2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファッション】ヘルメット Part59【マナー】

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:36:03.44 ID:BeB7f4oN.net
>>442
声かけるかは関係ない。
被れと思うだけ。

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:36:15.73 ID:XmHC4dYb.net
>>444
やっと同じ意見の人がきてくれたか

だよねえ。
俺はもちろんロードバイクの時に被ってはいるけどもしピストに乗るなら被らないと思うわ

それを被れ!って言われてもねえ

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:37:16.35 ID:XmHC4dYb.net
>>446
思うだけかよw

だったらここで熱っぽく「ロードバイクは被れ!」って言っても意味ないだろ。本当に被ってほしいなら外で呼びかけろよな

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:41:14.92 ID:ehlfpSSP.net
>>442
俺が声かけるのがノーヘルがありかなしかの話に関係あるのか?

もちろん見かけたら声かけますよ、無灯火の人もいちいち停めて注意します、ブレーキもチェックして万全な状態で送り出しますよ
って言ったら「僕の理論は間違ってました、ヘルメットします」になるのか?あ?

お前のいう意識っていうのは相手が不必要に傷ついても構わないって意識だよな
お前のほうがよっぽど狂ってる
頼むからフレーム眺めるだけで外出ないでくれ

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:42:49.20 ID:dKDz98MR.net
この人結局誰となんで戦ってんの?

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:42:54.73 ID:OLQG9mQH.net
>>443
>>446に書いてあることとほぼ同じだよ
ただ、その時はあなたみたいな変なのが他の人を粘着しなかったから荒れなかったけどね

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:45:08.29 ID:XmHC4dYb.net
>>449
なんだかんだで声かけないのか、、、

結局2ちゃんねるだけで声の大きい奴なんだな。
ノーヘルがそんなに嫌なら街で声かけるくらいしろよ

おまえの書き込み見てるとただ俺に反論したいだけで中身もなにもないんだよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:46:10.64 ID:XmHC4dYb.net
>>451
「被れと思うだけ」が議論の終着点なの?

議論にもなってないじゃん

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:46:44.58 ID:XmHC4dYb.net
思うだけなら誰だってできるし何も変わらねえだろうが

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:47:50.72 ID:XmHC4dYb.net
こういう「マナー絶対主義」みたいな奴らがいるからどんどん自由が消えていくんだよなあ

自転車の根源的な楽しみってそもそもノーヘルだっただろうに。

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:48:23.26 ID:KPvhJN3i.net
>>437
この部落マンは「晒す」を「つるす」って呼んでたんじゃね?
だから「つるす」って打つと吊るすになるw

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:48:52.88 ID:XmHC4dYb.net
なんでもかんでも「危ないから」「危険だから」とかクソくだらない

多少の危険やスリルが人間の根源的快楽だって事も理解できてない

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:49:17.77 ID:OLQG9mQH.net
>>454
ここに書いても何も変わらんよ?
あと、あなたと議論したい人はいないし、誰もその話題に興味もないのだが

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:49:44.37 ID:ehlfpSSP.net
>>452
2chだけで声が大きいってw 鏡見ろよ

嫌とか個人的な感情の話じゃねーだろ
あなたの自分勝手な判断は大変迷惑ですって話

ファッション()にノーヘルが合う合わないとかいう低次元な提案してるやつに中身ないなんて言われたくねーわ

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:50:40.74 ID:XmHC4dYb.net
>>458
俺は変えたいんじゃなく「ヘルメット被れの強制ってウザイ」って言ってるだけなんだが?

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:51:17.30 ID:XmHC4dYb.net
>>459
また中身ないなあ、、、

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:51:42.60 ID:OLQG9mQH.net
>>460
そうだね、ウザイね
おしまい

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:51:45.71 ID:djrq0T2k.net
>>460
お前は事故って死ねよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:52:31.88 ID:K/n7ITyA.net
ちょっとみないうちにすげー伸びててワロタ

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:53:46.13 ID:XmHC4dYb.net
>>462
それでおしまいだよな?

だけどあんた以外の何人かはそれで終わらしたくないみたいなんだよ

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:54:18.11 ID:XmHC4dYb.net
>>463
ほら。
こういう奴が自転車乗ってんだぜ?




461 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/11/01(日) 17:51:45.71 ID:djrq0T2k
>>460
お前は事故って死ねよ

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:55:47.33 ID:XmHC4dYb.net
>>464
今来た人用に簡単にまとめておくね



俺「ヘルメット強制とかウザくね?」

バカ「自転車乗るならヘルメットつけろや!!!」

俺、プラス数人「うっざ」


以上です

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:56:11.57 ID:Gf/uCqZa.net
この吊るす君は何を求めてるのだろう。

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:56:32.29 ID:5Vqft2pZ.net
皆様お楽しみいただけましたか?
これがCOLNAGOスレに常駐して専用スレまで建てられた
自称35歳東京都住みのデザイナー、通称部落マンです

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:58:28.59 ID:XmHC4dYb.net
なんか荒らしも何人か来ててカオスになってるよね

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:58:37.49 ID:UUY7HeKJ.net
はあ、天気は悪いし明日は月曜だしこんなやつもいるしでなんだか憂鬱だなあ

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:59:12.53 ID:Gf/uCqZa.net
本人が言うのかw

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:59:26.74 ID:XmHC4dYb.net
明日はノーヘルで街にゴー

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:01:20.60 ID:ehlfpSSP.net
なに言っても無駄だな

なぜマナーなのか考えられないこういうダメ人間のせいで世論が硬化して、条例化し法律化し厳罰化してくってことが理解できないんだろうな
ただでさえロード乗りは叩かれやすいのに

ドローンと一緒だわ
みんなマナーを守って遊んでたのに、ごく一部のアホが過激な行為に使って、全体が規制の流れになる

根源的な楽しみなんて偉そうなこと言って、今ある他人の楽しみすら奪おうとしてることに気づけないとびきりの能無しだよ

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:03:28.04 ID:OLQG9mQH.net
>>468
構ってほしいだけだよ

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:04:23.52 ID:XmHC4dYb.net
なぜかさっきから「ドローン」を用いてたとえ話してる奴がいるが残念なが中身がない

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:05:35.63 ID:XmHC4dYb.net
俺は単に「ヘルメットは自主的判断で被ればいい。他人に強制はウザイ」って言ってるだけなのになにおかしいのか?

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:05:35.94 ID:ehlfpSSP.net
なんか不気味だからレスしないで池沼くん

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:06:13.91 ID:XmHC4dYb.net
不気味なのはなぜかドローンをたとえ話に出す人だけどね

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:06:46.79 ID:XmHC4dYb.net
ドローンスレに行ってください

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:07:43.22 ID:ehlfpSSP.net
中身なさすぎて話にならないね
つーか日本語おかしくて話にならないんだけどw
えんがちょ

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:07:46.62 ID:K/n7ITyA.net
NGして終了

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:07:46.78 ID:XmHC4dYb.net
ノーヘルは自由



これで議論の終わりでOK?

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:08:36.71 ID:XmHC4dYb.net
レスするなと言いつつ煽るバカw
えんがちょとかいつのジジイだよこいつ

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:08:38.16 ID:ehlfpSSP.net
>>483
おk
ノーヘルスレ作ってそこ行け

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:10:16.14 ID:XmHC4dYb.net
はい決まりました!


以降

「ヘルメット被れ!」という強制はウザイのでやめましょう!


みなさんありがとうございました

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:11:53.73 ID:ehlfpSSP.net
お疲れ様でした。
退場はあちらです。

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:11:58.24 ID:XmHC4dYb.net
さ、次の議論始めよか?


[最も美しいヘルメット2015決定戦]


みなさんのヘルメットは何を使ってますか?
一番美しいヘルメットを決めましょう!

どなたでも参加可能です!
よーいスタート!

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:12:43.13 ID:XmHC4dYb.net
>>487
ヘルメットの話しないなら出て行ってね?

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:13:24.92 ID:RQoHD6q4.net
誰も強制なんかしてなかったのに1人で喚いてたなキチ怖い

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:14:47.12 ID:XmHC4dYb.net
さて、今回のこの件もきたる日に向けた壮大な伏線よ。



自転車板がひっくり返る壮大な仕上げを待ちたまえ

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:15:20.55 ID:9D6J4M4z.net
もしかして晒し上げをつるしあげと読んでたのか

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:16:35.77 ID:XmHC4dYb.net
で、

我こそは美しいヘルメットを持ってる!と言う人はいないの?

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:25:51.86 ID:XmHC4dYb.net
自分のヘルメットを出す事もできないっておまえらノーヘルかよ

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:32:10.33 ID:XmHC4dYb.net
あれだけヘルメット被れ!とか言っておいてノーヘルって、、、

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:38:52.24 ID:Gf/uCqZa.net
吊るしw吊るしw

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:41:45.13 ID:XmHC4dYb.net
煽り下手すぎw

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:51:35.52 ID:6UXra+J/.net
>>492
やっぱそれかなぁ
なんか学が無いって思いの外大変なんだね

出来る事と言えば2chに入り浸って皆に嫌われて
薄っぺらな知識と論点ズラしで勝手に勝利宣言
段々気の毒になってきたよ

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:57:47.50 ID:XmHC4dYb.net
単発IDが何を言っても説得力ないわw
コルナゴスレの荒らしくんw

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:59:33.90 ID:XmHC4dYb.net
みなさーん、先ほどからヘルメット関係の事以外で煽ってくる荒らしは

トレックスレ
コルナゴスレ

を荒らしてるキチガイだと言う事がわかりました

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:06:46.59 ID:TERux5GX.net
説得力かー

>それに俺はもうあるヘルメット被ってるし。ここでは吊るさないけどね。

>自分のヘルメットを出す事もできないっておまえらノーヘルかよ

へー(棒

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:14:46.30 ID:Gf/uCqZa.net
書き込み88www

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:34:40.36 ID:pRSpFTRv.net
どうりで変な煽りが多いと思った
コルナゴスレってキチガイの巣窟って有名だよな

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:37:12.75 ID:b7MQlYQE.net
つまらん自演やめてさっさと死ね部落マン

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:38:45.21 ID:hrraQZuk.net
>>337
うちの近所にはママチャリフルフェイスの爺がいるぞw

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:39:34.34 ID:TERux5GX.net
>>503
部落マンが巣食ってる時点でその意見は正しい

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:49:07.63 ID:N+HpBDLG.net
なんだかヘルメットスレに申し訳ないな。。。
こんなクソ野郎を隔離スレに閉じ込めておけなくて。

実績としては、荒らしは放置。コレが効果覿面です。無視し続けると他を煽りはじめて2時間くらい我慢すれば寝ますので。

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:49:55.77 ID:N+HpBDLG.net
ちなみにこの時間帯は部落マンのメシの時間です。

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:50:32.69 ID:S1PXpiJA.net
一人で88もレスしてる人と単発でレスしてる人落ち着けよ

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:52:19.49 ID:S1PXpiJA.net
この時間は一般的に日本人の間では夕食の時間なんだけど

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:52:26.18 ID:Da0bsoUB.net
コルナゴスレもこんな感じで一人100レス馬鹿と単発馬鹿で潰された

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 20:23:05.97 ID:VM/lSqDY.net
ただ自分が似合わないのわかってるからヘルメット被りたくないんだろ?wwwただそれだけ。

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 20:28:23.80 ID:kuQBIatu.net
>>488
まずあなたのヘルメットをつるしてよ

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 20:36:58.93 ID:VSw4C7nx.net
タブ更新したらID:XmHC4dYbが88回書き込みしてて笑ってしまった

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 20:44:25.99 ID:pRSpFTRv.net
505
こいつ部落マンもしくはコルナゴスレの荒らしだぞ
書き方に特徴があるからな

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 21:08:28.12 ID:d25PsVyE.net
今年からファッション板や家具板なんかでも発狂してる病気の有名人だから。自分の意見に「ダサいよ」って言われたらすぐに激怒して発狂するから、火を点けて遊んでる奴も多いな

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 21:09:39.17 ID:tOsqGAB7.net
自己愛性パーソナリティ障害者のアディダス好き35歳がここでも暴れてるのかw

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 21:39:24.16 ID:6S7qZbo5.net
映画板で暴れてた闇の評論家ってコテも同一人物

靴板では1日200レスオーバーを記録した化け物だぞ

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 21:41:24.79 ID:VSw4C7nx.net
What a man

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 22:18:06.75 ID:pRSpFTRv.net
>>518
マジかよ
本当に闇の評論家なら手を出さない方がいい。映画板で知らない奴がいないほど凶悪な悪魔だぞ

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 22:59:13.64 ID:Js1mF5K5.net
気軽に被れるカスクみたいなのが流行れば・・・

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 23:12:16.30 ID:ibVx+WLz.net
いまのところロードヘルメットで最エアロであるbontrager ballistaどう?

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 23:29:45.22 ID:pRSpFTRv.net
さっきの荒らしの正体がようやく判明したらしいぞー
靴板でコテハンで暴れてるたけしって奴だそうだ

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 23:48:23.64 ID:5bkbEp21.net
ここまで読み飛ばした

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 23:51:57.41 ID:dngqCO3B.net
>>523
自演してんじゃねーよ部落マンこと35
邪魔だから死ねよ

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 00:12:42.01 ID:nz9ReM/z.net
>>522
>最エアロ

それ誰が決めたの?
つか銅では()

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 00:31:18.94 ID:feHUk+yr.net
>>526
有名だろ
http://www.bikeradar.com/road/gear/article/best-aero-road-helmets-tunnel-and-road-tested-44719/

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 01:16:44.32 ID:j+Qd45Nb.net
>>520
自分のこと悪魔とか言って恥ずかしくないの?
すげえ厨二臭いんだけど

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 01:55:43.42 ID:f1l3EJwgO
最エアロでは無くエアロメットの中で
総合的に見て最高だろ
エアロ性能は確か4点だったし

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 07:19:02.95 ID:PVWZlGnf.net
>>417
「ただの一度も」じゃねえの?
コンポをマジックペンで黒塗りして、吊るすと晒すの意味を理解出来なく、指摘されると「わざとだよ」とか「特定されるから嘘を書いた」とか、すげー迷惑だからブログでやってくれないかね?

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 07:24:09.55 ID:nz9ReM/z.net
せっかく泣き止んだ赤子をまた泣かす気か

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 12:26:18.31 ID:GZ57nPUW.net
いつまでやるつもりだよ単発君

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 13:01:28.58 ID:qbB9OYGY.net
たけしだろ
成りすましと自演を繰り返すクズ

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 14:21:29.99 ID:e/q+Z3bL.net
昨日のID:XmHC4dYbの投稿多すぎだろう
NGID登録して見やすくなった

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 14:47:40.38 ID:n45c6lJh.net
投稿て

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 16:13:41.65 ID:qbB9OYGY.net
>>534
靴板のクソコテたけしってニートだからスルー必須です

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 18:55:35.85 ID:1GGzRPes.net
>500 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/11/01(日) 18:59:33.90 ID:XmHC4dYb (88/88)
>みなさーん、先ほどからヘルメット関係の事以外で煽ってくる荒らしは
>
>トレックスレ
>コルナゴスレ
>
>を荒らしてるキチガイだと言う事がわかりました


88レスw 基地外wwww

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 19:15:16.00 ID:7DgCi/N2.net
単発キチガイも一人でかなりの回数書き込んでそうだけどね

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 19:30:52.45 ID:1GGzRPes.net
靴板では200レス以上/日の記録があるらしいなw まさに自己愛性人格障害者の発狂wwww

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 20:41:55.93 ID:cslH7bW4.net
靴板アディダススレを本拠地とするキチガイコテ「35」
興奮時50レスは当たり前、調子良いときは100レス超え、最高潮で200レス超えを記録する

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 20:45:55.93 ID:7DgCi/N2.net
単発で同じくらい書き込みしてるやつもいそうだけどね

つーかスレチだから

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 21:03:42.03 ID:FT07/U1R.net
部落マンには自分以外は最近覚えた言葉「単発」に全部見えるんだろなw

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 21:06:49.39 ID:cslH7bW4.net
すーぐ「アイツの方が〜アイツだって〜」とか、小学生みたいな返しする

自分が荒らしといてスレチだから〜って流れももう何回目だろうなw

バレバレなんだよアホ

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 21:09:52.87 ID:mo9JjPVa.net
新宿にキックボクサー連れてこいよ部落マンw

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 21:40:48.20 ID:QmAi7X/z.net
スレチなことをスレチだと言ったら荒らしとか言われるとかもうね

荒らしてるのはお前らだろ

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 21:43:47.75 ID:mo9JjPVa.net
部落マンが単発になったwww

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 21:46:06.56 ID:1UpfP9wc.net
>>545
ヘイ単発w

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 22:20:28.18 ID:bgsnucLj.net
スタンスミススレ見てきたがどうやら
35、たけし、の他にもう1人名無しのキチガイがいるっぽい
こいつは35粘着キチガイとか呼ばれててIDを変えまくって荒らしてるらしい
こいつが元凶なんじゃね?

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 22:33:55.56 ID:PVWZlGnf.net
>>548
マルチうぜーよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 22:35:12.44 ID:PBEzYfyu.net
>>548
35さんちーすw

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 22:38:31.52 ID:cslH7bW4.net
>>548
またそれ?
「自分の他にもキチガイがいて〜」って
逃げんなよボケ

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 22:40:39.06 ID:bgsnucLj.net
35粘着キチガイw

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 22:45:14.89 ID:bgsnucLj.net
どうやら35粘着キチガイと呼ばれてるID変更の単発野郎が部落マンだったみたいw

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 23:50:11.08 ID:OgfAanZu.net
カスクのアーバンビンテージなんだけど
シールド裏のアンチフォグコーティング剥がしてやったら透明度が増して見やすくなった
前は白っぽく霞んで使えなかったけど、これで普通に使えそう
しかしあのアンチフォグコーティング、事故レベルの粗悪品だよ
あんなもん良く売る気になるよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 05:43:57.52 ID:B9XcNw1D.net
リュック デイパック 総合 11 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1427729369/110

110 :ノーブランドさん [sage] :2015/04/29(水) 07:16:03.23 ID:HWqxqISg0 (1/4) [PC]
仕方ねえなあ。C6の迷彩の俺のコーデ教えてやるよ



頭 ハイランド2000のサマーニット(黒)
インナー ビームスの黒のコットンTシャツ
アウター モンキータイムの黒のロングシャツ
パンツ ポールスミスのスウェットパンツ(黒)
シューズ hyke × adidasホワイトハイレット
バック C6の迷彩ジャガード織りブラック


って感じかな。
オールブラックで決めて、足元を白で抜く感じ

ちなみにこのコーデで最近写真とられました。

オールブラック部落マン35wwっw

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 06:11:40.66 ID:Q9jpFJ4A.net
ロード海苔ってこんなんばっか

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 06:25:15.12 ID:l5f/zWoa.net
>>555
コソ泥か?
自転車もオールブラックだから、夜道で事故るな
しかもノーヘルだから瞬殺

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 08:03:53.74 ID:NSiphtaX.net
ノーヘルロード見てるとチネリが多いな
ファッソンちょっと頑張ってる感じ

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 08:24:36.67 ID:avcawvSA.net
ノーヘルでロードに乗るなんて命知らずだ

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 09:42:06.40 ID:P0XCuQ2w.net
>>558
確かに大阪ミナミでも若年層によく見るわ
どこが煽って作り出してんだろうなアレ。
どれも金太郎飴で個性ないってのにな

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 11:43:58.36 ID:LdaZZuSE.net
量産型部落マン
でも実態は、色んなスレで自演して35はセンスいいとナルシストな書き込みを繰り返す「自己愛性パーソナリティ障害」の精神疾患者です

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:38:22.98 ID:MP4cYdw0.net
キチガイばっか

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 23:43:01.86 ID:PQrYgpnP.net
pocなら普段着でも大丈夫。 

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 08:52:56.77 ID:HfHx9noO.net
選び方で聞いてみたいのですが
ロードバイクにて車が沢山走っている街中での走行で
継続的に速度を出す(飛ばす)時間は短い場合
それでもヘルメットの形はロードタイプ一択の人が多いのか
それともオールマウンテンなどと言われるタイプも選択肢に入る人もいますか?
(OGKではフリーライド系などと表記されているタイプ)

誤差の範囲と言われればそれまでかもしれませんが、
オールマウンテンの方が側頭部や後頭部を広くカバーできている気がしてより安心感があります。
しかしこの手のタイプに標準装備のバイザーがロードバイクには邪魔という話もわかりますし
ロード用よりは重たいというのもあるわけですが
なるべく広範囲をカバーしてくれるロードタイプのヘルメットに
必要に応じてサイクルキャップを合わせるというのがベターなのでしょうか?

どう当たるかわからないもらい事故等だとできるだけ保護する面積が多い方がいいように思いますし
視界の確保や頭にかかる重量の軽減も安全対策の一つだとも思い悩んでいます。

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 09:20:46.18 ID:eK0Ga/IF.net
少し重かったり、風通しが悪かったりするけど
好きなの使って良いんじゃない
自分なんかロード(ナカガワ)でカスクのアーバンや
クラトニのエボリューション改だし
でもバイザーって、風雨を遮ったり眩しい光を遮ったり出来るけど
逆に風に煽られたり、いつも以上に首を曲げないと信号が見えなかったりして
少しウザク感じる時も有るんだよね

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 09:52:46.13 ID:nclKkMFd.net
AM用のやつは重いぞ

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 14:30:44.66 ID:LWMtdCPd.net
額が涼しいメット教えて

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 14:55:37.17 ID:1EuL1k3w.net
>>567
シンセ、オクタル、プロトーネ

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 17:14:08.88 ID:CbkpNH7q.net
一番涼しいのはスペシャライズドではないのかな

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 17:54:38.66 ID:6JrWjfyaT
ゼナード

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 17:49:04.58 ID:tdmkM68E.net
額が広くなってから涼しくなった…

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 02:08:49.48 ID:MxfRzXgu.net
wiggleからKask Infinity 56%offのメールが来たからクリックしたら44%off
翻訳時に割引と本体価格が間違えたのかな

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 07:23:20.92 ID:Pf0UHpqP.net
>>572
先週は¥18,488だった売値が¥23,816に更新されただけじゃね

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 19:45:47.97 ID:b8AvYA1qA
56%offに訂正された

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 23:24:44.94 ID:0SHFrY3v.net
>>572
さっきFBに担当者のミスだと載ってたよw
修正済みだって

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 00:53:13.45 ID:hXa8B1Im.net
黒青があれば欲しかった

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 17:35:37.25 ID:YTqRS4vE.net
初めてヘルメット買ったんだけど発砲スチロールの粒が表面一粒分くらい
とれてて、その粒の分がへこんでるんだけどこんなものなの?

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 18:29:28.70 ID:f4IHXdOC.net
丁度kaskのメットが今日届いてまんまその状態だけどそんなもんだと思ってる

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 19:46:21.37 ID:3JUdH9FF.net
Lasのコメットsサイズ使っていて買い足そうと思うんだけど、同じようなサイズ感の他メーカーあれば教えて下さい

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 21:04:28.33 ID:YTqRS4vE.net
>>578
レスありがとう
やっぱり多少はそういうのがあるものなんだなぁ

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 21:16:03.47 ID:Stt9e/Jv.net
一番最初に安いヘルメット買ったら、割れてるのが届いた。当然、
別の物を買った。今使ってるヘルメットはそれなりに値段のする物
だけど、届いた時点で爪で引っ掻いたような小さく抉れた傷が
あった。返品が面倒だからそのまま使っている。

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 22:36:36.19 ID:FoAfFZFy.net
何が言いたいの?
自分神経質でヘタレですって告白?

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 02:11:10.80 ID:CY1bvU6J.net
返品するのもめんどくさいよな

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 05:15:53.83 ID:j6zT/74t.net
誰かサイクルモードでシマノ新規扱いのヘルメット試着した人いる?
あとkabutoの新ミドルグレード情報とかもあれば教えてちょm(__)m

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 07:42:18.06 ID:70JlFjao.net
これって台湾?聞いたことないんだが新興?
http://i.imgur.com/GXUFcjJ.jpg

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 08:11:32.59 ID:TkPs4fMo.net
韓国だろ

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 16:15:55.52 ID:O56bldOj.net
韓国であるかは置いておいて
(俺シュワルベのスパイクタイヤの愛用者でどの国で作っているとかマジでどうでもいいと思ってる)
そのヘルメットは見た目的に俺の趣味じゃないな

特別優れているとも思えないKASKとかgiroが売れている理由がよくわかるよ
他社のデザインがあまりにもアレなのが多いからだ

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 19:05:13.30 ID:RK8t9bp4.net
サイクルモードでヘルメットを試着しまくった結果、mojitoが一番頭に合ったので帰りに速攻で買ってきた
イベントだと一度に比べられるからいいね

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 20:53:12.65 ID:kMgwQRwG.net
モヒートというかカスクはアップダウン機構で
サングラスのテンプルが押し出される難がある
ジョウブレイカーのように短ければ良いが

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 21:11:43.88 ID:2EfXh15b.net
アップダウンのダイヤルをあんま深く下にもってこなきゃ干渉しないよ。

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 21:13:55.49 ID:XRlEJe2a.net
今KASKだがUVEXも良かった。METとOGKは合わなかったな

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 21:39:18.46 ID:X13PovBy.net
なんか偽シンセ的な…。
ttp://www.specialized.com/ja/ja/ftr/helmets/mens-road-helmets/airnet

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 21:47:30.78 ID:gYQII/Iu.net
順番が逆でスペシャがこれ出した後にジロがシンセ出したら、
間違いなくスペシャは訴訟起こしてるだろうなw

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 21:50:09.83 ID:9SlKAUJG.net
>>592
だから何? 俺は買うぞ。
アジアンフィットだし悪くない。
試着済み、購入待ち。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 22:14:05.59 ID:X13PovBy.net
お?
サイクルモードで?
ショップにもう試着用出回ってるの?

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 22:19:34.11 ID:q2kttRUY.net
買うぞって言ってる癖に購入待ちって何だよ?

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 22:20:49.18 ID:tI4ArTnB.net
サイクルモードでMETのリヴァーレ被ったけどフィット感やサイズ感もよくデザインもカッコいい。
だけど重量が230gなのでもうすぐ出るらしいマンタってモデルが重量200gらしいのでそっちを狙おうかな

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 22:22:16.21 ID:tI4ArTnB.net
ヘルメットはやっぱりなんだかんだで重量だと思った
30g違うだけで全然違うよな

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 22:34:27.01 ID:X13PovBy.net
>>585
カンッコックらしいな。
ttp://cyclist.sanspo.com/213871

俺もこういうデザイン嫌い。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 22:49:17.81 ID:izKnIvev.net
>>595
初期ロットが徐々に出回りつつあるがまだ数が少ない
スペシャライズド専門店で試着したが
合うLサイズが不良返品予定のモノだったため購入できず。
オンラインショップもまだ入荷待ち状態だ
これから供給が安定してくるから焦ることはないとのこと

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 23:08:17.83 ID:zzs21SxR.net
>>587
giro欲しいけど、売ってるお店が県外しかない件

試着したいなぁと思いながらなかなかいけないんだよなぁ

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 01:30:33.96 ID:g+JBXRSf.net
http://www.cyclowired.jp/image/node/183174
なんか騎士が被ってる兜みたい
スタートの時にガシャンッ!って顔に被せそう
どうでもいいけどSH+だかrh+だか紛らわしいな

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 07:22:45.43 ID:lMx2uins.net
>>592
シンセの劣化版にしか見えないな
普通は後から出す方が格好良いもんだけど

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 08:51:56.08 ID:D8ZfOY/0.net
>>584
シマノのメット凄く良かった
カブトは心中穏やかじゃないな

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 13:31:16.07 ID:0gtSDquh.net
METのリヴァーレカッコいい。後ろのデザインが最高。

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 14:57:58.47 ID:AIA4lNMz.net
>>605
だよなぁ

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 15:44:23.44 ID:0gtSDquh.net
リヴァーレとマンタで悩んでるんだけど
リヴァーレは放熱が良さそうだけどマンタは軽いんだよね。どっちにしよう

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:11:15.26 ID:AIA4lNMz.net
>>607
200km以上のロングライドなら30g差も気になるがここは見た目の好みで決めたら如何だろう

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:20:28.58 ID:0gtSDquh.net
>>608
見た目はマンタなんだけどあれだけ前が塞がってると熱くならないのかな?と。まあさすがに大丈夫かな

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:25:47.47 ID:AIA4lNMz.net
>>609
夏場に走ると快適性の違い歴然では? 過去の経験から開口多く空気の抜けの良いヘルメットとそうでないものの差は大きい印象

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:33:40.67 ID:0gtSDquh.net
>>610
うーんどうしよ。
夏は夏用の買うしかないかな。あの260gのヘルメットを持っているので200gの軽さを体感したい。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:44:15.17 ID:AIA4lNMz.net
>>611
今スペシャのprevail使ってて約200gくらいだったと思うが装着時の軽さを確かに感じる。ロングライド時は特に違いが大きいので確かに悩ましいね。価格設定が良心的なので色違いで両方購入してみては?

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:47:57.34 ID:0gtSDquh.net
>>612
ありがとうー。
やっぱり200gの装着感は羨ましい。なんか被ってるの忘れるくらい軽いって言う人がいたので気になって。

問題はマンタだと軽いのでロングライドしやすいと思うんだけどロングライドで空気穴だと熱がこもるのでは?という矛盾も感じてしまう、、、
まあマンタ買ってみるわ

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 17:32:34.50 ID:LZVWpNEx.net
http://blog-imgs-79.fc2.com/r/o/a/roadbikeequip/metmantarivate10.jpg

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 17:36:24.17 ID:v0+YnCfJ.net
>>592
新国立競技場って言われそう

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 18:00:17.17 ID:0gtSDquh.net
>>614
あきらかにリヴァーレの方が涼しそうだよね
しかし不思議なのは普通に考えたらリヴァーレの方が空気穴が多いんだから軽そうなのにマンタの方が30g軽いってところ

どうなってんだろ?

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 18:31:12.27 ID:nVAoaDbP.net
>>613
実測224gのMS-2と284gのシンセ(ともにLサイズ)使ってるけど、重さの違いは
手で持ったときの印象こそ明確に違うけど、ロングライドにしろヒルクライムにしろ、
重量差による装着時の体感上の差はさほどないよ

シンセ使った後にMS-2持つと「軽っ」とは思うけど、それだけ

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 18:53:00.57 ID:BC3hUuomo
リヴァーレでも暑そうに思うけどな
それにしても人気あるな
カラーがいまいちだけど

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 19:19:10.30 ID:sniKuw7n.net
リヴァーレMサイズ頭入るけど後頭部側が左右2点で触れて形合わなかった

620 :176:2015/11/08(日) 21:08:52.94 ID:92H50P3H.net
オークル、ダイヤルが全然締まらない。s/m。
ジャストだったら良いんだろうけど、ダイヤルで絞めなきゃいけない人はフィットしないわ。
KOOFUかMostoro-r 買うわ

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 00:12:18.20 ID:pyUyvlw9.net
今まで一番美しいロード乗りのヘルメットはなんですか?

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 01:04:42.80 ID:Uy9sXKeK.net
マンタはひと夏被ったら前頭部の毛根が全滅しそうだなw

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 01:33:50.09 ID:pyUyvlw9.net
さすがにそれは無いだろう。バーンのヘルメットよりは風入るだろうし
http://i.imgur.com/kMwkvMw.jpg

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 08:27:18.68 ID:JJORkvPV.net
METのリヴァーレ安いけど生産国はどこ?

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 08:37:28.25 ID:yIkfz5Nw.net
>>616
穴開いてる分、同じ固さにするには構造体が必要なんじゃない
内側見比べてないから分からないけど

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 08:59:37.87 ID:pyUyvlw9.net
>>624
メーカーはイタリアだけど生産はどこだろな

サイクルモードでkask protone も見てきていいなあと思ったけどこれ高すぎね?リヴァーレでいいかとなってしまう

http://i.imgur.com/MABumEq.jpg

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 09:03:34.78 ID:pyUyvlw9.net
ちなみにkask のこれな
http://www.cyclowired.jp/news/node/164715

重量230gとあるが215gとの書き込みもあった。
しかし36000円って、、、、

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 09:36:45.63 ID:UF3PG9Z7.net
スカイ的にはモヒートは駄目ってことだったんかな?
良さそうではあるけど確かに36000円はなあ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 11:31:31.58 ID:bBQLJVQb.net
>>627
俺それ持ってるけど、日本のレースに参加する場合
前のベンチレーションを2箇所ほど塞ぐベロクロ式のパッドをつけないとだめなんだよな;w

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 11:35:55.09 ID:bBQLJVQb.net
強度的に不十分で頑丈な素材で補強しろってならわかるが
ただの汗吸いパッドでやわらかいスポンジなんだよね
どの辺がレギュレーションに抵触するのか謎な一品だ

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 11:39:28.29 ID:MELRC7c5.net
え、それは面倒だね

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:05:56.07 ID:bBQLJVQb.net
面倒なだけなら我慢するけど
前面のベンチレーションを(今確認したら1箇所だったが、下側中心の額に当たるところ)
塞がないといけないのはつらいものがある
日本で使うならモヒートとかバーティゴ?の方がフィット感的にもいいような気がするな

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:16:37.43 ID:bKiwledC.net
JCFが諸悪の根源。
グローバルでCEついてりゃいいだろ。

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:40:21.33 ID:ROE2gf8F.net
specializedのヘルメットってJCFのステッカーなんてついてないんだけどどうしたらいいの?

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:51:52.83 ID:enGS1Gdc.net
>>626
いいかげんオールブラック諦めろよ

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:45:20.55 ID:RGIkfzzO.net
ステッカーつきの安メット買って移植

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:58:14.10 ID:OD+nR7wD.net
カスクのバーティゴ買ってロゴなんかがただの透明地シールだったのは衝撃だった

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 15:28:03.43 ID:L6CgAID/.net
カスクは実物手に取ると愕然とする。
裏側は質感悪く無いんだけどね。

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 15:44:07.41 ID:bBQLJVQb.net
カスク、カットライク、欧州の製品はそういう驚くべき粗雑な仕上げのブランドは多いよな
塗装がすごく薄いとか、こだわっている部分と
まるでこだわらない部分が両極端だ

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 16:42:15.10 ID:cqrLjEr7.net
俺も最近カスク買ったけど表に出てる部分が塗装してるとこと塗装してないとこがあるとは思わなかったな
カブトなんかはそこがきっちりできてるけど反面後ろの方がそこまで覆ってなく
逆にカスクはそこまでやってて、でもなんでこの部分やってねーんだよ・・・

という痒いところに手が届かないと言えばいいのかなんなのかよくわからん事になってる
安物でも安くないくせになんでコレなんだろうな

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 16:57:52.81 ID:bKiwledC.net
イタリアンクヲリティなめんなよw

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 16:58:32.74 ID:MELRC7c5.net
やっぱMETしかないわな

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 17:07:59.32 ID:YOdZWOY2.net
自転車関係でイタリアは全く信用できない
伊達なだけ

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 17:27:59.77 ID:YKKxGzgo.net
>>643
自動車もオートバイもだぞ

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 17:32:27.11 ID:YOdZWOY2.net
飯だけだな

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 17:50:28.82 ID:57vu9Xyr.net
>>643
スペインも大概だぞ

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 18:06:40.22 ID:q8GHZtM0.net
韓国KarmorのFerox、Mサイズがジャストフィットでキノコらなかった

キムチの匂いしなかったら買うわ

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 18:28:52.81 ID:L6CgAID/.net
カスクの外側はアレだけど、被れば気にならんし、他人の目にしても気にするほど酷い訳でもない。
ホールド感は良いし顎紐の出来も悪く無い。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 18:30:53.52 ID:OD+nR7wD.net
顎紐には妙に凝ってる印象…カスクね
他メーカーはペラペラナイロンのところ本革とか(・・?)

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 18:48:24.63 ID:YOdZWOY2.net
バックルの部分が妙に左よりで動かせないのがどうにかしてほしいけどな
顎の下で止め外ししたい

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:14:20.77 ID:i9wZEMml.net
むしろどちらかに寄せるのが多数派っぽい
http://i.imgur.com/n6hDF1J.jpg
http://i.imgur.com/a2rXQkU.jpg
http://i.imgur.com/XSFEqBq.jpg
http://i.imgur.com/VyUHSrK.jpg

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:29:41.94 ID:YOdZWOY2.net
多数派というか、動かせないんだよ?

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:36:49.70 ID:GZRT+uTE.net
>>651
2枚目みたいな三角のイヤーウォーマーって
風切り音が減るならよさげだけど暑くなった時にすぐ外せるもんかな。
ただ外せてもこのサイズだと背中ポケット入れといたら落ちそう。

>>652
顎紐を送ったり逆に引いたりすれば構造上全く動かせないってことはまずないと思うけど
ヘルメットはなによ?話の流れからするとカスク?

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:38:49.76 ID:YOdZWOY2.net
>>653
KASK VERTIGOだよ
1枚目のウランの位置から動かせないよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:41:56.06 ID:i9wZEMml.net
耳の下で留める仕様なんでは

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:43:42.43 ID:YOdZWOY2.net
だからそれをどうにかしてほしいっつってんだろ?

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:46:58.02 ID:i9wZEMml.net
>>656
仕様だから嫌なら別のヘルメットに買い換えろっつってんだよ

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:51:11.68 ID:LlerTKsJ.net
風切り音は低減にはアイウェアのレンズの外側の形状が関係している
あとサイクルキャップ被ってもツバが風を切るのかわかるくらい変わってくるね

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:00:01.75 ID:GZRT+uTE.net
>>654
画像確認した。
3方向全てのラインが独立しててバックルのベルトループに通ってるから
顎紐のポジションは前にも後ろにも動かないわけね。
これは…どうにもならんなぁ。

メットに繋がってるラインの根元にはアジャストできるような余地はないわけ?

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:08:15.23 ID:YOdZWOY2.net
>>659
そう、どうにもならないし、紐の余裕もない
だから左で固定、されてる
フィット感に影響する部分なのかもしれないが、ここは調整できるようにしてほしいね

>>657
多数派とか持ってないくせに素っ頓狂な事言ってんじゃねえよ
しらねえ持ってねえなら口出しすんな
こちとら仕様だからどうにかしてほしいねって話してんじゃ

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:10:07.17 ID:GZRT+uTE.net
顎紐の位置調節できるようにしてくれ!って要望出せば来々期モデルとかで反映されるかもよ

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:37:57.54 ID:OD+nR7wD.net
>>660
メーカーに要望出せよ
バーティゴ持ってるが気になったことないし、どちらでもいいわ
むしろフィット感的には横の方が望ましいんじゃないか?

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:40:09.96 ID:YOdZWOY2.net
>>662
そうだな、要望出してみるよ
でも確かに、顎があたる部分は革のほうがいいって理念かもしれないね

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:57:22.42 ID:Uy9sXKeK.net
>>632
アートネイチャーの回し者かな?
心の中で「ハゲろw」って思ってるのかも…

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 08:34:26.79 ID:1SF4qpj1.net
カヴェンディッシュモデルのEVADEでいいんじゃないかな。前年モデルで今季より定価安いし、店舗によっては割引もあるし。

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 10:23:47.52 ID:gUoDQTNj.net
KASKはダサい模様やロゴがシールで逆に簡単に剥がせるとこがいいんだよ
塗装したりカッティングシートでステッカー自作する自作派にはとても都合の良いメット

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 12:35:05.22 ID:eu183oQ2.net
>>666
それ俺も思った。
最初Kaskのヘルメットはなんでプリントじゃなくシールなんだよ、と思ったがよく考えたらいらないとこだけ剥がしたり(俺は片方にkaskとだけ残して全部剥がした)全部剥がして好きなステッカー貼ったりできるんだよな

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 17:40:01.63 ID:zC5AuH1D.net
>>653
こんなの自分で作れるでしょ。
防寒じゃなければこんなでかい必要はないし。

俺は音は気にならないけど、
寒くなったら薄いネオプレーンの帽子で自作したのを使ってる。
ちなみに顎紐も前のヘルメットは自分で交換してたな。調整機能悪かったから。
ワークマン行けば作業用ヘルメットの顎紐だけ売ってるからパーツを流用して。

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:03:27.32 ID:cRPHYGC6.net
風切り音がそこまで気になる人がいるとはびっくらポンだわ

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:00:33.04 ID:59a7oHut.net
このスレは些細なことを気にする奴が多すぎる

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:01:40.43 ID:PwY59QOH.net
体につける部分だから些細なことが気になる

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:30:16.63 ID:59a7oHut.net
些細なことって自覚はあるのか

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:44:05.74 ID:PwY59QOH.net
主観的には全然些細なことじゃない、重要なこと
でもどうでもいい人からしたらどうでもいいことなんだろう

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:52:53.12 ID:BaCdI15+.net
どーでもいーが多数な件

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 15:51:58.45 ID:BPBKUcb0.net
>>668
防寒は関係ないとして、自作は普通無理。
一般人はそんな時間も暇も材料もない。アスペ?

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 15:53:49.43 ID:BPBKUcb0.net
>>670
ちょっと高価な買い物だからな
そのうえ通販で買ったら細かいところは想像と違うもんだ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 18:54:15.36 ID:SdEnV4aC.net
前に話題が上がってたけどシールド付きのメットって種類が少ないんだね
眼鏡に最適と思ったのに

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:12:22.30 ID:9ksrw0w3.net
シールド付きはどれも通気性に劣るイメージだわ

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:22:25.24 ID:7VD6Wnqo.net
素直にバイク用のシールド付きハーフキャップヘルメットを購入して被ればいいこと

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:23:11.78 ID:uu+EIFg2.net
色で選り好みしてたらGVRになったんでシールド付き買ってみたが
インナーパッドが正面ド真ん中の穴+α塞いでるのな

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:27:20.29 ID:uiZIw7vD.net
バイク用半キャップとか厳冬期以外は暑くて死にたいとしか思えん

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 22:31:02.36 ID:NGenA/1Z.net
バリスタどうなの?

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:13:23.75 ID:GXf7kKNk.net
しゃーない。こんなものを持ってきたぞ。内緒な。
ボントレガーのバリスタって一見熱がこもりそうかと思ったがそうでもないみたいだぞ。
リヴァーレも結構いいね。シンセはあたり前か。

http://i.imgur.com/6QMHvll.jpg
http://i.imgur.com/ThNytcR.jpg
http://i.imgur.com/fqzzF1o.jpg
http://i.imgur.com/Z8BS6Aj.jpg
http://i.imgur.com/OODog3r.jpg
http://i.imgur.com/tFGHSR5.jpg

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:51:40.87 ID:GK8ByJByD
おいおい、しかしプロトーネは絶対実験すべきだったよな
借りられなかったのか

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 07:14:36.17 ID:DJ4mpAow.net
シールド付きだと曇りそうだな

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 08:01:14.06 ID:qXPvZXyb.net
>>683
こんな糞みたいな検証どうでもいいわ
とっくに読んだ記事だし

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 08:05:30.30 ID:4FllmuHz.net
>>679
バイクはシールドあとづけキットあるね。
フリップアップできる奴。

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 08:06:44.42 ID:4FllmuHz.net
>>685
サングラスより距離があるからそうでもない。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:09:38.73 ID:vuFABC6e.net
>>686
ひでえなおまえw

じゃどんな検証なら満足すんだよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:33:33.43 ID:oLUnUkIK.net
>>683
兜マークダサすぎだろ

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 14:53:43.55 ID:IhUYqmT/.net
OGKLEFFマットブラック届いたがKABUTOシールダサすぎて剥がした
明らかに高級感増したわw

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 15:18:17.63 ID:OPelodE3.net
LEFFに高級感w

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 15:38:05.93 ID:iEvqTP8O.net
個人的にはカブトはダサいしカブト買う奴も・・

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 15:49:44.93 ID:fN7ozUou.net
カブトはたまに試着すると自分の頭にフィットしてウケる。

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 16:16:40.28 ID:IhUYqmT/.net
書いた後に高級感って言い方は絶対器のちっっっっっさい奴が突っ込んでくるだろうなぁと思ったが
予想通りになってワロタ、まあ初めてのロードだしLEFFで十分だろ
>>693
どんなカッコイイの使ってるの? 見せて

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 16:33:50.88 ID:tDI6x//H.net
おれも最初はLeffだったな
次からO-cleの4600で十分だなって思うようになった

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 16:54:46.16 ID:iEvqTP8O.net
>>695
今はカスクのモヒート
ヘルメットは3つ目だが装着感は一番良い。
外側は安っぽくて、内側はまあまあ高級感はある。
安っぽいと言っても手に持って眺めなければ気にならないから気にしないことにした。
とりたて軽くもなく涼しくもないし安くもないが気に入っている。

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:12:35.09 ID:4QTtEtBz.net
giant,shimano,パールイズミ,OGK
の暗黒の組み合わせを外せばそれなりにまともに見える

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:48:03.53 ID:1/kmbvfz.net
>>698
giantのロードバイクにSHIMANOのシューズにパールイズミのジャージに兜のヘルメットってこと?

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:49:07.42 ID:IhUYqmT/.net
>>697
5000円で購入
http://ysroad-shiki.com/itemblog/assets_c/2013/01/IMG_2903-thumb-400x266-6637.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/006/340/585/6340585/p1.jpg?ct=9e60eebdd6dc
実売約2万円
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/t/o/u/tourdezero/20120512-05_.jpg
http://www.beckon.jp/wp-content/uploads/2014/01/KASK_MOJITO.jpg

……トテモカッコイイデスネ……

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:52:06.98 ID:1/kmbvfz.net
>>700
3つ目が一番ダサいな
2つ目が一番好み
兜はなんてやつ?

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:53:57.51 ID:IhUYqmT/.net
LEFF
http://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/cycling/leff/leff.html

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:23:49.79 ID:iEvqTP8O.net
>>701
二枚目のと同じ色。
ワールドチャンピオン。
俺も他のノーマルのカラーリングは受け付けなかった。

しかしカブトはネットが付いてたりスモールパーツが買えたりモデルによっては割ったときの補償もあったり悪くないと思う。
ただ自分の中ではイケてない笑

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:31:24.81 ID:tDI6x//H.net
Leffは凹凸が無いから真正面から見るとてっぺんが平べったく見えるのが難点

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:32:05.87 ID:XtCBsr18.net
カブトを被っとる

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:51:38.57 ID:+MQvB8OE.net
OGKでもKoofu派?BC-OROとかカッコいいと思うけど

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:53:42.63 ID:5ybAu+df.net
カブトカブットート?(九州弁

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:15:13.36 ID:UIvQYm5W.net
>>702
やっぱマットカラーが一番無難だね

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:26:49.20 ID:tvGg+79F.net
>>708
じゃあマットピンクで。

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:29:47.13 ID:tvGg+79F.net
>>683
前に大きい穴があるかどうかが全てだな。

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 20:27:28.79 ID:a56zSDrd.net
ボレーのヘルメットが気になる。

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:29:46.10 ID:cxRxraR9.net
>>698
呼んだ?

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:40:42.32 ID:IhUYqmT/.net
>>703
俺も>>701と同じでワールドチャンピオンは冗談抜きでかなりダサいと思うから、おあいこだな

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 03:41:46.38 ID:sfJad2po.net
>>698
この組み合わせの奴はどこ走っても遭遇するわ



向こうもそう思ってるだろうけどwwww

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 03:44:19.25 ID:qT7t73nF.net
どっちが欲しい?と言われればワールドチャンピオンだな
アルカンシェルは簡単に剥がせるし

カブトの勝ちとか無いだろww

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:13:06.70 ID:xdt0hEv7.net
>>700
これって兜とたいして違いないだろ

3枚目のカラーは際立ってカッコ悪いけど

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:47:42.56 ID:755Xz0Xd.net
5000円のLEEF持ちがモヒートdisるとか・・・

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 07:04:22.78 ID:XTz2YjdK.net
>>713
urlは4つだけどサムネは3つ
二つ目のurlの画像がサムネで出てないから
>>701が言ってるのはサムネの二番目だよ
リーフで高級感とか言っちゃう人はセンスだけじゃなく話もずれてるんだな

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 07:44:05.85 ID:lQUon+8s.net
>>717
身の程知らずなチョンなんだろ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:24:57.59 ID:xdt0hEv7.net
>>717
>>718
LEFFだしレフだぞ
あと値段だけで判断するのもどうかと思うけどね

少なくともモヒートの価格帯ならモヒートより格好いいの沢山あると思うんだが
モヒートなんて一万円以下の兜とたいして変わらないように見えるのに、兜をダサいというのもどうかと思うけどね

まぁレフも兜のなかではかなりチープだと思うけど

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:26:27.09 ID:KnElLcUx.net
INFINITYとPROTONE持ってるけどモヒートは全然かっこよくないぞ

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:42:54.05 ID:zUirRw+u.net
モヒートは、ヘルメット単体で見るとそうでも無いが、被った姿は悪く無い
カブトは物にもよるがガッチャマンなイメージ
うまく言え無いがオタ臭い

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:54:56.26 ID:KnElLcUx.net
MOJITOとKOOFUならKOOFUのほうがだいぶかっこいいけど

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 09:12:06.77 ID:fxet16Tq.net
変形頭だから冬のインナーキャップ考慮するとOGKしか入らねーのさ・・・

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 09:29:22.95 ID:07umsYUV.net
>>724
OGKを被ってるやつはだいたいそれ

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 09:30:22.96 ID:xdt0hEv7.net
>>723
同感だけど、用途が違うから・・

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 09:50:52.55 ID:ELUaq6mF.net
機能的な話ならともかく見た目であーだこーだなんて決着つかないだろ、いくつだよお前ら

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 10:01:03.50 ID:6tyMo7vv.net
モヒートはチームスカイで使っててカッコいいと思ったけど、レフってどこが使ってるの?

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 10:54:54.51 ID:K6SVA+gA.net
ogkのヘルメットのとんがりは意味がないただの飾りでない方が速い

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 11:34:19.86 ID:utao3YkP.net
モヒートはキノコにならない代表

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 11:56:05.55 ID:WElIHoFJ.net
kaskのU&Dフィット感は◎

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:15:35.36 ID:xdt0hEv7.net
>>728
そのチームがカッコいいのではなくて

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:00:25.30 ID:GVp17zIx.net
で、レフってどこのチームが採用してるの?
被った姿を見ないと判断できないな

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:07:07.90 ID:xdt0hEv7.net
>>733
自分で被って鏡を見ろよバーカ

他人が被ってカッコいいからって自分に似合うとは限らないんだから

CanCamのモデルと同じ服でコーディネートして勘違いしてるチビデブの女みたいにな

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:19:45.50 ID:wLKaQQi2.net
部落マン本人か部落マン並みにキモい奴か判断つかぬ

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:24:54.08 ID:DFWtD6Wh.net
廉価モデルしか買えない貧乏人がイキがれるのも2ちゃんならでは笑
ゼナードならまだしも、カブトの安物なんてタダでも要らないよな

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:45:27.08 ID:xdt0hEv7.net
たかが二万円のヘルメット持ってるくらいでいきがってるの?

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 15:33:53.06 ID:WOAO65ZA.net
>>737
もうやめときぃ
みっともない

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 15:55:01.38 ID:xdt0hEv7.net
>>738
単発で謎理論かます人に言われたくないぞ

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 16:18:40.77 ID:WOAO65ZA.net
>>739
単発って誰と戦ってるんだよ?
落ち着けよ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 16:39:21.97 ID:bh174Z3E.net
性能の方は5000円のも2万円のもあんま変わらないが
デザインが大きく違ってくるな、これいいかなって思ったヘルメットの値段みると
3-4万円ばかりなのはメーカーの戦略がうまくいっているということだろう

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 17:26:21.88 ID:TrAWPi0J.net
>>740
んじゃ絡んでくるなよなー

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 17:51:01.40 ID:CRwoPb5U.net
>>741
そんな高いのあるの?
TT用エアロとか?

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 17:55:07.89 ID:bh174Z3E.net
>>743
TT用じゃないエアロ系は3万円台が多い感じだな
kaskやジロは高めだね、マヴィックも高い
TT用のエアロはそれよりさらに高いね4-6万はするな

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 18:20:06.77 ID:KO/XE7CS.net
>>739
必死でダセエなお前
ダッサイ格好で自転車乗ってんだろ

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 18:26:36.79 ID:vJ6UheMp.net
BBSでレスつけられて絡んでくるなとはw
2chの使い方もわからんクソガキは10年ROMってろw

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 18:31:39.15 ID:nLJ1zHXB.net
なにと戦ってるんだこいつら

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:11:48.09 ID:AtIpFpqr.net
面白いww
モヒート云々は置いといて、数千円のカブトでここまで暴れられるのは才能あるかも。

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:51:34.54 ID:TrAWPi0J.net
兜は価格なりの見た目だろ
モヒートは見た目が安っぽい

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:36:47.45 ID:KnElLcUx.net
KABUTOは高いほどかっこいいな

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:47:22.60 ID:NaMH65Cf.net
好きなの被れば良いじゃない。
どうせ一般人からしたら、自転車乗るのにヘルメット被ってる時点で
ダサい・キモいと思われるんだから…

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:53:01.33 ID:Yid9zVbo.net
折りたたみやシティサイクルやママチャリならわかるが、ロードはヘルメットを被るのが当たり前という風潮がある

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:54:35.28 ID:Yid9zVbo.net
>>681
これから寒くなる冬だと暖かくなって気持ち良いくらい
内装の洗えるタイプがいい

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:56:16.91 ID:RDBXV4Je.net
Leffでも頭は守れる、てか守ってもらいました
CE基準満たしてれば、あとは見た目とお値段しか違いは無いわな

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:03:35.62 ID:07umsYUV.net
>>754
自分の頭に合う、被り心地、放熱などポイントは色々あるんでは?

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 23:32:46.14 ID:nDEkYoUu.net
>>753
冬場でも氷点下以外は通気孔全くないと死ねるぞ

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 23:50:09.24 ID:wso8FxAK.net
>>756
毛根が?w

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 06:06:13.38 ID:b466HviQ.net
>>751
うちの地域は県が高校生に無料でヘルメット配布したなー
県自体がメット推奨だから役所の職員もメットだし、通勤時間なんかは被ってない人のが
少ないくらいだね。

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 06:12:40.79 ID:gJSxhkXD.net
>>753
歩道をタラタラ転がす程度ならそうかも知れんが、車道やCRをそれなりのペースで走ったら
氷点下でもない限りアッちゅー間に暑くてヘルメット脱がずにおれんくなるわ

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 07:01:21.53 ID:oMueitqf.net
で、お前ら街海苔にはなに使ってるの?

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 07:58:32.99 ID:udyqikbi.net
いつでもレフに決まってるだろ!

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 08:46:14.77 ID:ezkWOYFM.net
折り畳み乗るときはオクタルかコーフー、ロード車の時はMETのシンセシス

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 09:25:48.34 ID:sO/25dsk.net
ABUSのurban

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 09:48:10.38 ID:nSbtOChC.net
レフが至高でカスクを買う奴は馬鹿だと言う結論が出たはずだが

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 09:54:08.26 ID:z4OS7WSR.net
>>760
ブランド忘れたけど乗馬みたいな奴。
夏は流すだけでも暑すぎてムリだけど。

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 10:19:45.10 ID:SUL73Z49.net
レフ被ってる変形頭野郎の嫉妬か?

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 10:30:55.28 ID:nSbtOChC.net
数千円のレフで済む話なのに何万もかける奴は馬鹿だと言う結論が出たのだが

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 10:39:40.90 ID:CdOYYI8h.net
それお前の脳内でのみ出た結論で総意ではないだろw
自己完結が他人の意思にまで及んでいるとかどんな電波映画だよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:25:39.54 ID:P97y9Gb9.net
みんな揉めるなよ、禿仲間だろ互いに労わろうぜ

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:57:43.14 ID:Xmad/wGV.net
俺は別なアレ被ってるから除外して

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 14:24:58.50 ID:NHoMVUTv.net
>>768
モヒートとか馬鹿だろ
高いだけ

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 14:33:40.42 ID:VqC9vf5P.net
そこでK50ですよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 14:54:18.52 ID:EkyFZnEp.net
いやラピード最強

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:33:11.31 ID:b466HviQ.net
もしもの時に安物ってあてになるの?

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:43:08.54 ID:CdOYYI8h.net
パクりとかでなければ問題無いはず、もちろんどんな状況でもってわけじゃないだろうけど
ニセモノだと密度が違うという内容の記事が写真付きであったな

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:12:35.87 ID:l4Y0Tdt1.net
コケた時運悪く空気穴に細長い尖ったものが入ってきたりしたらどうなるのか時々思う

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:32:56.75 ID:8ItUwhPk.net
>>776
確かに隕石に当たるよりは確率が高いな

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 17:50:24.01 ID:1gElzF+K.net
>>774
兜の安物より海外メーカーのほうが品質にばらつきがあってあてにならなそう。

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 18:19:47.25 ID:baprqVOV.net
在日メーカー対海外メーカーとか言うなよ!
絶対だぞ!

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 18:22:38.90 ID:gu7pclJ0.net
基準をクリアしてたらその基準を満たすだけの安全性はあるということ
JCF公認シールを貼るためのテスト内容でも見てくれば?

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 19:00:20.80 ID:1gElzF+K.net
>>780
不良品だったとしても?

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 19:16:02.76 ID:gu7pclJ0.net
>>781
バカなのかイチャモンつけたいのかどっちだ?

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 19:28:43.71 ID:Nvqg/sDZ.net
>>776
そんなの盛大に露出してる顔面から激突する確率に比べたら大したことない。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 19:40:03.31 ID:uu5HZ0eJ.net
>>782
外観ですら個体差が結構あったりすることを考えたら、安全性にも個体差があってもおかしくないのでは。
まぁ大丈夫だと思うけど。

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 19:55:47.78 ID:gu7pclJ0.net
>>784
よくそんなんでチャリ乗れるな…コンクリートに頭ぶつけてしねよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 20:08:36.86 ID:svJKqpoR.net
いや氏んでもらっては困る
彼には言い出しっぺとして個体差を実際に確かめるテスターになってもらい
被ったヘルメットを激しく壁に打ち付けるのを複数個でやり
その結果をレポしてもらわなければならないからなw

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 00:25:55.23 ID:GC8N9vhA.net
このLEFFであーだこーだ言ってるやつ、漆黒のSTRADA SL乗ってるだろ

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 00:44:36.00 ID:ItK961tP.net
レフこそ至高!
ウエアもバイクも上から下までマットブラックに限る!!

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 04:21:29.08 ID:KaEIBHyA.net
足元だけは白く抜いとけ

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 07:15:10.06 ID:ItK961tP.net
マットブラックに差し色は赤な

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 08:42:29.23 ID:Zjy3fXuH.net
>>790
差し色はセンスない奴が使うもの

真のオシャレは全てを飲み込む漆黒

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 08:47:36.26 ID:0FB27r8m.net
トム・フォードもfade into blackと言ってるように、最終的には黒に落ち着く
白黒が至高

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 08:49:23.74 ID:ItK961tP.net
白黒とかパンダかよ

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 09:14:39.47 ID:bflK/B3e.net
パンダかわいいだろうがボケが!

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 09:17:17.26 ID:j4j3ds5Z.net
はい。(´●ω●`)

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 09:52:54.10 ID:gHdvyxal.net
はい。@(・●・)@

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 10:15:45.13 ID:0FB27r8m.net
白黒の動物を思い出してみ
パンダ、シマウマ、シャチなどなど
どれも人を魅了する生き物ばかり
白黒の魅力ってのは生物に本能的に備わったものなんだよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 10:16:56.26 ID:jtna9dzY.net
お前コアラじゃん

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 10:38:02.92 ID:/dAARvlv.net
>>797
動物のカラーリングはヒトを魅了するために変化したのではない訳だが

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 10:44:45.95 ID:ItK961tP.net
>>797
誰にも相手にされないから愛されたい願望が強いのか?

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 11:02:21.43 ID:ItK961tP.net
黒赤は警戒色!俺に気安く話しかけるな!
基本バイクもウエアも艶消し黒!
漆黒こそ至高!
チームスカイなんて軟弱そのもの!
カスクとか情弱の使う物!
あいつらだったてカブトを知ってりゃカブト以外に選択肢は無いだろ!
情弱だから仕方がないがな!!

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 11:03:44.82 ID:bflK/B3e.net
またおまえか

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 11:09:27.67 ID:ItK961tP.net
お前に俺の何がワカルトイウノダ!!

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 11:40:29.61 ID:j4j3ds5Z.net
はい。V(●(oo)●)V

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 13:08:50.17 ID:p2rZxW8n.net
差し色とか言い出してキャラの軸ぶれてたくせにw

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 13:13:51.75 ID:R5MFiI5q.net
「基本」が艶消し黒なのであって、他の色を認めない発言はしてないがな
だが白黒とかないだろう
オセロかよw

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:41:06.84 ID:kL8CqUsm.net
ふと思ったけど今時の子ってオセロなんてゲームは知らないのかな?

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:42:44.26 ID:G1v88p6U.net
ふととか要らん

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:46:15.51 ID:0FB27r8m.net
オセロってシェイクスピアだよね
赤と黒はスタンダール

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:56:48.53 ID:kkAEcCdJ.net
>>807
今はリバーシと言うらしいぞ

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:23:56.82 ID:j4j3ds5Z.net
洗脳されてたんだよね?オセロ

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:28:34.46 ID:kkAEcCdJ.net
黒い方がね。
白い方より常識人な体だったはずなのにな。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:30:47.28 ID:j4j3ds5Z.net
で、オセロはコンビ名リバーシに改名したの?

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:39:25.42 ID:JctD2U3d.net
>>809
このスレでこういうレスを読むとは

だが「赤と黒」には岩崎良美も付け加えて欲しいぞ
今のガキんちょアイドルグループとはレベルが違い過ぎる
http://www.youtube.com/watch?v=fUVVt_nmcpI

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:39:46.29 ID:w2A8AInF.net
オセロの黒い方は洗脳なんかされてないぞ、あれは養ってるニート妹の狂言なんだぜ
ってダウンタウンの番組で言ってた

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:40:32.03 ID:ciaU3awk.net
俺はシャラシャーシカ!またの名をリボルバー…

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:48:44.18 ID:gHdvyxal.net
いいセンスだ

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:53:53.50 ID:P3iKFwcp.net
(なんだこのスレ…)

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 19:14:57.44 ID:SnbhOazQ.net
>>814
おっさん気持ち悪い

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 19:40:18.93 ID:n7h85BWN.net
>>814
キモいから消えろ

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 20:42:58.17 ID:j4j3ds5Z.net
で?オセロはコンビ名をリバーシに変えたの?

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:14:02.48 ID:rAuKKPww.net
白黒とかパトカーじゃんw

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 23:16:01.73 ID:W183CBd2.net
ttp://i.imgur.com/A8FPNGa.jpg

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 00:33:57.65 ID:O1znMkV6.net
スペシャの新作を被ってみたけどやっぱりこれキノコになるな。俺には合わなかった

http://i.imgur.com/1eal7lT.jpg

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 00:35:31.00 ID:O1znMkV6.net
結局キノコにならず頭にもフィットするのはkoofuのBC-grosbeとkaskのプロトーネだけだった。
どっちにするかな

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 05:59:10.41 ID:yaag4Flw.net
>>825
koofuのは街乗り向けだろ
用途が違うもので悩むなよ
ペンチが余り効かなくても良ければお好きな方をどうぞ

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 06:16:48.70 ID:gcCd2rcC.net
ペンチ?

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 07:14:24.46 ID:yaag4Flw.net
>>827
わかっててあげあしとってたのしい?

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 07:14:26.88 ID:0apifBO3.net
>>827
わかっててあげあしとってたのしい?

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 07:22:38.94 ID:a8dvGaqX.net
>>826
ペンチ?

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 08:54:58.27 ID:0K4m6MC5.net
まさかベンチレーションを略したつもりでベンチも打とうとしてペンチと打ってしまった!!
なんてことは無いですよね?

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 09:03:56.45 ID:fwN/v/A+.net
まさか「ベンチと打とうとして」と打とうとして「ベンチも打とうとして」と打ってしまった!!
なんてことは無いですよね?

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 09:14:18.89 ID:KOVAFHE0.net
ベンチレーションは間違いで、ネイティヴな発音だとペンチレーションが正しいと教えてくれようとしてるのでは?

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 09:16:12.95 ID:c5BYtiun.net
スマホの変換だとATOKですら前に変換した単語が濁点半濁点無視して優先表示されるからなー
ペンチって変換したあとべんちで候補出すとペンチが第一候補に出てくる
濁点と半濁点のTYPOが最近多いなと感じてたがこのせいだろうな

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 09:30:39.25 ID:BSdJ6z1k.net
白黒の話の次はそれかよw

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:57:58.45 ID:QZcgJtBY.net
結局いろいろ調べたり被ったりした結果、高いけどkaskのプロトーネにする事にしました。
常時使うヘルメットとして夏でも被れそうなのはプロトーネしか無いとの判断で。
上でも言われてるけどレースでは穴を塞ぐインナーパッドが必要との事らしいけど他に何か注意する点などありました教えてくださると助かります

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:59:13.18 ID:QZcgJtBY.net
それとプロトーネを調べると結構サイクルキャップを仕込んで被ってる方が多くてそれがオシャレだなあと思いました

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 13:02:05.75 ID:dNPQV1Vx.net
ヘルメットの下にキャップかぶってるおっさんは禿げてる

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 13:15:24.27 ID:664NYWgv.net
>>836
>常時使うヘルメットとして夏でも被れそうなのはプロトーネしか無い

通気性はシンセやオクタルも同等なわけだが

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 13:42:57.54 ID:HvgI1B8W.net
>>837
あれって前頭部の穴が大きいのにメッシュがついてなくて
デコが他のメットよりも目立つから
それを隠す為にサイクルキャップにしているんだと思う。

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:04:43.62 ID:QZcgJtBY.net
>>839
シンセをサイクルモードで被ったがあれ合う人いるの?
GIROって中が縦長で横幅が狭いので全然合わなかった

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:05:33.09 ID:QZcgJtBY.net
>>840
そうなの?
サイクルキャップを合わせてもオシャレなのはプロトーネくらいしか見あたらない

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:23:45.70 ID:664NYWgv.net
>>841
それはヨーロッパ仕様だったのか、もしくは>>841の頭の形が歪なだけでは…
国内で流通してるgiroの特にシンセは典型的なアジア頭にもビッタリ合うよ

>>842
オシャレかどうかは見る人によるとしか

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:11:12.04 ID:HvgI1B8W.net
>>841
あれはキノコとなるのと引き換えに
空気抵抗を減らすというヘルメットだったけど
あまり空気抵抗は減ってないのではないかという噂が。

>>842
お洒落な人はプロトーネに限らんでしょ。
プロトーネの場合、キャップを被ってあの穴を塞ぐと
プロトーネの機能が半減する気がする。

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:16:16.93 ID:QZcgJtBY.net
>>843
Giroのアスペクトも合わなかったしサイクルモードってさすがに国内流通品だろ?あんなに縦長幅狭だと無理だわ。

それとさっきからなんでシンセをゴリ推ししてくるの?
俺はプロトーネの方がオシャレだと思うし頭にフィットするので買うと言ってるだけだが?

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:17:56.97 ID:QZcgJtBY.net
>>844
なにがオシャレかの議論しても結局は自分がかっこいいと思うものの言い合いで平行線だと思う。

俺はプロトーネがかっこいいと思う。
ポールスミスのコラボの配色も絶妙なセンスでいい。

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:24:41.12 ID:QZcgJtBY.net
たとえばインスタグラムでヘルメットのモデル名を検索して見るとわかりやすい。

プロトーネはラファを着てる者や女性がオシャレにサイクルキャップに合わせてたりする格好が多く出てくる

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:49:33.26 ID:ZBec0ubc.net
平行線だと自認してるならそんな根拠の提示は要らない。
ダブルスタンダードで説得力もなくなり
結局自己主張のごり押しで荒れるだけ。自重しろ。
ラファはスカイの関係でプロトーネを合わせてるのは言わずもがな。

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:53:26.81 ID:1+rHEXLi.net
>>846
ダセエな

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:54:47.94 ID:664NYWgv.net
ラファが多く出てくるのはsky=ラファだから当然
ゴリ押しも何も、「合う人がいるのか」と言うから大多数は合うと答えただけだろ、大丈夫か?

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:05:22.90 ID:QZcgJtBY.net
大丈夫か?とかなにケンカ売ってんの?

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:05:54.22 ID:QZcgJtBY.net
>>848
なら逆に言えば「プロトーネはオシャレではない」という根拠を書いてみてくれよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:06:56.22 ID:QZcgJtBY.net
ラファがスカイのみならずオシャレな自転車服としても一般化しつつあるから言ってんだろうが

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:13:45.28 ID:I5e37cmr.net
ポールスミスとか厨房か?名前聞いただけでムリ

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:14:41.42 ID:aL4Jc3qY.net
えぇ・・・

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:16:12.22 ID:QZcgJtBY.net
なんで俺はこれがイイって書いたものにイチャもんつけるんだろ。子供すぎるだろ、、、

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:20:27.73 ID:/PK4N/XN.net
はい。(´・ω・`)

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:21:47.31 ID:664NYWgv.net
夏でも被れそうなのはプロトーネしか無いとか意味不明なこと書くからだよ
「プロトーネが気に入ったのでこれにします。ありがとう」なら誰も何も言わん

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:25:47.17 ID:QZcgJtBY.net
>>858
はあ?
昨日からBC-OROとプロトーネ以外「頭が合わない」のでどっちにしようか迷ってるけど「夏にはプロトーネしかない」と思ったから書いたんだが?

バカなのか

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:26:56.69 ID:QZcgJtBY.net
ちゃんと文章の流れも読めずにシンセゴリ推しとかアホすぎるだろ

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:28:25.55 ID:QZcgJtBY.net
それにこの文章をよく読めよ
質問はそもそも

「上でも言われてるけどレースでは穴を塞ぐインナーパッドが必要との事らしいけど他に何か注意する点などありました教えてくださると助かります」


って書いてんだろうが
持ってる人に聞いてんだから持ってない奴はすっこんでろよ


829 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/11/16(月) 12:57:58.45 ID:QZcgJtBY
結局いろいろ調べたり被ったりした結果、高いけどkaskのプロトーネにする事にしました。
常時使うヘルメットとして夏でも被れそうなのはプロトーネしか無いとの判断で。
上でも言われてるけどレースでは穴を塞ぐインナーパッドが必要との事らしいけど他に何か注意する点などありました教えてくださると助かります

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:40:32.91 ID:I5e37cmr.net
>>861
分かったよ

ポールスミスコラボのプロトーネか
とても良い選択だと思うよ
買ったら自撮りでアップお願い

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:42:48.74 ID:I5e37cmr.net
>>861
注意する点なんて特にないよ
スカイが使うくらいだもん、間違いないよ
ただすぐに旧モデルになってしまうから、そこで発狂しないでね

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:48:23.19 ID:QOQFDt1u.net
なんだかこのスレ最近は怖い人がよく来るのね

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:57:36.40 ID:BSdJ6z1k.net
書き込みが多いか少ないかだけで元から怖い人だらけだよこのスレ って言うかこの板は

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:06:51.68 ID:F5FIhRd5.net
こいつ アレがいい、コレがいいとか言いながら結局買えない
ウソ付きなビンボー人だから構わない方がいいよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:11:26.39 ID:Ioj/d0iL.net
貧乏人がカブトを上げてカスクを下げた。今度はキチガイがカスクの品位を落とす。

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:22:54.50 ID:QZcgJtBY.net
なに言ってんだこのバカども
俺が普通に「プロトーネ持ってる人、レースに使う時に内張りする以外で注意ある?」って聞いただけで

「シンセがあんだろ!」「オシャレじゃない!」
「キチガイ!」

とかアホの巣窟かよw

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:26:53.82 ID:QZcgJtBY.net
>>862
自撮りアップとかおまえならできるの?
自分ができる事を言えよ。

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:27:35.43 ID:QZcgJtBY.net
>>863
旧モデルになったから発狂とかマジでそんな奴いるの?
みんなおまえと同じ狂人じゃないんだから安心してね

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:28:06.60 ID:vizlKOF6.net
>>868
いいから買ってこいよ
買ったら証拠の画像アップよろしく

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:33:32.83 ID:QZcgJtBY.net
>>871
ヘルメットの画像ならいくらでも出すが俺の顔はアップしないけどいい?

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:34:19.03 ID:QZcgJtBY.net
本当に買ったからってなんだって言うんだこのキチガイ

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:36:23.83 ID:MzEq/8gR.net
>>870
よぉ、久しぶりだな部落マン

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 19:05:32.28 ID:664NYWgv.net
>>859
そういうことは>>836に書いてから家
このドアホ

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 19:14:53.58 ID:aL4Jc3qY.net
ID赤くしてる奴全員ノーヘルでコケて死ね

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 19:20:09.73 ID:tEMdTAhb.net
うむw

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 19:33:08.01 ID:I5e37cmr.net
そうか、部落マンだったか
BC-Oroだったんだなww
前回90レスくらいしたときはもったいぶってたが言わざるにはおれんかったのうw
早くポールスミスprotone買ってよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:08:53.27 ID:/aj5v0RXd
>>841
俺はシンセがぴったりだわ
てかロックロックみたいな名前の固定方式だから結構許容範囲広いのかと思ってたけど違うのか

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:09:43.59 ID:QZcgJtBY.net
なに言ってんだこいつ

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:14:03.78 ID:syT0wmjU.net
aspectで合わないって凄いな
俺典型的な円形頭だけどフィットするけどね
サイズが合ってなかったか、頭の横幅広めなのかもね

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:14:32.35 ID:QZcgJtBY.net
俺はポールスミスのコラボがかっこいいって言っただけで買うのは別のカラーなんだけどなw
なんでポールスミス買う事になってるんだw

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:16:19.95 ID:QZcgJtBY.net
>>881
店員にも聞いたらGIROのアスペクトとか合わないって言う人結構いたみたい。たしかにOGKとGIROで被り比べると同じMサイズでもOGKはぴったり、GIROは縦長で横がぴったりすぎて痛くなりそうだった。
Lにしたらガバガバだしキノコになるからやめた。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:17:04.47 ID:0apifBO3.net
リバーブぽちったぞ

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:17:24.45 ID:QZcgJtBY.net
そもそもアスペクトってアジアンフィットモデルじゃないでしょ
合わないのが普通だろ

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:24:00.66 ID:A20/DabZ.net
いいからさっさと買ってこいよダサ部落マン

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:25:32.57 ID:7XqoTeIv.net
>>872
お前の顔なんてこっちから願い下げだよw
笑わせんなよ
さっさとアップしてみろ雑魚w

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:35:33.12 ID:SNsA1AV6.net
アルミ自転車しか買えないのにprotone
貧脚なのにprotone

だっさwww

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:45:02.71 ID:QZcgJtBY.net
どした?急にキチガイが暴れだしたな

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:47:52.12 ID:QZcgJtBY.net
protoneを買えるのがそんなに羨ましいのかねえ
たかが36000円だろ.......

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:48:01.32 ID:cMdwGi25.net
いい加減自重しろ お前のスレじゃねえ
みっともない自己顕示欲晒してるから煽られるんだよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:48:10.11 ID:Wv4+ol4o.net
protoneは黒/青?

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:52:21.89 ID:QZcgJtBY.net
>>892
もちろんブルー

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:53:37.30 ID:Wv4+ol4o.net
ピナレロかな?

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:54:50.96 ID:nSOXUh4b.net
部落マンはコルナゴの安いアルミ

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:06:16.58 ID:SNsA1AV6.net
アルミしか買えない奴の財力が羨ましいわけないだろw

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:08:18.65 ID:R5UIDePf.net
昼間っからスレに張り付いて延々と書き込み続けるキチガイがいると聞いて

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:11:29.64 ID:UZBDGtEt.net
オシャレ重視ならpocじゃね?protoneとかプロが使ってるモデルは、それなりに走れないと、と思っちゃう。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:12:54.26 ID:gBGnc0ND.net
他人のメットとかウェアなんてどうでもいい

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:18:16.80 ID:QZcgJtBY.net
>>898
一応レースにも使うんで

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:24:53.72 ID:SNsA1AV6.net
レースで遅い奴がprotone被ってたら最高にダサいな

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:27:21.78 ID:gymLCRTt.net
プロトン=集団だからそうでも

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:55:47.75 ID:O1znMkV6.net
さっきから煽るだけのクズがいるようだがウザすぎるな

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:45:08.63 ID:ENZuF8lP.net
なんでID2つ使い分けてんの?

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:48:25.63 ID:VzeHaAKS.net
>>903
購入後のインプレならまだしも願望を連投してるだけのカスが一番ウザい

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:54:13.13 ID:O1znMkV6.net
>>904
使い分けてるんじゃなくたまたまフリースポットだからID変わるだけ

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:54:54.80 ID:O1znMkV6.net
>>905
買ってもないおまえも一番ウザイ

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:59:30.27 ID:G3JimgJ8.net
>>907
モテたいんですがどうすればいいですか?

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:06:25.70 ID:O1znMkV6.net
>>908
プロトーネを見につけましょう

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:17:26.00 ID:/aj5v0RXd
>>898
>>900
これおかしいだろ
キャノンデールガーミンが使ってるぞ?

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:22:26.37 ID:G3JimgJ8.net
>>909
ありがとうございます。

お礼にこれ、オススメです
http://www.amazon.co.jp/dp/4774322741/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_1?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4774318159&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0TQGRF0ZY1E2NBBFC260 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)


912 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:25:44.03 ID:O1znMkV6.net
>>911
えらい!その調子でもっと勉強しようね、僕

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:31:58.95 ID:o9FH39op.net
>>911
http://www.amazon.co.jp/dp/4774322741

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:32:35.66 ID:wkdrcCx5.net
プロトーネ、試着してみて良い感じだったけど、手持ちのCatlike Whisper Plusと使い時が被ってしまうからINFINITYにした
INFINITYは寒くなってからも重宝しそうw

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:34:42.38 ID:O1znMkV6.net
>>914
正直あのデザイン気持ちわるくない?ずっと見てるとサブイボたつんだが

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:44:35.64 ID:wkdrcCx5.net
>>915
真正面から見てるとねw
斜めや横からの見た目は好きだよ
キノコにならないし通気性も良いから、プロトーネ買って使わなくなるのも勿体無くてね

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:50:05.11 ID:O1znMkV6.net
>>916
そうか。たしかんにプロトーネとはかぶるかもね
しかし真正面の見た目マジでトラウマ級にやばいんだが

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:56:32.31 ID:aL4Jc3qY.net
日本人の頭じゃ浮いたようになるしな、被りが浅い

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 00:40:08.62 ID:5HgKfA5H.net
俺はプロとーネ好きだね、プロトーネに限らず
横から見た時丸いシルエットのものが好きかな
ロード用のヘルメットはたいてい後部にジェットエンジンのノズルでもついてそうな
デザインだろ?wあれがどうも好きじゃない

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 09:31:43.59 ID:b3yQJb72.net
>>915
あれって似合う人と似あわない人がいると思うんだけど
ルックスが奇抜すぎてそれを通り越すよね。
そんな俺もWhisperPlus所有。

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 11:15:45.92 ID:wiJ3S/6Z.net
protoneもってるおれは高みの見物

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 12:50:16.02 ID:wiJ3S/6Z.net
protoneもってる俺から言わせれば正面の斜めになってる一番下の通気口?はでこにくっついて隙間がないからなんの意味もないただの飾りなのが悲しい
giroのair attackみたいに頭との間に隙間あけて空気流せばいいのに

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:00:04.60 ID:ZUmMy6X6.net
そうなの?!

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:47:14.32 ID:5HgKfA5H.net
俺の場合正面の一番下も風がちゃんと通るよ
ちゃんとクッションとヘルメットの隙間を通過して後ろに抜けるようにデザインされてる
でも髪型によってはその空気の通路を塞いじゃうとかがあるかもしれんね
(髪のせいでクッションを押して空気の通路を塞いでしまいそうなデザインになってる)
俺はGIカット的な髪型(ヒース・ヒーリング)みたいににしてるから
髪があまりベンチレーションを妨げないが
>>922は髪を伸ばしてる人かな?

スキンヘッドの人なら全てのベンチレーションが完璧に機能するはずだよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 18:13:49.96 ID:8enuMwXL.net
ハゲと言わないところに優しさを感じる

926 :913:2015/11/17(火) 18:15:07.02 ID:1HYTDu/D.net
自分のprotoneは日本で売ってる奴じゃなくてCE企画の奴(LIME)だからパッドの形が違うかもしれんね

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 18:15:48.71 ID:hUl1khqO.net
なるほど、ハゲなら仕方ないな

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 20:39:26.55 ID:iK+0YbtP.net
ヒース・ヒーリングって常に髪型を変えていたイメージしかないw

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:22:11.53 ID:5HgKfA5H.net
>>928
よく知ってるなw
ヒーリングみたいに髪型というか、刈り込み方をチェンジしてるんだ
ヒョードルがもてはやされてたが俺はヒーリングのワイルドさが好きだった

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:51:10.77 ID:64t0J/b9.net
>>929
ヒーリングがプライドに参戦しはじめた頃は、
とんでもなく強いハンセンだと思ってワクワクしたな。マークケアーから14年経つらしいよ。

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:35:20.09 ID:V8dHu0EK.net
ワイズで2016のKASKモヒート買ったんだがヘルメット袋入ってなかったんだがデフォ?
電話する前に教えてくれ(汗)

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:08:25.19 ID:moYxV7p3.net
Bike24でSky-Edition買ったけど袋無かった 使わないからいいけどVertigoにはついてた

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:31:18.50 ID:phNl/2Re.net
>>931
モヒートには付いてない

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 19:08:20.75 ID:dUOlAgbm.net
>>932
>>933 アリガd

他ので付いてる記事みたことあったので気になってました
モヒートもええ値段するのに付けないんですね^^;

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 19:40:24.71 ID:phNl/2Re.net
モヒートはウイグルのレビューとか見ると1万円位で買ってる人多いんだよね・・・

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:20:09.50 ID:hqfd7yxoe
もはやエントリーモデルだな

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 02:19:47.26 ID:EghpPkR4.net
なんだ「プロトーネ」って。ほんと英語が全く出来ない親父ばっかやな。
tone、gone、oneもトーネ、ゴーネ、ワネって読んでんのかよ。ネイティブ発音の仕方知らないんだから普通にカタカナでプロトンでいいよ。

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 02:23:36.00 ID:NINRoqIu.net
>>937
ガチで言ってるなら恥ずかしいし
釣りとしても面白くないし
救いがないな、お前

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 02:29:34.50 ID:UqTgiJsQ.net
プロトーヌだろ?

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 02:34:04.79 ID:EghpPkR4.net
プロトォンの「ォ」ところで声を鼻に掛ける。「ン」のところはエの口で舌を前歯に当てて「ン」。それがヌやネに聞こえるってだけ。

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 03:39:28.95 ID:t70KMi6Q.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/164715
カスクとしてはプロトーネと呼んでほしいが知らん奴は普通にプロトンって発音する

POCをポックかピーオーシーというか並にどうでもいい

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 03:44:33.89 ID:t70KMi6Q.net
あとちなみにカスクはイタリアのメーカーやぞ

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 07:47:07.55 ID:UGDUeNqw.net
>>937
イタリアだからプロトーネであってるんだが

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 07:48:09.72 ID:UGDUeNqw.net
>>937
とりあえずバカは黙ってろ

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:12:33.88 ID:DaDbl+EF.net
なんだかんだでKaskプロトーネが最高にイケてるヘルメットだよな

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:14:59.34 ID:gjbVDfEJ.net
穴埋めないと使えない欠陥ヘルメットのどこがイケてるのか

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:39:36.25 ID:GrOLaVd6.net
>>941
poc取り扱ってるショップで「ポック」と言っても伝わらなくて困ったわ

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:42:27.31 ID:GrOLaVd6.net
>>945
Vの字が戦隊シリーズにしか見えなくて無理

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:52:52.46 ID:DaDbl+EF.net
>>946
じゃあイケてるヘルメット教えて

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:53:27.95 ID:DaDbl+EF.net
>>948
じゃあVの字に見えないイケてるヘルメットは?

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:56:43.39 ID:gjbVDfEJ.net
>>949
どこがイケてるか教えて、欠陥ヘルメットの

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:06:05.97 ID:GrOLaVd6.net
>>950
バリスタ、poc、シンセ

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:15:47.88 ID:q5liLhPd.net
>>947
ポックじゃなくてポークだからな

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:41:08.34 ID:DaDbl+EF.net
>>952

バリスタ
熱がこもりやすくヒルクライムなどには不向き

POC
サイドが出ているため必ずキノコになるためダサイ

シンセ
真正面から見ると頂点が低く平べったいキノコになるのでやはりダサイ

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:42:46.04 ID:DaDbl+EF.net
>>951
上記のような問題点を全てカバーしているのはKaskのプロトーネ

バリスタより通気性もありヒルクライムや常時装備可能であり、サイドはシュッとしていて真正面から見ても登頂部も丸く綺麗な円系であるから美しい。

これ以上理由あるか?

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:44:32.60 ID:DaDbl+EF.net
毎週レースを出るならともかく、1か月や2か月に一回レースに出るレベルなら穴を塞ぐ工程になんら面倒くささを感じないだろ
それでチームスカイが使ってるにも関わらず欠陥とか馬鹿すぎ

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:57:11.91 ID:DaDbl+EF.net
では論より証拠

バリスタ
後ろに長いのも今時ちょっとダサイしなにより熱がこもる
http://i.imgur.com/FMF4vQg.jpg


POC
このように誰が被ってもキノコになる最悪な形状
http://i.imgur.com/hcPq62W.jpg


シンセ
頂点が低いためベタっとした形状がやっぱりダサイ
http://i.imgur.com/MMORhge.jpg


プロトーネ
熱もこもらず、形も綺麗なヘルメット。なにより日本人の頭にも合いキノコにならない。これを美しいデザインと理解できないならもう話にならない
http://i.imgur.com/4jjXzPc.jpg

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:57:57.55 ID:DaDbl+EF.net
それでは反論どうぞ

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:00:10.10 ID:q5liLhPd.net
はい。(´・ω・`)

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:00:30.75 ID:UqTgiJsQ.net
分かったらプロトヌ買ってアップしろよ
背中押してくれる奴でも待ってんのか?部落マン

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:01:21.93 ID:UqTgiJsQ.net
部落マンはノーヘルでいいと思うよ
ヘルメットなんかいらないって

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:10:44.88 ID:DaDbl+EF.net
議論もまともにできないのか?
そっちから喧嘩売ってきたくせに

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:11:46.10 ID:DaDbl+EF.net
だいたいプロトヌってなんだよw
おまえ店で「プロトヌ見せてください」とか言うの?w

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:14:39.89 ID:UqTgiJsQ.net
まずコルナゴのアルミにプロトヌは合わないと思うなぁ

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:24:51.69 ID:DaDbl+EF.net
コルナゴには合わないね。合わせるならやっぱりドグマでしょ

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:26:38.70 ID:Y1vyY31n.net
>>957
バリスタは意外とベンチレーションちゃんとしてて熱こもらないよ
アジアンフィットでなかなか快適

見た目は好みがあるからねぇ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:31:13.92 ID:DaDbl+EF.net
>>966
そうなんだ。
でも見た感じある程度の高速域にならないと暑そうじゃない?それと後ろに長いのもちょっとねえ

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:32:15.39 ID:DaDbl+EF.net
それにしてもいい加減認めたらどうかな?
楕円より真円の方が美しいって事になぜここまで突っぱねるのかな

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:34:11.10 ID:DaDbl+EF.net
プロトーネ以外はエイリアンのように後ろに長かったり典型的なキノコだったり潰された饅頭みたいなものばかりじゃないか

真円に近くてキノコにならない美しい形状のヘルメットが他にあるなら書いてみなよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:38:29.70 ID:XWz1+R6I.net
>>954
バリスタもってないのに適当なこというなカス

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:43:41.05 ID:Y1vyY31n.net
>>967
ルーバーが効いてて低速でもこもりにくいよ
見た目はともかく機能は素敵

見た目なら個人的にはzero rh+
そんなに高くないし

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:44:24.69 ID:DaDbl+EF.net
>>970
は?
持ってなくてもあの穴の空き方見りゃわかんだろ。
サイドに一切穴がないんだぞ?ある程度のスピードで前方から空気入れなきゃ冷えない仕様だろ馬鹿

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:48:09.26 ID:DaDbl+EF.net
>>971
そうなのか。見た目はあきらかに熱くるしい

Zero rh+も後ろに長いんだよね
正直こういったデザインはもうすぐ流行遅れになると思ってる

http://i.imgur.com/h2wcFTy.jpg

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:49:15.57 ID:DaDbl+EF.net
値段はいくらでもいいのよ
デザインとして美しくて頭にフィットしてくれれば。
もうヘルメット探しに3か月かかってるがプロトーネ以外はどれもこれもダメだ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:55:13.02 ID:OAMetGs6.net
真っ赤できもい

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:55:19.23 ID:9oizZ3H5.net
>>974
妄想だけでレビューしてるんじゃねーよ死ねや
朝から連投しまくる引きこもりが

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:57:39.28 ID:DaDbl+EF.net
>>976
見た目に関しては妄想ではないだろ
ちゃんと写真見たのか?
おまえがシネ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:08:32.70 ID:uwjjypiw.net
のびてると思ったらまた気持ち悪いやつが暴れてるのか

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:08:59.58 ID:DaDbl+EF.net
>>978
マジでむかつくよな

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:14:54.91 ID:5QCdw02X.net
>>957
この画像見比べてみるとProtoneが圧勝だな

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:21:02.33 ID:XMksXJTd.net
>>957
さすがにpocは無いわー

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:25:57.65 ID:EghpPkR4.net
「プロトーネ」って呼び方を広めようとしてるだけだろ笑

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:28:26.00 ID:DaDbl+EF.net
>>982
おまえは本当の馬鹿なの?

グーグルで検索してみろよ
ほとんどが「プロトーネ」で検索され、どこのショップもプロトーネで書いている。

その次がプロトンだ。

「プロトーヌ」で検索してみろよw
「プロトーネで検索します」って出るからwww

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:30:23.92 ID:DaDbl+EF.net
今だにプロトーネのより美しいデザインが出てこないんだが?挑戦者いないの?

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:30:44.39 ID:UqTgiJsQ.net
>>980
Protoneは自分で似合うと思った奴がベストアングルから撮れた写真載せてるだけだろ
フルームでさえかなりキノコってるよ
部落マンとアルミコルナゴ貧脚に合うとは思えないなぁ
どうせ似合わないんだから5000円くらいの中華メットでもかぶれば?

そういやBC-oroはどうした、部落マン?

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:32:03.19 ID:UqTgiJsQ.net
>>983
ひそかにプロトーヌに釣られたことを暴露してしまう部落マンワロタww

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:38:19.90 ID:tiQP+R6J.net
カスク PROTONE チームスカイが使用 空力と通気性を両立した
イタリアンヘルメットをテスト | cyclowired:
http://www.cyclowired.jp/news/node/164715
昨年のツール・ド・フランスでデビューしたカスクの新型エアロモデ
ル「PROTONE(プロトーネ)」をインプレッション。

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:40:26.88 ID:BeqSeM0a.net
>>985
実際俺は実物を被って見て言ってるんだよ
キノコにはならない

アルミのコルナゴだったらBC-OROでじゅうぶんだろ馬鹿w

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:41:05.95 ID:BeqSeM0a.net
>>986
どこをどう釣られてるの?w
プロトーヌとかwwww

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:42:46.56 ID:BeqSeM0a.net
>>987
間違いなく「買い」だ、って書いてあるよな
そりゃそうだろ。どこをどう見たらプロトーネを馬鹿にできんだよw
それとやっぱり「プロトーネ」って書いてんじゃんw

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:43:32.52 ID:BeqSeM0a.net
後釣り宣言とかダサすぎて草はえるwwww

929 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/11/20(金) 02:29:34.50 ID:UqTgiJsQ
プロトーヌだろ?

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:51:44.66 ID:EghpPkR4.net
元々プロトンで検索すると関係無いものが沢山出てきて都合が悪いからプロトーネにしたって感じだな

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:52:18.49 ID:DaDbl+EF.net
>>992
また勝手な妄想お疲れさんw

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:53:31.45 ID:DaDbl+EF.net
ちなみに978から981が一瞬IDが変わったのは移動中に公共のフリースポットにひかかったせいだからね
意識的にIDを変えたわけではない

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:00:03.35 ID:YLMCztds.net
>>982
youtubeの動画でも堂々とプロトーネって言われてるんだが馬鹿なの?
イタリアのメーカーなのになんで英語っていう考えが出てくるの?
馬鹿なの?

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:05:13.83 ID:OsxNxJzC.net
生き恥を晒す部落マンw

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:07:16.73 ID:DaDbl+EF.net
さっきから「部落マン」って書き込みがあるけどなに?
検索したらどっかのスレのキチガイのようだけど

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:08:59.20 ID:DaDbl+EF.net
部落マンって奴がプロトーヌとか言ってる奴かw
馬鹿すぎだろこいつw

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:10:05.41 ID:DaDbl+EF.net
一般的に「プロトーネ」が正解なのに「プロトーヌ」とか生き恥だわなw

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:16:30.01 ID:XjR3txIS.net
>>999
お前の事だよ
部落マンw

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:20:02.41 ID:t70KMi6Q.net
英語で集団だとgroupだぞ
protone何て英単語ないんだよなぁ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:22:36.42 ID:DaDbl+EF.net
>>1000
なんでまた単発?ID変えてるんの?

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:23:22.76 ID:DaDbl+EF.net
>>1001
部落マンってそこら辺を荒らしてるキチガイらしいからスルーした方がいいぞ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:25:35.09 ID:xt4PqAE7.net
>>1003
自分をキチガイと認めてんのかw
キモっ

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:26:36.91 ID:UqTgiJsQ.net
ヘルメットは強制じゃないぞ、部落マン
前スレで約90レスを費やして自ら結論づけたじゃないかww
bc-oro持ってるんだろ?似合わないし、もう飽きたのか?

今回も次スレでprotone買いの持論展開待ってるぜww

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:27:34.11 ID:DaDbl+EF.net
>>1005
なに言ってるのか理解できないが俺が持ってるのはプロトーネなんだが、、、、、

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:28:02.26 ID:DaDbl+EF.net
まさか俺がプロトーネ持ってなく書き込みしてるの思ってるのか?馬鹿にしすぎだろおまえら

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:28:54.19 ID:DaDbl+EF.net
部落マンってコルナゴのstradaスレにいるんだなw
見つけたぞw

1009 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:29:53.64 ID:UqTgiJsQ.net
すごい買い物したね〜部落マン
頑張ったね〜
アップしてよ〜ぜひ見たい

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:30:09.56 ID:DaDbl+EF.net
>>1005
プロトーヌw

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200