2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎◎群馬在住人でサイクリングを語る◎◎その29

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 17:55:41.00 ID:CJtPOEdT.net
◎◎群馬在住人でサイクリングを語る◎◎その28 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431091833/

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 19:54:39.01 ID:dOYpeCmx.net
>>548
そこは埼玉じゃないの?

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 20:57:41.12 ID:Fen6/WFT.net
つうか、ロードバイク乗りに常識とか期待するなよ・・・。

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 21:26:33.60 ID:1sCk6IE5.net
>>548
地べたには座らないなあ
立ってメシ食ってる
ベンチあれば最高だね

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 21:53:57.34 ID:k52zneDi.net
コンビニ前たむろはその辺のヤンキーと変わらんよな
邪魔だし印象良くないしやめた方いいと思う
走りながら食えよってのもダメかw

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 21:58:57.86 ID:4gymBwN8.net
駐車場の端とかに移動すればいいのになぜか真ん前に陣取るよな
なんなんだろうなあれは

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 22:07:34.08 ID:Fen6/WFT.net
「俺を見て!」って思ってるんじゃないかな。

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 22:11:57.15 ID:CmK93FXP.net
ベンチがある高崎の某セブンにスーツ姿のリーマン10人くらいが占拠して皆で携帯ゲームしてたのには驚いたな。

グンマーも田舎気質だから光に集まる蛾と同じで、いくつになっても格好が変われど、たむろする奴はたむろするんだな、と。

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 23:29:31.89 ID:rO0yixqU.net
まあ自転車も車両だからと車道走行が原因で大渋滞おこっているのに一時的にすら
脇にそれないロードマン山ほどいるものね、ヤンキーと同レベルのコンビにたむろなんて軽いよ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 08:23:00.44 ID:O2AJ2rc3.net
また雪が降ってきた(T_T)

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 09:12:52.73 ID:0+W8zJWN.net
事故多発して警察がてんやわんやだってさ
なんで知ってるって?そりゃね……

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 15:25:38.32 ID:a2/FLILf.net
ロード乗りに非常識が多いのは事実。
以前,信号無視するローディを注意したら
ロードはペダルがすぐに外れないから良いんだよボケ!と
ツバはかれた事がある。

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 15:57:37.42 ID:VEU2wcDO.net
歩行者と車両のルールを都合の良い方使い分けてるロード乗りは結構見かける
普通に交通ルール無視して自由に乗っているだけかもしれないけどw

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 16:22:37.11 ID:SR4t1PNU.net
右折するのに3車線の右折レーンに入って車の前に入るロードバイクとかざらにいるしな。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 20:53:16.85 ID:qlGIA9n8.net
>>561
ショップの走行会とかに参加して、マナーを教えてもらってる奴は、そういうこと
しないけどな。。。

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 20:57:08.67 ID:EjRGkky0.net
ショップの走行会とか行っても守らないやつは守らない
集団で赤信号ガン無視左折してるの見てしまったよ
しっかり手信号出して進入してて笑ったわ

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 20:59:34.11 ID:ErP3sDcH.net
自転車乗り全般が非常識
ロード云々は単に同族が気になるだけ

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 21:40:53.99 ID:DDWYkgwI.net
田舎ですから…

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 20:56:12.29 ID:PcCHvb1w.net
車道はボチボチ自転車でも走れるようになってきたな。歩道も大通りは。
・・・自転車道は雪かき出来ないもんなぁ。

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 22:48:34.88 ID:O0alqya0.net
サイクリングロードもまだ雪でだめ?

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 21:42:30.12 ID:1FNWhi2k.net
明日午前なら走れるかな・・・

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 22:02:54.96 ID:nieXYNxd.net
明日もえらい寒いらしいな
ローラー台でハムスターごっこも飽きてきた

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 08:48:41.38 ID:C1S5X9VG.net
>>569
俺も夢の中まで出てくるようになったわ
さっさと雪とけろ

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 09:17:43.72 ID:SGlHIojp.net
今日走るのはさすがに躊躇する

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 11:07:05.60 ID:R35ueW+b.net
今の時期にレーパン&半袖ウエアで走ってる人をたまに見るけど
寒くないんかな?まぁマラソンランナーは更に薄着だけど。

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 11:56:11.60 ID:2hCRmxsj.net
晴れて来たから我慢出来なくて、
鬼石まで来て昼飯中
これから山だけど、どこまで行けるやら

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 13:31:25.66 ID:g31gYYLl.net
裏から城峯山にチャレンジしたけど、
林道区間が未除雪で全くダメだ
城峯公園までは来れた

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 21:15:05.38 ID:jX4OrBxf.net
ハルヒルは後進に道を譲る事にした
出る人は一人分空くから嬉しいだろ
オレはもう練習たけで十分だ

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 21:38:14.83 ID:92zgSt99.net
とりあえず1度は出てみようと思ったからエントリーした

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 22:50:40.61 ID:TM9/psTt.net
ハルヒル同日の妙義山ビューライドはいかがでしょうか?

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 23:21:39.63 ID:jX4OrBxf.net
ハルヒルは人大杉
来るもの拒まずじゃ改善しそうもないしな
妙義は良いかもしれない

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 23:40:20.12 ID:vtN7OuTt.net
ブルベしか出たことないから
ゼッケン付けたり、タイム計測されるような大会は敷居が高いような気がして
ビビッてしまう

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 05:42:59.26 ID:7AfTabVZ.net
ハルヒル、地元開催だから最初は人数心配で参加してたけど、もう大丈夫そうだから今年から不参加
そもそもヒルクライムもレースも苦手だったから、今年はまたロングライドとかビューライド系に戻すぜ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 06:28:13.70 ID:LeEGkvqs.net
今年のピークスは赤城だぜ
https://www.longridefan.com/thepeaks/
お前ら出るんだろうな?

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 09:37:46.54 ID:OB5r1BT+.net
エントリーフィー 15,000円

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 12:26:56.94 ID:ufS3UQjO.net
赤城山に3回登るから1回5000円だよw

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 12:28:11.19 ID:FrOhc7ag.net
ハルヒルエントリーした。エキスパートだからさっさと登ってさっさと帰ってメイン会場でダラダラしてるわ

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 20:09:50.96 ID:+72SDThu.net
ハルヒル盛り上がってない?

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 21:17:31.16 ID:DQ9AiBoo.net
今年のハルヒルエントリーレースは余裕で通ったな…
そんなに人来ないの?

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 11:12:41.62 ID:UZLVuhPL.net
ハルヒルは、TTのみエントリー峠があるがそれ以外は余裕
募集人数多いし、日本最大のヒルクラとしての数字が欲しいので、人数越えても受け付けるからね

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 16:23:54.90 ID:ynVPuHSf.net
ハルヒルは公務員とかには「エントリー料あとで申請すれば手当てとして支給するから、家族とか親族とかみんな応募するように!」とか1回目はしてたけど、大丈夫になったんだ。

良かったねぇ。

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 11:03:02.10 ID:B2qStTd6.net
グンマーで埼玉寄りの人なら小学校の遠足で吉見百穴に逝った人が居ると思うけど
自分が子供の頃はヨシミヒャッケツと皆言うてたけど何時頃から
ヒャクアナになったの?

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 12:21:29.79 ID:Ezn+WJ2O.net
>>589
ヒャッケツと言うと、小学生が「ケツケツ」とふざけるので、そう呼ばれるように
なったらしい。w

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 12:29:23.81 ID:FgoJNfxD.net
アナの方が卑猥に聞える・・

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 20:44:24.69 ID:GtODruPD.net
ロードバイクなどの交通事故マップってないですかね?

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 07:23:33.53 ID:rn1SJHFl.net
>>592
お前が作って大儲けするといいよ!

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 11:14:31.35 ID:UScLYcgO.net
交通事故マップってどういうものなんだ?

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 11:32:37.94 ID:FU5hKG/a.net
大島てるの交通事故版みたいな。

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 17:24:40.41 ID:5kWC6KSk.net
久しぶりに走りに行ったら、ふくらはぎつった

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 18:07:13.44 ID:wXJajm1p.net
利根サイ吉岡辺りはまだ雪で走れない?

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 19:07:40.27 ID:Yrw3WtG0.net
>>597
県庁あたりから橋の下や日陰がまだ凍ってる
南は、大丈夫だから下った方がいいよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 19:30:40.54 ID:wXJajm1p.net
>>598
ありがとう!

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 16:27:25.72 ID:n/7J732Q.net
これ商品化してくれ
http://i.imgur.com/f5NM9BM.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160201-00000022-jij_afp-spo
【AFP=時事】国際自転車競技連合(UCI)は31日、UCIシクロクロス世界選手権(UCI Cyclo Cross World Championships 2016)に出場したベルギー人女性選手の自転車から、隠しモーターが見つかったと発表した。
UCIは、トップレベルの大会でのこのような事例は史上初だとしている。

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 17:17:32.69 ID:Qa0ZFhDd.net
逸れ何処にモーターと電池入ってるんだ??

ダウンチューブ??
でBBにギア??


てか
とてもよく似た、友人の自転車とかww
野々村や甘利もビックリぽんな言い分けだよなww

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:44:51.89 ID:I8AVidYM.net
モーター駆動は誰もが考えるイカサマだけど
設置スペース、出力、蓄電容量に加えて
電源切れればシステム全てデッドウェイトになるから
デメリットのが大きい気がするんだけどな

この選手のシステム見てみたい
国際格式のレースで実用になるなら欲しいわw

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 10:25:50.28 ID:dqRfqTRD.net
天気いいなぁ

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 12:16:17.40 ID:GtS3qMKE.net
こんなシステムらしいね
http://i.imgur.com/8y5PT1e.jpg

モーター、充電池を入れた筒を作ってチューブに差し込むようなユニット式かな?

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 18:06:42.91 ID:uyihy0iQ.net
専用スレが立ってますな

モーター内蔵って、カンチェラーラが疑われてた奴か [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454383702/

スラド
http://srad.jp/story/16/02/01/1748252/

ここがちょっと詳しい
http://ennori.jp/news/article/1776

日本国内での使用は法規上色々問題ありそうな

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 17:46:42.71 ID:zU3PbDre.net
>>605
詳細dクス
システムウェイト1.8kgで出力200wを70minか
なかなか面白い、ちと欲しいかも
ま、道交法上は違反だね確かに

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 19:49:24.48 ID:3Nl4z3ga.net
>>605
スラドwww



きんもーっ☆www

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 23:54:32.25 ID:P0E0aQSS.net
いい加減スレチ。
自転車じゃなく原付でも乗れよと。

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 16:17:58.99 ID:TCxglv5Z.net
群馬の悪名高き堕胎医 北村邦夫の息子北村ヂン
その北村ヂンと枕営業デキ婚した詐欺師女のスレ
【ハゲカッパ】小明 Part10【アイドル引退日記】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1450017378/

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 10:43:12.18 ID:oObgO1A2.net
みんな走りにいってるかい?

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 11:23:43.98 ID:rlu8mgNZ.net
そろそろ花粉症で厳しくなってきた

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 18:25:02.11 ID:CeHU4yR3.net
>>611
運動で心拍上がってると症状出ないらしいけど

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 18:48:06.65 ID:DVm0tjp3.net
>>612
甘い
ハァハァしたら酷くなるだけ

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 20:07:34.05 ID:m/+qg3Mb.net
>>612
確かに走ってると花粉症の症状は出ないような気がする…

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 22:20:24.00 ID:yDiEwvR3.net
鼻水垂れ流しで走る俺

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 22:42:06.42 ID:sFQlnL3M.net
自転車通勤でひどい雹の中、高崎から前橋に入ったら止んでて路面が乾いてる。
・・・指先から爪先まで冷え切ったわ・・・。

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 06:50:04.04 ID:yHQhcXnH.net
走っている間はいいんだけど、帰ってきてから地獄を見る

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 18:09:37.31 ID:RXnRDR0f.net
日野から赤久縄の釣り堀まで上がったはいいけど、
甘楽町への下りは難儀した
http://i.imgur.com/G6KB0VQ.jpg
さすがにスパイクが欲しくなる

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 19:06:19.87 ID:26jckR8P.net
>>618
あー、そこずっと日陰だもんね。夏はいいけど冬はやめといたほうがいいでしょ。笑
それよりそこの山道終わってから、小幡までの間に異次元空間現れない?

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 02:42:14.86 ID:nW8UKzli.net
利根川自転車道の昭和大橋の下付近に自転車に大荷物積み込んだ男性住み着いてない?
あそこの休憩所でずっといて、夜になると寝てたりする。

・・・女子高生とか夜に通ったりする道だし、何か不安。

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 17:42:55.49 ID:UuUwDSEN.net
>>619
異次元空間?

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 18:44:32.57 ID:RwJofiaY.net
>>621
ここ
https://www.google.co.jp/maps/@36.2070581,138.9051612,3a,75y,23.22h,79.81t/data=!3m6!1e1!3m4!1sug1nq9-6bE-BcclXiSxX8A!2e0!7i13312!8i6656

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 20:53:55.78 ID:UuUwDSEN.net
>>622
なんだここ

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 22:23:43.47 ID:RwJofiaY.net
>>623
よくわかんないけど、のどかな風景の中に突如現れる建造物?
覗いてみたいがヤバイ人が出てきたらアレなんでスルーしてる
楳図かずおみたいな人が作ってんのかな?と勝手に思ってる

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 23:01:35.46 ID:0+kN90hk.net
http://www.another-tokyo.com/archives/50535706.html
こんな感じらしいぞ

目立ちそうだけど自転車で通ってる時は全然気付かないw

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 18:38:45.45 ID:6j1oFAOD.net
ハルヒル盛り上がってない?

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 20:05:57.51 ID:2LTUojxP.net
タモさん見かけた?
しかし自転車で下ったら、
気持ちいいどころでは
あらへんだろうなー☆

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 20:17:09.36 ID:/6Q0H432.net
>>620
11日と、今日の午前中に通ったけど
瓶ビールのケースをイスにして読書してたみたい。

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 10:41:25.95 ID:cTTIZrxi.net
>>626
お前数年前から粘着してるよな。
そんなにハルヒル語りたいなら自分からネタ投下しろよ池沼

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 10:54:26.28 ID:tn/IsbDf.net
素人童貞のオッサンがベルクのレジでなんか怒鳴ってた
まったくやめてよねああいうの

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 12:14:06.22 ID:56Fqq0Vn.net
2月で20度って

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 17:20:39.99 ID:lJf6y4zG.net
昨日走ったし、今日は風強いっていうから
他のことしていたら、結局、風弱かったのか
せっかく天気よかったのにorz

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 13:28:28.60 ID:wqu+qThT.net
強風

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 13:41:04.77 ID:j0TuG3rj.net
>>622
そこ知ってる(笑)

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 13:59:19.65 ID:wqu+qThT.net
風邪が無くなったと思ったらまだだった

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 21:31:44.86 ID:y53GgKBu.net
ハルヒルって広範囲からの参加があるのですか?
北関東規模?都民の参加ありますよね?全国規模?

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:03:03.98 ID:LO3/YZdX.net
群馬南部でシクロクロス盛んな地域や店ってあります?
始めたいんだけれど近場に扱ってる店がない

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 07:59:04.59 ID:eGuIn4pw.net
TRCはシクロやってる人多いんじゃね

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 12:48:43.74 ID:K7MLzGE+.net
>>636
過去のリザルトに都道府県書いてある

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 12:55:09.40 ID:iUc3aZno.net
>>636
どこからきてもらってもウエルカムだけど
都内が多いんじゃね?新幹線で一本だし

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:26:17.79 ID:SrPOupF2.net
群馬県内でこども用スポーツバイクの取り扱いが多い店ってどこでしょう
FUJIのabsolute20とかGIANTのSNAP20とかが候補で、できれば実物をみてから購入したいなと

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 13:10:07.42 ID:YVuBEwj4.net
>>641
フジで実物おいてるとこは、あんまりないよ。
ウィッシュに5キロ台のがあったけど

643 :640:2016/02/26(金) 18:58:13.08 ID:MOPH62ew.net
やっぱり無いよね
自分でも調べてみたけど需要がそこまで無さそうだから仕方ないよね

一番ありそうなのはサイクルモードとかのイベント時かな
こどもと一緒にサイクリングは楽しみなんだがまだしばらくかかりそうだ

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 20:53:49.07 ID:oRfDoDIg.net
重田さんの店で試乗会してキクミミさんが来るらしいけど、試乗車はどんなのがあるか知ってる人いる?

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 20:54:34.29 ID:oRfDoDIg.net
キクミミさんに試乗できるんじゃないか?

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 20:06:11.18 ID:A+/sLlvD.net
>>645
それは興味深い

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 22:15:02.98 ID:CMBSanak.net
重田さんって高崎のだよね?・・・つい行き着けの大利根の方を連想してしまう。

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 01:29:34.78 ID:zFQPqxZB.net
試乗会は大利根の方だよ

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200