2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

29er トゥナイナー 29"MTB part26

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 21:58:57.19 ID:lAykZA6f.net
前スレ
29er トゥナイナー 29"MTB part25
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405931158/

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 12:56:40.15 ID:0AVqTek/.net
モンスタークロスはオンロードも路面状況気にせず自由なラインで走れるから、ロードより精神的に楽なんだよね
モンスタークロスじゃなくなっちゃうけど、サスついたままならロードだと困る下りのグレーチングや舗装の穴も全く普通にクリアできる
その安楽さのせいで、ロードの出番がめっきり減ってしまった

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 15:02:45.35 ID:WVnF4nQK.net
hy/rdは良く出来てるな。
あれの4ポッドとか超強化版みたいなのが出たら迷わず買うわ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 15:08:16.13 ID:jcJzMdic.net
>>826
はじめは全然効かなかったけど
数十km走って、あたりが出てくれば
そこそこ効くと思うんだけどなあ。
DHなら話にならないけどクロカン
レベルならまあありかな。
シクロとの違いがわからん

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 16:18:16.78 ID:sxp4BVA5.net
>>827
カッコいい。俺は好きだな

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 16:36:48.54 ID:fNqQYDzC.net
>>828
その程度ならサスフォークじゃなくても変わらんだろ。

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 17:37:33.88 ID:0AVqTek/.net
>>832
いやいや、下りのコーナー中だと結構違うよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 17:52:30.41 ID:Nq9t3U6s.net
>>832
かなり快適です
ロードはサーキットか舗装されたばかりの綺麗な道しか気持よくない

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 22:19:17.54 ID:JFLni+0C.net
オンロードは重視しないから、
モンクロじゃなくて29erでいいや。

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 22:25:37.06 ID:u+6vxpQ3.net
27.5+のタイヤがホイール幅も含めて、どこまで太いのが履けるのかが気になるなあ
プラスのタイヤ見ちゃうと、2.5くらいの29erタイヤでも貧弱に見えてくる

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 22:51:15.79 ID:eCgeXju6.net
>>831
ありがとう!

>>836
個体差有るから結局現物合わせしかないみたいだよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 03:41:15.22 ID:DUT9OMV5.net
フルリジの27.5+があるんだな
ちょっと気になる
https://www.riteway-jp.com/bicycle/charge/2016/9865742.html

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 20:33:17.47 ID:Fuujd+X7.net
そろそろ27.5+、29+スレでも立てたほうがいいんじゃね?とか思ったり。

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:13:18.45 ID:ZFnm0F6b.net
好きにすれば

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:16:48.56 ID:WX7nBQvm.net
スレ違い大杉って言いたかったのでわ

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:42:43.35 ID:l0EXkVwu.net
>>839
頼むわ

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:42:46.13 ID:5ovagbLu.net
>>839
頼むわ

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:59:35.83 ID:uIltEESi.net
いやいやw真に受けないで

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:05:02.13 ID:Fuujd+X7.net
いやだって、自分にとっては27.5+の話題はどうでもいいし…。

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:12:17.50 ID:m8B4Xaer.net
すでに太いタイヤスレがあるからそこでいいんじゃね?

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:16:38.07 ID:uIltEESi.net
でも直径は大体同じではないんですか仲良くしましょう

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:34:31.78 ID:l0EXkVwu.net
>>845
立てた

【ミッドファット】26+27.5+29+【プラス規格】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460039228/

849 :835:2016/04/07(木) 23:43:28.66 ID:SuQGydI5.net
+の話題出したのオレだ スマン

今、konaの2014プロセス111に乗ってるんだけど、
http://forums.mtbr.com/29er-bikes/27-5-wheels-tires-kona-process-111-a-946050.html
ここにある通りに2.8のWTBTrailBrazer履けば、入るんだろうけど、
ノブがでかすぎるのが、ちょっと気に入らないので、他のタイヤを物色中なんだ 何本も買えるほど金ないし

舗装路はどうでもいい・・・・・

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:40:20.12 ID:PXy+0naa.net
山用のブロックと通勤用のスリックを使い分けています
数ヶ月使わないブロックの保管方法は折り畳んでラップで包んだ方がいいでしょうか?

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:11:36.83 ID:UImm2Pol.net
丸いままホイールみたいに適当に壁に下げてるわ。

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:28:21.75 ID:SsW+nxgV.net
>>851
末尾の『わ』は不必要

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:39:38.09 ID:KlR8Cd4j.net
女性もしくは性同一障害の可能性

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:08:27.53 ID:gUy7ypgy.net
丸いままホイールみたいに適当に壁に下げてるでござる

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:22:33.43 ID:TuWMI3uR.net
うちのタイヤはケブラービードだから丸くならないっちゃ

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:36:39.34 ID:eQ6/oWIM.net
日陰に置くだけで10年持ってると思う。
15年目になるとひび割れだらけ

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:42:08.42 ID:IT80XBEB.net
最近アルミHTばかり乗ってたせいか、久々に乗ったカーボンロードの剛性感が不安すぎた

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:11:44.61 ID:KrtXgvtm.net
シュインのS!、29の変速ありで作ってくれないかな?

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 00:44:58.24 ID:JdxYFXjA.net
チェーンリングボルトの緩みに気づかず走ってたらボルト受けが折れて脱落してた
Narrow/Wide 30Tチェーンリングの場合、ボルトが緩んだまま走行すると
こんなこともあるということでご報告
自走区間で異音に気づいて良かった…

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 08:40:05.56 ID:SlLPZbgP.net
こう言っちゃなんだが、
整備不良のまま走ってたら壊れた
っていう報告するまでもない
当然のことのように思えるんだが。

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 10:51:04.36 ID:JdxYFXjA.net
仰る通りなんだけどああいう壊れ方するんだと
ビックリしたもんだから報告してみた次第
どうもバッシュガード付けててボルトかかりが浅めだったのも一因らしく
クランクに填まってた部分がゴッソリ持ってかれてたんだ

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:27:20.20 ID:sM92wZFo.net
整備不良ったって普通チェーンリングボルトなんて確認しなうよなぁ

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:53:58.75 ID:anBM+Cx0.net
まじか、バッシュガードは何入れてたん?
厚み気になるうpしてほしい

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 20:17:27.20 ID:6IJdJYS+.net
>>862
オーバーホールしてから初めての走行だったんで整備不良と言われると
ぐうの音も出ない状況であることもまた事実だったり(;´Д`)
一応、クランク取付前にしっかり締め付けた記憶はあるんだけどね…

>>863
肝心のパーツ書いて無くてスマン
クランク SLX(9s時代の)
チェーンリング レースフェイスN/W30t
バッシュガード Hope
ボルト e13ダブル用
ボッキリ画像 http://i.imgur.com/HW4sSns.jpg

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 21:00:36.96 ID:anBM+Cx0.net
>>864
ありがとう、バッシュガード入れようとしてたから全力で注意してみる

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 21:01:49.61 ID:GZJ3Y6so.net
>>861
チェーンリングボルトゆるんでたなら、普通に
元よりぎしぎし異音してたと思うぞ…?

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 21:25:57.97 ID:DU1jDnuz.net
あそこのボルトはかかりが浅いとトラブルにつながりやすいねー
あとKCNCとかの軽量特化のも強度が落ちる
チェーンリングの厚さはものによって違うから現物合わせにならざるをえないのが難しいところだよな
シマノのトリプル用など少し長めのボルトを使うのが無難か

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 03:08:57.21 ID:bQEpnhPO.net
>>865
自分の使ってたe13のボルト、改めてスペック見たら
ダブルやシングルの区別はあるもののボルト自体は全て共通の6mm
バッシュガードまで付けてりゃそらかかりが浅いわな
一般的なダブル/トリプル用ボルトが8.5mm
画像で判断するとそれでもちょっと不安を覚えるレベル
因みに手元にあった15mmのボルト試したら裏に突起物生えたw
15mmはやりすぎだけど10mmはあった方が精神衛生上良さそう

>>866
走行中、クランク回した時に周期的なカチカチ音がし始めその時のチェックではわからず、
周期が短くなった時にもう一度チェックしたらこのざまだったよ
異音に気づいたのは自走区間で最初の坂を登った後

>>867
かかる負荷とチェーンリングの材質考えると深めに入らないとまずいよね…

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 06:57:38.55 ID:kvG81d1Y.net
ちょっと短いぐらい大丈夫と思いがちやね
下りやなくて良かったね

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 03:53:32.16 ID:fGBJq4x4.net
29erでもホイールベースを伸ばせばもっと足つき性がよくできそうなのにそうはいかないの

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 12:41:54.12 ID:z9d1lTNI.net
今は走行性能を上げるためにリアセンターをとことん詰める方向性だからね

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 19:46:42.82 ID:duOmh4kS.net
BB下げすぎちゃうとペダル地面に当たるし、現状でいっぱいいっぱいじゃないかなぁ

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 20:13:53.52 ID:yWvo6beO.net
ホイールベース伸ばすと機動性が・・・

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 20:22:57.06 ID:Uxdqq1y7.net
ハンドル切った状態で漕ぐとタイヤがつま先が当たる欠陥品はノーサンキュー

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 22:26:34.23 ID:F6t8lbvD.net
タイヤがー
つまさきがー

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 00:29:33.80 ID:xr2T5fiv.net
フォークのコラムの長さってどのくらいが丁度いいの?

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 00:40:39.71 ID:BTNhia7S.net
そんなのヘッドチューブ長やヘッドパーツ、ステムのスタックハイトによって変わるから何とも言えない
普通はカットするならステムの上にスペーサーが要らないか、5mmくらいのが一つ乗るくらいでカットする人が多いと思うけど

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 00:50:41.66 ID:jUx2fvFu.net
ギリギリカットはステム交換した時に積むケースあるから
5mmスペーサー1個入るくらいが良いよ

879 :ふるりじ:2016/04/23(土) 01:15:25.86 ID:eTuCzT8k.net
>>876
トールダストカバー+スペーサー5mm+ステム+スペーサー15mm
の長さにしてあります。
ハンドルを回転させた時にレバーとトップチューブが接触しない高さです。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 07:51:16.69 ID:6NIqgV54.net
29に限ってはスペーサーは必要ないと思う
レスにもあるように5mmスペーサーは保険で入れてるけど、
それすらもステムの上に積んでるだけ
経験や身体の柔軟性にもよるけどね

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 11:45:48.65 ID:AOpBYLmg.net
29erXCモデルのホイルってアルミとカーボンで重量に大差ないよね
100gの差でもカーボンはやっぱり違う?

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 13:06:03.50 ID:0glqgdb8.net
リム重量差が100gもあれば、そりゃ違うだろう
ハブ込ならわからんが

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 14:28:27.27 ID:QCh2UhGP.net
トップフューエル8買うか迷ってるんですが、G2ジオメトリとやらのせいでパーツ確保が困難なんですよね?
例えばフロントフォークが損傷した場合、新車買い替えを考えるレベルで困ったりするんですかね?
それとも金もしくは時間はかかるけど他の29erと同等に修理はできるんですかね?
トレックの29erに乗ってる方がいたらどんな感じか教えて下さいませ〜。
m(_ _)m

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 16:18:10.56 ID:adDC2TyI.net
TREKは特殊規格で他社パーツと互換性が少ないのが問題ですよね。

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 16:26:02.42 ID:jHj2FHgf.net
心配性ならトレックとスペシャはやめとけ

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 18:39:59.98 ID:cXgha2wE.net
トレックとスペシャはCSO

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 21:39:59.27 ID:lwEeMBnL.net
CSO
Counter Strike On-line:オンラインゲーム「カウンターストライクオンライン」の略称。

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:22:29.03 ID:w0ZR9EXD.net
CUSO

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 01:37:00.81 ID:whryTMCv.net
>>883
G2フォークに限って言えば海外通販にゴロゴロ転がってるしヤフオク探してもちょいちょい出物はあるから時間やある程度の手間惜しまなきゃ詰んだりはしないかな

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 01:48:33.18 ID:XSlIQGdM.net
>>883
最近の29er用フォークはG2(51mmレイク)が多いから心配すんな。

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 07:38:36.49 ID:dAiaQocg.net
TREKはリアショックのDRCV仕様はまだやってるの?
あれあると市販品のリアユニットとの互換性がないから
ユニットが逝ったらフレームごと終わるよね

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 10:51:52.04 ID:Dv1CvgiW.net
クソダサいってことをのぞけば、買った方がいいよ

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 21:15:30.05 ID:MdmUBKXe.net
Sawyerかっこいい!と思ったら17からしか無いでやんの
プリンス乗れねえじゃん

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 06:52:12.00 ID:ff7abtNU.net
ソーヤーやたら人気あるよね
しかしトレックに興味は無い

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 16:45:52.14 ID:Q5n1AGSd.net
トレック好きじゃないけど、ソーヤーは手元にある。
ソーヤーの出動率低いけど、手放そうとは思わないから不思議。

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:34:23.52 ID:6ka8KXHh.net
つかなぜ今ソーヤー?再販でもされるの??

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 07:24:49.76 ID:c4TXr3sE.net
そうや

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 07:47:44.54 ID:hCUh3VUJ.net
http://www.ms-plus.com/images_item/19000/19583.jpg

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 23:33:59.41 ID:lyKFPskT.net
それは宗谷

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 13:26:27.46 ID:onZZwqEn.net
そうやね

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 20:18:27.85 ID:helWmizB.net
29ってそれじゃなくても重量が気になるのに無駄にパイプ増やしてるけど、
センスの無い、自分で選べないクソバカが好みそうだよね?
異論ないよね?

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 20:26:50.33 ID:bLA3sCAT.net
はい

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 22:19:18.48 ID:tbdYply6.net
>>901
なに意味のわからんことをいってんだおまえ?

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 03:31:35.87 ID:xQ2D69Ph.net
外人なんじゃね?

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 03:53:47.15 ID:7PeTDU+j.net
たぶんソーヤーのトップチューブのデザインが気に食わないんだろw
フルリジッドでクロモリなんだから細いパイプが振動や衝撃を分散吸収し乗り心地を良くしてる
って事にはまったく頭が回らないんじゃねwww

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 05:17:34.03 ID:PUfA/SH9.net
>>905
君、無縁の生活保護ウンコだよね?
わざわざ重くなるパイプの数を増やすというクソみたいな考えの前に
良質のパイプを使うって選択があるんだけど
君は無能無知の生活保護ウンコだよね?
出来たらスマホでレス、ヨロシクな!(笑)

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 06:11:58.30 ID:7PeTDU+j.net
>>906
オマエは効率しか求めず物を楽しむ感覚は無いのかよw
バイクの重さ問う前に自分の無駄な脂肪を落とせや
オマエみたいなのが自分の技術の未熟さを道具や他人のせいにしていつまでたっても周りからバカにされるんだよ

まずsawyer乗りこなしてから語ってくれwww

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 06:26:00.48 ID:KaxxWb9Q.net
>>907
欲しくてもビンボーで買えなかったからソーヤー乗りやソーヤー好きを恨んでるんだろ

使ってる語彙も普段自分が言われてる事なんだよ
ちょっと>>906はイタイやつ認定で触らない方が吉w

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 08:48:58.55 ID:xlnyFCpP.net
キチガイが湧いてると聞いて

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 14:04:34.13 ID:PUfA/SH9.net
>>907みたいな無関係の生活保護小汚物って
本当スレの邪魔だよな(笑)
生活保護小汚物が衝撃吸収とかほざいてたから
「それはパイプの質でしょ。パイプの数増やせば重くなる」って指摘してやったら、
いきなりあっさての方向から、
>オマエは効率しか求めず物を楽しむ感覚は無いのかよw

だもんなぁ(笑)
ちなみに効率も悪けりゃ見た目も悪いって理由から
指導してやってるのに、
とりあえずかみつけばいいと思ってるからなぁ(笑)

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 14:30:13.90 ID:CXFho94/.net
>>910
生活保護のお前って今猛烈に生き恥晒してるけど、
生活保護としては通常運転だわな(笑)

そんなんで終わらないから(笑)

必ず生活保護ウンコのお前が死にますって言うまで罵倒してやるから(笑)

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 14:32:12.30 ID:CXFho94/.net
>>910
あとその神奈川県央150cm130kgの生活保護小汚物内田が吊るされて、
「ググっても理由が出てこない、生活保護小汚物内田です〜」
みたいなのいらねーから(猛烈大爆笑www)

それが、
ナマポハゲ内田のお前がむしゃぶりついてきてるって言うんだぞ(猛烈大爆笑www)

消化委託に続いて、第何回めの
生活保護ググっても生活保護出てこないんだよ〜
だ?(猛烈大爆笑www)

通算100回以上は、神奈川県央テレビ無し三畳生活保護便器小屋から
無能無知の生き恥晒ししてるよな?(猛烈大爆笑www)

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 14:32:48.03 ID:CXFho94/.net
>>910
だからよ生活保護コジキハゲw

お前が自転車無関係で生活保護汚物顔ブルブルささながら無知晒してんの
分かってて釣り上げられてんの
何百回めよ

お前が生活保護丸出しでくちゃくちゃ寄ってくんと
自転車の話にならねーんだよこの
生活保護無能汚物がよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 14:54:28.76 ID:PUfA/SH9.net
あれ?(猛烈大爆笑)

テレビすらないのに(笑)フリースタイルダンジョンのスレでクチャついてる
生活保護小汚物の非人間内田が便器小屋潜伏に入ったから
ここ見にきたんだよ(笑)

そしたら神奈川県央テレビ無し惨状(笑)生活保護便器小屋臭
プンプンだったわな(笑)

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 17:41:55.10 ID:qybAoSUY.net
油圧ブレーキ逆さにすると空気が入ると思い込んでる人だw

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:11:02.49 ID:CXFho94/.net
>>914
お前つくづくどうしようもねーな(笑)

リリス岩田のスレでナマポハゲ内田で実名で吊るされて号泣敗走したとおもったら、
全く無関係のスレを生活保護巡回して生活保護くちゃついてスレを荒らしやがって
生活保護小汚物の内田のお前はどうしようもねーな(笑)

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:16:12.45 ID:CXFho94/.net
>>914
生活保護ウンコだから
きっとホームセンターに売ってるのヘンチクリナのを
MTBと思いこんで乗ってるんだろうなぁ(笑)

死ねばいいのに(笑)

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:16:56.21 ID:CXFho94/.net
>>914
生活保護のお前って今猛烈に生き恥晒してるけど、
生活保護としては通常運転だわな(笑)

そんなんで終わらないから(笑)

必ず生活保護ウンコのお前が死にますって言うまで罵倒してやるから(笑)

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:18:29.83 ID:CXFho94/.net
>>914
コメント貼って、こいつは健常者、こいつはガイジって
知能は小学生レベルだと思うんだけど、
生活保護ウンコはパソコンが重いんだろ?(笑)

生活保護ウンコのお前が非人間なのに調子こいてすいませんでした、
つーまで罵倒し続けるからよ(笑)

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:26:41.66 ID:GOVG7HTl.net
超絶あぼーんキチガイ祭りww

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:55:08.17 ID:ho/VEg3j.net
生活保護ノイローゼが罵詈雑言を書き込むほどそのまま返ってくるという好循環が確立されて笑えるw

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 19:55:00.47 ID:PUfA/SH9.net
いや、これはいい傾向だよ(笑)

神奈川県央150cm生活保護小汚物の非人間内田って
ありがたく読み込むんだよね(笑)
そりゃそうだよね、日本語のできない生活保護小汚物の非人間内田なんだから(笑)

それを何回も何回も読み返して、生活保護小汚物の非人間内田の
お気に入りだけが生活保護リピートされてるんだろうね(笑)

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 20:42:53.08 ID:QgAmJiIz.net
>>922
人間未満の生活保護クソコジキハゲよ
それが生活保護無能汚物丸出しでいらねーって言ってんだよ

お前本当長津田生活保護便器小屋で生活保護汚物顔くちゃつかせてしんどけよ

お前が死んで消えりゃ、自転車の話してんだよ?

スクリプトとか生活保護汚物丸出しで連せてんの
人間未満の生活保護クソコジキハゲ以外人間ではいねーんだよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 20:47:13.78 ID:QgAmJiIz.net
>>922
生活保護クソコジキハゲのお前が言ってんのは自転車無関係の
日本語の意味だ意味(笑)

しかも的はずれ甚だしいまるで実感の伴わない生活保護クソコジキ丸出しの
コジキ書き込みなんだよ(笑)

ちゃっとよ、そんだけ長々と生活保護便器小屋で埋めちゃってくれてんだから
お前消えないよな?(笑)

休日昼間にそんだけ書き込みして、夜は号泣敗走しないよな?(笑)
お前はテレビはあるんだよな?今日帰って小突き回すから
テレビつけて待ってろよ(猛烈爆笑www)

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 12:42:10.74 ID:bVC92HGF.net
スレ流すために生活保護便器小屋でググったコジキ自転車(笑)を
完膚なきまでに罵倒されて
ブロークンレイディオ(猛烈大爆笑www)状態の
神奈川県央150cm生活保護小汚物の
内田いる?(大爆笑www)

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 08:47:22.46 ID:FoucuAvB.net
この人工無能野郎まだ生きてたんだ…。

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 09:47:34.86 ID:qptvOGSn.net
輪行袋で迷ってるんだけどだれかおすすめ教えて

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200