2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 55人目【犯罪】

1 :法治国家の善良な国民:2015/09/14(月) 07:06:57.71 ID:UVuSCppY.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

前スレ【違法】ライトを点滅させてる人 54人目【犯罪】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438697639/

※荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。
以後、早々に立ったものやスレタイやテンプレを勝手に変更したスレッドは無効です。

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 20:49:00.23 ID:bBQLJVQb.net
>>950
>>天の川がよく見えるようなところだと環境光で一寸先も見えないがな
>>まさに漆黒の闇
>こんな状況下なら月灯りで十二分に見通せるだろうw

これは否定させてくれw 俺の田舎はマジで真っ暗闇になる
隣家の明かりもみえない
美しい夜空を見せてやりたい

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:34:31.64 ID:kIeSavaQ.net
新月での話ならわかるが、
環境光の無い郡部で、月夜に何も見えないようでは夜盲症を疑った方がいいよ
先天性ならどうしようもないが、ビタミンA欠乏症なら食生活の見直しで改善する可能性もある

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:10:40.47 ID:bBQLJVQb.net
>>953
俺ボディビルが趣味でビタミンは栄養素等表示基準値の
10倍から1000倍(種類による)取ってるからそれはないと思われる

あんたが月明かりだと思っているものは
月明かりじゃないよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:25:01.72 ID:bBQLJVQb.net
>>954
こんな記事があった
[帰省で実感田舎の夏]

●夜は真っ暗
・夜は外が真っ暗になる(女性/31歳/団体・公益法人・官公庁)
・夜の闇が真っ暗で怖い(女性/33歳/運輸・倉庫)
・山の中の家で、街灯が無く一面真っ暗(女性/28歳/人材派遣・人材紹介)
・真っ暗闇ってこういうものかと初めてわかった(女性/33歳/小売店)
・トイレが外にあり、真っ暗だらか行くのが怖かった(女性/28歳/学校・教育関連)

夜の暗闇って、田舎に行って初めてわかった人が多いですよね。
都会に住んでいれば街灯や部屋の明かりがもれてきて多少の明るさがありますが、
田舎では本当に真っ暗ですからね。子供の頃は怖かったのを思い出しませんか?


都会では街灯がほとんどなく月明かりだろうと思っていた場所でも
ただの光の散乱によるものなのだ
まあ田舎の夜談義はこれまでとしておこう

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:25:28.50 ID:bBQLJVQb.net
アンカー間違えた>>953

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:33:14.65 ID:nbcpKQx/.net
>>947
>道路交通法で定めれば良いだけ。
>わざわざ公安委員会が定めるようにしているのは地域の状況に応じて

これ間違いなw
珍説を説いているヤツのオレ様解釈だからww

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:43:23.15 ID:cKfZCuuY.net
だな。
点滅爺さんの奇説珍論に耳を貸す必要性なし。

警視庁が違法と断じてる。
違法だよ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:17:01.24 ID:qI+FXCYy.net
>>958
嘘付くなよ 警視庁に俺は直接聞いたんだよ。
違法と断じちゃいないよ
嘘つき

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:27:34.81 ID:DYhuIAbw.net
>>959
嘘つきはお前だ!
警視庁は、点滅灯は前照灯とは認められないと言ってる!

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:50:50.50 ID:bBQLJVQb.net
>>960
俺は点滅派じゃないからどっちかというと>>960に味方したいが

>>959は警視庁が点滅は前照灯として不適切と言っているのは知っているよ
だが同時に違法と断言することもないことをよく知っている奴だよ
日本はそういう仕組みになってるからな
裁判とかが起こらないと本当のところわからない
裁判が起こったとしても判決が覆ることだってある

だが断言せずとも点滅灯じゃ違法だろう
公安委員会規則がなくてもな

点滅灯と前照灯のON OFFを繰り返した状態は区別できないことからだな
点滅灯の暗転時は前照灯をOFFにしたのと同義で
点滅灯をつけているということにはならない
電子的に前照灯をつけたり消したりしてるだけなんだからな
警察などに聞かずとも法文の前照灯の使用義務を満たしていない
点滅爺の大好きな法文の使用義務をな

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:59:13.00 ID:cKfZCuuY.net
>>959は、朝から晩まで捏造を垂れ流してる点滅爺さんwww
早くくたばれよwww

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 01:41:34.59 ID:8zknPVmc.net
>>961
自分で解釈しないで、それを警察に全部聞いてみればいい。
違法じゃない場合、自分が思い込んでたことが、どのように勘違いしてたのか分かる。
違法でも違法じゃ無くても、その遣り取りは有益なことだと思うから。
確認したら詳細を教えて欲しい。

>>962
自分で警察に聞いてみたの?俺は聞いたけど違法じゃ無いってさ。
もし聞いてないで書いてるなら、嘘つきは君だね。その上に、嘘つき呼ばわりするというおまけ付き。
もし、警察に確認してたのなら詳細を書いてほしい。
違法という遣り取りの詳細って誰も書かないから教えて欲しい。

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 02:05:46.18 ID:Bws5mByO.net
>>963
はい、やり直し。
作文書くなら、もう少しまともなこと書けよw

警察も自治体も点滅式は前照灯じゃないと文書で出してるし、警察に尋ねた結果ブログもたくさんあるだろ。
おまえだけだよ、妄想でそんな作文を書き続けてるのはwww
尋ねた警察署と担当者名書けっつーのwwww

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 02:32:15.71 ID:tt1ELwbf.net
>>963
なんで警察にそんなこと聞かないとだめなんだよw

お前が点滅爺かどうかは知らんが点滅爺だとしたら
奴の考え方は警察よりも法律が大事で(まあこれは正論だがな)
警察が違法と法文に明瞭に明示されてないかぎり違法とはいえない
違法とはいえないってことは合法って考えかただったはずだ

つまりお前は面白がって点滅爺になりすましているただの通りがかりだな

俺も警察の言うことには面倒だから従うが
この案件に関して合法非合法を考える時は
警察よりも法文を重んじる

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 02:33:25.75 ID:tt1ELwbf.net
おっと4行目の「警察が」は書き間違えな
ないものと思って読んでくれ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 10:33:39.59 ID:iGV1GTd/.net
>>951
>車のライトの逆光で10m先が確認しづらい場合もある
>そのほんの少しの間でも公安委員会規則を破れば同時に
>公安委員会規則に従えっていう法律も破ることになる
また無茶な事を言うなwハイビームで逆光になっている時に勝てるライトなぞ存在しないだろw
お前は全ての前照灯が違法だと言うのかwww

>>952
そうだなw多摩湖の周囲に民家も街灯も無い暗闇でさえ無灯火で走ろうと思えば走れる明るさはあるw
あれより更に暗いってのがどんな状況なのかは分からんが、室外のトイレを例に出すなら「暗順応って言葉知ってる?w」で終わりだなw

>>961
>だが断言せずとも点滅灯じゃ違法だろう
>公安委員会規則がなくてもな
なら公安委員会規則以外のところから「点滅違法」を持ってこないとwww
無理だよね?そんなものが出せるのであれば既に違法で決着がついているはずなのだからwww

>点滅灯と前照灯のON OFFを繰り返した状態は区別できないことからだな
正確にリズムを刻み続ける事なんざーできないのだから一目瞭然だろうよwww

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 15:26:28.53 ID:ZD2IACkT.net
ここで違法とか合法とか叫んでる奴なんなの?
違法だったらどうなの?合法だったらどうなの?
現実は変わらないのに

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 16:24:37.21 ID:Kn8NWldD.net
>>968
其れを言ったら、2chはお終い!

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 17:13:40.47 ID:tt1ELwbf.net
>>967
その暗闇を無灯火で走行してる動画とってこいよw

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 17:28:24.96 ID:tt1ELwbf.net
>>967
点滅は違法とは書いてないが
前照灯をつけなければいけないという内容の記述がある

点滅とは前照灯をつけたり消したりをただ自動化している状態で
暗転時は前照灯を消しているのだから前照灯をつけなければならない義務に違反する、

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 18:00:42.38 ID:y7k0ObUg.net
>>967
点けなければいけない→点灯強制だろ?
点滅は明滅があるから点けなければいけないに反する

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:13:49.33 ID:iGV1GTd/.net
>>970
何か意味があるのかその行動w

>>971-972
メツノトキーwww振出しに戻ったなwそれを解釈を交えず法文で示せよwww

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:26:33.86 ID:tt1ELwbf.net
>>973
不可能な要求をしただけだよw
>>民家も街灯も無い暗闇でさえ無灯火で走ろうと思えば走れる明るさはある
んなわけねーだろwwww


道路交通法 五十二条(略)
車両等は、夜間、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火を「つけなければならない。」

つけないとだめなわけよ、お前の大好きな法文だぞ、反論してみろ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:38:15.72 ID:iGV1GTd/.net
>>974
点滅灯が点いてるじゃんwはい論破www

違法と言い張る材料にも乏しくて手垢にまみれたカードしか切れないのは分かるけど、
そんなのを延々繰り返すから統失が酷くなっていくんだよwww

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:40:23.78 ID:iGV1GTd/.net
こっちも書かないとなぁw
>不可能な要求をしただけだよw
そこいらのアクションカムに何かが写る可能性は非常に低いが、それが目視できない事を示す訳じゃねーぞ?www
何が不可能なんだかw暗順応を忘れていらお前の頭と目が悪すぎるのだろうw

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:04:14.84 ID:tt1ELwbf.net
>>975
法文だと灯火をつけないといけないことになっているからだめだ
点滅灯は電子回路で灯火をつけたり消したりしている
これは俺の解釈ではなく歴然とした事実だ

>>976
都市から離れたところで一切街灯ない暗闇を月明かりだけで自転車で走行する
絶対無理無理、お前田舎いったことねーだろw
撮影できるかどうかは暗視カメラ使えば可能だが、そもそもお前には
月明かりだけで走行することなぞ絶対に不可能w

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:06:16.45 ID:tt1ELwbf.net
つかお前東京住んでるの?
遠くから東京みると空気が淀んで見えるだろ、それに光が散乱しているのを
月明かりと勘違いしてねーか?w
初めて東京いったときは空気の透明感のなさに驚いたよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 22:42:29.95 ID:P/2Meow9.net
>>978
その真っ暗な道を走るために必要な光度が東京都では10m、神奈川県では5m先の
交通上の障害物を確認できる光度なわけだが、東京都より神奈川県の方が明るい
と言うことになるな。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 00:27:12.77 ID:k2M0Bnqx.net
5m先の障害物しか確認できない光度ってのは本当に危ないな
でも大抵のライトはそれ以上の性能があるから問題無いだろう

まあ点滅じゃ1km先の障害物を確認できるとしても
暗転中というか灯火をつけていない時間は車両等の夜間灯火義務違反だから違法だな

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 01:02:57.26 ID:wymG8nPJ.net
ふつう10メートルよりもっと先見て運転しない?
ライトの照らしてる範囲よりもっと先の

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 01:06:58.42 ID:k2M0Bnqx.net
暗闇なら俺はライトの照射範囲しか見ないような気がするな
もちろん10メートルどころではない範囲を照射するライトを使うが

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 02:39:17.01 ID:UK8fs3GW.net
自分はライトの照らしてる範囲しか見えないような場面になったことないわ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 03:11:52.64 ID:k2M0Bnqx.net
街灯のあるところに住んでるならそうかもしれんが
地元は駅までいかないと街灯がないな
人口30人の小さなまちだ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 05:31:32.80 ID:7bCZL8Zv.net
違法廚は合法派がいつでも点滅にしていると思い込んでいるようだが、
点滅にするのは被視認性の向上を期待しているだけだから、真っ暗なら
連続点灯にするだけだと思うよ。
つまり点滅と連続点灯を環境に応じて使い分けて自分の視界と被視認性
のバランスをとる。

違法廚は違法の根拠が無いから特殊な環境での点滅を攻撃したいのは
わかるが、現実を無視しているな。

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 10:07:14.21 ID:Niq8MtcY.net
>>985
法律では前照灯を点灯しなければならない時間帯
や場所をそんなふうに分類はしてない。
特殊な場所、瞬間を設定して合法主張してるのは
点滅君でしょ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 11:46:31.95 ID:/oy0Vnlg.net
点滅を違法とするには、滅の時があるから違法!という解釈を強弁する事ではなく、
点灯と点滅の法的な区別か、点滅を明示して禁止する法令を示す事だよwww

いくら明らかだって強弁してもさ、それはボケ老人の白昼夢以外の何物でもないのだwww
ってーか、何度メツノトキーと振出しに戻せば気が済むんだ?www常人ならこんな事はしないよ?www

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 12:00:36.94 ID:Niq8MtcY.net
>>987
いいや、解釈権をもち取締り指導する法的根拠を持った
警察が違法と判断すればそれで十分。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:20:05.61 ID:ZXmzOwzK.net
埋めるか

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:21:02.07 ID:ZXmzOwzK.net
みなさんお分かりの通り、点滅爺が必死にage保守している54は、点灯派のフリをした点滅爺が立てた重複ですw

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:21:40.49 ID:ZXmzOwzK.net
54は放置して正統スレである

【違法】ライトを点滅させてる人 56人目【犯罪】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446895801/

にご移動下さい

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:21:53.82 ID:/oy0Vnlg.net
>>988
日本語でおkとしか書けないくらいに修飾したところで、そこいらのアホ警官やリーフレットを警察と呼び変えているだけじゃなぁw
大体、そのアホ警官でさえ「滅の時があるから!」なんて事は一言も言ってないだろw
滅の時自体がここで生まれた造語なのだから尚更なwwwってか何度目かなコレ書くのwww

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:22:07.53 ID:ZXmzOwzK.net
点滅爺、ときには点灯派、ときには点滅派を演じ、自分でスレを建てることに必死ですw

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:22:39.47 ID:ZXmzOwzK.net
結局今スレでも点滅合法の法的根拠は出ませんでした

【違法】ライトを点滅させてる人 56人目【犯罪】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446895801/

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:23:38.61 ID:ZXmzOwzK.net
おらおら点滅爺、自分の立てた重複に誘導してみろやw

【違法】ライトを点滅させてる人 56人目【犯罪】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446895801/

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:24:05.22 ID:ZXmzOwzK.net
点滅爺、ほんとは自分で立てた54に誘導させたくて仕方ありませんwww

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:24:33.45 ID:ZXmzOwzK.net
【違法】ライトを点滅させてる人 56人目【犯罪】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446895801/

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:25:07.63 ID:ZXmzOwzK.net
すべての重複スレ乱立の犯人は点滅爺です。
点灯派のフリをしたり、点灯派のせいにしたりしていますが、みんなわかってますw

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:25:33.12 ID:ZXmzOwzK.net
次スレはこちらです

【違法】ライトを点滅させてる人 56人目【犯罪】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446895801/

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:27:47.11 ID:FxN2YWQY.net
違法である

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
477 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200