2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 55人目【犯罪】

1 :法治国家の善良な国民:2015/09/14(月) 07:06:57.71 ID:UVuSCppY.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

前スレ【違法】ライトを点滅させてる人 54人目【犯罪】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438697639/

※荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。
以後、早々に立ったものやスレタイやテンプレを勝手に変更したスレッドは無効です。

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 07:07:27.80 ID:UVuSCppY.net
■警視庁
「点滅は前照灯ではない」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no28/onepoint_koho28.htm
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no39/r_m_koho39.htm
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no61/main_koho61.htm

■Panasonic
「夜の点滅状態や無灯火での運転は交通違反です。」

■ブリヂストンサイクル
「バッテリーランプは点滅モードでは前照灯に相当しません」

■キャットアイ
「夜間走行時は点灯でお使いください。」

■JIS C9502
定格電圧で点灯したとき、目で見える点滅をしてはならない

■特定非営利活動法人 自転車活用推進研究会 自転車検定
「点滅では基準を満たせないのでアウト」
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1396653682/0077.jpg

■警視庁発行リーフレット 自転車の正しい乗り方
「※点滅式の物は、前照灯ではありません」
http://miya-3.com/miya3hpsoumu26033.jpg

■埼玉県道路交通法施行細則法
「点滅する小さなライトは、自分の存在をほかの人に伝えるのには有効ですが、10メートル先の障害物を見つけるのには不適切ですので前照灯の代わりにはなりません。」
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/jikotoujisya/saitamakendoukouhousaisoku.html
※これは2013年7月18日に公示されており、草加市の一件のあとの発表です。
また、狂人と思われる人物が、「小さなライト」というところにケチをつけてこのスレに居座っておりましたが、現状ライトメーカーから発売されてる前照灯の点滅モードは、従来の豆電球式に比べ小さいLEDタイプです。
大きいライトなどというものの存在など確認されておりません。また、「お役所特有の玉虫色の表現だ。事務屋の俺が言うんだから間違いない!」などと、「俺的解釈」を喚いていましたが、お笑いでしかありません。

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 07:07:54.69 ID:UVuSCppY.net
道路交通法 第五十二条第一項
車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、
道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。
第六十三条の九 2
自転車の運転者は、夜間(第五十二条第一項後段の場合を含む。)、内閣府令で定める基準に適合する反射器材を備えていない
自転車を運転してはならない。ただし、第五十二条第一項前段の規定により尾灯をつけている場合は、この限りでない。

道路交通法施行令 第十八条
車両等は、法第五十二条第一項 前段の規定により、夜間、道路を通行するとき(高速自動車国道及び自動車専用
道路においては前方二百メートル、その他の道路においては前方五十メートルまで明りように見える程度に照明が
行われているトンネルを通行する場合を除く。)は、次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める
灯火をつけなければならない。
五  軽車両 公安委員会が定める灯火
同 第十九条
法第五十二条第一項 後段の政令で定める場合は、トンネルの中、濃霧がかかつている場所その他の場所で、視界が
高速自動車国道及び自動車専用道路においては二百メートル、その他の道路においては五十メートル以下である
ような暗い場所を通行する場合及び当該場所に停車し、又は駐車している場合とする。

公安委員会が定める灯火 (例)東京都道路交通規則 第9条
令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) 赤色で、夜間、後方100メートルの距離から点灯を確認することができる光度を有する尾灯
3 自転車が、法第63条の9第2項本文に定める反射器材(後面の幅が0.5メートル以上の自転車にあつては、両側にそれぞれ1個以上)
を備え付けているときは、第1項の規定にかかわらず尾灯をつけることを要しない。

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 07:08:27.96 ID:UVuSCppY.net
一 大前提 (法規)
1 「光度を有する前照灯」を「つけなければならない」 (条文文言)
2 「光度を有」しない「前照灯」は東京都道路交通規則9条ほかを満たさない (条文の反対解釈)
二 小前提 (事実)
1 点滅=ついたり消えたりする明かり (日本語の辞書的意味)
2 「光度を有する」=明かりがついている (日本語の国語的意味、光学的意味)
3 明かりが消える=「光度を有」していない (日本語の国語的意味、光学的意味)
4 点滅=「光度を有」したり「光度を有」しなかったりする明かり (事実2と事実3を事実1へ機械的にあてはめ)
三 結論 (小前提(事実)を大前提(法規)にあてはめ)
1 点滅は東京都道路交通規則9条ほかの「光度を有する」との要件を満たさない (事実4を法規2にあてはめ)
2 東京都道路交通規則9条ほかを満たさない場合は道路交通法52条に反し同法120条により5万円以下の罰金刑に処断される (条文操作)


要約された法的三段論法
一「自転車は夜間、道路を通行するとき(規定の)光色・光度を有する前照灯をつけなければならない」(大前提・法定された構成要件)
二 点滅すれば光色・光度が存在しない状態を作出する (小前提・事実)
三 光色・光度が存在しない状態は法規に違反する (結論・構成要件の違法性推定機能による違法性の推定)

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 07:09:04.98 ID:UVuSCppY.net
罪刑法定主義
いかなる行為が犯罪となるか、それにいかなる刑罰が科せられるかは既定の法律によってのみ定められるとする主義。
刑罰権の恣意的な行使を防ぐ人権保障の表れで、近代自由主義刑法の基本原則。

いかなる行為が犯罪となるか (犯罪の構成要件)
・夜間の道路または視界50m以下の暗い道路で(規定の)光色と光度を有する前照灯をつけていない
それにいかなる刑罰が科せられるか
・五万円以下の罰金


犯罪成立の3要件
1. 構成要件該当性
  → 構成要件の違法性推定機能による違法性の推定 (訴訟法上の推定概念とは異なる)
2. 違法性
  → 違法性阻却事由の不存在 (違法性阻却事由が存在すれば、罰しない)
3. 有責性
  → 責任能力の存在 (責任能力が存在しなければ、罰しない)

[ダイナモ式のライト等について]
ダイナモ式のライトでは低速時や停止時に法定の要件を満たさない場合がある。
しかしながら ISO 6742-1を基にしたJIS C9502(日本工業規格)自転車用灯火装置[3.2前照灯]として規格化されており、
この規格に適合していれば工業標準化法第67条(日本工業規格の尊重)により原則として刑法上の違法性を阻却される。
電池式のライトでメーカーが「JISの基準に適合し、前照灯として使えます」と説明しているものも、同様の根拠に基づく。
なお「定格電圧で点灯したとき、目で見える点滅をしてはならない」と規定されており、目で見えない点滅は規格範囲外。
つまり、ダイナモ式ライトは点灯であるかぎりすべて合法。点滅モードは違法。

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 07:09:33.96 ID:UVuSCppY.net
スレ発足の経緯

2007年に埼玉県草加市が規制緩和を求めて、構造改革特区に関する検討要請をした(提案期日 6月1日から29日)ことが発端となった。

・提案の具体的内容
 道路交通法では車両は前照灯を点灯させることになっているが、自転車においては、点灯だけでなく点滅も認めることとする。
・提案理由 (抜粋)
 現行法では、この点滅式ライトのみの使用は、「点灯」ではないとの理由により無灯火扱いとなり、道路交通法違反となってしまう。

同2007年7月10日、内閣府は「自転車安全利用五則」を発表、「夜間はライトを点灯」と明記された。
翌2008年11月20日、JIS-C9502が改訂され、電池式およびLEDを使用した前照灯が認められると同時に「定格電圧で点灯したとき、目で見える
点滅をしてはならない」という一文が加えられた。原案作成は自転車産業振興協会が主導し、策定には警察庁と国土交通省も参加している。

2011年5月、草加市がウェブサイトに公表したのをきっかけに、警察庁の「道路交通法上、灯火には点滅も含まれ得る」という一文を
都合よく改変した一部の悪意によって、「点滅は前照灯に含まれる」「点滅も点灯に含まれる」などという流言飛語まで発生した。
内閣府が「E 事実誤認 : 規制自体が存在しないなど事実誤認のもの」とはせず「D 現行規定により対応可能」と分類し、規制が存在し、現行
規定による対応が可能(道路交通法施行令18条1項5号の規定による都道府県公安委員会の規制が緩和されれば可能)としたことは無視された。
さらに、wikipediaの「自転車の前照灯で点滅させたものは無灯火になり、処罰されるおそれがある」という一文も削除された(現在は復旧)。
草加市は当該ページを削除し、今に至るまで自転車前照灯の点滅に関して沈黙している。当該ページアーカイブ: http://archive.today/9x3I

自転車板各スレで点滅のみでは違反になるという指摘が相次ぎ、一人の狂人が大発狂した。2012年11月、隔離のためにこのスレが立てられた。
【違法?】ヘッドライトを点滅させてる人【合法?】
http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1354026440/


以後、点滅爺が賽の河原において、号泣脱糞し贖罪しながら石を積み上げるスレッドになりましたwww

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 07:10:04.59 ID:UVuSCppY.net
※点滅派と点灯派の主張の違いのまとめ※

★点滅派★

■俺が合法だと思うから合法だ
■点滅でも捕まらないんだからいいだろ 無灯火よりマシだろ
■法律には、点けなければならないと書いてあるが、消えてはいけないと書いてない。だから点滅で消えてもいいのだ!
■法に沿えば合法。沿ってなくても合法。
■法文に名指しで「点滅式は違法」と書かれない限り、俺は点滅を続ける
■ライト自体の性能なんて関係ない。街灯他、周りの状況により障害物が見えればいい。とにかく何か点いてさえいれば合法
■俺は無灯火でも見える。見えない奴は医者に行け
■俺が見えるか見えないかが重要。
■無灯火でも見えないド田舎に住む奴が悪い

■警察に従う奴は馬鹿
■点滅式はダメとパンフに書いてあっても警視庁なんて一地方警察だから関係ない

■法を判断する機関は裁判所だけだ。
■だけど警察庁回答文は、うまく切り取ったり改変すりゃ、俺にとって都合がいいから採用!

■点滅灯は被視認性にも優れる。根拠はなくても、俺がそう主張するからそうなんだ
■「法に沿っていれば合法、法に準拠しなければ違法」なんてものは「踏み絵」じゃねえか。俺は絶対に認めねえぞ。認めたら言質を取られて議論に負けちまう。


★点灯派★

■法文をちゃんと読もう。軽車両の灯火に関する法を順守しよう
■警視庁、公安委員会、埼玉県公示の見解に従い、点滅は前照灯じゃないという認識
■それ以前に、安全な交通社会を実現するため、合法だろうと違法だろうとちゃんと点灯させるのが筋
■もし、日本のどこかの自治体や公安委員会が点滅モードを認めるなら、それはその地域でOK
■点滅灯が前照灯として使われた歴史は皆無である
■点滅灯が被視認性に優れるという科学的根拠なんて存在しない

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 07:10:33.83 ID:UVuSCppY.net
※点滅爺と言われる狂人による虚偽の風説の流布に注意
  〜警察庁は、点滅式を灯火として認めてません〜



◆警察庁の草加市に対する回答文の正しい解説◆

草加市:現行法では、自転車の点滅モードは違法である。
    だが、草加市は街灯が多く明るいので、「点滅モードでも可とする特区」を作りたいが、いかが?

警察庁:現代のハブダイナモ式灯火、夜でも明るい市街事情を鑑みると、場合によっては点滅灯も灯火に含まれる可能性がある。
    しかし警察庁としては、何も判断しない。
    もともと灯火の法律というものは「地域事情を鑑みて各公安委員会が定める」ことになってるのだから、公安委員会とよく話し合いなさい。



◆点滅爺の勝手な切り取り引用・部分引用・改変引用◆

×点滅灯は灯火に含まれる   ※「実際は含まれうる」です 明らかな曲解・改変
×草加市は勘違いしたんだYO!  ※そんなはずはありませんw
×今のままでも合法だから安心しなYO! ※これも点滅爺の作文です



○法文には、「軽車両の灯火は公安委員会が定める」とあります。 「公安委員会は、基準に満たない灯火を個別に禁止にする」という法文ではありません。
 よって、点滅厨が「違法と書かれてないから点滅灯は合法」と主張するのは、本末転倒であります。

○都合のいいところを切り取って主張するのは、論文の世界では相手にされません。馬鹿にされる最たる行為です。
 どういうわけか、2chを荒らしている点滅爺とそっくりの主張しているサイトがあります。八王子の行政書士のサイト…。
 2人揃って、警察庁回答文を都合よく部分引用…。符合するというのは、どういうことか?

○とにかく警察庁が言ってるのは、「警察庁は何も判断しない。当該地域の公安委員会と話し合いなさい。」です。

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 07:12:35.66 ID:j9jeuD8f.net
※点滅灯が、安全性・被視認性に与える効果などまったくないという科学的根拠※



ついでに
自転車ライトデータベースのFAQより
Should I use my bike lights in flashing mode? (自転車ライトを点滅モードで使うべきでしょうか?)

Flashing lights grab attention faster, but it's also much harder to estimate the
distance and speed of a flashing light than a steady one.
点滅光はより早期の注意を惹きます。しかし、固定光に対し点滅光での距離感・速度の推定は、はるかに難しいです。

・Riding at night: High-intensity forward-facing lights should not be flashed alone at night, especially if
 they put out over 200 lumens. You run the risk of disorienting oncoming traffic (be it on 4 or 2 wheels),
 and make it difficult to estimate your position and speed.
特にそれらが200ルーメン超の出力の場合、高い光度で前方照射するライトは、夜間に単独で点滅させるべきではありません。
接近する交通(四輪や二輪)に方向感覚を喪失させる危険があり、あなたの位置と速度を見定めることを困難にします。

(米国中西部の大学による発表準備中の研究に基づく)
http://www.bikelight...se.com/faq/#flashing

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 07:13:07.77 ID:j9jeuD8f.net
以下の例え話を読み、点滅爺の主張がどれほど愚昧かを知りましょう。
点滅爺は、「点滅禁止」という文言がない限り、法に沿ってなくても合法だと言っております。
しかし実際は、「ピンクの前照灯禁止」という文言がなくても、ピンクの前照灯は違法です。


◎遠足登山における靴についての小学校側からの通達◎
(自治立法権における公安委員会の軽車両の灯火に関する法律)

先生
「今度の遠足、配布物に書いてある通り、登山に適した靴で来ること。わかったね?」
学童全員
「はーい。」


当日学童たちは、キャラバンシューズやトレッキングシューズ、軽登山靴でやって来る。しかし、ただ一人の学童(点滅爺)だけは、学校の白い上履きで登場。

先生
「点滅君!あれだけ登山に適した靴で来るように言ったじゃないか!」

点滅爺
「配布物には上履き禁止とは書かれてなかったやい!だから注意される筋合いないやい!」
 (法文に点滅禁止と書かれてないから合法だい!)


先生
「その靴は、登山靴ではないし、登山できないよ」
 (点滅灯は前照灯ではないし、夜間、障害物は認識できないよ)

点滅爺
「上履きが登山靴ではないなんて広辞苑に書かれてなかったやい!それに今度登る山は観光化されてるから、サンダルだって登れるやい!」
 (法文に点滅禁止と書かれてないから合法だい!街灯があって明るいから、実際は無灯火でも見えるやい!)

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 07:13:40.43 ID:j9jeuD8f.net
先生
「登山書にもスニーカーやズックでは登山に行かないよう書かれてるし、警察だって登山時の装備について指導してるよ。」

点滅爺
「それは法律じゃないやい!どこに違法って書いてあるの?!」
 (メーカーの説明書や警察の見解は法律じゃないやい!)

先生
「山というものを常識的に考えて、上履きは登山に向かないことくらいわかるだろ!」

 (夜間というものを常識的に考え、点滅灯では前照灯足り得ないことがわかるだろ)


点滅爺
「先生は観光化された山に行ったことないんだ!それに先生は体力がないから登山靴じゃないとダメなだけだ!」
 (点灯派は僻地に住んでるから障害物が見えないんだろ。超能力者の俺には見える。おまえら目が悪いんだから病院に行け!)

点滅爺
「しかも白い上履きは、暗い色の登山靴よりもずっと目立って安全だい!遭難したときも見つけてもらえるやい!」
 (点滅の方が被視認性に優れる)


先生
「そんなの、まったく科学的根拠はないよ。じゃ、全員が白い上履きを履いた場合、キミだけ目立つってことありうるのかい?」
 (全部の自転車が点滅させたら、まったく目立ちません)

点滅爺
「ウワァァァァァン!!!!なんと言おうと、上履きの方が被視認性に優れ、安全なんだい!上履きはダメってちゃんと書いてないのが悪いんだい!ウワァァァァァン!!!!」
(支離滅裂・発狂)

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 07:14:13.72 ID:j9jeuD8f.net
以上、点滅爺が賽の河原で脱糞して涙を流し贖罪しながら石を積み上げるスレのテンプレです。
以後狂人点滅爺が怪文書を貼りますが、スルー願います。
点滅爺の書いてることは捏造です。虚偽の風説の流布です。
点滅爺怪文書が出回った後に、法治国家に従う理知的点灯派による訂正版を出しますのでご安心をw


:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   点滅爺、ホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 07:30:08.25 ID:qL6GZyF1.net
>>1
乙です! 感動!あんがと!

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 11:20:30.75 ID:WKLJvCHZ.net
日本は罪刑法定主義であるため、犯罪とされる行為の内容についてあらかじめ明確に規定しておかなければならない。
ゆえに、禁止や罰則が明確に規定された法令が示すことができない場合は全て自動的に合法となる。
点滅前照灯が違法だと判断できる法的根拠を全く示せないのに、
それを違法だと嘘ばかり吐いてる田舎違法爺の悪行三昧。
このスレは、点滅前照灯を違法だと主張している人が如何に悪い人かを明らかにするためのスレである。


1. 2015年7月13日、既に新スレができていたのに違法爺が重複の新スレを作った(1つ目の重複)
2. 2015年7月13日、わざわざ重複スレを作った言い訳として、先に出来た新スレはスレタイ改竄されていて不正だから、そしてレス番947の段階で作成するのは早すぎだからだと主張した
3. 2015年8月4日、違法爺はレス番713の段階で更なる重複スレを作成し(2つ目の重複)、しかもスレタイが改竄されていた
4. 2015年8月8日、違法爺は、スレタイ改竄を直した新スレを更に作成した(3つ目の重複)
5. 2015年9月14日、違法爺は、重複スレが2つある状態でさらにもう一つ重複スレを作成した(4つ目の重複)

まずはこの連続重複スレ作成。誰もが分かる。これは悪しき人としか言いようがない。

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 11:28:05.68 ID:2O+5wUnP.net
このスレは重複スレです。
しかも積み重ねてきたスレタイを悪意で改変した、荒らしによる早々のスレ立てです(前スレ852の段階で)。
2chのルール上、後から作った重複スレを削除することになっています。
スレ立てた人はすぐに削除依頼をしてください。

正しい本スレはこちら
【違法】ライトを点滅させてる人 54人目【重罪】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439043313/

みなさん、この誘導書き込みを時々コピペして書き込みください。よろしくお願いします。

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 22:52:23.45 ID:+WNvOsrs.net
>>15でキチガイがなにか喚いてますが、このスレを粛々と維持しましょう!

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 23:08:23.74 ID:Ln0DMHSX.net
スレ立て乙!

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 23:54:42.25 ID:vuiuH1BG.net
現在このスレで「点滅前照灯が違法だ」と主張しているのは
複数回線で猿芝居を続けてる違法爺(またの名を神田水道橋君)
ただ独りですけど、
この 《違法爺 = 神田水道橋君》 は異常性の高い人なので
何を言ってるのか意味不明なことが多いですね。
たとえば靖国通りでは点滅前照灯が15%しかいないだなんて妄想を語り出したり。
靖国通り上のどこでそれを確認できるかという話では、「神田水道橋」だなんて意味不明な地名を書いたり。
しまいには、
神田水道橋は神保町交差点や須田町交差点のことなのだけれど
分かりやすく神田水道橋と書いた
だなんて病的な言い訳をするし。

須田町交差点から水道橋交差点まで徒歩20分かかる遠い地点ですよ。
須田町交差点のことを神田水道橋と書けば分かりやすくなるなんて、
それに賛成する人なんて日本中どこにもいないでしょう?
《違法爺 = 神田水道橋君》 の主張は根本的に支離滅裂であることが本当に良く分かる事例ですね。

さらに、神田須田町にある須田町交差点の場所を伝えるために
須田町交差点と書くよりも神田水道橋と書いた方が分かりやすいと主張しておきながら、
どうしてそれで分かりやすくなるのかの理由を説明することすらできていません。
説明する能力が皆無ということすら証明されていますね。


>>1-12
> 首都圏では点滅は違法だって〜!

法的根拠を示すことなくこういう不正な主張をしている 《違法爺 = 神田水道橋君》 がどれほどおかしなことばかり言っているのか、
神田水道橋というのは良く分かる実例ですね。

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 13:40:49.92 ID:oqQ1WtcF.net
何度繰り返しても違法だね。
合法派も法的根拠を出してきて欲しい。

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 22:53:26.79 ID:la6mH786.net
日本は罪刑法定主義であるため、犯罪とされる行為の内容についてあらかじめ明確に規定しておかなければならない。
ゆえに、禁止や罰則が明確に規定された法令が示すことができない場合は全て自動的に合法となる。
点滅前照灯が違法だと判断できる法的根拠を全く示せないのに、
それを違法だと嘘ばかり吐いてる田舎違法爺の悪行三昧。
このスレは、点滅前照灯を違法だと主張している人が如何に悪い人かを明らかにするためのスレである。


1. 2015年7月13日、既に新スレができていたのに違法爺が重複の新スレを作った(1つ目の重複)
2. 2015年7月13日、わざわざ重複スレを作った言い訳として、先に出来た新スレはスレタイ改竄されていて不正だから、そしてレス番947の段階で作成するのは早すぎだからだと主張した
3. 2015年8月4日、違法爺はレス番713の段階で更なる重複スレを作成し(2つ目の重複)、しかもスレタイが改竄されていた
4. 2015年8月8日、違法爺は、スレタイ改竄を直した新スレを更に作成した(3つ目の重複)
5. 2015年9月14日、違法爺は、重複スレが2つある状態でさらにもう一つ重複スレを作成した(4つ目の重複)

まずはこの連続重複スレ作成。誰もが分かる。これは悪しき人としか言いようがない。

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 00:03:05.38 ID:5ykScyxF.net
と、自分でスレを立てられなかった点滅爺が発狂しておりますwww
重複スレを立てたのはすべて点滅爺でございますwww

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 03:51:36.66 ID:rEc23ojZ.net
点滅爺、かなり精神状態が悪化したね。あと少しwww

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 14:51:53.15 ID:gRj6yWUE.net
日本は罪刑法定主義であるため、犯罪とされる行為の内容についてあらかじめ明確に規定しておかなければならない。
ゆえに、禁止や罰則が明確に規定された法令が示すことができない場合は全て自動的に合法となる。
点滅前照灯が違法だと判断できる法的根拠を全く示せないのに、
それを違法だと嘘ばかり吐いてる田舎違法爺の悪行三昧。
このスレは、点滅前照灯を違法だと主張している人が如何に悪い人かを明らかにするためのスレである。


1. 2015年7月13日11時15分、 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436753752/
「【法的】ライトを点滅させてる人 53人目【根拠】」が作成される。

2. 2015年7月13日12時46分、 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436759191/
1つ目の重複スレ「【違法】ライトを点滅させてる人 53人目【重罪】」が違法爺によって作成される。

3. 2015年7月13日16時37分、 ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1255748760/472
わざわざ重複スレを作った言い訳として、先に出来た新スレはスレタイ改竄されていて不正だから、そしてレス番947の段階で作成するのは早すぎだからだと主張しながら違法爺は削除依頼をする。

4. 2015年8月4日23時13分、 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438697639/
2つ目の重複スレ「【違法】ライトを点滅させてる人 54人目【犯罪】」が違法爺によって作成される。53番スレが2つとも生きている状態で、短い方はレス番713の段階。スレタイは無断改変。

5. 2015年8月8日23時15分、 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439043313/
3つ目の重複スレ「【違法】ライトを点滅させてる人 54人目【重罪】」が違法爺によって作成される。スレタイ改変は元に戻されている。テンプレ書き込み中に割り込みが入ったため違法爺はこのスレを放棄した。

6. 2015年9月14日7時6分、 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442182017/
4つ目の重複スレ「【違法】ライトを点滅させてる人 55人目【犯罪】」が違法爺によって作成される。生きているスレが2つあり、レス番は18と860の段階。


まずはこの連続重複スレ作成。誰もが分かる。これは悪しき人としか言いようがない。

※ 周知徹底のため、皆さん時々これのコピペをお願いします。

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 15:24:12.73 ID:bF2urFmr.net
点滅爺は無視するとして、それ以外の真面な人は、納得するはず。
点滅灯は前照灯ではありません。
公安委員会は前照灯に10m先の障害物が確認出来る光度を求めています。
これは、当該自治体のどんな道に於いても確認出来る事が要件と言うことです。
また、前照灯は夜間走行中は前照灯を点け続けていなければなりません。
点滅灯は滅の時に光度がゼロになります。
従って公安委員会の定めた前照灯の基準を満たしていません。点滅灯だけで夜間走行すると違法になります。
だから、メーカーも販売店も警察も点滅灯は前照灯ではないとしています。

これを簡単に書くと、

点滅灯は滅の時に光度ゼロ!
従って公安委員会の定めた光度を有していない!
違法だよ!

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 15:57:02.02 ID:N0w7GTWY.net
このスレは重複スレです。
しかも積み重ねてきたスレタイを悪意で改変した、荒らしによる早々のスレ立てです(前スレ852の段階で)。
2chのルール上、後から作った重複スレを削除することになっています。
スレ立てた人はすぐに削除依頼をしてください。

正しい本スレはこちら
【違法】ライトを点滅させてる人 54人目【重罪】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439043313/

みなさん、この誘導書き込みを時々コピペして書き込みください。よろしくお願いします。

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 23:09:21.87 ID:1spMiYnn.net
違法だね。

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 00:04:25.16 ID:hFOeCpKI.net
このスレの「点滅=違法」は「煙草=違法」と同じレベルに思えるな。
法的には違法じゃ無くても、多く人に反感をかってる存在ってことで。

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 00:33:49.18 ID:P/3k5d6U.net
俺は点滅は嫌いじゃない。だけど違法だからやらない。それだけ。

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 02:09:04.30 ID:fNn6vyjL.net
俺は点滅は嫌いだ。だが違法ではないからそれを咎められないw

違法だというなら違法とする法令を出さないとw根拠法が無いと違法になんてならないよwww

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 02:14:28.11 ID:LsJw9RY0.net
>>28
日本は罪刑法定主義であるため、犯罪とされる行為の内容についてあらかじめ明確に規定しておかなければならない。
ゆえに、禁止や罰則が明確に規定された法令が示すことができない場合は全て自動的に合法となる。
点滅前照灯が違法だと判断できる法的根拠を全く示せないのに、
それを違法だと嘘ばかり吐いてる田舎違法爺の悪行三昧。
このスレは、点滅前照灯を違法だと主張している人が如何に悪い人かを明らかにするためのスレである。


1. 2015年7月13日11時15分、 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436753752/
「【法的】ライトを点滅させてる人 53人目【根拠】」が作成される。

2. 2015年7月13日12時46分、 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436759191/
1つ目の重複スレ「【違法】ライトを点滅させてる人 53人目【重罪】」が違法爺によって作成される。

3. 2015年7月13日16時37分、 ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1255748760/472
わざわざ重複スレを作った言い訳として、先に出来た新スレはスレタイ改竄されていて不正だから、そしてレス番947の段階で作成するのは早すぎだからだと主張しながら違法爺は削除依頼をする。

4. 2015年8月4日23時13分、 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438697639/
2つ目の重複スレ「【違法】ライトを点滅させてる人 54人目【犯罪】」が違法爺によって作成される。53番スレが2つとも生きている状態で、短い方はレス番713の段階。スレタイは無断改変。

5. 2015年8月8日23時15分、 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439043313/
3つ目の重複スレ「【違法】ライトを点滅させてる人 54人目【重罪】」が違法爺によって作成される。スレタイ改変は元に戻されている。テンプレ書き込み中に割り込みが入ったため違法爺はこのスレを放棄した。

6. 2015年9月14日7時6分、 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442182017/
4つ目の重複スレ「【違法】ライトを点滅させてる人 55人目【犯罪】」が違法爺によって作成される。生きているスレが2つあり、レス番は18と860の段階。


まずはこの連続重複スレ作成。誰もが分かる。これは悪しき人としか言いようがない。

※ 周知徹底のため、皆さん時々これのコピペをお願いします。

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 02:14:35.60 ID:P/3k5d6U.net
>>29
しつこいね。
55スレも消費して、ひとつも合法の法的根拠も出せないくせに何言ってるんだかwww
世の中の公的機関で点滅爺と同じ見解のところは皆無www
違法見解は多数www
おまえのやれることは「小さいライト」の「小さい」に食らいつくくらいだろwwww

点滅爺、精神状態悪化して敗北w

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 02:24:06.83 ID:DP85t9Wk.net
>>31
> ひとつも合法の法的根拠も出せないくせに

日本は罪刑法定主義であるため、犯罪とされる行為の内容についてあらかじめ明確に規定しておかなければならない。
ゆえに、禁止や罰則が明確に規定された法令が示すことができない場合は全て自動的に合法となる。そのため合法の根拠は必要とされない。

点滅前照灯が違法だと判断できる法的根拠を全く示せないのに、
それを違法だと嘘ばかり吐いてる田舎違法爺の悪行三昧。
ここは点滅前照灯を違法だと主張する田舎違法爺がいかに悪い人であるかを明らかにするためのスレだ。


1. 2015年7月13日11時15分 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436753752/
「【法的】ライトを点滅させてる人 53人目【根拠】」作成。

2. 2015年7月13日12時46分 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436759191/
1つ目の重複スレ「【違法】ライトを点滅させてる人 53人目【重罪】」を違法爺が作成。

3. 2015年7月13日16時37分 ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1255748760/472
わざわざ重複スレを作った言い訳として、先に出来た新スレはスレタイ改竄されていて不正だから、そしてレス番947の段階で作成するのは早すぎだからだと主張しながら違法爺は削除依頼。

4. 2015年8月4日23時13分 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438697639/
2つ目の重複スレ「【違法】ライトを点滅させてる人 54人目【犯罪】」を違法爺が作成。53番スレが2つとも生きている状態で、短い方はレス番713の段階。スレタイは無断改変。

5. 2015年8月8日23時15分 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439043313/
3つ目の重複スレ「【違法】ライトを点滅させてる人 54人目【重罪】」を違法爺が作成。スレタイ改変は元に戻されている。テンプレ書き込み中に割り込みが入ったため違法爺はこのスレを放棄した。

6. 2015年9月14日7時6分 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442182017/
4つ目の重複スレ「【違法】ライトを点滅させてる人 55人目【犯罪】」を違法爺が作成。生きているスレが2つあり、レス番は18と860の段階。

重複スレ作成を繰り返す違法爺が悪い人であることは誰でも判ることだろう。

※ 周知徹底のため、皆さん時々これのコピペをお願いします。

33 :↑これが:2015/09/17(木) 03:00:18.30 ID:P/3k5d6U.net
点滅爺の自身の悪行の告白ですwww

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 10:11:14.79 ID:95b0JFeb.net
【禁止】ローディがボランティアで被災地で写真撮影 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442451179/

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 10:56:35.42 ID:vZZIKQ+y.net
違法確定。

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 11:16:53.57 ID:y3nioy7u.net
信号灯を照灯と同列に扱えるという根拠が欲しいわな

信号灯は照灯とは違うからこそ役割を得ているのだから

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 11:24:32.11 ID:vZZIKQ+y.net
俺は回路に通電させてるんだい!
点滅なんて知らないやい!電源をオンにしているから点灯だい!

なんて言ってたキ印爺はどこに行きましたか?

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 12:00:50.07 ID:wD9RECYb.net
>>36
>信号灯を照灯と同列に扱えるという根拠が欲しいわな

提灯 桃燈 灯籠 の灯りは信号灯なのか照灯なのか? 江戸時代にワープしてお代官さまにお伺いたててみれば?

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 12:06:48.78 ID:fNn6vyjL.net
>>36
>信号灯を照灯と同列に扱えるという根拠が欲しいわな
それらの法的な区別を示さない限り、根拠を求める事そのものが間違い。

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 12:08:54.21 ID:vZZIKQ+y.net
つまり違法。

この問題はグレーではない。
明確に違法。

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 12:10:29.46 ID:vZZIKQ+y.net
世の中勘違いしている人がまだいるからねー


https://twitter.com/09_01_05N/status/609024418929475584

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 12:52:54.75 ID:fNn6vyjL.net
>>40
明確なはずなのに違法とする法令が出てこないw

虚勢だけで引っ張るからこうなるんだよw
どれだけ「点滅は違法」という思いを叫んだところで、法令が存在しなければ違法にはならないよw

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 13:10:25.89 ID:whcjyr94.net
2m先も照らせないようなママチャリもあるし10mなんか照らせなくても問題にならないさ
だから点滅も問題ない

それより点滅含む強いライトは下向きにしてくれないと眩しい
10mだと眩しいから5mぐらいでいいよ
どうせ東京なんて明るい訳だし

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 15:37:39.11 ID:KXVuje5F.net
このスレは重複スレです。
しかも積み重ねてきたスレタイを悪意で改変した、荒らしによる早々のスレ立てです(前スレ852の段階で)。
2chのルール上、後から作った重複スレを削除することになっています。
スレ立てた人はすぐに削除依頼をしてください。

正しい本スレはこちら
【違法】ライトを点滅させてる人 54人目【重罪】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439043313/

みなさん、この誘導書き込みを時々コピペして書き込みください。よろしくお願いします。

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 16:58:04.10 ID:vZZIKQ+y.net
>>43
自分の俺様解釈は書き込まないで。
ちゃんと法的根拠を書くように。

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 19:23:49.87 ID:hFOeCpKI.net
>>45
それは、お互い様。違法側は解釈だけなんだから。

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 20:27:18.44 ID:vZZIKQ+y.net
>>46
まだ、上から目線で解釈などと言ってるの?
この問題は解釈関係ないよ。
小学生でもわかる法文なんだから、ちゃんと読みなよ。違法だよ。

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:02:21.34 ID:LHLftbON.net
点滅灯は、点いたり消えたりしている。
点いて時に合法でも消えている時には違法!従って全体を通しては違法!
何故なら、点滅灯は滅の時に光度ゼロという事実!
公安委員会は前照灯の要件として10m先の障害物を確認出来る光度が必要としている事実!
光度ゼロじゃ公安委員会の定めた光度を有していない!
ほら違法確定じゃん!

これを簡単に書くと、

点滅灯は滅の時に光度ゼロ!
従って公安委員会の定めた光度を有していない!
違法だよ!

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:43:22.26 ID:MBMHvgVV.net
違法厨は今月頻繁に一人で朝まで書き込みして昼間は仕事をズル休みしてるようだが、明日もズル休みなのか?

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 23:46:58.69 ID:vZZIKQ+y.net
点滅爺は閉鎖病棟年金暮らしで一年中休み

点灯派は会社役員が多いから適度に出勤

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 00:17:19.27 ID:J9hkOTTC.net
合法スレの方への誘導リンクも足せばいいのに

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 00:20:03.03 ID:kmQUwZcq.net
結局、自分ひとりの自演で保たせられない点滅爺、本スレに来て自分のスレへの誘導キボンwww

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 00:22:32.32 ID:oVoOKTPz.net
現在このスレで「点滅前照灯が違法だ」と主張しているのは
複数回線で猿芝居を続けてる違法爺(またの名を神田水道橋君)
ただ独りですけど、
この 《違法爺 = 神田水道橋君》 は異常性の高い人なので
何を言ってるのか意味不明なことが多いですね。
たとえば靖国通りでは点滅前照灯が15%しかいないだなんて妄想を語り出したり。
靖国通り上のどこでそれを確認できるかという話では、「神田水道橋」だなんて意味不明な地名を書いたり。
しまいには、
神田水道橋は神保町交差点や須田町交差点のことなのだけれど
分かりやすく神田水道橋と書いた
だなんて病的な言い訳をするし。

須田町交差点から水道橋交差点まで徒歩20分かかる遠い地点ですよ。
須田町交差点のことを神田水道橋と書けば分かりやすくなるなんて、
それに賛成する人なんて日本中どこにもいないでしょう?
《違法爺 = 神田水道橋君》 の主張は根本的に支離滅裂であることが本当に良く分かる事例ですね。

さらに、神田須田町にある須田町交差点の場所を伝えるために
須田町交差点と書くよりも神田水道橋と書いた方が分かりやすいと主張しておきながら、
どうしてそれで分かりやすくなるのかの理由を説明することすらできていません。
説明する能力が皆無ということすら証明されていますね。


>>1-12
> 首都圏では点滅は違法だって〜!

法的根拠を示すことなくこういう不正な主張をしている 《違法爺 = 神田水道橋君》 がどれほどおかしなことばかり言っているのか、
神田水道橋というのは良く分かる実例ですね。

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 00:42:18.68 ID:kmQUwZcq.net
ひとりという証拠を出そうね。
合法という法的根拠を出そうね。

点滅爺の書き込みは、すべて自分の脳内妄想だよねwww

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 01:22:40.96 ID:KXBz311l.net
このスレは重複スレです。
しかも積み重ねてきたスレタイを悪意で改変した、荒らしによる早々のスレ立てです(前スレ852の段階で)。
2chのルール上、後から作った重複スレを削除することになっています。
スレ立てた人はすぐに削除依頼をしてください。

正しい本スレはこちら
【違法】ライトを点滅させてる人 54人目【重罪】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439043313/

関連スレはこちら
点滅前照灯は合法 2灯目 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441631132/


みなさん、この誘導書き込みを時々コピペして書き込みください。よろしくお願いします。

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 02:18:24.00 ID:kmQUwZcq.net
キチガイがなにか喚いてますねw

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:39:21.94 ID:kmQUwZcq.net
基地外はお得意の自演会話で合法スレを必死に伸ばしています。
デマ荒らしスレはお留守にしておりますwww

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 15:59:28.44 ID:yJfTeL/7.net
http://i.imgur.com/TDSuHcw.jpg

これも点滅灯つけてるよな

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 19:23:53.49 ID:LEClp7c9.net
今日通過する自転車見て気づいたけど、尾灯を点けてる自転車は大半が点滅だよな

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:52:17.52 ID:kmQUwZcq.net
反射板をちゃんと付けような。
付けてないと、後部の点滅も違法な。

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:28:07.41 ID:rRhqysBp.net
>>60
またそういう妄想か

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:33:58.45 ID:kmQUwZcq.net
妄想じゃなく、警察に聞きました。
キミも、意固地になってないで警察に聞きなよ。

「どこの警察のなんという名前の警官が言ったんだ?」なんていう質問を他人にぶつける前に、自分で尋ねればよろしい。
それすらできないで、ウーウーとベッドの上で喚いてる基地外なのだよ、キミはwww

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:40:48.55 ID:kmQUwZcq.net
http://blogs.yahoo.co.jp/ej3216/41021441.html

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:45:23.54 ID:kmQUwZcq.net
toragaribows.blog.fc2.com/blog-entry-696.html

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 00:44:39.00 ID:UMDfxJRw.net
これは曖昧な問題とか法解釈の問題じゃなく、明確に違法。

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 03:44:54.74 ID:UMDfxJRw.net
点滅爺が書き込まなくなると、点滅派は全員消えるwww

ひとりだっていう証拠ですね!www

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 08:20:21.20 ID:7c3XYWn+.net
どっちを擁護するわけでもないけど「警察に聞きました」ワロス
警察官なんて所詮ただの人間よ〜

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 10:21:44.63 ID:R5zDxUxU.net
>>65
んじゃーその明確な根拠法を示しなよw

気違いが断言すれば違法になる訳じゃーないよwww
誰かが違法と言っている、そう警察から聞いた(笑)そんなのどーでもいいからwww

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 11:42:27.70 ID:UMDfxJRw.net
【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 17:29:53.29 ID:kkXKVj7k.net
警察などの行政機関、公的機関でも、しっかり違法見解を出してくれてるようだね。

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 17:35:03.98 ID:5Lf64Q8l.net
ソースがない
根拠も薄弱
そもそも違法なら野放しにすることはありえない

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 20:09:00.26 ID:R5zDxUxU.net
法的根拠を伴わない違法見解だけを延々集めて、これで違法確定だ!とか言ってる阿呆じゃなぁw

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 21:29:39.52 ID:UMDfxJRw.net
警視庁に点滅爺の妄執砕かれるwww

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 22:30:12.85 ID:bK3q7Bvs.net
ガイキチは連休なのに昼間ずっと張り付きっぱなしかw
人生終わってんなw

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 23:00:25.92 ID:UMDfxJRw.net
妄執ガイキチ点滅爺さんwww

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 00:09:11.78 ID:Ee3SdwFr.net
>>73
警視庁に砕かれたんじゃなく、元々法文でアウトです。
法文をよく読めば、違法ということがわかります。

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 00:16:14.72 ID:+0wADGjv.net
>>76 ID:Ee3SdwFr
>法文をよく読めば、違法ということがわかります。
「法文をよく読めば」=俺様解釈
道路交通法は「許可」と「禁止」なんだから「点滅を禁止」か「連続点灯に限る」と書いていない限り合法。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 00:23:43.75 ID:Ee3SdwFr.net
>>77
はい。
あなたが法文を読むことを避けてることがよくわかりました。
警視庁の言うことにも耳をふさいでることがよくわかりました。

法治国家です。
最低限法文を読んで理解しましょうね。
けして難しい文じゃないから。
半島出身者にもわかるように書いてあるから。

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 00:37:35.36 ID:4ETDa1LG.net
とにかく点滅爺って、
「法に沿ってなければ違法」
も認めたくないし、法文をよく読むこともしたくないんだよね。

自分の妄想と現実が違うことが怖くてしかたがないんだよな。
統合失調症末期www

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 00:41:27.90 ID:+0wADGjv.net
>>78
どの条文で禁止しているのかな?
俺様解釈なしで提示してね。
出来ないだろうけど。

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 00:45:15.31 ID:4ETDa1LG.net
健常者が見えてないといっても
「俺だけが見えてるからいいんだい!」
と統失特有の言い訳をする点滅爺w

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 03:06:41.97 ID:Ee3SdwFr.net
点滅爺さん、法文を読んでないんだね

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 08:06:53.65 ID:yHHmNgP2.net
健常者に見えないものを点灯していると言い張れば問題だけどさ、
点滅しているから見えない痴呆爺は健常者じゃないからなぁw

とりあえずさ、違法と言い張るなら違法とする法令を出そうよw
メツノトキーは痴呆爺の白昼夢であって法令ではないのだから、そんなものを何度はろうと違法じゃないよwww

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 10:31:39.30 ID:+0wADGjv.net
>>82 ID:Ee3SdwFr
> 点滅爺さん、法文を読んでないんだね
日本の法令を調べても「点滅を禁止」或いは「連続点灯に限定」する条文が見つからないので
本当にあるなら提示してよ。
出来ないだろうけど。

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 11:06:30.32 ID:ZLIK1pEd.net
法に沿ってないものは違法だね

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 11:29:02.97 ID:+0wADGjv.net
>>85 ID:ZLIK1pEd
> 法に沿ってないものは違法だね
「点滅を禁止」若しくは「連続点灯にしなければならない」とする法令が無いから合法だね。

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 13:46:15.69 ID:vjN6fJh4.net
「ブルーの前照灯は禁止」なんていう法はなくても、ブルーの前照灯は違法だね。
それは、法文に「白色又は淡黄色」という文があり、方に沿ってないことが明白だから。
点滅も法に沿ってないから違法だね。
小学生程度の勉強をしてから出直し!点滅爺!

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 14:04:47.07 ID:+0wADGjv.net
>>87 ID:vjN6fJh4
> 「ブルーの前照灯は禁止」なんていう法はなくても、ブルーの前照灯は違法だね。
> それは、法文に「白色又は淡黄色」という文があり、方に沿ってないことが明白だから。
「白色又は淡黄色」に限定されているから「ブルー」は禁止されている。
「連続点灯」に限定する条文はないし、「点滅を禁止」する条文もない。

>点滅も法に沿ってないから違法だね。
点滅は法令によって禁止されていないし、連続点灯に限定されてもいないから合法なのだよ。

> 小学生程度の勉強をしてから出直し!点滅爺!
幼稚園から日本語をやり直してね。

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 15:08:02.04 ID:vjN6fJh4.net
>>88
道交法で「点けろ」と言われてる。「スイッチを入れろ」などとは書かれてない。
よって点滅は違法。

公安委員会の定めた灯火は、10m先の障害物を照らせる光度となってる。
照らせない点滅は違法。

俺だけが見えてるからいいんだい
心の目で見えてるからいいんだい
というのは、点滅爺の希望的観測。

警視庁は、点滅は前照灯ではないと断じてる。
アウト。

はい、やり直し。



点滅爺、園児並みの言葉遊びは要らねえから法的根拠を持ってこいよwww

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 15:25:10.17 ID:+0wADGjv.net
>>89 ID:vjN6fJh4
> 道交法で「点けろ」と言われてる。「スイッチを入れろ」などとは書かれてない。
連続点灯で「点けろ」とは書いていないし、点けたときに「点滅してはいけない」とも書いていない。
よって合法。

違法というなら「点滅を禁止」もしくは「連続点灯に限定」する法令があるなら出してくれ。
「俺様解釈」は要らない。

警視庁が「点滅は前照灯ではないと断じてる」と主張するなら警視庁に根拠法を聞いてからにしてね。
違法というなら法令で示してくれ。

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:02:16.95 ID:LA8qJMK6.net
点滅爺は無視するとして、それ以外の真面な人は、納得するはず。
点滅灯は前照灯ではありません。
公安委員会は前照灯に10m先の障害物が確認出来る光度を求めています。
これは、当該自治体のどんな道に於いても確認出来る事が要件と言うことです。
また、前照灯は夜間走行中は前照灯を点け続けていなければなりません。
点滅灯は滅の時に光度がゼロになります。
従って公安委員会の定めた前照灯の基準を満たしていません。点滅灯だけで夜間走行すると違法になります。
だから、メーカーも販売店も警察も点滅灯は前照灯ではないとしています。

これを簡単に書くと、

点滅灯は滅の時に光度ゼロ!
従って公安委員会の定めた光度を有していない!
違法だよ!

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:12:17.20 ID:vjN6fJh4.net
>>91
まさに同意。

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:25:47.00 ID:+0wADGjv.net
>>91 ID:LA8qJMK6
俺様解釈はもう良いから、「点滅を禁止」若しくは「連続点灯にしなければならない」とする法令を出してくれ。
出来ないからコピペを繰り返すんだよな。
つまりコピペを繰り返すのは法的根拠が無い証拠だ。

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:17:47.03 ID:gz3qWs2t.net
日本は罪刑法定主義であるため、犯罪とされる行為の内容についてあらかじめ明確に規定しておかなければならない。
ゆえに、禁止や罰則が明確に規定された法令が示すことができない場合は全て自動的に合法となる。そのため合法の根拠は必要とされない。

点滅前照灯が違法だと判断できる法的根拠を全く示せないのに、
それを違法だと嘘ばかり吐いてる田舎違法爺の悪行三昧。
ここは点滅前照灯を違法だと主張する田舎違法爺がいかに悪い人であるかを明らかにするためのスレだ。


1. 2015年7月13日11時15分 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436753752/
「【法的】ライトを点滅させてる人 53人目【根拠】」作成。

2. 2015年7月13日12時46分 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436759191/
1つ目の重複スレ「【違法】ライトを点滅させてる人 53人目【重罪】」を違法爺が作成。

3. 2015年7月13日16時37分 ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1255748760/472
わざわざ重複スレを作った言い訳として、先に出来た新スレはスレタイ改竄されていて不正だから、そしてレス番947の段階で作成するのは早すぎだからだと主張しながら違法爺は削除依頼。

4. 2015年8月4日23時13分 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438697639/
2つ目の重複スレ「【違法】ライトを点滅させてる人 54人目【犯罪】」を違法爺が作成。53番スレが2つとも生きている状態で、短い方はレス番713の段階。スレタイは無断改変。

5. 2015年8月8日23時15分 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439043313/
3つ目の重複スレ「【違法】ライトを点滅させてる人 54人目【重罪】」を違法爺が作成。スレタイ改変は元に戻されている。テンプレ書き込み中に割り込みが入ったため違法爺はこのスレを放棄した。

6. 2015年9月14日7時6分 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442182017/
4つ目の重複スレ「【違法】ライトを点滅させてる人 55人目【犯罪】」を違法爺が作成。生きているスレが2つあり、レス番は18と860の段階。

重複スレ作成を繰り返す違法爺が悪い人であることは誰でも判ることだろう。

※ 周知徹底のため、皆さん時々これのコピペをお願いします。

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:56:07.84 ID:+kvgFGXn.net
点滅爺、また論破されてやんのwww

法的根拠をバシッと出せばいいんだよ。
だから55スレも続いてるんだから。

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 23:20:49.86 ID:Ee3SdwFr.net
点滅爺さん、負け確定です。
出て行ってください。

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 01:00:00.27 ID:Aio0NO9j.net
現在このスレで「点滅前照灯が違法だ」と主張しているのは
複数回線で猿芝居を続けてる違法爺(またの名を神田水道橋君)
ただ独りですけど、
この 《違法爺 = 神田水道橋君》 は異常性の高い人なので
何を言ってるのか意味不明なことが多いですね。
たとえば靖国通りでは点滅前照灯が15%しかいないだなんて妄想を語り出したり。
靖国通り上のどこでそれを確認できるかという話では、「神田水道橋」だなんて意味不明な地名を書いたり。
しまいには、
神田水道橋は神保町交差点や須田町交差点のことなのだけれど
分かりやすく神田水道橋と書いた
だなんて病的な言い訳をするし。

須田町交差点から水道橋交差点まで徒歩20分かかる遠い地点ですよ。
須田町交差点のことを神田水道橋と書けば分かりやすくなるなんて、
それに賛成する人なんて日本中どこにもいないでしょう?
《違法爺 = 神田水道橋君》 の主張は根本的に支離滅裂であることが本当に良く分かる事例ですね。

さらに、神田須田町にある須田町交差点の場所を伝えるために
須田町交差点と書くよりも神田水道橋と書いた方が分かりやすいと主張しておきながら、
どうしてそれで分かりやすくなるのかの理由を説明することすらできていません。
説明する能力が皆無ということすら証明されていますね。


>>1-12
> 首都圏では点滅は違法だって〜!

法的根拠を示すことなくこういう不正な主張をしている 《違法爺 = 神田水道橋君》 がどれほどおかしなことばかり言っているのか、
神田水道橋というのは良く分かる実例ですね。

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:52:11.82 ID:+AP3RWVn.net
>>95
そうだよwバシっと出しなよ、「点滅を禁止する法例は存在しない」を覆す法令をさwww

ほんと痴呆爺は自己批判が多いねwww

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 12:06:29.69 ID:vAS4GaSa.net
点灯派が書いたことが相当癪に障ったんだねw

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 12:36:31.68 ID:+AP3RWVn.net
点滅灯を禁止する法令癪に障るわ〜マジ発狂するわ〜。

で、法令はまだ出ないのかい?w

総レス数 1001
477 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200