2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋発】名古屋のケッタ乗り【全国へ】105城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 22:10:51.22 ID:plBSKFbn.net
基本名古屋市に住民票がある人のスレです。
出身地を聞かれて「名古屋」と答える人まで含めます。

おすすめコース

・知多半島一周(通称知多一)
愛知県定番コース
あいち健康の森、新舞子の無料駐車場を利用してスタート

・ニノ瀬峠
愛知、三重、岐阜のヒルクライム定番スポット

・雨沢峠
尾張東部のヒルクライムスポット
道の駅 瀬戸しなのを利用

・猿投グリーンロード
アップダウンきつく、快適ではないが、足助方面へのアプローチとして利用
車道走行は禁止、道も悪いが歩道を走行

・矢田川CRでモリコロパーク
河川敷は狭いし歩行者多いので、なるべく堤防道路を利用
モリコロパークは変速機で制限有り

名古屋のケッタ乗りWiki
http://cyclist.wiki.fc2.com/

前スレ
【梅雨】名古屋のケッタ乗り【初夏】103城目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432937694/
【名古屋発】名古屋のケッタ乗り【全国へ】104城目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434794044/

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:38:05.22 ID:ppdsatdL.net
三国山行ってきた
コース作っって行ったたんだが衛星がずれまくってコースアウト状態
こりゃあかんわw
道と同じような動きしてるんだけどそのまま北に数十メートルずれてる
頂上付近では戻ったがな

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 22:23:22.95 ID:ijpUNuil.net
>>306
なんか情けなくない?
こんな技術力なの?と。

>>307
古いGPS?森の中だとロストするよ。

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:43:46.27 ID:ppdsatdL.net
エドゲ800J

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 02:40:13.28 ID:vqV7bkDD.net
多度山走るとハイキング客が頑張れ頑張れっていってくれるよ。
下りにしっかり減速して抜くときに多めに距離を取ればok

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 07:08:12.43 ID:RqD9zeOh.net
>>310
おいらはこちらに気づいてなかったら、後ろから
「自転車通ります」って声掛けしてる。

あとは出来れば挨拶するのがいいかもね

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 09:06:16.00 ID:kid7KV3Z.net
>>310
あんな狭いところで、書き込みで数が増えてトラブル多発の予感
出会い頭でカーブで前転する人とか出そう

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 09:41:04.04 ID:4hXrPkZg.net
バイチャリ名古屋大須店(2015年11月16日オープン予定)
https://buychari.com/shop/nagoyaoosu/

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:16:14.96 ID:NK723gY+.net
>>313
国道20号なんて大須はおろか愛知県にないぞ

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:23:19.39 ID:c7NDjSbM.net
その前にはいそうですかってニワカがチャリで登れる山でも無かったと思うが。

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:48:18.67 ID:8hjwY+Zx.net
買取あるのか

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:50:55.30 ID:huBjyGAu.net
知らないなら黙ってろ
エムティバーが多くて上りは歩いて下りで滑走っていうのがあるんだよ
上る場所は多度山とは限らない
北側の山から縦走してくるやつもおる

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:56:02.25 ID:ZfIKRigr.net
ゴローサイクルにぶつけてくるとはいい度胸してるじゃねえか。

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:58:14.99 ID:rjoPR2Mp.net
これはbuyとbyeをかけてるんすかね
自転車買取自転車バイバイと

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:15:54.95 ID:8hjwY+Zx.net
サイクリーみたいなぼったくりじゃなきゃいいな
ジャンクを1000円近くで売る店だもん

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:52:30.31 ID:UP1f1am2.net
個人間の売買がもっと盛んになればいいのにね。
久屋大通に集まって、大々的に「自転車スワップミート」やればいいのに。

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:27:23.03 ID:1HqQd26u.net
泥棒御用達店がまたひとつ

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 01:00:05.10 ID:KafGFr1Q.net
おいおい

まんだ蚊ぁがおるがや!!!

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 01:01:07.73 ID:Rkdvz6dV.net
ブヨみたいなのもいる

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 01:10:22.55 ID:/9mV4+V2.net
イヤホン&スマホ&無点灯にぎゃふんといわせたいな
ママチャリで無責任運転するやつは多すぎる

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:13:14.02 ID:b4RjMfND.net
歩いてるとき前から暴走してくる奴のハンドル引っ掛けて転ばしてやりたくなるな

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:20:14.51 ID:8C4jBMKI.net
ママチャリとすれ違うと5台に2台くらいは無灯火なんだよな
んでスマホいじってるバカも多すぎ
自爆して4ね

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:33:35.91 ID:OKGpeB9E.net
すれ違い様にブレーキ握る

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:33:37.56 ID:KafGFr1Q.net
堤防道路をテールライトなしで走っとるやつの、頭の中を見てみたいわ。

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 22:07:35.82 ID:b00Z1LXp.net
>>329
反射板すらつけてないのもいるからなぁ

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 22:10:13.62 ID:LWE/dKBD.net
道路工事だらけで腹立ってくる

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 23:35:49.48 ID:lNg47bBz.net
新規の買い取り店は盗難バイクが集まるから、近隣で盗まれた奴は開店から一ヶ月くらいで見に行くといいかもな。

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:38:13.93 ID:97/B5bKe.net
明日のスズカは雨模様
DNS決定だな

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:48:34.28 ID:IawSl9uf.net
>>313
場所が旧Kのところだな
場所がいいね
その分値段に跳ね返るかな

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 05:20:11.24 ID:cPmiPfwV.net
日曜日は晴れそうだな
ことし最後の茶臼山と行くか

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 08:21:39.84 ID:FcN5trbt.net
茶臼山遠いからトランポするとしたらスタートはどこがええの?

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 10:16:57.91 ID:jzqY9Q5J.net
茶臼山頂上駐車場、だな。

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 10:41:00.62 ID:vvQZx1r0.net
昨日行こうとしたけどどんぐりの里で断念した 矢作ダムは良かった

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:48:36.84 ID:n1HNmjRk.net
>>296
どうせ下りだろう?

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:19:57.76 ID:HEmXXkMI.net
止んだと思ったらまた降ってきたな
トロ鉄火で一杯やって昼寝するわ

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:42:23.73 ID:mLivovlz.net
>>336
カエル館からスタート。

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:59:52.38 ID:SkBLEyp0.net
>>336
地理的には稲武の道の駅。でも、結構混んでいる。

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:38:04.59 ID:vJSrtsMY.net
アグリステーションなぐら
面の木ビジターセンター
津具グリーンなんとか

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 17:44:39.52 ID:D0seHQrl.net
>>339
下りの話してんだから当然だろ?

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 17:56:17.53 ID:S3nCwDGb.net
どんぐりの里が良さそうですね。
明日振らさそうだったらいってみます。

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 18:05:12.82 ID:w+++5N6D.net
 

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 18:10:22.51 ID:wrmx+PPD.net
あのさぁ一般の客に迷惑だから道の駅に駐車場は車置いてくなよ土日だぞ?

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 18:57:44.84 ID:D2+cPsNh.net
いい加減に自転車乗りが嫌われるような乞食行為するなよ
駐車場は有料使えよ
ニワカは問題起こしても数年でやめるからいいよなーーー

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 19:38:17.85 ID:o3N25anf.net
鈴鹿は大変だったみたいね

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 19:42:41.34 ID:SOfoHKiU.net
大体ここはスレを使う順番も守らないクズの集まりだからな
人への迷惑なんて考えもしないクズだよな
行楽で駐車場の空き待ちをする所に半日車を停めて、なんとも思わないクズ
逆をヤラれるとキチガイみたいに起こるくせに自分だけはOKなクズ
https://www.michi-no-eki.jp/inquiry/
まっとうな自転車乗りは上URLの道の駅意見に「自転車乗りの違法駐車問題」を意見しよう!
まっとうな自転車乗りだけ残ればいい!!!

で、お前らなんでスレ4つも建てて順番も守らないの? な?いくつだ?? いくつになった?

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 20:10:46.67 ID:vJSrtsMY.net
有料の駐車場なんてあのへんにあんのか?

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 20:18:26.96 ID:SOfoHKiU.net
有料ある所まで車で行けよ 無いから使っていい理由にはならないだろが

なにが、あるのか?だ クズがいいそうなセリフだな
無きゃ自走しろ 道の駅はお前の駐車場じゃない

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:06:49.50 ID:HEmXXkMI.net
空回りしてるなぁ

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:08:11.92 ID:uUNXrg9H.net
>>352
今日は5台で道の駅に駐車して
総勢14名でサイクリングした
あ〜楽しかった

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:16:34.29 ID:+bM2Ihbp.net
オープン直後とか紅葉シーズンや祭りやイベントを避ければok
駐車場が満杯じゃなければただの客さ。
ソフトクリームくって風呂にでも入ればok

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:29:38.63 ID:CTW0Q8wS.net
今は紅葉シーズンですね
お前等屑はなにしても無茶な理由つけて停めるだろうよ
それが屑の証だからな
ネジまげて良いように理解して、人に迷惑をかける事をするんだろうよ

で、なんでこの順番飛ばした乱立スレに書き込みをしているか各々屑の理由を書いてくださいね。

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:37:35.62 ID:4PKIByiM.net
>>352
出て行けといっているだろ。

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:38:46.33 ID:oaSrXonp.net
スレ番がどうとか人生生きにくくない?

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:44:08.43 ID:CTW0Q8wS.net
おっしゃる通り!
目から鱗だわ
これから毎日一個名古屋スレ作ってやるよ おまえらが喜ぶ顔がみたいわ

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 22:09:31.12 ID:jzqY9Q5J.net
>>352>>356

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 23:08:56.01 ID:cdpiWTi9.net
>>348
ママチャリの方が比率的にもマナーひどいの多いけどな。
スポーツバイクでもピストとかちゃらそうなファッション感覚で乗ってるのはマナーなってないの多いな。

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 01:12:06.77 ID:4jw9IMkf.net
ピストンがチャラいとか典型的な
ダサいロード乗りの意見だよね

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 01:25:42.12 ID:O4debsdN.net
ピストン堀口
ピストン西沢

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 07:02:01.15 ID:Uq99s5xs.net
さーてシクロクロスでも見に行くかねぇ。。。天気悪いけどな! ひゃっはー

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 09:42:51.25 ID:jh76nf7J.net
そういえば最近ピスト見かけないな

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 10:08:00.31 ID:QQaLKaAp.net
ピストだけじゃなくロードもマウンテンもおしゃれ()で乗ってる人はスポーツとして乗ってる人達よりマナー悪いでしょ。
乗ってる自転車がママチャリからスポーツバイクに変わっただけなんだしさ。

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 12:28:22.98 ID:deGAj4mH.net
>>359
期待してる
全部同じ番号じゃないの頼む
自分で言ったんだから1日も休むなよ

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 13:16:43.49 ID:7HNZi0lm.net
今朝の二ノ瀬は路面ベタベタでさすがに自転車少なかったが、あり得ないスピードで下るお馬鹿ローディーがいてビビったわ。
不覚にも下り上手い人ってカッコよく感じた。
どんな練習したら良いのか?

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 13:45:37.43 ID:VQJxziOO.net
>>368
ロードの場合、0か1だからね。
転ぶか転ばないか。「限界」というものが見えない。

だからスピードに慣れるしかない。

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 14:55:22.90 ID:QQaLKaAp.net
>>368
豆腐積んで崩れないように走ればいいよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 14:58:37.65 ID:VKwWTpg4.net
名古屋で買ったケッタマシーン
早すぎて岐阜まで30分で行ける

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 15:22:34.28 ID:jJeD06Y8.net
>>359以降へ


絶対に造るなよ!?もさもなければ…

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 15:32:51.58 ID:lHF+w0Z4.net
>>368
自転車でコーナリング練習する人あんまりいないから、速い人はたいていオートバイのレースをやってたとかじゃない
肘、膝をしっかりサス代わりに使えれば自転車でもそこそこの速さで下れるよ
もちろん安全マージンはとってね

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 15:55:28.23 ID:UfPF0FFh.net
>>359
口だけかよwwww

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 16:37:13.18 ID:sgwoQKGY.net
内津峠からの下り(愛知県側)で
ブレーキかけながら30km/hくらいで
下っていたら、後ろから男女のペアが
ペダル回しながら50〜60km/hくらいで
追い抜いて行くのを目撃した時
度肝抜かれて転倒しそうになった

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 16:43:33.07 ID:VQJxziOO.net
>>375
岐阜県側へなら60は出るよw

そもそもあの19号で車道を30kmで走ること自体危険だわ。

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:48:13.19 ID:3SUxWmTr.net
最低50キロは出てないと止まってると同じで逆に危ないわな。

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 19:14:04.29 ID:BnbB10WB.net
クロスとかMTBとか下り5〜60kmでてても怖くない。
やはりVブレは強い。

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 19:49:12.84 ID:U/aYGEU+.net
>>378
あとアップライトな姿勢と幅広ハンドルのおかげもあって楽に速度出ちゃうよね
でも今は転倒のリスクを考える様になってから抑える様になったな
我ながら無知な上に無茶し過ぎだった
ロードになり更に下りは遅くなったよ

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 20:10:51.96 ID:udpsQ/N/.net
>>379
そーとー下手なんだな。

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 20:17:03.93 ID:mwJxFuwg.net
>>359
やれるもんならやってみろ

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 20:32:48.50 ID:QQaLKaAp.net
>>380
下手なんじゃなくてビビりなんでしょ
まぁ俺もなんだけど

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:08:45.22 ID:7t6NIbC4.net
自転車板を荒らすなら名古屋人は出て行け!
二度と名古屋スレを作るな!

ウザい名古屋

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:25:47.70 ID:deGAj4mH.net
>>378
速度の幅ありすぎw
時速5km〜60kmて

Vブレーキって時速60kmからでもフルブレーキングで安全に止まれるの?

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:58:30.95 ID:sgwoQKGY.net
皆さん申し訳ない
375です
旧19号での話です

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 00:11:59.24 ID:+6MwTDHO.net
名古屋は自転車王国

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 00:24:48.97 ID:F3sh5Cyj.net
>>384
ロードもマウンテンも乗ってる者だけど、Vブレはマウンテンの太いタイヤでも簡単にロックさせれるから慣れてない人が60kmでフルブレーキするとジャックナイフするかも。
スピードコントロールし易いのはキャリパー式と油圧ディスクだけど、油圧ディスクはVブレ以上にパワーがあるからジャックナイフの危険性が更に高まるよ。
Fサスの減衰力を利用しつつ体重を目一杯後ろにかけてやれば止まれるかもだけど自己責任でね。

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 00:39:01.72 ID:cNgVG0L1.net
>>384
ブレーキあろうがなかろうが、いつかは止まれるだろうよw

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 00:59:08.07 ID:DLH/POIG.net
名古屋駅から比較的安全に池田山付近に行けるわかりやすいルートってある?
色々探してみてるんだけど「わかりやすい」という点で引っかかる
裏道とか通らず太い道一本で行けるようなルートが無いんだよね
二之瀬行きのルートから分岐しようと思ってもベストの道が見つからない
一度行ったけど対面走行で前を追い越そうと逆走してくるキチガイ車に当たりそうになったんでちゃんと分けてある道が希望

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 02:20:29.32 ID:4EdjUs06.net
>>359
土曜日のスレ立ってないぞ。グズ!
もう月曜だからな。直ぐに火曜日になるぞ。
一生スレ立てに生きろ。それ以外存在意義無いんだから。

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 02:43:59.43 ID:P//OOKSN.net
>>389
258が嫌なら揖斐川沿いでも走ったら

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 06:38:44.81 ID:HPKksotp.net
>>391
そ、そこは

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 07:55:36.21 ID:DLH/POIG.net
258は橋にトラップがあるから避けたい
揖斐川沿いで逆走してくる馬鹿が出たんだよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 08:44:41.88 ID:L0z6o/8U.net
>>391
死にたくなけりゃ、揖斐川の堤防は止めておけ。
平日の昼間は大型車の往来多いし、その他の時間は高速道路。

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 11:44:30.73 ID:DLH/POIG.net
金華山行きの途中から西に行ってみる
今日は下見で登らずに行き帰りがちゃんとできるか確認してくる
この時間からじゃ夜になっちまうからな

>>394
大型車多いのは長良川沿いじゃない?赤い橋のところだろ?

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 13:08:16.40 ID:oIHj29OF.net
とうとう新聞沙汰に

ttps://twitter.com/lawkitti/status/666062072963137537

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 13:53:16.17 ID:8OgGJsxU.net
ロディカスまたやらかしたか
本当あちこちで問題を巻き起こすな
文中のコメントもいまいち本質が分かっているのか伝わってこないな
「信号無視や一時停止をしない人もいる。
常識の範囲で守ってきたことを平気で破る人がいる」って
常識の範囲の中には、下りではスピードを出さないというのはちゃんと含まれているのでしょうか
常識の範囲で下りタイムトライアルをしてました、なのかそうじゃないのかがわからない
内津峠のくだりで60km出さなきゃ危ないだろと常識のように言っている馬鹿もいるからな
下りでスピードを出すこと自体が悪なのだ
常にブレーキを握り続けて下らなければいけない

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 14:16:59.12 ID:0X7u05Ce.net
先週あたりネガキャンとか力んでた御仁も自分の問題行動を問題だとは認識してなかったんだろうな

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 14:45:43.90 ID:SJhGzD9Y.net
>>396
>>脇道からでてきた自動車と接触

こんなの車か自転車かどっちが優先道路かによるだろ。


>>横滑りして転倒
軽症なら新聞ネタにもならんだろ。

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 14:48:28.06 ID:SJhGzD9Y.net
雨沢峠が国道だから脇道が優先道路ということは考えにくい。
よく見ずに飛び出した車カスが悪い。
こんなの一方的に自転車が叩かれる案件ではない。

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 14:51:17.91 ID:cNgVG0L1.net
日本ちゅうのはな、【弱い者いじめ】の国なんだ。

日本人ちゅうのは、強い者には弱く、弱い者には強い、
そういう国民なんだ。

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:04:37.08 ID:yUpglpKb.net
スペシャライズド販売店おせーて

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:22:22.19 ID:fdGbqOzH.net
>>399
自分たちは自転車板でやりたい放題のくせに 何言ってんだ?
カスは自分を棚に上げるのが上手だよなーー カスだから
スレのルールも守れないで車が悪いw ただ名古屋人が悪いんだろ? 外出るなよ名古屋人

愛知県や岐阜県や警察にいっぱいメールして通れなくしてやるわ 覚えとけ

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:04:44.49 ID:L0z6o/8U.net
>>395
大垣近辺から北は長良川堤防より交通量がある。

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:07:46.73 ID:NPGY9Jf6.net
中日新聞の雨沢峠記事やっぱ話題になってたから
自転車乗り全体の悪評につながりかねないからほんと気を付けろよお前ら

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:38:56.40 ID:votXQJjF.net
>>403
メールて...

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:46:08.05 ID:i2LDCVV1.net
道の駅にも地域から声を伝えるようにしたよ
道の駅に車でくる自転車乗りが初心者レベルの為に起こる事故だと
昔はこんな問題にならなかった
ニワカが車で簡単に来れるようになったのが原因だよ

次は二ノ瀬も潰してやるからな
メディアを敵に回した事を後悔させてやるよ 糞名古屋人

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200