2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時速30kmで巡航できない奴は車道に出るな、歩道走れ

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 12:41:10.21 ID:ed0b+wTT.net
邪魔なんだよ

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 18:33:35.39 ID:0fqnnnmu.net
民主ならチャリンコ税導入あるよ
自民は駄目だな
谷垣の影響でチャリヲタ多いし

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 22:51:03.22 ID:xHIJA7+F.net
単純に、自分の足がトラックか自転車に引かれるなら俺はトラックに引かれるほうが嫌だぞ

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 03:35:55.91 ID:xLOLbpju.net
トラックは高い税金払っているからな
ロードは購入時の消費税のみ、
そのロードが舗装を破壊しているとか、どんだけ迷惑かけてたんだ

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 03:42:20.30 ID:xLOLbpju.net
あほな文系かよ

重量と速度で、力のベクトルが決まって、あとはタイヤの空気厚着や素材

速度の影響がでかいはず、
でもトラックは税金払ってるし物流を支えてるからな

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 07:42:32.29 ID:TApJ+tJE.net
スピードが遅いほうが路面に与える影響も多くね?
カーペットにタンスを置きつづけると後がつくけど大掃除とかで一瞬置くだけなら跡もつかないでしょ。

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 10:53:03.00 ID:JZEiF+Xq.net
>>99
田舎者乙

都市部では歩道の半分が自転車用レーンになってて
歩道の中で歩行者と自転車が分離されてるんだよ

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 16:31:57.72 ID:JZEiF+Xq.net
ロードバイクが車道を走りたがるのは、車道だとスピードを出せるからじゃなくて
歩道の段差が面倒だからという横着な理由によるものだったのか
○ねよ

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 16:32:27.99 ID:JZEiF+Xq.net
安価忘れた >>148 → >>69

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 22:17:14.19 ID:HGlFLEKQ.net
自動車でも住宅街で道路をわざとくねらしたり
段差付けてスピード落とさせたりするだろ?
歩道はあれが延々とあるわけだよ

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 18:54:40.89 ID:iGfd5nQp.net
ロードバイク乗り得意の抜重テクニックとやらで解消しろよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 13:53:35.38 ID:g1BrRvPU.net
自慢のカーボンフォークとやらの緩衝性はどこ行ったんだろうね

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 13:57:59.25 ID:g/uyWR61.net
>>151
自動車乗りは運転上手いから、自転車避けるくらい簡単だろああん?

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 22:57:32.12 ID:oXJoPDN7.net
別に何キロで走っても構わんけど
高めのギアでゆっくり漕げよ

必死にチャリ漕いでる奴を後ろから見てると
虫みたいでピョコピョコしてて気持ちわりーよ

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 19:41:59.22 ID:TCEM9zOs.net
>>1
アホか
自転車のってるやつに歩行者様をひき殺させるつもりか
殺人教唆だな

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 22:24:19.27 ID:TEN5m59w.net
歩道に歩行者がいない限りは歩道を走るべきだと思うが。

そもそも歩道に歩行者がいるのなんて都会くらいのもんでしょ
田舎に行くほどみんなクルマに乗ってて
歩く人間なんてほとんど居ないし

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 12:32:16.81 ID:ar6hIiDv.net
田舎にはそもそも歩道がない

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:42:39.23 ID:4HWvrMhE.net
国道沿いだと、幅が広くて歩行者がほとんどいない
ほぼ自転車用みたいな歩道たくさんあるよ

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 16:19:56.04 ID:spnsfZdb.net
東北の地方都市住みだが駅の周り以外は全然歩行者いないな

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 23:57:45.16 ID:qf8IDDKH.net
車運転してると30くらいで走ってる自転車が一番邪魔だよw
抜きずらいし信号でまた前に出てくるし
交通量の多い片側1車線とかストレスMAX
40から50以上で走ってくれ

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 19:04:12.06 ID:NhssCdJU.net
歩行者「迷惑だから自転車は歩道を走るな」

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 19:47:38.62 ID:0VUetm95.net
あと20年もすれば、車はみんな空飛ぶようになって車道はがら空きだよ。ヤッフォーイ!

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 19:49:51.39 ID:8PxAiaB+.net
https://m.youtube.com/watch?v=MK0nIvpKddUこのキチガイロード乗りどうにかして。

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 10:20:16.78 ID:unGIBuj1.net
巡航速度はどうでもいいんだけど
加速が遅い奴はマジで○んでくれ

遅い奴は車道に出るな

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 11:08:19.49 ID:sDl2rKTl.net
田舎住みからするとスポーツサイクルは真っ直ぐ走ってくれるからまだいいけど年寄りのフラフラママチャリはホント怖い

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 16:03:10.76 ID:JWFxCCsg.net
いやロード乗りも発進ヘタクソでフラフラしてる奴けっこういるが。
しかも遅い

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 08:32:07.58 ID:nQWpcRnj.net
おれは車道を15キロで走行しているが、
それは俺にだけ許される贅沢だ。

おまえらは歩道を走るんだ。

特に>>1は邪魔だから歩道だけを走ってろ!

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 14:06:07.98 ID:VZlYpeti.net
ロード乗りはヘタレだから
歩道の段差が怖いんで車道を走りますとさ

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 11:40:28.96 ID:FITRccuK.net
>>162
それ20年くらい前にもテレビで言ってたぞ

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 12:07:52.84 ID:6QYozVRl.net
>>162
今はその予測は変わって来てる
今後100年間は車輪のついた乗り物で如何に運動性能と省エネルギー化させるかに焦点が行っている

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 13:55:51.55 ID:blWMjJ/h.net
都会はともかく田舎は自転車は歩道のほうがよかったろ
車道はノータリンのクルキチが飛ばして走るから危ない、歩道ガラ空きなのに
つーか田舎は土地あんだから自転車道作ればいい

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 14:16:09.97 ID:+YdsuC5I.net
>>164
車からすりゃママチャリだろうがロードだろうが抜いていくんだから同じだよ
むしろ信号フライングしたりチョロチョロすり抜けして
本人は流れに乗ったつもりになってる奴の方がよほど迷惑
横を人間ミサイルが並走してるのと変わんねーし

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 14:41:25.64 ID:NFvDPW4s.net
>>171
田舎は財源が限られてるから、そういうのには金が廻んないのよね

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:53:24.15 ID:BlthN+S9.net
>>171
田舎は、幹線道路に面した土地のスペースいっぱいまで家を建ててるから
道路拡張や歩道の整備さえままならないよ

自転車道?寝言は寝て言え

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 17:47:43.55 ID:Z59XN3i3.net
玄関開けたらいきなり道路みたいな家があるけど、あれって何なのwww

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 17:20:01.79 ID:HqKH1pYj.net
原付って30qで走ってないだろ40qは出してる

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 08:18:26.09 ID:wScew664.net
つまり時速30kmで巡航できない奴は外に出るな、家に居れ

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 08:28:12.38 ID:HhHCCaiw.net
インドアサイクリスト歴何年

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 22:37:01.82 ID:56Z8mQiG.net
時速30キロメートルくらいで走っている自転車が一番邪魔じゃない?
原付みたいで。必ず車道走るし。

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 22:42:52.20 ID:lxP9Wp55.net
ここで言う巡航速度は世に言う平均速度だから。
みんな40km/h以上でかっ飛んでるよ。

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 16:13:12.24 ID:x/dfhQva.net
このスレは遅いヤツへの優越感だけで成り立っていると思われる。
遅いヤツがいなくなればこのスレの存在理由は消滅する。
遅いヤツに感謝しよう。

182 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/06/02(木) 19:21:26.23 ID:GQBv/Wxj.net
ふらふら・よろよろしている老人のチャリダーを見て、あれ危なさそうだなと思ったことがある。
周りをよく見て、静かに追い抜きました。

車道で転倒したらえらいことになる。
だって、猛スピードで走ってくる車に轢かれちゃうからね。

左に寄りすぎていると、自転車、原付バイク、小型特殊自動車などを巻き込んでしまいますからね。
右に寄りすぎても対向車に接触しそうになるなどをして危ない。
だから、車は道路のやや左を走ると、教習所の教官に教えられました。

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 19:35:50.22 ID:s3BUj/ko.net
道路を広げろ

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 09:52:01.54 ID:kP7natXK.net
は?小型特殊自動車?

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 09:52:19.22 ID:kP7natXK.net
>>183
自転車も税金払え

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 00:14:04.92 ID:BSzl68r5.net
ロードバイク乗ってる奴は金持ってる奴多いだろうが
所得税所得税

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 12:50:01.33 ID:Jk4zJuDw.net
自転車道を作れと言うなら自転車も重量税を払わないとな。
タイヤの接地面積あたりに対する荷重という観点においては
道路を走る乗り物の中ではロードバイクが一番負荷が高いし

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 13:30:45.81 ID:No9CUG7d.net
道路が荒れてく原因は車だけだろ
今まで何年も荒れてなかったサイクリングロードが橋の建て替え工事に車が入っただけで横切ったタイヤ跡できたぞ
実際は設置面積の荷重の高さだけで道路に対する負荷は決まらない

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 14:14:27.94 ID:jSkREwBL.net
接地面積に対する加重だけで負荷が決まるなら
装軌の重機や戦車は自動車より負荷軽いという結論になるが

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 14:22:36.63 ID:AAdN6IXK.net
トレーラーや大型の多く往来する道路は凄いよな
固体のアスファルトが液体みたいに波打ってる

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 16:04:13.82 ID:CBPnV49q.net
つまりピンヒールは狂気

総レス数 191
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200