2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR 84台目【ADVANCED】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 07:52:27.95 ID:+cb4dmEr.net
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant16/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980の奴が立てること
無理ならスレで発言して他の奴に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR 83台目【ADVANCED】(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438407492/

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:44:15.96 ID:NuKsW5zr.net
クランク変える
ブレーキ変える
ホイール変える

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:41:18.30 ID:OTAraTuS.net
>>969
始めてのロードなのかな?
もし、まったく何もない状態からならTCR0のほうにして
ブレーキ・サイコン・ヘルメット・空気入れ・サドルバック・携帯用ポンプ・
タイヤレバー・予備チューブ×2買ったほうがいいかな。
暗くなってからの時間帯も乗るなら、ライトとテールライト。
まだ予算あれば、ビンディングペダルとシューズ、ウェア関係かな。

あとから、ずっとカーボン買っておけばよかった。って引きずるタイプなら予算無視して
買って、あとからアルミでも問題なかったなー。って思うのもありだとは思うよ!
気になる人はずっとカーボンを買っていればって妄想に取り付かれてしまう。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 20:46:36.37 ID:KIUokoWZ.net
はい取り憑かれてます

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:18:49.47 ID:htYSxyxK.net
カーボンでも8kgを境に価格は倍になるから、そうなると予算50は必要になる。
安カーボンてどうなの?
バカにされないの?

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:42:03.33 ID:QO5Jn2Fj.net
バカにする人の人間性を心配してしまうまうま
取り憑かれてたら、試乗して比べるかカーボン買っとけ
気持ち良いよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:06:03.44 ID:+HNbRKX2.net
>>973
35万のアドバンスプロですら安カーボンだけど
重量的には他社の50万クラスだから気にするな
ただ初めてならアルミのTCR0が丈夫でいいと思う
楽しみはなるたけとっとけ

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:18:53.36 ID:CfIlrkNA.net
走ってたらアルミかカーボンかなんて見た奴にはわからない
そのメーカーのラインナップをよく知っていれば
もしかしたらカラーでグレードまでわかるかもしれないけど
それは見た目で判別できたとは言えんしな

所有欲はとりあえず置いておけば
ロードの楽しみの9割以上はTCR0なら十分に体験できるはず

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:22:40.41 ID:OPGYL3X3.net
カーボン乗ったことないけど2015TCR0で楽しくやってるよ

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200