2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎◎群馬在住人でサイクリングを語る◎◎その29

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 17:55:41.00 ID:CJtPOEdT.net
◎◎群馬在住人でサイクリングを語る◎◎その28 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431091833/

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 23:11:11.41 ID:XE1gRfjE.net
俺は真冬でも外出て走るな
ローラー台とか退屈すぎて欠伸が出てくるし
ただ、冬の強風だけは洒落にならないので自重するけど

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 00:24:16.60 ID:hnbgl48c.net
寒いっていっても走ればすぐ暖かくなるからなぁ
風はどうにもならんけど

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 01:08:57.55 ID:WJ1+Ukdg.net
確かに寒さはどうにでもなるよな
問題はからっ風だ

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 09:09:35.14 ID:4c4ooRBs.net
国内にいてベルギーの風を味わえるんだぞ!空っ風を楽しめ、俺はコタツでテレビ見てるがな

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 09:13:04.57 ID:wv+Z+xN7.net
空っ風があるから強くなれるのに何言ってるの
でもダウンヒル中の横風たけは怖すぎる

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 09:28:05.85 ID:jt8WOlQP.net
山はさすがに行かなくなるけど
平地のロングとかは寒くてもやるかなぁ

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 10:20:26.80 ID:5ncBa4ee.net
>>208
ベルギーって空っ風並の風吹くの?

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 12:16:42.26 ID:ZR3meJvC.net
ベルギーでは主婦たちがトレイン組んで風を避ける

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:04:16.72 ID:lM6djksn.net
婦人会

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:50:08.56 ID:8LYII4DO.net
冷たい空気を胸いっぱい吸い込むの気持ちいいじゃん

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:15:09.35 ID:NqeADpon.net
北風を使って平均40km/h出し続けられたww
瞬間60kとか怖すぎ
誰もいないCRなんでコケたらヤバい

とりあえず長瀞、秩父にいって帰りは輪行だな

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 00:42:11.95 ID:bYB7MCzI.net
>>215
軟弱者!

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:43:45.39 ID:+a3fJKlr.net
土手の上のCRで、カーブ曲がりきるのがギリギリで死にそうになったことがある

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:37:09.52 ID:tEECE2fU.net
雷電神社のところ舗装してた。あとはフェンスを設置すれば通れそう

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:00:13.54 ID:kWPpO/yR.net
さて走りに行こうとしてたら雨降ってきやがった(怒)雨予報なんかなかったのに。

群馬での走り出したら、もしくは走り出そうとしたら雨に当たる確率が異常なんだけど。もちろん雨の予報ならこんなことは思わんが、雨降らないって予報なのに降るからムカツク。

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:02:57.51 ID:QkHrr/Gg.net
お前雨男だよ
夜練して帰ってきたところだけどちょうどいい気温でいい気持だったわ
雨なんて振ってないし

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:37:06.85 ID:ES4DomOn.net
高崎自転車道、群馬の森の手前が3月まで通行止め。・・・通勤に使ってるのにぃ!

走りづらい!

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 17:53:05.90 ID:bWbYptiR.net
朝、通勤にロード使ってる人いるけど車道走っていて正直スゲー邪魔、TPOくらいわきまえて欲しい。
邪魔にならないよう自転車道とか歩道走っているとの違いはホントなんだろうな。

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:02:16.14 ID:cLOCA2Pk.net
グンマー人が車に依存しすぎなのでは

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:20:41.92 ID:h+KyUkkp.net
何もこんな田舎の地域スレで釣りせんでも

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:30:57.59 ID:pWiw18mG.net
盛り上げてくれようとしてるんだよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 21:00:14.31 ID:em2V5Fh7.net
そうだな、ここんとこずっとレス無かったしな。

車道で一番邪魔してるのは自動車だけどな。通勤で車1台に1人で運転とか社会悪だよ。
1人移動はバイクか自転車にすれば、環境や社会の公益がどれだけ増すことか。

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 21:46:06.78 ID:j6OIqFzU.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1439662882/l50

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 21:58:46.69 ID:w3pfehbR.net
明日は榛名に登ってみる予定だけど、
ウエアで悩む

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 00:58:48.90 ID:IZdhVpdB.net
グンマーの車はキチガイが多い。
自転車で走ってて、間隔を1m空けずに抜く車とか、クラクション鳴らす奴とかいるしな。

見通しの悪い脇道から車が出る時に、歩道の前で左右確認せずに歩道をつっきり車道のギリギリまで急に出るやつとかな。歩道を歩行者や自転車いたらぶつかるっつーの。

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 01:45:18.75 ID:ZXbrQ9wt.net
群馬には糞みたいな道路しかないから

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 06:26:28.27 ID:ve3OazPT.net
昨日車で走ってたらR354で黄色のインタマを見かけたんだけどまさか…

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:36:58.59 ID:Iazd03HS.net
>>231
車から降りて話しかけてあげればよかったのに!

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 20:32:12.35 ID:SFzIiUtQ.net
昨日は榛名に行ったけど寒かったな
今日は天気が悪かったから車だったけど、
霧雨の中を日野から御荷鉾へ登っている勇者に遭遇
とてもじゃないけど真似出来ない

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 12:18:44.43 ID:ln+Zh80R.net
榛名から帰還
寒かったわー

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 23:42:32.03 ID:LEfivOcp.net
最近群馬の邑楽郡に引っ越してきたのですが皆様どこのショップに行かれるんでしょうか?コレを買うならココ!みたいな

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 23:50:16.61 ID:jITOQbDp.net
黄色のインタマの書き込みを見るまえは缶ポタ行きたかったけど見たら怖くなって行けなくなった。
久しぶりに見たいので誰かログを待ってたら乗せて貰えますか?

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 00:07:12.01 ID:pidTgLOG.net
>>235
邑楽だったら一番近くて評判のいい店はアゼリアじゃないかな
嫌う人もいるけど俺は好きだぜ
>>236
俺も参加したいなーと思ってた矢先の例の書き込み

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 00:42:04.77 ID:TAOEVOqE.net
缶ポタ様
明日、8時〜8時30分に羽生の道の駅にいますので
明日はよろしくお願いします
初参加なので、上手く話せないと思いますが(^_^;)
車体は黄色いインターマックスです。よろしくお願いしますm(_ _)m

7時45〜9時まで待ちましたが、自転車に乗っている人は誰も来ませんでした
貴方たち、人を騙して楽しいですか?
本当に楽しみにしてたのに、騙された自分が悪いんですか?
缶ポタなんて実はやっていなかった、ネットをうのみにした奴が悪いって事ですか?
もし、そうではなく、行けなくなったのであれば、一言書き込むのが礼儀ですよね?
行けなくなりましたと書き込んでくれれば、待つ必要はなかった。
もし、これからここを見て缶ポやOFF会に出てみようと思ってる人は騙されないでください!
ここの人達はそんなことやっていません!
時折、レースなどの話になったりしてますが、参加してないと思った方がいいですよ!
それと、犯人たちへ、2度と人を騙さないでください!ろくな死にかたしませんよ!

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 00:48:30.13 ID:TAOEVOqE.net
>>236
なんでやらないならやらないと、昨日書き込めなかったんですか?
昨日参加すると宣言しましたよね?
その時点でやらない、行けないとなれば誰も待ったりしませんでした。
あなたのおかげで、時間を無駄にし、気が滅入ってしまい1日を無駄にしました。
どうして騙したのですか?
納得する理由をちゃんと話してください


>>238
少なくとも自分は書き込みました
どうして他人を騙して笑うような人達ばかりなのですか?
人としておかしいですよ

>>245
なら何故指摘しなかったのですか?
明日はやらないと書き込めば済みますよね?
あなたが言ってることは矛盾だらけです

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 05:27:34.04 ID:XrmHSlq/.net
他県からお邪魔して週末に草木湖周辺をのんびり走る予定なんですがR122って車通り多いですか?
もし多いようなら対岸の道をほぼ往復になる感じで走ろうかと思ってるんですが

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 09:11:14.74 ID:EASIIBlt.net
>>240
10月に埼玉から122通って中禅寺湖まで行ってきた
122避けて対岸も走ったけど、素直に122走った方が得策だよ

122の対岸は狭くて暗くて、びしょ濡れで道荒れてて落ち葉や枝、落石も多くて全然気が休まらなかった

242 :236:2015/11/24(火) 12:35:20.26 ID:BPkvC4Mw.net
>>239
ありがとうございます。改めて見てもなかなかの人物ですね。

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 12:52:35.15 ID:qgGvwwsT.net
>>235
桐生のタジマ

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 13:18:07.78 ID:CiQTkEjw.net
>>237
ありがとうございます、週末のぞいてみることにします!

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 13:18:55.29 ID:pkAGK5SO.net
>>235
TREKなら熊谷の運動公園とこにPOWEREKIDSの支店ができてる
太田って専門店ないよね、そういや

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 14:19:14.66 ID:CiQTkEjw.net
>>245
ありがとうございます、トレックのロードに乗っているので行ってみます

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 16:14:39.11 ID:Z8fltIvK.net
>>241
ありがとうございます
対岸はそんな感じですか…落ち葉や落下物は転倒の危険もあるしよくないですね
ただ、のんびり景色見たり所々止まりながらって感じを予定してるので
国道のほうもちょっと違うかも知れないですね

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:10:18.76 ID:ykGPRSZj.net
>240
今年行ってないので正確ではありませんが、私だったら往路は対岸、貴船神社に寄ったり
復路は国道を快適に下る です

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 18:13:45.60 ID:VVLIewhH.net
>>247
大間々から貴船神社辺りまでの国道は狭いから、
そこだけは避けた方がいい

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 19:55:47.16 ID:XrmHSlq/.net
みなさんどうもありがとう
国道は交通量あるようだとちょっと怖いですが上りでヘロヘロ行くよりは
下りで使ったほうがいくらか安心そうですね
対岸の路面状況も心配ですがこっちは逆に上りでゆっくり行けば多少マシでしょうか
どちらにせよ当日の様子を見ながら行き来すればなんとかはなりそうですね

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:10:39.48 ID:jp9fsbQU.net
>>247
水差すようで悪いが、どっちも景色楽しむには草木ダムより上に行かないと木で見られない

わたらせ渓谷鉄道が通ってるからさぞかし眺めも最高かなと思ってたら木々で見えねーわ、122の日光向かう側は山側で、川や渓谷なんぞ見えやしない。
対岸は半分くらいまでしか走らなかったけど、路面に気を取られて景色楽しむどころじゃない
つーか木々で鬱蒼としてて眺めどころじゃない

帰りに122で桐生向かうなら谷側だから見えるかもねw

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:16:47.63 ID:jp9fsbQU.net
対岸行くなら、桐生警察署大間々分署の先から先2kmまでは工事で大型ダンプ入ってくるから注意ね
クソ狭いから避けようが無いけど
通ったとこはそこから水沼の先までだな。
赤城山西側のR17の対岸道路と同じく考えてるとエライ目に遭うよ

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:52:29.54 ID:XrmHSlq/.net
oh…なんとかなるかと思いましたが想像以上に大変そうですね
住まいが豪雪地域なもので、車載で群馬県にお邪魔して今年の最後にまったりライドと思ってましたが
群馬県内でも別の目的地を探したほうが無難かもしれませんね

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:25:40.83 ID:VVLIewhH.net
豪雪地帯って事は新潟かな
それなら、ららん藤岡まで来て走ったらどうだ?
なんたって、高速内の駐車場から外へ出入り自由
あとは分かるよな

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:02:43.85 ID:/mNQbKk7.net
>>254
そのまま高速を走るとw

昔、漫画で某アンドロイドが走ってたなww

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 01:14:35.15 ID:9ma8kxxn.net
一度でいいから北関東道で群馬〜茨城間走破してみたい
ちょー強い自転車族議員でも出てきて大会開催してくれねーかな

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 07:38:22.08 ID:iewJpWbl.net
北関東自動車道 開通前イベントで太田藪塚IC−太田桐生ICを走りました
ものすごく気持ちがよかったです。一般道とは舗装が違うような気がしました。

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 08:10:32.92 ID:M3YAQOxJ.net
懐かしいなオレも行った
何年前だろ?

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:04:58.63 ID:ILbRoldC.net
お前らエミューに気を付けろ!

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:15:22.14 ID:yIUeo/09.net
野生のエミューってなんなんだよw
たぬきの轢死体はよく見るけどさ

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:58:32.17 ID:/O8AyEAS.net
たぬきなら玉村から上流の利根サイに当然のように出現するし、山いけば猿も猪
も見るが流石にエミューにお目にかかったことはない。
でもニュースになってんね。
藪塚でダチョウに遭遇したことならある。

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 15:57:31.14 ID:1AS300U6.net
>>215
エミュ鯖?

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:16:15.17 ID:d5r4HHDW.net
平野部だけど太田の町中ですらイノシシが出るからな

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:21:59.19 ID:K1xZEoQz.net
エミュー飼ってるうちが観音山丘陵にあるんだよね
みやま養護学校とかあの辺り
目撃場所からして間違いなくあそこから逃げ出してる

うちの近所だし、観音山もよく走るから出くわしたら怖いな
70kmで走れるらしいから、間違いなく俺の自転車より速いなw

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:53:40.87 ID:2iXBjCjN.net
そういや渡良瀬川の中州で熊が目撃されたって
CRがすぐそばを走ってるから注意な

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 20:38:35.35 ID:cVU6tYB0.net
エミュー捕獲されたっぽいね。

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 13:28:06.12 ID:zex+1m3V.net
たまにランチに行くハンバーグレストランが12時半でも空いてた、200円値上げしたから。

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 17:12:32.10 ID:0C2pO8UT.net
ああそう、良かったね?・・・自転車で食べに行ってるのかしら。

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 18:45:16.66 ID:zex+1m3V.net
お前、うれしいのか?

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 19:29:49.24 ID:xEVtSphu.net
カマだし嬉しいんだよw

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 19:52:41.64 ID:zex+1m3V.net
オカマか〜、。思うのは200円値上げすれば、毎日行くのには、無駄遣いだよね。ランチは500円が魅力だべえい

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:40:22.51 ID:T/6Po8x1.net
前橋市のふるさと納税30〜100万でグリフィンアルミロード
100万円以上でグリフィンのカーボンロード
HARP製

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 22:26:16.97 ID:bE3mVrPu.net
需要があるか分かりませんが、ポタ募集します。

急な話ですが今度の日曜の29日に刀水橋を大泉に下った所にあるファミマ寄木戸店に朝8時30分集合で、刀水橋から羽生道の駅。缶コーヒー飲んで刀水橋に戻る30kほどで正午くらい終了で考えています。

もし希望される方がいらっしゃいましたら、車種等目印になるものもあわせてカキコして頂ければありがたいです。
尚、申し訳ございませんが2ちゃん風物詩なカキコは前回同様スルーさせて頂きます。

私の自転車は黒いビアンキです。
よろしくお願い致します。

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 22:30:39.47 ID:/N2kJStN.net
どこだか一瞬で分かったわ
多分予定ないし参加しようかな

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 23:26:48.70 ID:6rQ6W1Ik.net
>>265
桐生の中通り大橋と足利の葉鹿橋で目撃されてるのね
同じ熊ならかなり広い範囲をうろついてるな恐え〜

276 :273:2015/11/28(土) 19:35:51.34 ID:FRjdz1df.net
>>273 です。
残念ながら需要がないみたいですが、元々一人で走るつもりだったのでスケジュール通り走ります
気が向いたらお声をかけでもして下さい

277 :OLMO乗り:2015/11/28(土) 20:49:19.27 ID:s+CpJa7S.net
>>276
時間が合えばご一緒しますよ。

278 :273:2015/11/28(土) 23:41:49.82 ID:FRjdz1df.net
>>277
ほぼ毎回ご参加ありがとうございます。
時間が合いましたら是非お願いします。

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 07:50:38.76 ID:9pT7LxVv.net
缶ポタ様 今回は不参加です 天気も良さそうですし楽しんで下さい
伊勢崎より

280 :273:2015/11/29(日) 07:58:47.91 ID:KUgX39Rp.net
>>279
サドル高の方かな?
機会がありましたらまたよろしくお願いします

気温が低いので服装まよう。とりあえず赤いタイツ履いていきます

281 :273:2015/11/29(日) 12:04:21.45 ID:KUgX39Rp.net
>>277
今日はありがとうございました
一人だと復路の微妙な向い風にめげるところでした
また機会がありましたらよろしくです

http://iup.2ch-library.com/i/i1553249-1448766011.jpg

この後スタッフが美味しく頂きましたw

282 :OLMO乗り:2015/11/29(日) 14:36:45.95 ID:fhEC5Raa.net
>>281
こちらも久しぶりに自転車話が出来て楽しかったです。
また時間が合えばご一緒しましょう。

ちなみに私がオーダーしたフレームはこれです。

http://formigli.com/cm/Custom_Bicycles/Carbon-Road/Asiel_RF.html#.VlqOm9LhBiw

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 17:59:42.48 ID:J1MJecEv.net
須納瀬豊 危ねー

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 19:33:51.76 ID:2wkq7y/Z.net
上野村の湯の沢トンネル通る時って車道、歩道どっち走ってます?

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 21:30:34.27 ID:yh4v4i+L.net
缶ポタとか参加したいなぁと思うがジャージもレーパンも持ってない私服クロモリ通勤使用者なので気後れする・・・。

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 22:03:08.78 ID:RLB7GO3O.net
群馬大学病院の須納瀬豊医師が

Yahooニュースでも話題になっていました。



須納瀬豊医師と言えば、群馬大学病院の

第2外科に努める男性医師で、

18人もの患者を医療事故によって

死亡させた疑いがかかっています。



なぜこんな事が起こってしまったのでしょうか?



群馬大学病院は正式に謝罪をしましたが

18件もの医療事故があったのにも関わらず、

今になって発覚するなど、許されない事です。



遺族団は刑事告訴も検討しているそうです。

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 22:07:33.10 ID:yh4v4i+L.net
その医者の趣味が自転車だったらロードバイク乗りも責められてたかもね。

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 22:18:28.01 ID:RLB7GO3O.net
タキザワに行ってたかも?

289 :273:2015/11/29(日) 22:19:13.62 ID:KUgX39Rp.net
>>285
大丈夫ですよ
初開催の時は主催の私はレーパンどころかサイクルウェア持ってなかったw
その時は半袖半ズボンのジョギングウェアにCW-Xでボトルもなくペットボトルでしたw
動きやすい格好なら問題無いと思いますポタですので

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 22:26:15.69 ID:mnEeqt3S.net
>>284
どっちも通ったこと有るけど歩道は狭いし車道との落差も結構あるんで最近は車道通行することにしてる
派手に点滅するテールライトつけて、後ろからの車がなかなか抜いてくれないようなら手で合図するか
停止してしまうのも手だよ

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 22:39:55.65 ID:RLB7GO3O.net
ランニングのすすめ

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 22:47:03.17 ID:yh4v4i+L.net
ニキビなんか本当に年取ると治るよ。あんなにひどかったのがツルツルに何もしなくてもなった。

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 22:47:30.05 ID:yh4v4i+L.net
間違いです。すみません。

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 01:42:56.66 ID:SOWi6+wr.net
須納瀬豊の家の前を通ったら、空き家だった。

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 16:48:49.07 ID:UMRbfCYi.net
14時半に永井食堂に行ったら空いてた 最高だった

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 19:50:33.51 ID:ANCCyn2D.net
>>290
ありがとうございます。車道で行ってみます。

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 22:09:03.18 ID:tOCNkCsz.net
タジマのセール安いね

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 22:15:41.39 ID:qCCDfbDC.net
>>297
安いけど、泥沼にハマりそうで怖いよね。w

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 00:10:54.25 ID:HGK8HncG.net
>>297
ヘルメットほしいだけど?いいのあった?

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 07:18:11.60 ID:aaOfS+tT.net
ヘルメットの特別セールはまだでてないですね

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 07:47:25.64 ID:HGK8HncG.net
>>300
ありがとう!
こだわりがないから、シンプルなら何でもいあんだが、タキザワまで待ってみます

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 16:41:02.34 ID:VKj+pI2d.net
俺ヘルメット嫌いなんで近いうちに頭が割れて死んでしまうかもしれません。

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 17:10:45.77 ID:zOiP9Xu1.net
>>302
バイバイノシ

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 20:31:11.38 ID:TysYaZ+2.net
お前やさしいな

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:14:55.37 ID:TysYaZ+2.net
ヘルメットなんか貰っても要らねえ、ぶちゃる

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200