2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR 84台目【ADVANCED】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 07:52:27.95 ID:+cb4dmEr.net
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant16/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980の奴が立てること
無理ならスレで発言して他の奴に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR 83台目【ADVANCED】(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438407492/

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 01:17:54.41 ID:WzHwC16f.net
ホイールは未使用のままオクにながしてくれ
オナシャス!

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 01:25:48.99 ID:FJiBJuqS.net
まだ買うって決まってないからw
買ったらたぶん流すけどさ。それか店に引き取ってもらう。

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 01:33:53.87 ID:WzHwC16f.net
DBLホイールほしい

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 02:21:17.02 ID:WhEEWToy.net
>>947
もしどうしても欲しいカラーのフレームがあるなら、それを買ったほうが後悔しないと思うよ。
2014 プロペルSL1に比べて今30万以上安くなっているけど、どうしてもブラックカラー欲しかったから
後悔はしていない!むしろ、買っておいてよかったとホクホクしているぞ。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 02:25:36.30 ID:WzHwC16f.net
なんでこっちが金払って育毛剤メーカーの宣伝せなあかんねんと
alpecinカラーのPROPELみて思うのであった

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 02:34:47.48 ID:WhEEWToy.net
あれって、育毛剤メーカーだったのか!
知らんかった。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 10:26:54.76 ID:JxJdevYG.net
>>958
知らなかったのか・・・
ちなみにチームキャップはデコの位置にでっかくアルペシンのロゴがある
アレは狙ってんやろなぁ・・・

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 11:24:33.74 ID:7XAU/ECN.net
全く物欲が刺激されん
むしろ国内限定30台!とか苦笑だわ

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 12:06:22.34 ID:JxJdevYG.net
そんなレベルの台数の限定車が
タイムラグある雑誌広告とかに出るって正直驚きやで・・・

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 12:51:33.73 ID:WhEEWToy.net
宣伝活動割引ってことで、デュラDi付で40万くらいで出したら即完売だったろうな!
バラされて違うフレームに載せかえられてしまいそうではあるけど

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:38:04.99 ID:TDIweQwj.net
アルペシンカラーはもう完売だろ?
リリース直後に扱い店に駆け込んだがデカイのしか残ってなかった
ちなハゲてない

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:55:56.26 ID:7XAU/ECN.net
みなさまお金持ちだなあ

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 16:47:22.84 ID:o5JW2xb+.net
              12月Xデー〜世界大恐慌

       中露を残して、ドルの巻き添えで世界経済全滅!?

             UFOと、マイトレーヤの登場!

      サヨクの栄える時代到来! バカウヨさようなら(笑)


滝つぼは近い! 

日本丸という船頭のいない船に乗っている乗客は先が見えない。空の上から見下ろすと日本丸の行方に滝つぼが見える。
船上では毎日株価が上がって不労所得が入るのでドンチャン騒ぎをしているが、実はお先真っ暗なのだ。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h27/jiji151109_1028.html

第一の暴落は年内だが、12月のある日、NY株式市場は、人民元事実上切り下げで起きた8月のパニック以上の暴落に陥るだろう。
しかしこれは2016年夏に起きる、人類が未だ経験したことのない正に「想像を絶した超大暴落」の前兆である。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h27/jiji151026_1023.html

各国の金が無いとなるとFRBの信用は地に落ち、中ロをはじめドルに依存しない諸国を除く全世界経済が破綻する。
だからドイツはFRBに出来ない要求はしないことにしたのである。ドイツ銀行は何故か保管分の移動は僅か37%で結構であるとFRBに伝えた。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h27/jiji151106_1027.html

世界中の中央銀行のトップは、内心ではパニック状態にあります。2015年の秋が世界経済衰退の始まりになると、重ねて警告してきました。
最初のうちは、国民に気づかれないように、「延期」「猶予」「一時停止」といったモラトリアムやリストラに偽装されるでしょう。
「まさか、このアメリカが」、「まさか、この世界第三位の経済大国である日本が」・・・人々は、毎日、「変だ」とは感じるものの、
いよいよ断崖から落ちるその瞬間まで、国家の財政破綻を認めようとしないのです。その中でもっとも大規模な暴落の後で、債券市場の暴落が訪れるでしょう。
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3851.html

上念司「日本が破産するとか、嘘ですからね。僕、彼ら全員、訴えてやろうと思ってますけどね。」
https://www.youtube.com/watch?v=_m1ruaXIdkU

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 16:48:03.57 ID:o5JW2xb+.net
     株の売り買いは犯罪!    投資家は恥を知れ!


Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。
A 大体正確です。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。世界の株式市場の崩壊は日本において始まるでしょう。
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、日本人のようには見えないでしょう。彼は日本語で話すでしょう。
マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
マイトレーヤ出現の日付(2017年1月)に関して言及していました。マイトレーヤはすでに、時間は定められたと言われました。
マイトレーヤが衛星中継テレビを通して世界に向かって話をする準備は良好に進行している。テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、
この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。一言も語らず、全人類の一人一人とテレパシー交信をされます。
歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。それは驚くべきことです。私たちはこの惑星の歴史の中のユニークな瞬間に立っています。

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 18:28:50.82 ID:45LQZ3hK.net
 
tp://i.imgur.com/UWC4DaR.gif

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:46:18.40 ID:BwvqsELF.net
ふうぉぉおぉぉ

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:26:13.88 ID:8dZyGHrU.net
tcr0を買って、余ったお金でウェアやら必要なの買おうと思ってます
予算はオーバーしても機材はカーボンとか高いの最初から買うべきですか?
予算は頑張って20万ちょいです

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:44:15.96 ID:NuKsW5zr.net
クランク変える
ブレーキ変える
ホイール変える

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:41:18.30 ID:OTAraTuS.net
>>969
始めてのロードなのかな?
もし、まったく何もない状態からならTCR0のほうにして
ブレーキ・サイコン・ヘルメット・空気入れ・サドルバック・携帯用ポンプ・
タイヤレバー・予備チューブ×2買ったほうがいいかな。
暗くなってからの時間帯も乗るなら、ライトとテールライト。
まだ予算あれば、ビンディングペダルとシューズ、ウェア関係かな。

あとから、ずっとカーボン買っておけばよかった。って引きずるタイプなら予算無視して
買って、あとからアルミでも問題なかったなー。って思うのもありだとは思うよ!
気になる人はずっとカーボンを買っていればって妄想に取り付かれてしまう。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 20:46:36.37 ID:KIUokoWZ.net
はい取り憑かれてます

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:18:49.47 ID:htYSxyxK.net
カーボンでも8kgを境に価格は倍になるから、そうなると予算50は必要になる。
安カーボンてどうなの?
バカにされないの?

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:42:03.33 ID:QO5Jn2Fj.net
バカにする人の人間性を心配してしまうまうま
取り憑かれてたら、試乗して比べるかカーボン買っとけ
気持ち良いよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:06:03.44 ID:+HNbRKX2.net
>>973
35万のアドバンスプロですら安カーボンだけど
重量的には他社の50万クラスだから気にするな
ただ初めてならアルミのTCR0が丈夫でいいと思う
楽しみはなるたけとっとけ

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:18:53.36 ID:CfIlrkNA.net
走ってたらアルミかカーボンかなんて見た奴にはわからない
そのメーカーのラインナップをよく知っていれば
もしかしたらカラーでグレードまでわかるかもしれないけど
それは見た目で判別できたとは言えんしな

所有欲はとりあえず置いておけば
ロードの楽しみの9割以上はTCR0なら十分に体験できるはず

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:22:40.41 ID:OPGYL3X3.net
カーボン乗ったことないけど2015TCR0で楽しくやってるよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:12:16.47 ID:KGBDX2xV.net
速い人は何に乗っても速いよ。
なんて考えだったけど最近新しいフレームを買って感じた…。マシンで速さ変わるじゃないか!

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:15:11.71 ID:8dZyGHrU.net
>>970-977
ありがとうございます
まだウェアとかはほとんど持ってないのでtcr0買って余ったお金で小物揃えることにします
カーボンは後々の楽しみにしておきます

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:01:32.10 ID:Ephhx8iw.net
金かけ出すと際限なくなって金銭感覚がおかしくなってくる

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:03:31.53 ID:inlvWBQC.net
>>977
( ^ω^)

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:56:30.43 ID:pQf7gwfA.net
購入相談よくされるんだけど20万はよく聞くラインなんだよ
で、俺は20万しか予算のないやつはもう2ヶ月我慢して30万予算用意しろというようにしてる
今のところ最初からミドルグレード買ってよかったといってる。
上の人は別に参考にしてくれなくていいんだけどはまりそうな趣味なんて始める前にじっくり考えればわかるからね。
そうじゃないやつにはクロス勧めるし
俺の乗せ方がうまいだけかもしれないけどお、はまりそうだなってやつはちょっと話せばわかるので
そういうやつは最初から絶対ULTEGRAで組んでるやついっとけと伝えてる。 GIANT以外は。

なにが言いたいかというと
GIANTの今年のエントリーグレードは他社のミドルグレードなとこあるから
去年までならアルミ進めてたけど今年なら最初からADVグレードのカーボンバイクいっとけと。
いやね、本当にまじで初めて買う人はアルミは無視してADV(去年のミドルグレード)のカーボンを勧めさせてもらう 
たかが数万ケチってアルミで満足してたら数年回り道するはめになるぞと老婆心ながら一言。

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:57:43.52 ID:pQf7gwfA.net
今、ADVPROの注文すごいよまじで。
来年の春先には新型TCRたくさんみれると思う

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 01:02:25.51 ID:pQf7gwfA.net
納期ではご迷惑おかけしますがいましばらくおまちください

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 01:12:52.05 ID:X/cgralr.net
>>982
何乗ってる?

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 01:35:45.81 ID:rZ8rW+vU.net
ADV2が105、ADV1がアルテだけどロングゲージそしてADVPROがコンパクトクランクでカーボンホイール。

@ADV2から徐々にパーツを変えて徐々にグレードUP(もしくは手持ちのパーツを移植)

AADV1を購入と同時にRDとスプロケをSS使用に交換

BぇええーいどうせならPRO買っちまえ!

俺はこんな感じで、Bを選択してPRO買っちまった。

俺と同じ様な人多いんだろうな。

ラインナップの戦略上手すぎる。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 01:47:22.19 ID:/StCo5kQ.net
>>986

手持ちパーツがあったなら、ADV SLのFSいけたんじゃないか?

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 02:20:45.28 ID:pQf7gwfA.net
>>985
mazdaのx3です。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 02:33:19.86 ID:pQf7gwfA.net
>>986
価格設定が絶妙だよね PRO1とか。
今年いっぱいはGIANTの攻勢は続きそう。
ほかメーカーの国内代理店も戦々恐々としてるよ
やっぱりデュムランの大健闘がでかいと思う。
あれで安物二流メーカーと誤解を受けてたGIANTが
一線で戦える製品作ってる一流メーカーであることを再認識させた感が強い

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:01:25.46 ID:du+7xCft.net
結局金のない貧乏人が安ロードしか買えない言い訳を愚痴ってるだけなんだよねぇえ

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:04:19.82 ID:+FCt/gjE.net
ベロキは影薄かったな。
ランスに次いでツール総合2位の年もあったというのに

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:18:44.48 ID:/StCo5kQ.net
>>990
言い訳とか愚痴言っている人なんて居なくね?
ADV_SLの値段変化で悩んでいた人はいたけど、あれは買えなくて悩んでいた感じじゃないしね。

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:20:03.66 ID:IKgnyxPQ.net
ラボバンク知らないのか

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:51:00.82 ID:gbjXo9gu.net
ラボバンク以前だって、ランスがバリバリだった頃でもチーム優勝とかしてたよね。
ジジ臭い事言う様で、アレだけどもw

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 07:53:18.69 ID:dPKHHm9k.net
ADV1とPROの違いは、大ざっぱに言うと
フォークとクランクとスプロケだけじゃないの?
ホイールも、デュラC24当たり買っちゃえば変わらない気がするけど、耐久性気にしながらPROのカーボンホイール使うより
ADV1をホイール変えて乗る方が安心感あるけどな

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 07:54:44.43 ID:W2uf1PLZ.net
絶対ハマるだろうけどコンポは上見てもアルテグラ、ホイールもゾンダぐらいまでと考えてる
ロード初心者だけどSPD-SLで始めたいしウェアから何から一気に揃える予定
現在TCR ADV1とADV2で1ヶ月悩んでる・・・

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:09:27.51 ID:HlqyeT5l.net
デザインが好きなら間違いなく買い。そーじゃないなら悩ましい

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:09:42.63 ID:dPKHHm9k.net
>>996
それなら2で十分105と、アルテなんて、ほとんど変わらない
パイオニアパワーメーター買うなら1一択

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:24:33.75 ID:sXmOVtN5.net
アルテと105の差は各パーツに付いてる調整しろの幅が大きな違い。
(スプロケット歯数のラインナップやブレーキの面あたり角度とか)

デュラは調整しろが無段階調整になってるのと、スペアパーツの供給期間が長い。
(アルテ以下は製造終了後、在庫があるまで。デュラは製造終了後、7年間は供給保証)

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:38:11.23 ID:+FCt/gjE.net
>>994
2002年はツールでジャイアントが輝いとった
翌年のベロキの落車は悲劇や

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:42:57.90 ID:IBSrwsOH.net
1000取れたらKOM買う

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200