2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR 84台目【ADVANCED】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 07:52:27.95 ID:+cb4dmEr.net
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant16/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980の奴が立てること
無理ならスレで発言して他の奴に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR 83台目【ADVANCED】(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438407492/

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:59:00.78 ID:GExcLxWU.net
>>480
確かに。

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:01:12.76 ID:1u47v/3X.net
>>483
確かに。

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:06:21.61 ID:1S/p6nL6.net
ホイールをZONDAに変えたら彼女が出来ました

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:09:27.45 ID:GExcLxWU.net
カンパのホイール名はすべてある地方に吹く季節風が由来と知って感動しました。

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 23:34:06.89 ID:S3DM0Qbd.net
>>475
確かに。

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 06:50:46.41 ID:SJNKzBlr.net
日本だと、六甲おろしか。

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 06:51:32.97 ID:Qa7/vpgW.net
やませ
からっ風

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 17:58:17.22 ID:3bIVI33G.net
>>450
FはC24、RはC35

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 18:09:28.75 ID:WDgpnlIf.net
>>490
シマノ・ヤマセという名で程々の値段、程々+αのスペックなホイールが発売されて、信者が生まれるとこまで妄想した。
あとジャージの左胸に力強い筆書きで「山背」、背中には菅原道真の「東風吹かば」の句が

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 18:11:24.02 ID:WDgpnlIf.net
途中で送信してしもうた

「東風吹かば」の句が入っているところまでも妄想した。

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:09:54.81 ID:t8fJe4FZ.net
>>493
「東風吹かば」でさだまさしの「飛梅」
って曲を思い出したのはきっと俺だけ

あぁ、KOMが欲しい…

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:15:44.05 ID:uvDkYAUM.net
KOMは納期2月以降みたいやね

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:26:15.03 ID:eD8Vi/dP.net
ちょうどこの時期は工場フル稼働なんだろう
なにせ自社受注分とOEM分を裁かなければならないからな。

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:08:21.99 ID:t6wNh0/V.net
発表されてから作るわけじゃないんだし
注文が多いから増産とかそんなもんも無いぞ
そんな需要を読み違えるほど雑な生産計画はしていない
それなりの稼働率で年中動いているよ

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:05:45.76 ID:Wp2UmUGC.net
>>495

3月中頃に来てくれると助かる

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 00:51:16.10 ID:NMXu7i1u.net
新宿Y'SにKOM置いてあった気がするが売り物違うんかな

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 13:05:24.79 ID:8PR5cpEt.net
SLフレームセット店頭にあったよ
結構細身だね

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:00:03.28 ID:oPzTqSSj.net
advance試乗しました。
上から見るとトップチューブの絞りがすごいね。

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:10:16.48 ID:KtI2T6G1.net
いくらなんでもあっさりしすぎなインプレだと思うんですが

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:17:41.68 ID:PExqqbkO.net
コクがある

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:18:07.32 ID:oPzTqSSj.net
>>502
すいません🙏
サイズが適正じゃなかったし、ホイールもpr-2なので見た目以外のインプレはやめときます。
前のボリューム凄いですよ。プロペルをさらに太くした感じ。逆にリアは凄い細くてエロチック。

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:48:32.41 ID:L6mCL6Rt.net
実物みたいわあ

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:07:22.32 ID:KtI2T6G1.net
試乗したってかくな
実車みてきたっていえ

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 19:57:56.41 ID:z0CJh0eV.net
そういえば店頭試乗キャンペーンの続報がない
PRO1乗ってみたいから早く実施する店を発表してほしい

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 21:44:33.16 ID:xijf5hyz.net
tcr slr1の2015年のフレームが好みなんだけど、ヤフオクとかで探さないとないかなぁ。
2016のはツヤがある仕上げなのかな。

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:36:07.06 ID:PCcFdbdq.net
在庫問い合わせとかしてみれば?

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 07:46:55.93 ID:NFwWszyK.net
ホイールとサドルの試乗店発表されないな

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 10:05:35.30 ID:wslLgEML.net
低下で良ければ譲ってあげないこともないぞ
TCR SLR1 2015

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 12:31:50.92 ID:/PejOJfn.net
ストア大阪 PRO1入荷してたのか...
行けばよかった

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 15:02:20.62 ID:3HK+hJYs.net
TCR Adv の次フレーム変えたいな
Giant ならプロペルAdv しかないな。

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 02:43:55.57 ID:YDcKqBkE.net
プロペラの様な軽さ…
そう、プロペルならね。

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 05:55:06.34 ID:1CJsfd3J.net
プロペル@ダイエー駐輪場
https://twitter.com/mischievousboy3/status/655283710758006785

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 06:57:17.39 ID:Kc5hcCm/.net
ばーか

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 10:36:14.26 ID:9XGk0S3l.net
17〜23時「頃」って・・・
6時間も目を離してるとか盗ってくださいって言ってるようなもんやろ

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 10:44:57.28 ID:uPO5ehzD.net
しかも金曜やな

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 11:32:09.61 ID:cgQLJJKZ.net
ガキなのにいい自転車のってんな

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 11:32:48.51 ID:5hHUPxym.net
http://www.giant.co.jp/giant16/performans_saddle_dealers.php
ホイール、サドルの試乗店発表されたな

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 11:35:01.45 ID:5hHUPxym.net
http://www.giant.co.jp/giant16/wheel_syste_dealers.php
ホイール貼り忘れた
しかし最寄りのジャイスト港北店が参加しないのか(´・ω・`)

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 12:25:31.56 ID:nnDUdPU/.net
あたしなんて、DAHONボードウォークですら盗まれたらどうしようと30分以上止める勇気が湧かないよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 13:20:58.44 ID:9XGk0S3l.net
走行中の補給はほぼ自販機で済ましてしまうわ
せいぜいコンビニぐらいにしか止まらんな

うちの県はなんか県が盛り上げようと金出したようで
ローソンとファミマにはほぼ全てにバイクラックが置いてある
けどその置き場所も様々で駐車場の片隅にこっそりとかそういうとこもある
大半は店内から見える場所に置いてくれててそういうとこにしか寄らないけどな

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 15:46:08.13 ID:YSAVAgZP.net
試乗やテストホイールはいつからなんだろ

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 18:47:53.23 ID:Oq26SPyd.net
2015年TCR ADVANCED 2(105)が新車税込13.5万円でおいてある店があるんだけど
関東住みの人購入検討できる人いる?

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 18:49:33.24 ID:Oq26SPyd.net
なんか変な日本語になっちゃったwww
ようは自分なら買うかどうか?が知りたいのです

購入検討してる人間は俺自身なんだが
新型TCRもでてどうしようかまよってる

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 18:51:28.89 ID:Oq26SPyd.net
というかTCR ADVの旧型乗ってる方いらっしゃいましたら
カーボンロード初めての私のためになんか背中押すコメントくださいまし

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 18:56:29.15 ID:B68+zoRh.net
>>525-527
場所教えてください
私が明日行って買います

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 19:00:59.94 ID:Oq26SPyd.net
そういわれると僕が買いたくなるなぁwwwwwwww

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 19:03:52.97 ID:Oq26SPyd.net
どっちも試乗できてないのが問題なんだよなぁ
今年も旧型のままだったら即決だったんだが......

この価格帯で悩む男の懐事情は察してください.....

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 19:04:37.42 ID:Oq26SPyd.net
新型TCR納車された人はいるのだろうか?

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 19:11:51.98 ID:Oq26SPyd.net
自分はTCR SL乗ってるんですけど
よく進む(おそらくTCR ADVより)が固すぎて
メイン用途のロングライドの距離が伸びない。

だからこの新型TCRのシートポストにはとても興味があるのですよ

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 20:36:45.36 ID:lnLesb01.net
キチガイレベルのお買い得車だぞ…
14万なんて5年前ならアルミTCRも買えなかったでな

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 20:54:48.42 ID:xOMxbXLo.net
フルカーボンミドルぐれーど105で15万切っちゃうのか…
自分もADV興味あり。去年の2はいい感じに地味でデザインに安心感あるけど新型も気になるよね

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:30:14.95 ID:gpNrD6v/.net
価格が最優先なら購入一択だろ
選べるほど金があるなら新型

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:42:40.89 ID:ibbhamXh.net
サイズ次第

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:48:45.14 ID:9XGk0S3l.net
そしてシートポストは丸ポストでいいよ
いろいろ選べるし切れば軽くなるしエアロとか正直どうでもいい
ジロもツールもブエルタも世界選手権も全部丸ポストや

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:53:43.41 ID:hPOtlW7D.net
http://blog.goo.ne.jp/osamuel/e/2a3d4f3837c531f18b0e17581f2c2f63
アルミってカーボンより剛性高いと思ったらそうでもなかった
SWアレーとTCRSLRはそんな変わらんだろうし

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 22:04:45.32 ID:SLumtaIf.net
エアロの方は別に…と思うけど、D-Fuseは気になる。
TCRにD-Fuseください

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 23:23:09.92 ID:PspqZDL+.net
確か2013TCR Adv2 23万程度だったけど
今は19万なんだな。全体に価格上がってるのに値段下がってるって事は相当パーツダウングレードしてる??

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 23:43:28.72 ID:scVdRtQg.net
安いから買うのは貧乏人
セールで買うことが目的になって使うことは後回し

色々検討してそれが必要だから買うのは一般人
前から欲しかったものがセールになったら買うのも一般人

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 00:28:17.56 ID:OSLSTY6n.net
>>539
あれ?新TCRADVはそれじゃないっけ?

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 01:06:22.50 ID:fO8U272X.net
>>540
14まではその下にコンポジットがあった
今は旧ADVグレードがADV Proってなってて
旧コンポジグレードにフレームはほぼ同じでフォークがアルミコラムのADVがある
フレームはモデルチェンジして一新したがこの形は継続
旧コンポジの価格帯で円安によってちょっと上がってその値段って感じだ
パーツ自体はブレーキまで105だし悪くねえよ

>>540
新TCRはVARIANTとかいう新形状
D-Fuseの快適性とVectorのエアロとを両立した形と公式では言っている
もちろん互換はない

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 04:41:26.02 ID:FHa8UTL/.net
>>57
175cm、股下81cmでMサイズを買ったが
サドルを一番前にしてもハンドルが遠い。
トップチューブ長550mmは長すぎた。

悩んでgiant storeでフィッティングサービスで見てもらったら
Sサイズが適正だった。それから無理して調整してるとこだが、
もう無理だと思う。売って、Sサイズ買うか、他社買うか検討中。
同じ身長でも人それぞれ、Mが合うのかSが合うのか

MTBと違ってロードバイクはサイズがシビアだった

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 05:25:29.55 ID:pCKJEZBT.net
それはフラットバーに改造してチョイノリ、そして新たにSサイズを買う。

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 06:07:37.82 ID:HcOktfEs.net
>>544
引き取ってくれるやさしい人がここにはたくさんいるから安心しなさい。

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 09:03:32.73 ID:gicQ0Fll.net
175有ってもSになるのか…

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 09:50:39.04 ID:0d+nVbSP.net
俺は身長173cmだけどMでステム73度11cm。
フィッティングしたときに手が異様に長いと言われた。

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 13:14:23.08 ID:YN7OFqwR.net
俺も175でM買っちゃった口だけど70ミリステムで
何とか乗れた。TCRのMは180位が適正だと思う。

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:50:48.52 ID:w3TUctau.net
tcr0買っちゃったけどもう少し出してアドバンス買った方が幸せになれたかも
軽い方が速いだろうし

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 14:58:35.42 ID:fO8U272X.net
>>550
と思うかもしれんが結局は乗り手の脚力

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 15:36:30.68 ID:DABDc7GB.net
所有欲は断然アドバンスドだな

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 17:04:39.79 ID:65iwK+gt.net
>>551
と思うかもしれんが同じ人が乗るんだから軽い方が速い。
満足度はだんぜんADVだけど。

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 19:39:41.51 ID:sDHLw3bf.net
>>550
アルミでカーボンに競り負けるとグヌヌとなるんじゃ
カーボン同士で負けると練習量の差かと諦められるw

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 19:54:20.80 ID:eDVQpfbH.net
>>550
二台目を買うときに材質が違うという言い訳を準備できるからそれでよかったんじゃね?

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:47:58.09 ID:H9YYT1B4.net
>>553
でもタイム計測すると誤差範囲程度しか違わないんでは無いの。
乗り味の違いで錯覚するという

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:57:08.40 ID:hfWMg6Xp.net
カーボンとアルミどれくらい乗り味違うのか知りたいけれど、
買って見ないと分からんのじゃろうかなあ

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:58:55.74 ID:hfWMg6Xp.net
tcrなんかジオメトリも同じだしホイールタイヤ合わせたら材質の違いが良くわかりそう

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:59:36.07 ID:hfWMg6Xp.net
(コンポは知らん)

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:02:25.96 ID:H9YYT1B4.net
まあ重量が違うんで、乗り比べても材質の違いが分かるか微妙な気もするが。
ウエイトで重量合わせするのも違う気がするし。

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:15:47.03 ID:65iwK+gt.net
>>556
個人的な経験からすると、ロード化したクロスとTCRで2kgくらい差があって8kmのヒルクラでは1〜2分ほどTCRが速かった。
同じ日に一本目がクロス、二本目がTCRでこの差だったから、僅かな差でも軽い方が速いと思う。

でも、TCRのアルミとカーボンだったら分かるほどの差は出ない気もする。

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:23:18.89 ID:sDHLw3bf.net
>>561
ヒルクラは重量差、ホイール差が大きいと思う。
平地は脚力とポジションなんかで違ってきた。

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:42:24.80 ID:+MV3HM1C.net
>>561
2分速けりゃ十分だろ
と言いつつカネないからアルミから動けない

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:48:16.61 ID:fO8U272X.net
どのレベルでの2分かによるなぁ・・・
機材で買えるタイムはあるのはまあ事実なんだけど
それは性能差なのかモチベの差なのか
そして大半の人にはコンディションで容易に逆転する程度の差しか出ない

まあお金があれば良い物買いたいけどな
けど消耗品をケチりたくはないし自転車用貯金が貯まらん・・・
安物タイヤや伸びたチェーン、小汚いバーテープとか嫌だし

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:50:20.67 ID:zYKBjbjA.net
乗り心地が本当にいいのか?が問題なのです

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:50:58.45 ID:zYKBjbjA.net
(俺的に。DEFYに乗れ?ごもっとも…)

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:05:52.87 ID:65iwK+gt.net
8kmで平均6パーくらいの登りで、2本連続、バイクだけ変えてその差だった。
レース本番は練習より5分速かったから、モチベーションうんぬんは否定出来ないね。

568 :543:2015/10/22(木) 23:49:14.51 ID:sDHLw3bf.net
>>549
今ステムを100mmから80mmにしてるけど、近くなって何故かギクシャクしてる
60mmも試してみる予定、ジャイアントのステムは安いので助かる。
クランクは手持ちのsaint165mmに変えると回しやすくなったので変更検討中。
そもそも、何故コンパクトクランクじゃないんじゃ

1台目 ブリジストン スラッガーSR500(2001) サイズが小さかった
2台目 パナソニック名義のケストレルのカーボンロードバイク(199?)もらいもの 9kg 少し小さい
     トップチューブ510mm シートチューブ540mm ホリゾンタルフレーム
3台目 TCR ADVANCED 1(2014) Mサイズ 7.3kg

1台目からサイズが小さいのを乗り継いできて、2台目のパナは漕ぎやすく
疲れにくいが登りが弱い。重たいのとジオメトリがトライアスロン寄りか?
特にトップチューブ長が短い。最高速はパナの方が6キロぐらいTCRより速い。
TCRは軽さが活きる登りは速いが平地で力をかけられない。
Sサイズに変えれば登れてモガケルようになるんでしょうかね
ジャイストで試乗しまくろう

569 :57:2015/10/22(木) 23:59:51.81 ID:CuWXK+dp.net
>>544
57です。M買っちゃいました。
ハンドル遠いはロードってこんなもんかなあっていう程度です。(ハンドルは遠いなっては思うけど比較対象がクロスバイク)
ハンドル遠いせいで腰とか痛くはまだなってないです。ここでハンドル幅とかクランク長とかウダウダ書いてたら細かい数字はどうでもいい。体が適応してくれるよのアドバイスがあったんだけど、その通りかなあと思います。
ハンドル遠いのか、体が出来てないのか下ハン長時間握ってのダウンヒルは首が凝るけどそれ以外は以外と痛み無いです。
(543のフィッティングの適正がSということは自分も当てはまるという事で、ちょっと失敗したかな?とは思うけど)
大抵のことは乗り込むことで解決するみたいな自転車板の解答はあながち嘘ではないなあと思いました。
MTBをやってる人っぽいのでポジションに関しては初心者の自分が口を出すレベルに無いですが経過報告という事で。

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 08:26:20.36 ID:+NjmFMh3.net
上の方にあったtcrサイズちっさめがいい説だけど、コレdefyにしたら解決するんじゃないだろーか

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 15:24:11.28 ID:dt1fyMZe.net
上の激安TCRADVはたぶん八王子のあの店
先日いったととき2015の売れ残りが5台ぐらいあった
メリダのスカルチュアとか安かったよ(白目)

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:57:47.65 ID:RisOSc+g.net
八王子のそこって値段以外はどうなんだろう…とスレ違いレス

573 :543:2015/10/24(土) 11:27:42.72 ID:HOI8S2de.net
>>57 さん みなさん、レスありがとうございます。

他の人のレスを見ると175センチだとMかSに分かれるみたいですね。
自分が変わってるだけかもしれません。ロードを買う時はgiantのフィッティングマシーンで
確認しても良さそうですね。5000円だと安いように思いました。

http://www.giant-bicycles.com/en-gb/bikes/model/tcr.advanced.pro.1/24956/90496/
http://www.giant-bicycles.com/_upload_uk/bikes/series/sizingsheets/TCR_ADV_PRO_SIZING.jpg
giant sizeでググったらGiant ukのサイズ表が出てきました。
175cm=5.7feet 81cm=31.9inch これだとSサイズなんですよね。
ただ、2016年からシートチューブ長が変わったので、過去モデルと同じことは無いかもしれません

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 12:01:10.59 ID:JRJycUHS.net
>>573
ハンドルの遠い近いはトップ長ではなく、リーチ長です。

GIANTのフレームは伝統的にサイズによらず、リーチ長はほぼ一定です(タイムなんかも同じ)ので
仮にSサイズにしても、遠く感じることでしょう。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 14:48:43.77 ID:SYkOgqri.net
リーチ長が同じってことはサドルを後ろに持ってくることでサイズ差出してるの?
なんか良くわからん

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 15:10:20.01 ID:P9Mhx3XI.net
注文した2016 TCR ADV SLがショップに届きました。あともう少しでここの兄貴達の仲間に入れそう。

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 15:59:30.51 ID:TdWGufqN.net
裏山

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 16:04:04.11 ID:y7NXFTHr.net
>>576
いつ注文したんだい?

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 16:15:24.10 ID:P9Mhx3XI.net
>>578
今月の19日に注文して21日には届いたそうです。異常な早さに正直驚いてます。

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 16:18:48.07 ID:y7NXFTHr.net
どういうことなの...

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 16:26:55.28 ID:5EgRGF17.net
タイミングが合うとそんなもん

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 16:32:16.56 ID:3aGgYxIZ.net
サイズがMLとか

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 17:26:18.78 ID:M2ThWVwg.net
>>575
573の言ってる事は意味不明。SとMじゃ仮想のトップ長は2cm違うので結構違う。

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200