2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ビンディングペダルとシューズ79足目▲

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 17:47:22.53 ID:qhay90EO.net
※重要※ ビンディングの設定の強弱は、まっすぐ方向の脱着には影響しない。
あくまで横にひねったときの抜けやすさだけの調整

※重要※ 喧嘩はイクナイ。馬鹿は放置。

【靴の横幅の目安】
ここらを参考にまず足囲を知ろう。話はそれから。(ちょいグロ注意)
http://www010.upp.so-net.ne.jp/silkroad/sokui.html

シマノ 標準  E
シマノ ワイド  EE
SIDI  ナロー E
SIDI  標準  EE
SIDI  メガ   EEE
NW        EE
dhb        EE
DMT       E-
マビック     E+

これはあくまでざっくりとした個人的見解。厳密なものじゃない。異論あれば遠慮なく指摘よろ。
また同じメーカーでも数種類の足型を使い分けてたりするので注意。シマノは5種類ほどもあるらしい。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/shimano-rasuto.html

【前スレ】
◆ビンディングペダルとシューズ78足目▲
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436505123/

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 00:55:03.21 ID:IwVBxiqy.net
>>945
な?俺の言った通りだろ?!
ずっと言ってんの俺

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 08:34:00.21 ID:jIPRxZO7.net
ちげーよ俺だよ俺

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 09:13:04.48 ID:ce2i08ut.net
俺俺詐欺

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 10:51:41.70 ID:N3Q8M2u9.net
クリートって左右対象が基本?

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 11:16:44.50 ID:2CS3qYTo.net
>>951
そりゃ基本でしょう
右は1センチ前、左は目一杯外側にセットが基本と言われたら信じますかね

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 11:52:59.43 ID:jIPRxZO7.net
「プロ直伝!クリートずらしが効率アップの秘訣」ってタイトルが付いたら96%の人が信じる

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 12:10:02.01 ID:qtW/MKDR.net
某氏が何とかフィットを受けたとき左右の脚長差を補うためにクリートの取り付け位置を5mm変えたってブログで熱弁してたね
店によっては左右非対称のクリート取り付けで違和感をなくすのを売りにしているとこもある
プロ選手でもクリートどころかペダルスペーサー噛ませて思いっきり非対称にしてる人もいる

でも、左右対称が基本
何年も乗り込んでどうしても違和感が消えないなら非対称にするという感じ

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 12:12:30.47 ID:N3Q8M2u9.net
みんなありがとう
左右の感覚で調整してた
左右対象にしてみます!

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 14:06:42.25 ID:jIPRxZO7.net
>>954
クリートに下駄履かせるのも今はかなり減ってるみたいよ。
俺も一度やってみたけど余計おかしくなって膝に負担が出た。
差がある前提で骨や神経が出来上がってるのに、それを独善で矯正するとダメなのかもなって

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:27:49.46 ID:bfO0JSq/.net
>>951
基本ではないだろ
左右それぞれでセッティング位置は変わるはず

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 00:11:46.44 ID:IDgoyFSP.net
基本というか、初めは同じ位置に合わせた所からスタートして
徐々に調子を見ながら左右それぞれのベストポジションを探していく、
という事では?

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 00:16:09.36 ID:zjqpVn8A.net
足の長さが左右で極端に違うとか関節の可動域が左右で極端に違うとか
特別に奇形でないなら左右対称が基本 下手に変えるとクセが余計に広がるだろ

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 08:12:43.58 ID:VK0P5Pmb.net
すぐ靴や機材のせいにする

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 09:37:17.74 ID:tvKh5ZlQ.net
>>944
スペシャのシューズだと切れ目が入ってるからそこから部品交換できたけど、SIDIは
足の型の関係で持ってないからわかんないな…
たぶんカッターか何かで切れ目入れて交換できるならそれでいいんじゃないかな?
インソールどうせ敷くしいいんじゃない?

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 08:12:19.28 ID:Z+Vw/Fn4.net
普段乗りSPDを自作した人いる?
靴底はSPDシューズを流用して、スニーカーの外だけワンスターとかにしてみようと思うんだけど

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 08:16:38.19 ID:/CEXNDja.net
好きにすればあ〜

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 08:33:12.78 ID:yMJIyyzL.net
>>962
ソールを固くしないと使い物にならないから大変だよ…

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 11:02:41.53 ID:jaYwkIaA.net
>>962
諦めてパトリックかジロのスニーカータイプ買えば?

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 12:31:50.63 ID:YaPTKcB3.net
パトリック買うなら普通にslのカーボンソールの買うわ

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 12:38:10.40 ID:0UixETRO.net
>>964
>>965
うーんそうですか。。。
ソールに鉄板入れればいけるかなぁ
GIROは良いですね。empire AAC使ってる

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 13:59:39.78 ID:YKryz+wf.net
>>967
10年前のことだけど、普通のスニーカーにSPD付けた人はソールが剥がれたそうだ。
ソールの縫い付けが甘いとダメなのね。

俺自身はKEENの初期型SPDサンダルを使ってたけど、フニャフニャすぎて危険なレベルだった。
何が危険ってフニャチンだとちゃんとリリースできないんだよ。
んで、メーカーはその後ソールを硬くした。

当時はスニーカースタイルが皆無だったので自作したわけで、KEENだってマトモなスタイルが
無かったから人気だった。

今はちゃんとしたスニーカースタイルモデルが沢山あるから、そっちを買った方がいいよ。

ワンスター()とかどこの馬鹿大学生だよって感じで馬鹿っぽい。
ジロなんかのマイナーロゴの方がカッコいいじゃん。誰も持ってないし。
品質もいいぞ。




重いから使わなくなるけどね

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 14:09:17.95 ID:p6i1wxAa.net
鉄下駄にクリートつけてみてはどうだろう

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 14:14:16.22 ID:nHKGSaPe.net
いや、鉄下駄の歯が嵌まるようにペダルを改造。

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 14:14:47.91 ID:lkvWbiLh.net
そこで木靴ですよ

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 15:40:46.05 ID:tLje8GKG.net
クリートにフラットペダルが付けられるって便利な気がする。

http://www.cyclesports.jp/depot/detail/58825

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 15:43:11.29 ID:yF0mvp/c.net
かんじきみたいなもんか

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 16:22:55.39 ID:AEnxNKlG.net
ペダル付け替えた方がいいだろ

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 16:30:25.77 ID:tLje8GKG.net
ちょっと出かけるときにクリックするだけでいいんだぜ。

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 17:12:22.51 ID:E/Aq6cq7.net
手で外せる気がしない

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:04:23.73 ID:Q6+4eBiQ.net
>>968
ありがとう、やっと理解できた。
ソール自体が耐えられんってことね。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:14:41.33 ID:rn6OOAoC.net
普通のスニーカーっぽいのならchromeのもあるな

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 19:13:51.95 ID:YKryz+wf.net
>>978
chromeのんはヤワヤワとか剥がれたとかって報告をどっかで見た。今は良くなってるかもしれないけど。

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 21:47:07.67 ID:1TxLAXJ4.net
>>972
SPDならこれもいいよ
https://store.bluelug.com/problem-solvers-deckstar-platform-black.html

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 11:22:41.54 ID:hV4EMke7.net
ワンスター日本製だけだったころ20,000円ぐらいしたけど
12,000円ぐらいのインドネシア製が併売されるようになってから
服に詳しくない人たちからdisられるようになって捨てちゃったな
分かる人がかかとをよく見ればロゴが違うんだけどね

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 12:16:03.08 ID:qIyf+724.net
>>981
>分かる人がかかとをよく見ればロゴが違うんだけどね

ここがキモイんだよ。シューズに限った話ではないし、自転車界にも言えることだが。
全人口の99.99999%が分かるはずもないロゴ一個のことで優越感に浸ってる。
そもそもワンスターを選択する時点で知見が狭くアイデンチチーのかけらもない
人間であることを自覚できていない。ひとことで言えば人間が小さい。

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 12:18:34.41 ID:Z7qAyTui.net
アイデンチチー

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 13:15:07.31 ID:RjUkGWw5.net
アイデンチチー

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 14:34:53.48 ID:Pp0pbhwt.net
アイアンチチー

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 14:38:00.21 ID:in3mNheh.net
適当な台の上にかかとを乗せて定規を当てると一人でも精度の高い足長が測れることに気づいた

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 15:13:39.02 ID:hV4EMke7.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20160223/WUtyeXord2Y.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20160224/cUl5Zis3MjQ.html
なるほど
外通や中古店で買う人はどこ製だろうとアイデンチチーが崩壊しないということか

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 16:06:31.92 ID:SlwZ0fD8.net
アーチチアーチチ

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 17:01:41.09 ID:tWNN1EMr.net
アルゼンチンコ

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 17:02:21.19 ID:tWNN1EMr.net
アイデンティティな?Do you understand?

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 19:08:23.21 ID:qIyf+724.net
>>987
で、出た〜!!!ww必死チェッカー奴〜!!www
俺はお前のこと知ってるんだぜとか思ってるのか?


本当にキモイからリアルでやるなよ?忠告だ

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 11:22:54.22 ID:2GevbQXk.net
必死ですね

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 11:43:37.17 ID:6K3LVky1.net
どやさやで、しかし

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 12:44:47.07 ID:5QC0eAcZ.net
最近リンタマンのリの字も聞かなくなって平和だな

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 17:24:16.51 ID:oOXVKOka.net
ぁたしゎ、JKですけど、リンタマンって、キンタマンみたぃで、恥ずかしぃと思ぃます(//ω//)

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 22:42:02.09 ID:AtMknQvu.net
昔、そんなマンガあったな

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 00:21:52.99 ID:joELAu/F.net
>>994
>>795

>>995
>>793

総レス数 997
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200