2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ビンディングペダルとシューズ79足目▲

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:49:19.27 ID:VQaRnHM2.net
※重要※ ビンディングの設定の強弱は、まっすぐ方向の脱着には影響しない。
あくまで横にひねったときの抜けやすさだけの調整

※重要※ 喧嘩はイクナイ。馬鹿は放置。

【靴の横幅の目安】
ここらを参考にまず足囲を知ろう。話はそれから。(ちょいグロ注意)
http://www010.upp.so-net.ne.jp/silkroad/sokui.html

シマノ 標準  E
シマノ ワイド  EE
SIDI  ナロー E
SIDI  標準  EE
SIDI  メガ   EEE
NW        EE
dhb        EE
DMT       E-
マビック     E+

これはあくまでざっくりとした個人的見解。厳密なものじゃない。異論あれば遠慮なく指摘よろ。
また同じメーカーでも数種類の足型を使い分けてたりするので注意。シマノは5種類ほどもあるらしい。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/shimano-rasuto.html

【前スレ】
◆ビンディングペダルとシューズ78足目▲
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436505123/

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 11:46:29.55 ID:8QLrukN4.net
wiggleはシーズンがあるけど、アメリカ系で送料取るヤツは一日で飛んできて爆速通関珍しくないな

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:17:40.82 ID:Ff+/fdtf.net
wiggleは台湾倉庫から送られて来る場合は3日くらいで届くね
イギリス倉庫からだと最低7日はかかる

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:43:39.88 ID:J1xQq+Ys.net
先日買ったNWのJet 365 Evo を使ってみた
フィット感は今までより良くなったが、歩くと足の裏が痛くなりそう
ツーリングシューズとしてはインソールが薄杉
でもガッツリ走って、帰りは輪行には良さげではある
すくなくともSIDIのMTBシューズみたいに、駅の階段が怖いってのはない

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:22:30.30 ID:vdtViz5R.net
>>849
おめ
同じの持ってるけど観光地散策程度なら無問題
ソール良ければインソールなんて飾りですよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 17:41:35.02 ID:IbjagH1P.net
SPD-SL+クリートカバーで結構イケるよね
そのまま3時間くらいアキバを歩き回ってる

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 19:48:49.46 ID:SeHYPyq0.net
クリートカバーとか面倒クサくない?
spにすりゃ付けっ放しでイケるのに

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 20:41:13.04 ID:9bAX9TPP.net
spはダサいんで

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 20:42:20.14 ID:UGDUeNqw.net
speedplayのクリーとカバーつけっぱなしで走ってるやつを見たことがない

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 21:19:13.02 ID:W/9ar4g6.net
spで歩き回ったらすぐにバネがビロンビロンだで

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 21:31:14.70 ID:SeHYPyq0.net
>>854,845
んなあほな

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 21:33:52.47 ID:Lb0p3qxN.net
>>855
しかもあのリングすぐ中折れするしな

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:00:02.43 ID:uE6mzUrz.net
スピードプレイにしたらクリートデカい以外の問題が解消した

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:04:47.90 ID:oHgudQDH.net
SPはあのアダプターがなぁ

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:21:27.25 ID:dQYfepR0.net
スピードプレイペダル軽いけどクリートが重量級

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:29:20.39 ID:Lb0p3qxN.net
>>858
クリがデカイの?

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 23:00:35.76 ID:+NWxaqZ8.net
>>860
ペダルクリートのトータルでは他と同じだよ。昔は見かけ上の車体重量を軽く出来るからってだけで
一部の成金盆栽だけに売れてたときがあるけど。

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 23:14:32.21 ID:uE6mzUrz.net
スピードプレイにしたら
家の中の移動でペダルをぶつけなくなった

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 23:22:16.56 ID:dQYfepR0.net
>>862
トータルだと、Lookの方が遥かに軽くね?
まぁペダルによるけど。
Look=Time<Shimano=SP ってイメージ

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 07:03:24.46 ID:CHcQW9ZR.net
>>854
>>854がkokの形状を知らんだけじゃね
レース以外ではspユーザのほとんどが使ってるよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 10:09:05.65 ID:aNvc5KBM.net
>>864
古い資料だけど、確かにLOOKは軽いね。すまんこ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/d8aa9351b61154072aae7377814d58f6.jpg

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 10:53:49.88 ID:kTqsjEqa.net
>>864
はるかにってほどではないだろ。
いまだとTIMEにXpresso15なんつーモンスター級ペダルがあるし。
まぁ値段もモンスター級だが…。

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 11:02:50.33 ID:zzSu7AiY.net
スピードプレイもステンレスシャフトから上のグレードなら大差ないってことか

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 11:41:30.42 ID:M8xNwXmh.net
>>837
スノーボードのクリッカーは捨てられて、
雪の詰まりにくいアキュブレードって新規格になった。
SPDでクリッカーって名前を使いまわしてきたからびっくりした。
捨てた規格名なのに。

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 11:48:54.76 ID:aNvc5KBM.net
>>868
スピードプレイはカーボン樹脂かなんかで出来たシューズ側のベースプレートが
かなり重いので、ドリルで普通に穴開けたら簡単に7〜8gも軽量化できるよ。

硬いカーボンソールを使う前提でしかできないけど。
ベースプレートが重いのはヘッポコシューズへの安全牌を取ってるだけなので。

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 12:52:13.18 ID:Wf2veU1j.net
>>869
版権の関係で同じ会社の別の部署で名前を使いまわすのはよくあること。
シマノが釣り部門と名前を使いまわしたりホンダやスズキがバイクと車で使いまわしている。

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 13:08:09.14 ID:UoiV1066.net
>>870
シューズがジャストフイットしてれば軽く感じるので無問題
軽量化しても早くならんし

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 13:12:38.75 ID:RdGmXrVu.net
スピードプレイの名を見るたびに
「どんなプレイだよ。この変態が。」
というフレーズが浮かぶ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 13:31:33.40 ID:j7s6s/Pu.net
早漏のカッコいい言い方だろ

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 13:44:38.87 ID:SZa0H070.net
シマノのクリートだったらダイソーが1個100円ぐらいで出してもよさそうなのに 出せないのかな

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 15:02:45.80 ID:ZId5bpnL.net
フィット感は重要だが、軽く包み込む程度で脱げなければ良いので有って、圧迫してフィットさせても、血流が悪くなってすぐに痛くなるだけで履いてられなくなる。

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 15:06:36.36 ID:M8xNwXmh.net
痛みは履いてりゃ慣れるよ。
バレリーナもクライマーもそうやってる。
自転車の場合は最初は少し履いてるだけで痛むほど小さくして
見合うメリットがあるかどうか怪しいってだけ。
ガバガバなんて論外でぴったりフィットが前提の話だけどな。

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 17:11:09.91 ID:aNvc5KBM.net
>>876
強く包み込んでも血流も何も悪くならないのがベストやで
BONTの世界においで

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:15:46.16 ID:V8Afv/79.net
>>877
>>878
それで、一週間1200キロとか走ってられるならそれでもいいわな。
プロでも殆どは、軽く付けて走り、ゴールスプリント直前にラッチを強く固定する。
おれの理想は、軽く包み込んでもフィット感は変わらないのが理想。
紐は走っている最中に調整しなおすことが出来ないためNG

BONTは横幅がまず合わないからNG

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:17:07.86 ID:zzSu7AiY.net
>軽く包み込む程度で脱げなければいい

ウォーキングシューズの話?

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:18:28.84 ID:V8Afv/79.net
横幅は、最低の最低でも、3Eは必要
今はいてる靴は4E近くある

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:13:18.69 ID:kTqsjEqa.net
それ本当に合ってるのか?

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:28:05.01 ID:ywHLM8Sd.net
奇形の苦労はおれら一般人にはわかり得ないので1人頑張ってください。。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:10:55.96 ID:aNvc5KBM.net
>>881
BONT横幅余裕だよ。3Eって奇形だけどアジアンフィットがあるし今の標準足型も1サイズほどワイドに変わってる。
1200km/weekでも余裕で走ってられる。実際トッププロがつこてるやん。

あとプロは軽く履いてないよ。フィットさせたものをキッチリ履いて最後に無茶苦茶締めるだけ。
これで飯食ってるんだからねー

んで、お求めのシューズは紐式になります。
調整し直すことが出来ないけど調整し直すことは無いから安心しろw

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:30:45.04 ID:QC+c0boy.net
俺、横幅FよりのGなんだよな…。
だから、日本人の足型で作ったと説明されたGAERNEを店長に薦められて履いてみたら今までのどのシューズよりもピッタリだったわ・・・

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:39:01.74 ID:kTqsjEqa.net
幅が問題なんじゃなくて、実際は足形自体が合わないって
わかってない奴も相当いるんだろうなぁ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 23:58:11.12 ID:rLzkS9tI.net
EだとかFだとかGだとか
みんなバインバインの巨乳じゃないか
けしからん

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 00:08:35.40 ID:f15dwXkd.net
>>887
デカけりゃいいってもんじゃ無い事を肝に銘じておいてくださーい

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 01:54:25.88 ID:9NAMHZ/A.net
乳がデカけりゃ七難隠すといいます

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:15:32.89 ID:XGm4x1gL.net
>>888
懐かしいw

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:40:59.60 ID:q5l20aDf.net
乳はでかいに越したことは無いが、それと同時に形も重要だ

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 05:02:37.63 ID:rDKvyB/S.net
形よりも乳輪のサイズの方が重要かと

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 06:17:19.16 ID:T6pNdmT9.net
GとかFとか大抵アーチ落ちて開帳足になってるだけなの気付いてない厨だな
そういう奴は本当の自分の足囲知らんからピッタリ〜とか言ってもペダリングでは緩々
偽乳とガバガバマンコと同じだよなあ

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 07:00:56.80 ID:dXdzL6mE.net
>>892
同意
俺巨乳輪フェチなんだ

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 08:33:43.80 ID:aoNzMEnp.net
手にすっぽり収まるサイズがベストとは思わないのか?

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 08:58:39.93 ID:RL9ERxjY.net
都内近辺でないのでSidiの現品を多くおいているところ、どこかありますか?

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 09:00:07.22 ID:q5l20aDf.net
>>893
正確に周囲を紳士服作ってくれるお店で計ってでた数値だよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 09:31:06.26 ID:U0zTWQRP.net
BONT履き続けて気が付いたけど、フィットしてると靴下の母子級やカカトの痛みが少ないね。
特にカカトは全くダマもできない。そりゃ当たり前だけど。
S-WORKSはカカトが気が付かないうちに緩くなって靴下にダマが出まくる。

んでFJTのS-WORKSなんて、たいして走ってないのに革が擦り切れてたなあw
厳密にフィットしてないのに上辺の使用感の良さを重視して使ってるんだろうけど。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:36:53.82 ID:iZGt40Rd.net
SpeedPlayは早漏。あっという間にリングが割れる。

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:14:50.37 ID:T6pNdmT9.net
>>897
そういう所は計り方いい加減で当てにならんぞ
おまえのチンコのサイズすら計らんだろ
自分の身体は自分で計れ

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:19:05.47 ID:T6pNdmT9.net
>>899
おまえだけ

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:20:28.35 ID:iZGt40Rd.net
はい。(´・ω・`)

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:23:52.63 ID:iZGt40Rd.net
SpeedPlayは遅漏。あっという間にリングが割れる。

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:37:47.56 ID:bLGqGPHR.net
BONTはデザインが気に入らない。

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:46:42.88 ID:wjIqUA6b.net
SPもBONTもダサい

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:47:21.12 ID:mHsmg2Oq.net
SIDIのジニアス5とカオスって、
性能?とか色々ちがうんだろうか?

カオスのテカテカが気に入らない。
通気性悪そうだし。
ジニアスのみた感じはいいんだが、
縫い目が多すぎて、耐久性なさそう。
涼しそうだが。

使ってるひと、それぞれどんな感じ?

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:52:13.49 ID:iZGt40Rd.net
はい。(´・ω・`)

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:57:55.68 ID:WP8K9X13.net
シューズカバーの季節がやってまいりました。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:19:07.83 ID:8efy9ua5.net
今月はまだまだ

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:34:23.64 ID:rpRokWpQ.net
>>906
カオス エアにしたら?

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:44:00.55 ID:b2j+FBKV.net
シューズカバーは天気予報の最高気温が10℃を下回るようになってからだね

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 20:12:45.72 ID:p4iybO+P.net
今日16時頃1時間下ったら指先とつま先しびれた(´・ω・`)
出発が遅れたら下り用のグローブとシューズカバー用意しようと思う

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 20:22:24.00 ID:bZEzJVQQ.net
確かに今日の奥多摩は寒かった。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 20:47:34.18 ID:f15dwXkd.net
つま先だけのシューズカバー付けたけどクリートの下側が早速千切れてきた

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 20:55:08.77 ID:r9i2HqLD.net
つま先だけのシューズカバーなんて、ホームセンターのネオプレンの防寒ソックスで代用しちゃえばOK
そっちの方が安くて、防寒にもいい

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 21:37:47.06 ID:f15dwXkd.net
>>915
上から被せんの?
あんな分厚いの中には入らんよね?

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 21:54:27.28 ID:bZEzJVQQ.net
>>916
食べるんだよ(小声で

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 22:04:01.55 ID:r9i2HqLD.net
大き目のやつを買ってかぶせちゃえばいい  クリートのとこは切っちゃえばOK

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:20:11.53 ID:F+ktTMHR.net
アダム・ハンセンの超軽量シューズ
26万円もするんだな・・・
カッコ悪いから要らないけど
一回 試したい

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:28:06.29 ID:CbIU3JF7.net
> シューズカバー
http://japan.mavic.com/hututouea-rodo-kisiriumu-puro-samo
これでよくね?

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 02:16:54.03 ID:7A4mr6/A.net
>>900
俺の親から懇意にしてる店だが
自分で測ってもGだった

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 06:19:15.45 ID:eNMTxtGE.net
>>918
おk
ちょっとワークマン見てくる

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 09:35:00.25 ID:Hjqx4f7U.net
>>919
かっこいいじゃん。足型取れれば自作も不可能じゃないけど。

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:00:02.62 ID:q/eHCZI3.net
>>914
>つま先だけのシューズカバー

トゥカバーな

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:19:43.71 ID:gQB1b3rA.net
×トゥカバー
○トウカバー

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:26:15.66 ID:0YqFK9LV.net
トーカバーだろ

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 12:43:30.68 ID:TqbA8VFg.net
どうでもいい

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:24:55.18 ID:JoRm+RJB.net
クリートの形に切らなくても、縦に切り目を入れてクパァって開けちゃえばOK

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 14:10:34.01 ID:h9LiQKKj.net
>>921
本当にGなら足回りに相当な筋肉ついてるはず
もしそうでなく足が薄くて骨が広がってるのならこの計り方でラップで足締めて計ってみよう
http://www15.plala.or.jp/miagolare/size_width.html
ワイズの測り方2

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 21:05:57.28 ID:L0+mlB91.net
( ´O`)<トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:38:19.24 ID:lVj3XcYO.net
>>931
>( ´O`)<トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 23:50:51.66 ID:9vBl/jer.net
>>930,921
トゥーじゃなくてトーな

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 00:45:18.88 ID:jPnwajti.net
トゥークリップは、俺も使ってた。

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 00:45:53.46 ID:jPnwajti.net
雨の日に乗ると泥だらけになるね

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 00:50:46.27 ID:gQnjc9i3.net
>>933
トークリップな

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 01:43:13.90 ID:VgkFcc3U.net
ブレーキじゃなくてブレイクって言わなきゃダメかな?

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 02:01:23.75 ID:jPnwajti.net
トークリップだろうが、トゥークリップだろうがどちらでも良いだろ

俺はこれからもトゥークリップって言うね

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 02:25:28.79 ID:gQnjc9i3.net
>>937
これ聞いてみ?トー、若しくはトウな。
トゥーはtwoの発音。

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 02:34:27.98 ID:gQnjc9i3.net
これな
https://youtu.be/h4eueDYPTIg?t=23

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 02:36:55.57 ID:hrZejOjR.net
どうでもよくね?

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 02:41:03.82 ID:gQnjc9i3.net
>>940
トークリップな

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 06:36:45.77 ID:hfohkylH.net
>>940
ドウでは無いだろうw

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 06:36:53.99 ID:iuM1mlPK.net
ジャギュワーて言わなきゃダメ?

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 07:51:39.24 ID:sjGxXa8B.net
>>943
むしろ逆だろ
ジャガーで済むのに英語臭く言おうとして変にひねくっちゃってるのがトゥー君
性格もひねくってるからスルーが吉

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 10:32:41.99 ID:QPXnDjuZ.net
>>944
それな

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 10:36:49.54 ID:kk/7Q7Gu.net
日を跨いでネタにマジレスかー

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 10:41:20.96 ID:QPXnDjuZ.net
>>946
トークリップな

総レス数 1011
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200