2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時速30kmで巡航できない奴は車道に出るな、歩道走れ

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 12:41:10.21 ID:ed0b+wTT.net
邪魔なんだよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 12:23:19.72 ID:6p2vboME.net
>>70
道路が自動車だけのものだと思ってるお前ほどじゃないだろw

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 15:25:50.72 ID:jFYn48kO.net
>>71
歩道ー道路ー歩道ー道路など連続段差衝撃とかは
高いカーボンボディが傷んじゃうから嫌なのよ
基本、滑らかな舗装道路以外走りたくない

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 15:34:00.04 ID:X/34lOQX.net
ただのワガママじゃん

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 18:17:23.25 ID:l9NuJt15.net
電動BBAの歩道走行

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 19:04:52.88 ID:6ucqc+5v.net
じゃ自転車は歩道走れって法改正しないとな

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 23:55:36.17 ID:Wxm9rldM.net
>>74
じゃまだから歩道に追いやりたいというのもただのわがままですよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 02:54:07.34 ID:ovIlbfHA.net
周りの空気読めない自転車はカス
信号無視なんて以ての外

幅寄せして殺しにくる自動車もカス
タクシーは無条件でカス

空気読んで無理しなけりゃみんな幸せ

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 06:41:11.36 ID:BDpQPOVV.net
ウンコ漏れそうな自動車

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 08:24:01.11 ID:cwdBlNjC.net
変速無しの小径車(折りたたみ含む)やシティサイクルやママチャリでは30km/hどころか20km/h巡航すら無理だろう
30km/hは下り坂のみでしか出せないスピードになる

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 08:32:06.11 ID:cwdBlNjC.net
>>4
自転車の速度は基本的に小型特殊自動車に同じ速度と考えるべき

速度
原付一種>>>>>>>>>>自転車=小型特殊

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:59:15.02 ID:MUbzQRzW.net
原付より遅いウンコは車道に出るなよ(´・ω・`)
ついでにロードバイク没収しろ(´・ω・`)

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:40:25.22 ID:ZMB48Nfe.net
原付のバカは制限速度守れ
話はそれからだ

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 07:07:15.54 ID:Q8OSzki/.net
自転車は制限速度ないんだっけ?

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 08:29:48.02 ID:XdpqOsRs.net
あるよ、 その道路の制限速度

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 10:53:21.09 ID:AGAesM9C.net
>>73

チャリカスが車道を走りたがる理由って、車道でスピード出したいからじゃなかったのか

甘えすぎじゃね

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:23:52.62 ID:L/YZG0ae.net
信じられないくらい頭悪い奴っているんだなw

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 23:29:15.45 ID:MOb452Hk.net
福岡だけど、朝の3号線の上りは
車道の路肩をノロノロ走るロードバイクが毎日渋滞を作ってるよ
特に空港のあたりから。
後ろの原付(路肩通行可)がスゲー迷惑そう

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 00:33:03.51 ID:t9sUGpUz.net
はいはい。

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 01:00:10.54 ID:yGKS3B06.net
歩道はデコボコしていてスピードが出せないとか言いながら30キロ巡航さえできないヘタレカス

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 16:04:09.76 ID:MBuIgBaD.net
違法駐停車ばかりでまともに走れません

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 16:09:01.06 ID:ssFV/tIY.net
50キロで走れとは言わないが
ロードバイク乗ってるなら30キロ(原付1種の法定速度)よりは早く走れよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 20:28:16.01 ID:MCaTuE0u.net
所詮人力の自転車だから30km/h巡航ですらかなり難しい
20km/h巡航がやっと

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 20:45:58.43 ID:ssFV/tIY.net
いや30キロで走るぐらい普通に出来るだろ
ママチャリでも出せる速度だぞ

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:19:01.10 ID:gQV0kFeG.net
>>94
見栄張るな

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 00:44:01.26 ID:nX9XVI6z.net
ロードで車道を走ってて
路肩を走る後続の原付バイクを詰まらすのは
ロード乗りの恥と思え

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 06:18:12.11 ID:INZ26NzO.net
ロードじゃないチャリで走ってて原付に追いついてしまう時がある
たまにいるノロノロ運転原チャリなんなんだろうな
年寄りかと思ったらそうでもなさそうなんだけど

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 07:35:47.73 ID:71Aa2/5m.net
車のってると原付が邪魔だったからな、車に気を使わない原付に気をつかう必要はない

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 03:54:52.49 ID:5gjZflZc.net
ノロノロの自転車を抜けない原付ってなんなの?
免許持ってるのか? 

歩道に自転車レーンがると思ってるヤツってなんなの?
バカなのか?

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 00:22:27.58 ID:3CJcP7dD.net
日本語でおk

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 06:47:08.17 ID:VRBCBJwC.net
>>82
同意
原付より遅い奴は糞以下だ

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 18:20:58.47 ID:V8+ipx6b.net
原付より遅かろうが速かろうが等しくウザいよ車道に出るなよ

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 18:55:54.92 ID:2HWtdWfO.net
自動車から見た時に一番邪魔なのは他の自動車だけどな
フラフラ蛇行してるのでもなければ自転車が邪魔って言ってる奴は単なる下手糞だよ

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 20:39:55.61 ID:LGI2yIbd.net
>>102
よし、自転車で移動している連中に自家用車で移動させるようにしよう

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:07:52.89 ID:ckKPogYH.net
車が全滅すればよくね?

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 00:36:49.83 ID:IgSHkfL2.net
車から見れば自転車も原付もロードバイクも皆等しく邪魔
避けられるとかどうかじゃなくているだけで邪魔なんだよ速いからいいってもんじゃない
車の流れに乗ってれば邪魔では無いかもしれんがウザいだろうな
20キロが30キロ〜40キロでも等しく邪魔
それがわからん奴は車運転したことないんじゃねえの?

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 02:26:22.41 ID:2c4ABTJO.net
車も歩行者からすれば邪魔なんだが

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 09:54:21.14 ID:uKTCpG1A.net
>>107
だから、車道と歩道があるんじゃね、バカ?

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:55:28.82 ID:0v5XDuHH.net
>>103 に禿げ同

そして、バイクからしても四輪が一番邪魔。(一部速いのを除く)
センター割りまくってくるトロいデブみたいなもの。クセエし。
トロデブは乗り物のらず歩道あるいとけよWWWWWWWWW

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:22:49.25 ID:PlSs+ZaC.net
路肩を走る後続の原付を詰まらせるような奴は恥と知れ

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 20:02:31.50 ID:dTfnRZgg.net
>>108
バカはおまえだ

まともな歩道も無い生活道路もあれば横断歩道を右左折で横切る車に遠慮しなけりゃならん

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:47:50.42 ID:trNxPH9g.net
>>1
その通りだな

俺なんか自転車始めて早3年
今じゃ30km/hオーバーで5分は走れるし瞬間最大速度は何と40km/hを超える実力

オレのようなローディこそ車道を堂々と使うべきだな
車はオレの後ろを走れ

113 :ドリル優子:2015/11/04(水) 05:40:54.32 ID:HvWBbe6/.net
カリフォルニア州で安楽死合法化へ、全米で6番目
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_all&k=20150911033236a

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 11:03:52.25 ID:AcdBjVTq.net
>>112
つ・・・釣られてなんてやるもんか!


ジョギングしていたらよく車道を走っているママチャリを抜くことあるんだが
さすがにジョギングより遅い人は歩道に上がったほうがいいと思うよ。

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 16:38:50.56 ID:RFzPjEdW.net
歩道走ってジョグカスと事故る方が糞
糞ガリが自転車と接触したら死ぬだろ

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 19:17:52.22 ID:Lqot+3Jz.net
びんせんじょう(なぜか変換できない)自転車は車道を走るが吉

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 21:38:10.25 ID:qdd0MPek.net
散歩やジョギングで左右にフラフラする奴は病院で脳梗塞の検査受けた方がいい

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 16:09:16.33 ID:5aYfq9QR.net
車乗ってるやつの運転が下手であぶない
合図も遅いし余裕なさすぎだな

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 16:14:12.59 ID:5aYfq9QR.net
ネットは他人を認めることができるやつが少ないな
視野が狭いから他人の立場や状況がわからない
自分が全て正しくて他人はすべて悪い
これだから無駄に議論してるだけだし社会から相手にされない

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 04:02:06.96 ID:dmz9GLpU.net
30で巡航出来なくても、街中なら概ね30以上で走れるけどな。信号待ちで休めるからな。

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 05:28:10.34 ID:IAYEDWcX.net
いまだに、この手のを嬉しげに主張してる奴がいたか
幼稚

お前が整備したお前の道ならそんなワガママも通るだろう
私道でどうぞ

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 13:44:56.53 ID:NZoc5DSq.net
>>1
分かるわ
遅い奴に車道を走られると本当に迷惑
後ろが詰まってても気づいてねーんだろうな

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:54:19.54 ID:XBcvj0X0.net
追い越しさせねー、だって信号で追いつくんだもん
信号で追いつかれたくなかったら、80キロ以上出さないとね
自動車はとろいくせに邪魔

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 22:19:11.82 ID:4uO5ADH4.net
歩道を走りたくないという理由だけでヘナチョコが車道に出てはノロノロ走って後続のバイクや自転車を詰まらせる

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 08:35:09.24 ID:AQNW6j/v.net
本人「俺は今カッコいいフォームでめっちゃ飛ばしてるんだぜ!」


クッソぶれぶれのガシャ漕ぎ
肩が左右に揺れていて
漕ぐたびに体が左右へブレまくり


こういうのもダサい
もちろん遅い

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 12:16:45.05 ID:sJt1YkPc.net
>>7
車こそ車道はしんなよ、すっげー邪魔!

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 12:17:57.38 ID:sJt1YkPc.net
しまった、へんなアンカーついちまった

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 18:05:14.12 ID:1oPe8iQj.net
じゃあ自転車も重量税払えよ

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 19:16:48.33 ID:l4L8PoiS.net
公道走る癖に税金未納の自転車ww

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 19:37:50.09 ID:AXpeINRb.net
2トンとかある車と7、8kgの自転車比べて何言ってんの

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 19:58:24.76 ID:Wmoc4GTX.net
デブは乗り物料金全部高くしろよWWWWWWWWWWWWWWワラ

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 07:12:38.94 ID:pibqWpMm.net
歩行者も横断歩道渡る時は通行料を

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 02:03:00.91 ID:w1jtJ+bS.net
>>130
タイヤの接地面積あたりの重量がトラックよりでかいぞ、自転車とくにロードバイクは

公道を走る乗り物では単位面積あたりの負荷はロードバイクが一番でかい

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 08:20:04.91 ID:yOiSsdkj.net
>>133
長さ10mと5mmの割り箸
折るのが難しいのはどっち?

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 09:44:09.35 ID:h77x1VSw.net
28Cのロードバイクで、接地面積は前後輪合わせて10平方センチぐらいか?
総重量10kgのロードバイクに体重60kgの人間が乗ると
1平方センチあたり7kgか、おそろしい数値だな

ちなみに200kgの自動二輪に体重60kgの人が乗った場合
タイヤの接地面積あたりの負荷は1平方センチあたり0.87kg

重量1200kgの乗用車に体重60kgの人が1人乗った場合
タイヤの接地面積あたりの負荷は1平方センチあたり2.1kg

荷物満載の8トントラックに体重60kgの人が1人乗った場合
タイヤの接地面積あたりの負荷は1平方センチあたり0.86kg

ロードバイクがどれだけ道路舗装に良くないのか分かるね

136 ::2015/12/05(土) 10:31:59.81 ID:EWTIOVrB.net
悪いが、ここはクソ遅いくせに車道を走る奴が
(自転車・自動車・バイクいずれの立場からも)いかにジャマなのかを語る場所なので

スレ違いの論争は他所でやってくれ

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 10:45:26.61 ID:ALaqpHhM.net
チャリとトラックが同じ接地面積だった場合に話題すり替えてるのかこの木瓜はWWWWWWWWWWW

同じ接地面積なわけねえだろ
路面への総ダメージは重量そのもの

それに加え、トラックやバイクの走行距離とチャリの走行距離の比を乗じると、更にチャリ有利
車やバイクや積載分を加算すると、更に更にチャリ有利

はい終わりwワラ

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 10:52:55.90 ID:ALaqpHhM.net
>>135 はデブで足がやたらデカいガイジに違いない

んでチャリ遅く30巡航できねえからファビョってんだろWWWWWWWWWWぷゲラ

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 14:15:28.59 ID:iVvp5BbR.net
自転車乗りにとって
かなり都合の悪いことを
135が言ったというのは分かった

ageてみよう

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 14:19:54.89 ID:QUMeyWiu.net
>>135
その計算が正しいのなら、自転車が走る道路左端は細く抉れていないとおかしいな。
実際は大型車が道路を削っているから、道路左端に轍が出来ているんだけどな。

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 14:33:33.26 ID:CIglEy7d.net
>>135
>ロードバイクがどれだけ道路舗装に良くないのか分かるね

ほほう
ではロードバイクの走行によって舗装道路がどう損傷するのか、実例画像を見てみたいな

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 18:33:35.39 ID:0fqnnnmu.net
民主ならチャリンコ税導入あるよ
自民は駄目だな
谷垣の影響でチャリヲタ多いし

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 22:51:03.22 ID:xHIJA7+F.net
単純に、自分の足がトラックか自転車に引かれるなら俺はトラックに引かれるほうが嫌だぞ

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 03:35:55.91 ID:xLOLbpju.net
トラックは高い税金払っているからな
ロードは購入時の消費税のみ、
そのロードが舗装を破壊しているとか、どんだけ迷惑かけてたんだ

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 03:42:20.30 ID:xLOLbpju.net
あほな文系かよ

重量と速度で、力のベクトルが決まって、あとはタイヤの空気厚着や素材

速度の影響がでかいはず、
でもトラックは税金払ってるし物流を支えてるからな

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 07:42:32.29 ID:TApJ+tJE.net
スピードが遅いほうが路面に与える影響も多くね?
カーペットにタンスを置きつづけると後がつくけど大掃除とかで一瞬置くだけなら跡もつかないでしょ。

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 10:53:03.00 ID:JZEiF+Xq.net
>>99
田舎者乙

都市部では歩道の半分が自転車用レーンになってて
歩道の中で歩行者と自転車が分離されてるんだよ

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 16:31:57.72 ID:JZEiF+Xq.net
ロードバイクが車道を走りたがるのは、車道だとスピードを出せるからじゃなくて
歩道の段差が面倒だからという横着な理由によるものだったのか
○ねよ

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 16:32:27.99 ID:JZEiF+Xq.net
安価忘れた >>148 → >>69

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 22:17:14.19 ID:HGlFLEKQ.net
自動車でも住宅街で道路をわざとくねらしたり
段差付けてスピード落とさせたりするだろ?
歩道はあれが延々とあるわけだよ

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 18:54:40.89 ID:iGfd5nQp.net
ロードバイク乗り得意の抜重テクニックとやらで解消しろよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 13:53:35.38 ID:g1BrRvPU.net
自慢のカーボンフォークとやらの緩衝性はどこ行ったんだろうね

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 13:57:59.25 ID:g/uyWR61.net
>>151
自動車乗りは運転上手いから、自転車避けるくらい簡単だろああん?

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 22:57:32.12 ID:oXJoPDN7.net
別に何キロで走っても構わんけど
高めのギアでゆっくり漕げよ

必死にチャリ漕いでる奴を後ろから見てると
虫みたいでピョコピョコしてて気持ちわりーよ

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 19:41:59.22 ID:TCEM9zOs.net
>>1
アホか
自転車のってるやつに歩行者様をひき殺させるつもりか
殺人教唆だな

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 22:24:19.27 ID:TEN5m59w.net
歩道に歩行者がいない限りは歩道を走るべきだと思うが。

そもそも歩道に歩行者がいるのなんて都会くらいのもんでしょ
田舎に行くほどみんなクルマに乗ってて
歩く人間なんてほとんど居ないし

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 12:32:16.81 ID:ar6hIiDv.net
田舎にはそもそも歩道がない

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:42:39.23 ID:4HWvrMhE.net
国道沿いだと、幅が広くて歩行者がほとんどいない
ほぼ自転車用みたいな歩道たくさんあるよ

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 16:19:56.04 ID:spnsfZdb.net
東北の地方都市住みだが駅の周り以外は全然歩行者いないな

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 23:57:45.16 ID:qf8IDDKH.net
車運転してると30くらいで走ってる自転車が一番邪魔だよw
抜きずらいし信号でまた前に出てくるし
交通量の多い片側1車線とかストレスMAX
40から50以上で走ってくれ

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 19:04:12.06 ID:NhssCdJU.net
歩行者「迷惑だから自転車は歩道を走るな」

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 19:47:38.62 ID:0VUetm95.net
あと20年もすれば、車はみんな空飛ぶようになって車道はがら空きだよ。ヤッフォーイ!

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 19:49:51.39 ID:8PxAiaB+.net
https://m.youtube.com/watch?v=MK0nIvpKddUこのキチガイロード乗りどうにかして。

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 10:20:16.78 ID:unGIBuj1.net
巡航速度はどうでもいいんだけど
加速が遅い奴はマジで○んでくれ

遅い奴は車道に出るな

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 11:08:19.49 ID:sDl2rKTl.net
田舎住みからするとスポーツサイクルは真っ直ぐ走ってくれるからまだいいけど年寄りのフラフラママチャリはホント怖い

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 16:03:10.76 ID:JWFxCCsg.net
いやロード乗りも発進ヘタクソでフラフラしてる奴けっこういるが。
しかも遅い

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 08:32:07.58 ID:nQWpcRnj.net
おれは車道を15キロで走行しているが、
それは俺にだけ許される贅沢だ。

おまえらは歩道を走るんだ。

特に>>1は邪魔だから歩道だけを走ってろ!

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 14:06:07.98 ID:VZlYpeti.net
ロード乗りはヘタレだから
歩道の段差が怖いんで車道を走りますとさ

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 11:40:28.96 ID:FITRccuK.net
>>162
それ20年くらい前にもテレビで言ってたぞ

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 12:07:52.84 ID:6QYozVRl.net
>>162
今はその予測は変わって来てる
今後100年間は車輪のついた乗り物で如何に運動性能と省エネルギー化させるかに焦点が行っている

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 13:55:51.55 ID:blWMjJ/h.net
都会はともかく田舎は自転車は歩道のほうがよかったろ
車道はノータリンのクルキチが飛ばして走るから危ない、歩道ガラ空きなのに
つーか田舎は土地あんだから自転車道作ればいい

総レス数 191
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200