2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

29er トゥナイナー 29"MTB part26

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 21:58:57.19 ID:lAykZA6f.net
前スレ
29er トゥナイナー 29"MTB part25
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405931158/

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 20:42:53.08 ID:QgAmJiIz.net
>>922
人間未満の生活保護クソコジキハゲよ
それが生活保護無能汚物丸出しでいらねーって言ってんだよ

お前本当長津田生活保護便器小屋で生活保護汚物顔くちゃつかせてしんどけよ

お前が死んで消えりゃ、自転車の話してんだよ?

スクリプトとか生活保護汚物丸出しで連せてんの
人間未満の生活保護クソコジキハゲ以外人間ではいねーんだよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 20:47:13.78 ID:QgAmJiIz.net
>>922
生活保護クソコジキハゲのお前が言ってんのは自転車無関係の
日本語の意味だ意味(笑)

しかも的はずれ甚だしいまるで実感の伴わない生活保護クソコジキ丸出しの
コジキ書き込みなんだよ(笑)

ちゃっとよ、そんだけ長々と生活保護便器小屋で埋めちゃってくれてんだから
お前消えないよな?(笑)

休日昼間にそんだけ書き込みして、夜は号泣敗走しないよな?(笑)
お前はテレビはあるんだよな?今日帰って小突き回すから
テレビつけて待ってろよ(猛烈爆笑www)

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 12:42:10.74 ID:bVC92HGF.net
スレ流すために生活保護便器小屋でググったコジキ自転車(笑)を
完膚なきまでに罵倒されて
ブロークンレイディオ(猛烈大爆笑www)状態の
神奈川県央150cm生活保護小汚物の
内田いる?(大爆笑www)

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 08:47:22.46 ID:FoucuAvB.net
この人工無能野郎まだ生きてたんだ…。

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 09:47:34.86 ID:qptvOGSn.net
輪行袋で迷ってるんだけどだれかおすすめ教えて

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 10:11:25.70 ID:o4xPNJGd.net
輪行スレで聞けば

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 11:31:21.61 ID:3bwCzM7S.net
>>927
オーストリッチE-11
たたみ方さえ覚えたら使い勝手はとても良い
ただ袋自体は薄いのでコンクリートや砂利道に直置きする場合引きずらないように(すぐ穴が空きます)

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 21:23:45.01 ID:jL7eXIBw.net
>>929
サンキュー
ポチったわ

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 22:55:42.28 ID:4MpcDOzQ.net
>>929
確かに破れやすいね
ペダルのピンで穴が空いてしまった

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 12:25:12.99 ID:K4oiXhom.net
それは使い勝手がいいとは言わないね(笑)

劣悪な輪行袋だね(笑)
引きずったりするのは論外だけど、収納する物との接触で穴があくのは
論外だね(笑)

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 15:27:13.37 ID:qZ2Aa3kM.net
>>932
いや29er乗りが輪行に使うなら山走るのにかさ張らず軽いってのが使い勝手でしょ
自分の不注意で穴が開くのは使い勝手の悪さじゃなく使う側に問題がある
突起物をカバーするなんて輪行では基本的な事だしね

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 17:56:46.13 ID:l1tyQ4B5.net
>>933
それはバカのお前から>>931に言えやw

軽いと気持ち的に負担が減るよね。
穴があきにくいと、
もっと手間と負担が軽減されるよねw

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:14:37.99 ID:17W57rfi.net
いちいち絡む意味がわからん

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:48:32.06 ID:trdMKSxj.net
統合失調症

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 16:33:20.20 ID:o32KUbW6.net
そろそろヘビとか、山ビルの季節か…

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 09:45:56.35 ID:tm4kfwGU.net
最近は27.5インチなんてのも出てきてるのね。
29のほうがデカくて乗り心地や走破性からして好きだけども。

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 09:57:44.58 ID:3xqd0pmV.net
>>938
デカいのや太いのは男のロマン
中途半端が一番よくない
真の勝利者はファットバイクではなく29+になるだろう

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 22:42:12.50 ID:J0Kc6Ztl.net
どうせ+のサイズ入るフレーム使ってないからどうでもいいや。

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 22:47:34.34 ID:seThAHzi.net
何の勝利者になるのか分からんが、
29+が最もタイヤ外径が大きくなるので、ホイールベースが長くなる
結果、最も曲がらないバイクになる

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 23:18:28.75 ID:y67j28LF.net
29erも曲がらないって言われて買う前はビビってたけど
実際に乗ってみたら普通に曲がって拍子抜けした

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 00:41:23.05 ID:LdLq60QP.net
人並みの筋力があればまずクイクイクイク曲げられるよね。

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 00:59:31.00 ID:xQUjulYz.net
フレームを腕力で曲げる話?

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 04:52:29.87 ID:wdgQti79.net
タイヤがでかいバイクは
超ショートステム&ロングハンドルにしないと
ハンドリングがもっさりになって振り回しにくいね

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 06:34:09.42 ID:L9JM3igf.net
ハンドルでか過ぎて普通自転車じゃなくなってるのいるけどね
それなのに歩道走ってるやつとか

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 11:06:37.79 ID:xQUjulYz.net
ハンドルは肩幅以上あるとどこかに引っ掛けそう

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 23:05:38.72 ID:wdgQti79.net
長いほうが繊細なハンドル操作がしやすいから
慣れれば引っかける寸前に
障害物をハンドルの端が回りこむようにクイッとひねってすぐ戻して
なにごともなかったかのように進路をぶらさずに直進できるぞ

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 12:20:33.78 ID:0VOvnKze.net
>>948
だから違法なんだって

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 13:03:17.58 ID:wDJ/nwSp.net
歩道を走ればな

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 17:51:19.54 ID:Mq2RD5ss.net
ハンドルでか過ぎて普通自転車じゃなくなってるのいるけどね
それなのに歩道走ってるやつとか

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 18:00:37.49 ID:Ptuyhn0t.net
痴呆か?

953 :fully rigid:2016/05/22(日) 20:41:34.06 ID:NhCz7Avx.net
自分の自転車だと、
700mmハンドルの29erより
780mmハンドルの26"のほうが
ヨッコラッショって感じで曲がりづらい。

29erが曲がりづらいかどうかは俺には判断できまてん。
ファットバイクに比べれば大したことない。

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 20:55:56.86 ID:ExnaPHZD.net
違法

誰が裁くんだ?
スレ住人?

捕まらなきゃ大丈夫
まあ捕まっても問題ない
知らなかった
わからなかった
買った時知らされてない
第三者の目で

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 20:56:43.29 ID:mPRqMYDg.net
>>954
車に轢かれて死ね

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 23:29:32.02 ID:tzBrN7Vj.net
迷惑だからせめて自滅しろ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 23:48:18.37 ID:JJc/kUh3.net
>>954
日本の法律上裁くのは司法
誰がじゃない

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 01:02:24.08 ID:TFQb3uRe.net
>>957
日本にはハングマンが居るから

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 02:23:25.57 ID:zT9gg8hh.net
ハンドルがーとか言ってるヤツってwww
曲がるのはペダルも込みなんだがなぁ

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 04:40:47.20 ID:Hw1s+Aut.net
まぁ、歩道で事故起こした時に裏ドラがつくって話だし。

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 18:54:32.23 ID:Ct+Wt3K4.net
で、結局お前らのオススメ29erバイクって何よ?
独断でいいから教えろください

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 19:31:13.60 ID:fEv56KjO.net
教えて欲しいなら土下座しろカス

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 13:22:43.56 ID:sdVFKuUE.net
<(_ _)>

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 15:29:50.86 ID:Q7NFz7um.net
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 17:59:03.80 ID:s0udFNYn.net
教えるほどの知識も技術もないなら強がらなけりゃ良いのに。いや無いから強がるのかw

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 18:08:34.33 ID:0xWyBbHp.net
>>961
EPOかなあ

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 19:04:13.68 ID:QhfYY94c.net
>>966
EPOはこれがいちばんいいな

https://www.youtube.com/watch?v=a7DWRPXym0o

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 19:07:03.30 ID:QhfYY94c.net
これもいいね
「好きなひとしか乗せない」ってCMのフレーズだったな

https://www.youtube.com/watch?v=kYHIDMb4XxE

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 20:10:37.78 ID:OYN0YylG.net
ドーパーどもめが(´・ω・`)

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 12:12:38.92 ID:JMrLDhzK.net
sworks買っときゃ問題ない

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 12:30:03.07 ID:KmVbElZ9.net
お勧めなんて(ヾノ・∀・`)ナイナー

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 12:30:51.27 ID:hgGMiecE.net
>>971
なんだ無いのかふーん

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 10:21:19.95 ID:7buOXA4A.net
>>966の人ありがとう。

それ以外はつまらん回答ですね。

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 10:37:50.16 ID:Xtn3hjKp.net
>>973
そうかな?質問者レベルに相応の回答だと思ったが。

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 10:58:11.81 ID:7buOXA4A.net
レベルww

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 11:02:17.30 ID:7buOXA4A.net
悪い疲れてんだ。煽るつもりは無いんです。すみませんでしたスルーして下さい。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 14:44:45.88 ID:eKrKwtAl.net
29erで走るには、最高のロケーションだな・・・緑が眩しいぜ。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org334828.jpg_Qro49sF977F1ItnayQ68/light.dotup.org334828.jpg 

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 14:45:54.73 ID:xzMASsjA.net
舗装路やん

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 15:41:22.62 ID:jX/3UF17.net
グラベルロードで十分

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 18:11:06.81 ID:tJEzUTd7.net
舗装路?

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 18:24:50.98 ID:Lqbf3YEv.net
グラベルロードなんて貧弱過ぎて乗ってらんない

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 21:19:33.14 ID:4P3XWiiP.net
この程度ならロードでも走れる

983 :ふるりじまん:2016/05/29(日) 23:28:32.26 ID:WiZylf8+.net
途中にダートがあるかもしれない舗装路ライドは29erで行くから、
こういう道も守備範囲っす。

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:55:42.90 ID:hD9GBvKc.net
ふじてんもグラベルロードでいけるしね

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 09:55:07.67 ID:bXt2Yqzq.net
こんなところ、ロードで十分。
ロードのタイヤってフラットダートや砂利道だとパンクしないよ。
それよりもアスファルトに浮いた少量の金属片やガラス片のほうが圧倒的にパンクしやすい。

5本の釘に素足で乗ったら貫通するけど
剣山に素足で乗っても無傷だろ。
そんなもんだよ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 10:12:04.66 ID:0t1gxguY.net
栗の棘でパンクしたのは見たことある

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 10:34:22.99 ID:DMdek6HG.net
パンクはしないけどまともにグリップしなかったり埋まったりして面白くはなさそう

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 11:21:34.59 ID:BBYvKPUB.net
ロードで十分という発想がこの板の趣旨に合って無くないか?
逆に29erで舗装路走っちゃいかんのか?

989 :ふるりじ:2016/05/30(月) 11:34:57.54 ID:BfN8KIDj.net
ロードも700cオンロードバイクも手放した。
Folding Bikeは持ってるけど強度的な面でダートに入るのは怖い。
だからよく知らない舗装路は29erで参る!

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 11:49:38.97 ID:0t1gxguY.net
>>988
誰もダメとは言ってない。
でもMTBのスレなのに舗装路写真でドヤられたらつっこまれれても仕方ない。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 12:52:42.27 ID:nifbjett.net
グレーダーで均された道見せられて
最高のロケーションとか言われると
ツッコミ待ちかと思うわ

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 14:57:07.85 ID:DMdek6HG.net
まったり森林浴散歩するにはいいロケーションかもね

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:21:13.36 ID:21EtlxpA.net
992

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 10:20:41.67 ID:gOJ27I28.net
ただでさえ過疎なのに批判や上げ足ばっか取る奴がいるからますます過疎る

>>990
>>991

反省しろ!

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 12:32:09.58 ID:qRpoGoG6.net
乗りたいけど、怪我してしまったw

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 06:19:21.46 ID:Cek/tx//.net
29erってバルブはアメリカ式なん?
いままでフランス式だったんで、なんかちょっと心配

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 08:33:54.36 ID:Q7s298bY.net
米式も仏式もある
スペック表で確認しろ
どうしても仏式がいいなら仏式のチューブに変えればいいだけだ

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 13:57:50.44 ID:CvltUveA.net
なにを心配することがあろうか

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 15:46:22.86 ID:DqwlqOSv.net
>>998みたいなゴミのバカって、何がしてぇの?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 16:29:36.83 ID:gI4j1kZT.net
次スレ

29er トゥナイナー 29"MTB part27
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466321336/

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 16:57:41.31 ID:UPd0jjzW.net
1000なら29erが世界制覇

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200