE9rHIj3.net
やっぱり無いんですねー
ちなみにサルサのエルマリアッチのSS仕様で乗ってます
スピードダイアルセブンはテコ比変更出来るのですかね

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 22:11:40.44 ID:SHg2TrC3.net
うーん、トレイルまでの自走で楽したいから
リジット一本は欲しいわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 22:33:57.01 ID:0odq8Xiq.net
うんこしにトイレまで行ったのだが自慰して気持ちよかった
しっとり一本糞でたわ

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 22:37:51.60 ID:+QL4buVB.net
複数台持ってる人はどうやって保管してるの?
自分はロードと29erと小径車、それとママチャリを
ガレージに入れたらパンパンで、もう買えない感じ
うまい収納方法があれば良いのだけど

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 22:55:12.23 ID:vRmWDkB/.net
ロード2台とMTB5台とBMX1台とロード風ミニベロ1台とフォールディング1台あるけど、6畳の部屋が一部屋埋まってるよ。

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 23:04:15.81 ID:S+gJf6JM.net
>>457
スピードダイヤル7自体はてこ比変更できるけどそれに交換したところでなンの解決にもならないと思うよ

>>460
室内保管無理でガレージも無い自分は裏庭の隙間にカバー掛けて置いてる
昨年梅雨時と9月の長雨の際、バーテープがカビる事を学習したよ…

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 01:56:12.94 ID:11B/Vu7a.net
六畳に9台詰め込むのも凄いけど財力もすごいなぁ

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 07:36:31.03 ID:1pmgQRcc.net
知り合いのロード乗りは2Kで12台所有してるよ
決して金持ちではない
ここまでくると病気だと思う
普通なら精査して減らすはず
日々オクをチェックしてパーツや車体を物色

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 08:15:41.43 ID:qqBf1+Wh.net
6畳に9台は普通に入るよ
自転車だけじゃなくてベッドや机も入るし

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 10:11:36.22 ID:Og7NksJe.net
誰でも買えるクソみたいな台湾製を買うから物欲がいつまでも満たされないんだよ。
センスの問題もあるけど、1台オーダーでもなんでもいいから金額出して買ってみろよ。
29er3台とか愚の骨頂。その3台の車種を書けば
俺がどこがいけないのか指導してやるから。

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 10:16:35.93 ID:Xr9EUOTT.net
3年前に3900万円の3LDK新築マンションを購
入した時、駐車場はほぼいっぱいになっていた
が、オートロックと防犯カメラ付きの駐輪場は
20台以上空きがあったので、少し高い自転車を
買い始めた。3年で3台(定価14万円〜28万円)。
鍵をかずに駐輪しているが、今のところ盗難被
害はない。

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 10:38:02.78 ID:NVwoYYT0.net
>>466
オーダー糞モリなんていうゴミは要らんし
お前にアドバイス出来るようなセンスは無い

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 11:24:58.10 ID:4KKhVZdh.net
スマイルバー楽しいで

470 :庶民:2016/02/01(月) 11:38:06.26 ID:di7PPrX6.net
フルリジッド29er、26"HT、プレイバイク、20" Folding、
の4台と8畳1Kで生活中。
折り畳みは畳んだ状態、他3台は前輪を外してディスプレイスタンド。

もう1台、フルサスが欲しいとは思いますが、
乗る時間がないので今は我慢。

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 12:38:34.74 ID:Og7NksJe.net
>>468
いやコジキ丸出しのお前は寄ってこなくていいんだよw

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 12:40:39.94 ID:Og7NksJe.net
>>470
まず極貧ワンルームでスペースを自転車に取られ過ぎだな。
乗る頻度考えろよ。
どうせ見てカッコイイ車体とかは持ってないんだろ?

まぁお前の場合はサイズと用途がバラバラでまだ整合性があるけど、
1番乗る2台にするんだな。
今は、これからも乗る時間なんかないぞ。

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 13:47:39.93 ID:3wmOwOew.net
>>471
涙ふけよゴミカスwww

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 14:05:44.32 ID:Og7NksJe.net
>>473
どの辺が泣いてるように見えたんだ?w
どう見てもコジキ丸出しのお前が泣いてるだろwww

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 14:24:50.80 ID:phT6xt5C.net
>>472
妬むなよ貧乏人

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 14:39:40.04 ID:Og7NksJe.net
>>475
おっ、アレだね(笑)

単発へのこだわりが君は生活保護小汚物だね(笑)
生活保護小汚物じゃない場合だけ
レスくれる?(笑)

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 14:45:46.10 ID:QXyYyE8J.net
あ、コイツって他スレでやたらナマポ連呼してる池沼だったか

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 15:05:46.36 ID:Og7NksJe.net
と、こびりついているにもかかわらず
単発にこだわりを見せる生活保護小汚物(笑)

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 15:07:23.27 ID:My5kuZ1i.net
どうして、定期的にクチャクチャしてしまうのか。

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 15:20:21.14 ID:Og7NksJe.net
おっ(笑)
生活保護小汚物の非人間内田が登場(笑)

定期的ならまだマシじゃね?(笑)
お前みたいに生きる価値皆無の生活保護非人間内田が
こびりついてることって
問題だと思わね?(笑)

単発でクチャクチャとか生活保護ほざいちゃったら
何も成立しないだろ(笑)

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 17:02:51.63 ID:i0uvvwpZ.net
冬場は夜露でフレーム内もビショビショだよ

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 17:23:26.00 ID:OucE6ukW.net
>>480
生活保護ウンコのお前はまだ気がついてないよな?(笑)

生活保護ウンコのお前が書いた珍妙な日本語もどきを正しく日本語としてやり直せよ、って話だぞこの生活保護ウンコ(笑)


消化委託に続いて、第何回めの
生活保護ググっても生活保護出てこないんだよ〜
だ?(猛烈大爆笑www)

通算100回以上は、神奈川県央テレビ無し三畳生活保護便器小屋から
無能無知の生き恥晒ししてるよな?(猛烈大爆笑www)

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 17:24:44.49 ID:OucE6ukW.net
>>480
コメント貼って、こいつは乞食、こいつは生活保護って
知能は小学生レベルだと思うんだけど、
生活保護ウンコはパソコンが重いんだろ?(笑)

生活保護ウンコのお前が非人間なのに調子こいてすいませんでした、
つーまで罵倒し続けるからよ(笑)

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 18:10:33.38 ID:Og7NksJe.net
おぉ〜指摘を受けた生活保護小汚物の非人間ダニ内田(猛烈大爆笑www)が
クチャクチャと即コピペと連投で生活保護対応だわな(猛烈大爆笑www)

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 19:38:10.82 ID:AN1/IhJM.net
底辺の人間が他を馬鹿にする場合は存在がよく見える
自分よりひとつ格下の人間だから、
生活保護って連呼してるのは、生活保護のひとつ上の階層だって
バレバレですやん(笑)

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:46:32.50 ID:OucE6ukW.net
>>484
人間未満の生活保護クソコジキハゲよ
それが生活保護無能汚物丸出しでいらねーって言ってんだよ

お前本当長津田生活保護便器小屋で生活保護汚物顔くちゃつかせてしんどけよ

お前が死んで消えりゃ、自転車の話してんだよ?

スクリプトとか生活保護汚物丸出しで連せてんの
人間未満の生活保護クソコジキハゲ以外人間ではいねーんだよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:47:32.12 ID:OucE6ukW.net
くちゃくちゃと音立ててんだけど、
コジキのお前の小屋にテレビあるか?

生活保護クソコジキハゲのお前はくちゃくちゃとググってるだけだから
形がどうのとかくちゃついてんだろ。

生活保護クソコジキハゲのお前には一切なにも知識を与えねーから、違いとかは一切教えねーよ、この無能汚物の人間未満がよw

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:48:07.92 ID:OucE6ukW.net
>>484
だからよ生活保護コジキハゲw

お前が自転車無関係で生活保護汚物顔ブルブルささながら無知晒してんの
分かってて釣り上げられてんの
何百回めよ

お前が生活保護丸出しでくちゃくちゃ寄ってくんと
自転車の話にならねーんだよこの
生活保護無能汚物がよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:48:51.55 ID:OucE6ukW.net
>>484
生活保護クソコジキハゲのお前が言ってんのは自転車無関係の
日本語の意味だ意味(笑)

しかも的はずれ甚だしいまるで実感の伴わない生活保護クソコジキ丸出しの
コジキ書き込みなんだよ(笑)

ちゃっとよ、そんだけ長々と生活保護便器小屋で埋めちゃってくれてんだから
お前消えないよな?(笑)

平日昼間にそんだけ書き込みして、夜は号泣敗走しないよな?(笑)
お前はテレビはあるんだよな?今日帰って小突き回すから
テレビつけて待ってろよ(猛烈爆笑www)

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 22:23:26.45 ID:SRZ6HCVM.net
ベルギーの選手がつけてたモーターつけたいお

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 22:26:03.80 ID:ESMFNY9A.net
http://www.vivax-assist.com/en/produkte/vivax-assist-4-0/vivax-assist_4-0.php

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 22:33:57.15 ID:i0uvvwpZ.net
高いー

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 22:58:31.83 ID:MTgXT1TF.net
あぼんがあぼんであぼぼぼ〜ん

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 08:30:24.78 ID:K20HwdhO.net
しかし生活保護小汚物の非人間ダニ内田(笑)は、
罵倒された書き込みを
クチャクチャとよく読み込んでるわな(猛烈大爆笑www)

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 09:49:45.77 ID:7zL6yLBo.net
街乗りに買ったやっすいHTについてたホイール軽量してみたら前後合わせて3.5kgもあってわろた
適当なのポチっとこ

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 12:50:52.07 ID:CyQjayI0.net
>>495
重いのはホイールじゃなくてタイヤ

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 15:43:22.21 ID:7zL6yLBo.net
>>496
タイヤ外したついでにホイールだけで計量したんやで

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 16:43:24.39 ID:cVHMNZcr.net
>>497
そいつは失礼
ってホイールのみでそれは相当重いなw
特にこだわりがなければMT55、66あたりがお手頃かな?

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 19:07:38.34 ID:+4JWu9wB.net
予算15万以内でおすすめの29er教えておくれやす。
メリダのBIG・NINE500あたりが無難かなと思ったりするんだが
別に飛んだり跳ねたりするつもりもなく休日の林道をチンタラと
流すぐらいならKONAのLAVA DOMEあたりでもイイんじゃないかと
思ったり…
ケンタウルとZONDA組みのクロモリロードでヒルクライムレース
出てるぐらいなんで、機材に対する価値観はハイスペック指向では
ありまへん。

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 19:31:11.90 ID:l4NMexwg.net
スポークが傷だらけになってきたリア軸12mmのホイール換えてみようと思ったら、
この軸の完組みって結構高いのな
シマノでトレイル用のM8020で定価28k

MTBで手組みって普通に自分でやるもん?

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 23:18:05.07 ID:A0jkPmXi.net
>>500
やってみると簡単だよ
俺は自作のホイールバランサー作って組んだけど
数時間で0.1mmまで詰められた、不器用ならやめた方がいいけど
ついでにウエイト付けてバランス取りしたタイヤとホイールはすげー良く転がる

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 03:31:14.77 ID:9u2dduJg.net
SRAM GXのトップ9Tスプロケ良いなあと思ってたけど
冷静に考えたら舗装路でさえ30-11を踏むことは稀だった
これで心置きなく新XT導入に踏み切れるぜ!

503 :cooker海苔:2016/02/07(日) 19:46:42.88 ID:2kIqWolt.net
>>499
Kona Unit、Surly Karate Monkeyのようなシングルスピードでなければ、
どれを買っても良いと思います。
いずれにしても選択肢はあまり多くないので・・・。
あとはSpesh、Trekあたり検討してみては?

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:05:36.26 ID:2kIqWolt.net
>>502
Leonardi Racingじゃなくて、
Sramで9tのスプロケがあるんですか?
29erじゃないMTBに使いたいですねぇ。

29erには普通のスプロケに、SRAMおすすめの38x24Tクランクで。
https://www.sram.com/sram/mountain/2x10/gear-range

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:29:11.54 ID:6dXx9lUH.net
5万以内でおすすめのフォークは?
今日は暇だから聞いてやるぞ

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:44:46.82 ID:o6QlZrOy.net
ネット見ろ

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:52:00.64 ID:6dXx9lUH.net
>>506
今ここhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441889937/見とるわ!

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:54:08.71 ID:oIqa130M.net
ヘッドとハブの規格がわからんと勧めようもない

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:58:24.23 ID:oq/s6d/L.net
>>499
フルリジッドでよければGIANT TOUGHROADとか

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:04:23.85 ID:xwhZEPPu.net
失礼
TOUGHROADはMTBではなかった

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:29:52.96 ID:6dXx9lUH.net
コラムはオーバーサイズのストレートです 1-1/8
クイックのハブです 9mm 100
よろしくお願いします。

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:45:53.75 ID:yqCTMsvH.net
>>511
FOXだな
15年モデルの値引きで6万
一万くらい捻出できるだろ?

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:49:24.21 ID:oIqa130M.net
値引き考えないならSRサンツアーXCRかKOWA CS32 AIRあたりが無難。
値引きが期待できるならEPIXONにwww.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00E7QWTNE/ref=mp_s_a_1_3?qid=1454852821&sr=8-3&pi=SX200_QL40&keywords=MicrOHERO&dpPl=1&dpID=51exP5KnrjL&ref=plSrch
この辺を使う。

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 23:15:24.66 ID:rvZw6eCx.net
フォークなんてトラベル量とか用途で変わるもんじゃないの?

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 23:18:38.84 ID:o6QlZrOy.net
>>505は暇つぶしだよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 23:40:39.99 ID:6dXx9lUH.net
いろいろ考えたがいまのエントリー完成車に付いてるサンツアーロックアウトつきので十分かなと

寝るわ 
じゃあのぉ

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 23:57:18.92 ID:6dXx9lUH.net
まじ寝るよ?

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 01:38:24.68 ID:vCueXput.net
>>504
ごめん、カプレオとごっちゃになって9Tって書いちゃった(;´Д`)

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 09:54:33.88 ID:nuG1q7jB.net
>>517
YUTORI

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 20:27:02.31 ID:f5lnCVhH.net
23時まで起きてるかかってこいや!

521 :504:2016/02/09(火) 00:12:22.53 ID:vLSN2NT6.net
>>518
ズコー。

9tがSramから出たらXDドライバー買うよ!

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 20:04:16.43 ID:og1nEB9n.net
SS化について質問です
チェーンテンショナーを使う場合、チェーン長は多段の時と同じく
+2コマ目安で大丈夫でしょうか?
因みにテンショナーは余ってるRDを流用する予定です

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 20:49:37.64 ID:G2izsOua.net
とにかく俺を無視した奴らが謝らないかぎり情報は封印する

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 20:58:15.65 ID:aFdsiCiK.net
>>522
rdよくないっぽくね?

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 21:45:34.70 ID:D/LUzBrM.net
>>522
テンショナー使ってSS化してたけど
テンションはある程度適当でも平気だったが
チェーンラインは出来るだけ厳密に取ったほうが良いよ
ソッチのほうが重要

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 22:33:42.76 ID:CrHbtkTN.net
横から失礼、SSのチェーンライン狂ってる問題点は
チェーンが外れやすい
ギア歯が削れる
くらいでしょうか?

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 23:31:48.68 ID:D/LUzBrM.net
トルクかけた時にチェーンが外れ易くなるから
ぶっちゃけ危険が危ないレベルでヤバイ

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 23:45:18.20 ID:CrHbtkTN.net
たしかに、そりゃースキンヘッド議員も野々村するレベルですね
ありがとうございます。

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 01:14:04.40 ID:ZI+GD9zp.net
調整シムがアホみたいに高いけど、特寸ワッシャとかナットで代用きくからね。

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 01:20:06.16 ID:zxOaS8AU.net
チェーンライン真っ直ぐじゃないと
ギリギリと煩くてSSの気持ち良さ半減だしな

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 05:00:37.39 ID:C/o5Wmzf.net
つーか駆動ロスが増えて自分が辛くなるだけだしな

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 07:20:38.71 ID:bOBDT9RO.net
便乗して聞きたいんだけど、SSのリアハブ軸はトラックエンドのどのあたりに来るようにすべき?
現状は真ん中よりやや後方

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 13:09:21.30 ID:GDz1Vxh9.net
522であります
アドバイスありがとうございました
テンショナー使うならテンションは常識の範囲で適当に
それよりもチェーンラインしっかり出せや
肝に銘じたいと思います!

ギア板はとりあえずフリーへ優しそうなミスターコントロールの奴を
買おうと考えてますがオススメあります?

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 15:47:12.57 ID:59jgNahy.net
>>533
まず今乗ってる車体ぐらい書こうや

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 15:47:53.71 ID:59jgNahy.net
>>533
こっちもご教授してやりたいからさw

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 16:52:49.41 ID:s1vUzT0S.net
>>534
失礼しました、ラインナップから消え失せたCommencal ELCAMINO29であります!
他のフレームに乗り換えたので余剰パーツでシングル作ろうかなと

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 09:25:33.63 ID:cVuUrXdm.net
>>536
絶対にスマホとか持ってないと思うけど、
それはどう?(笑)

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 17:21:06.76 ID:7sXy5fqZ.net
なるほど

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 18:37:16.42 ID:UVrTt5xj.net


540 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 18:46:18.69 ID:+9R+D4p8.net
春の祭典

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 19:12:30.62 ID:cLmUZ9rF.net
クチャクチャ

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 21:51:41.20 ID:cVuUrXdm.net
おぉ〜(笑)
神奈川県央生活保護小汚物の非人間内田は
撤退が早いな(爆)

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 22:10:11.38 ID:7sXy5fqZ.net
何これ?

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200