2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[DOPPEL] ドッペルギャンガー123 [GANGER]

1 :やらないか:2015/09/19(土) 03:06:25.26 ID:TyInPFws.net
DOPPELGANGERカタログ
http://www.doppelganger.jp/
販売元 ビーズ株式会社
http://www.be-s.co.jp/
DOPPELGANGER@2ch PukiWiki
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/
ドッペル写真集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%C9%A5%C3%A5%DA%A5%EB%BC%CC%BF%BF%BD%B8
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35276/
うp板
http://imgur.com/
http://img.wazamono.jp/bicycle/
リンク集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF
過去スレ
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?FrontPage#y0dcce5d

      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    どう改造したかじゃなく、どう改造を楽しんだか。
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /

※前スレ
[DOPPEL] ドッペルギャンガー122 [GANGER]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437285466/

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 15:42:26.03 ID:lC/eWwSs.net
>>236
それ言い出したの俺なんだけど>>229発見して久し振りにドペスレへ書きに来たらまだエマージェンシーが引き継がれててワロタ

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 15:47:13.05 ID:7eJngzfx.net
おはドッペルの人はまだ見てるんだろうか

>>237
>「久し振りにドペスレへ書きに来たら」
これ東電こと215N

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 16:19:10.76 ID:lC/eWwSs.net
>>238
なんかもう君、頭おかしいとしかいえないわ

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 17:42:39.32 ID:6qXAIJ5N.net
>>237
ちなみに、その前にエマージェンシー色の211画像を投稿したのオレな。

前2.3後2.25のタイヤ嵌めた奴ね。

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 18:27:38.29 ID:ruGyLLjN.net
このスレに全くおかしくない奴がいるのか?

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 18:50:21.90 ID:ysp2mhaS.net
頭のおかしい奴がすっかり住み着いちまったな

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 19:55:43.40 ID:6imXdDPG.net
>>242
何を今更。

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 20:03:29.48 ID:QQY8625H.net
最初期の人柱を除けば、ドッペルギャンガーしか居ません
大阪城のあと焼肉で恒例飲酒

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 13:25:54.66 ID:6lZ+mAX1.net
バカッターにホモ会の写真が上がってるね
聖地大阪でもあの台数じゃ、ガチホモしか残ってないな

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 15:23:23.11 ID:q+2hiBWQ.net
  _,,..i'"':,
   |\`、: i'、
 つ .\\`_',..-i   スッ
     .\|_,..-

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 00:07:35.13 ID:UWiuMaEG.net
先輩方にお聞きしたいんですが
見た目だけで 441 が素敵で購入しようかと思っているのですが
あまり評価などネットで見受けられません。
知識がまったく無いので実は441は地雷だったりするのでしょうか?
アドバイス等頂ければありがたいです。

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 01:24:07.66 ID:EPmakkge.net
>>247
(ドッペルの中では)普通
もうちょっと出せばいわゆる自転車メーカーのクロスバイクが買えるが
見た目で惚れちゃったならお好きに
安物サスとディスクブレーキは重いばかりでメリット少ないが
13.2kgならまあ普段の取り回しには困らない程度

あとママチャリよりずっと手が掛かるけど大丈夫?
・自分で整備する気があるか or 丸投げ先(あさひとか)があるか
・室内保管できるか or せめて屋根付き駐輪場か
この辺が無理なら速攻でキコキコ錆自転車になる
あとはWikiどうぞ

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 01:46:36.51 ID:KvjfEKGP.net
>>247
ああいうBB位置が高い形状のフレームは竹馬にのってる気分になる
足付きも悪くなるしメリット皆無
ロードバイク系のってる人間からしたら絶対買っちゃだめなフレームだな
同様の理由で827も地雷
D40、D30、825あたりが設計が良いフレーム

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 04:25:39.13 ID:K+RV/o+j.net
>>249
ドッペルの小径は全てBBの位置が高い
他の小径と乗り比べるとすぐわかる
このBBの高さは正直気持ちいい
30万クラスの小径乗ってるがドッペルのBBの高さは心地良く感じるよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 05:03:00.06 ID:NnwHERHx.net
>>247
ドッペルの中では新しいモデルだから情報が少いだけだよ
ただハンドルはひっくり返して使った方がいいとは思うけど

>>248
ディスクブレーキ??安物サス??
老眼か?441だぞ

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 07:07:26.36 ID:manfebuP.net
>>250
BBの位置が高いと乗り難くないか?

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 07:26:41.71 ID:eb12p/V/.net
>>252
ドッペル209とKHS F20-RAC
乗ってるけどドッペルの高さはしっくり来る
視線も高くて気持ち良いよ

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 08:05:03.63 ID:EUOggPLQ.net
>>252
ンギモヂイイ!!て感じかな
乗ってみればわかるさ

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 08:13:33.95 ID:manfebuP.net
>>253
背丈あるせいなのかな?BBの位置が高いと辛いのだが・・・

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 18:04:49.68 ID:KvjfEKGP.net
>>255
背丈関係なく普通は乗りにくいと感じるものだよ
重心高くて安定しにくいし足付きの際に股が痛くなる
おそらくドッペルのDQNデザイン&カラーとおなじでファッション感覚でBBあげてると思われ
MTBならメリット沢山なんだろうけどロード的用途であれはないな

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 18:44:31.97 ID:fRC1lUeF.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m147603763
700C アルミフレーム クロスバイク 441-BL シマノ7段変速

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 19:28:30.03 ID:KvjfEKGP.net
>>257
フラッグシップのD40とかD30が二万ちょいで落札されてるのにそんな中途半端な廉価車体が二万弱とか考えれないな。。。
買う奴の自由だけど

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 21:14:38.58 ID:UWiuMaEG.net
241です
先輩方、ご意見有り難うございました。
特に441だから地雷と言うわけでは無さそうなので購入しようと思います。
有り難うございました。

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 21:53:21.02 ID:dgV4hZ9j.net
>>259
>>257落札したら?

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 21:54:03.34 ID:dgV4hZ9j.net
>>258
ドッペルなんて見た目で買うものでしょ

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 22:42:14.17 ID:UWiuMaEG.net
>>260
シルバーが良いので見送りです

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 04:13:14.46 ID:MgHetoOE.net
悪ふざけデザインの粗悪自転車が18500円かぁ

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 07:49:15.05 ID:yTs24lUp.net
ウェーイ勢なら買うでしょう
BBQとビールとアニメオタクを兼ねてる在日とか

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 09:56:00.90 ID:iKms5IIT.net
駐輪場の27インチのシティサイクルのBBハイトをこそこそと測らせてもらったら
だいたいの奴が300ミリ前後で、ホイールベースが1050ミリくらいだった。つまり、441は・・・w
もしかしたら細いダウンチューブ由来のハンガー周りの剛性の低さをBBハイトを上げることで補っているのかもしれないが。

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 09:58:39.53 ID:MgHetoOE.net
>>265
ドッペルの車体は軒並みBB高いよな
まともな設計は一部の限られた車体のみ

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 10:02:43.54 ID:yTs24lUp.net
設計のノウハウがあるとは考えられない
まともな設計て要するに他社のコピー品でしょ?
強度品質も足らないのは購買層と価格が雄弁に物語っている

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 10:33:30.27 ID:9ZzXZN07.net
BBと前輪が近かったD9は、つま先が前輪に当たって転びそうになった事が、買った頃は有ったわ
D40はクランク延長しても、つま先が前輪に当たった事はないな

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 10:41:55.89 ID:IcMnaGZe.net
ジョークグッズに自転車理論出すなよ

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 10:42:01.90 ID:/FmWfjOz.net
ペダルを土踏まずや踵で踏んでるんじゃ?

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 13:17:04.30 ID:xvY8JvOe.net
良く分かんないけど、FXはBBがえらく前にあるのな

D40なんだけど、サドルが後ろ下がりになってるのはどうしたら改善出来るんだ

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 19:13:26.84 ID:Uz9VRjTd.net
通勤中にチャリ通の高校生追い越したりすれ違ったりするけど、なんか変だと思ったら8割以上の子が土踏まずでペダル踏んでる感じ。

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 20:05:42.52 ID:2DPmxx3+.net
俺っちも工房時代はサドル下げまくりで常にハイギヤ踏んでたわ
膝伸ばしてシャコシャコ漕いでるのがダサい(と思ってた)んだよな

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 20:17:14.60 ID:MgHetoOE.net
>>271
どういう意味?

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 20:26:47.31 ID:MR/aOPGM.net
後乗りを前乗りにしたいってことでないの?
だとしたら初心者以前の問題だな

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 20:39:38.08 ID:ZvbS4cNo.net
フレームはどことなくドッペルに似てる気がする
http://johnshop.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/10/09/img_2986.jpg

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 20:40:51.61 ID:MgHetoOE.net
>>276
よくある形だよな
あさひのプレトレも昔こんな感じだった

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 22:10:13.71 ID:sHq96isf.net
>>258
D30が2万ちょいで買えるなら欲しい。。。

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 00:51:08.72 ID:qB5d/G0c.net
>>278
D30は実物みると所有の喜びがないかんじかも
D40買ってホイール交換+フラバ化が最高にかっこいいとおもう

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 10:48:58.75 ID:JvNSuPjY.net
D30もD40も改造という視点で見たら誰でもポン付けで出来てしまう面白味の欠ける車体
走る事に重点を置くなら簡単で良いけどな

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 11:34:51.89 ID:Huq0uA5r.net
走る事に重点を置くのにドッペルは選択肢に入るのかという素朴な疑問

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 15:25:52.01 ID:kAtytRlL.net
速度帯によると思うよ。ママチャリより速くいいってだけならドッペルもあり。

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 16:40:51.72 ID:cysKOyly.net
>>279
呼んだ?
http://i.imgur.com/bkPXdPw.jpg

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 16:50:03.58 ID:qB5d/G0c.net
>>283
いいね
D40フレームはほんとかっこいいよな
走っててもほぼ誰とも被らないのも良い

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 17:27:37.40 ID:r2Jfg0O+.net
各務原航空博物館の公園にドッペラーが居た
無職仲間がいて嬉しい

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:00:43.08 ID:zw0iTS5W.net
>>283
なんでワザワザ6061アルミフレームのドッペルにここまで金をつぎ込むねんw

フロントハブ辺りについてるのはミラー?となに?

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:07:12.04 ID:+2CIy5nI.net
>>271
ママチャリ用のヤグラを180度回して前側に着ける

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:12:13.33 ID:zw0iTS5W.net
http://www.doppelganger-sports.jp/product/ob1_117_118_119_120_121/top/
この生産終了品の変な折りたたみがアウトレットで出品されてるぞ

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:31:01.77 ID:sBBYU1Te.net
>>281
そりゃ「走る」を限定しすぎや。
自転車ってのはペダルを踏めば走り出すんだぜ。

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:34:27.47 ID:f59u8UKI.net
>>279
D40もかっこいいね。でもやっぱり価格がネックかな。
自分は通勤をちょっと快適にできればいいレベルなので、
安い、見た目、速い(今のボロい折り畳みより)
が評価基準。420あたりにしようかな。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:43:16.70 ID:qB5d/G0c.net
>>290
ここ最近は毎回二万ちょいで落札されてんだな
フラバ化するならフレームのみでもいいし
フレームのみは相場一万ちょいだぞ

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:46:08.50 ID:SSbK3eF/.net
>>290
アウトレットで二万円代で買ったぞ
定期的に出品されるから狙ってみては

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:47:26.38 ID:kAtytRlL.net
>>283
サドルいい水平でてるね。じわじわ兄貴になっていってるのが微笑ましい。

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:50:10.80 ID:kAtytRlL.net
てか前回のと何か変わった?他の角度もみたいな。

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:36:14.72 ID:M/Zu/l/4.net
昨日の空の日イベント、県営名古屋空港の無料開放にドッペラーが居た
知ったかノーメンテ仲間がいて嬉しい

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 06:38:51.83 ID:QX+7WiQo.net
寒いいいい

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 14:58:22.53 ID:LJTQX04P.net
DS700シリーズ買ったひといないー?

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 17:20:42.08 ID:C31yMueA.net
ホモダチ募集か・・・

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 17:33:50.11 ID:PnLqKk7aK
あれリムだけ欲しいわ

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:41:25.20 ID:20tsWgtO.net
ダサい

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:53:19.56 ID:U+uqw/Hg.net
変態、ここに極まれり
http://www.bibilab.jp/product/wy140_wy158/

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 00:19:43.40 ID:c/yAsK/E.net
ドッペルギャンガー827って乗ってる人 軽自動車に積めますか?

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 01:25:22.50 ID:fJwiHRx4.net
うん、積めるよたぶん。
公園の駐車場で揺れてる軽自動車の持ち主に聞いてみれば?

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 01:31:28.79 ID:n2DBGB4U.net
>>302
軽ワンポックスなら載る BEATだと載らない

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 02:01:10.73 ID:WPHLV9aL.net
>>301
これみてるとドッペルはかなり丸くなったなぁと。アウトドア全般って感じにシフトしてきたのかしらね。

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 02:43:33.50 ID:fJwiHRx4.net
女性向けを作ったら俺が買う

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 05:34:02.75 ID:HogUxByH.net
>>302
N-BOXなどなら折り畳まなくても載るし、S660などなら折りたたんだ状態でも載らないだろうね

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 08:18:19.08 ID:c/yAsK/E.net
827にクイックリリースペダルとスマートパーキングヘッドとダブルレッグセンタースタンド付けて、軽自動車の後部座席に折り畳んで河川敷のサイクリングロードまで乗せてポータリングしようと思ってるんだけど、2台ぐらいの乗るだろうか。

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 08:32:03.35 ID:c/yAsK/E.net
ちなみにアルト5ドアハッチバッグ

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 12:14:06.95 ID:HogUxByH.net
どの型のアルトかもわかんないし、自分でアルトの荷室の長さ計ればいいやん。

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 12:20:50.11 ID:n2DBGB4U.net
>>306
綿旦那ってーのが有るからな
オマエ買えよ!絶対に買えよ!www

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 16:30:44.12 ID:dIKYT8qp.net
>>308
ワゴンRなら後部座席フラットにして700c折りたたみ3台ギリで乗った

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 22:23:48.24 ID:fJwiHRx4.net
>>311
d(○´3`)ノゞポチッたよ
ヤフオクで女性型より1000円ほど高いのはなぜだ

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 03:41:16.14 ID:aaO3eDZ1.net
知らないわからない事はすべて他人任せ
転んだら泣く.......

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 11:59:17.21 ID:wVurL494.net
>>313
筋肉質だから。
グラムいくらの世界だよw

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 14:17:54.94 ID:0V+bwEOB.net
>>314
誰でも最初はノンケだよ
本体とパーツを買い捲って挿れたりヌいたりで乱交させるまでなるには数年はかかる
さて・・・午前中は大学祭の男装女装コンテストの視察をしてきた
今日は金曜日だから例の公園の噴水で会おう

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 15:09:19.53 ID:VNT6215Z.net
ID:HogUxByHこんな彼もアニキになれるのかい?w

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 15:18:15.90 ID:0V+bwEOB.net
それはおまいら次第だ
俺でも良けりゃ土日祝の前日深夜に来れば、噴水のトイレ近くのベンチでアップしてる
やさしくするよ

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 19:13:34.17 ID:OnAwWFvM.net
>>309
無理。FXすら積めないレベル

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 21:39:13.89 ID:ZlLJXCVG.net
FXは折り畳む意味が解らん
全く小さくならないし
飯倉氏が言う典型例だな

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 22:44:02.87 ID:4d1iStgN.net
それ君がそう思ってるだけだと思うよ。

普通に折り畳んで使ってるし。

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 22:46:43.12 ID:p0N81SMB.net
折りたためるだけマシじゃね。

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 23:19:01.89 ID:Vop1sIDB.net
見比べて気付いたんだが
211ってヘッドチューブ長を変更してるんだな

「仕様は予告無く変更する場合が有ります」なんだろうけど
コレ何の意味が有るんだろうねえ?

そんなに柔軟に対応出来るのなら
例のシートチューブの絞りもさっさと対応しろよ!
って言いたい所だわなw

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:05:53.22 ID:sD/BTRIL.net
3台同じの色違い同時購入でもパイプの長さが違う。
作ってる人で個体差があるんだろうね。

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:33:11.41 ID:irkasGqh.net
新聞の販売店でもやってるのか、それともヤクルトか

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 17:47:39.34 ID:WbgXnZeb.net
>>325
旅館ってスジも有るぞ…
つってか、ドッペルをレンタサイクルにしてる所が現存するからなw

>>324
治具にハメるんでそれはアリエナス
まあ、セット具合で精度が変わる訳だが…
そこがシナクオリティ。

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 18:19:40.02 ID:aq8b3UOc.net
豹柄のマントを着てドッペルで渋谷行ってきた。
スクランブル交差点-ドンキ-宇田川旧河川敷−東急ハンズ-西武-
あたりを何周かする。

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 20:13:06.58 ID:/n3C/9NK.net
>>327
だが誰も見ていない

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 00:42:10.18 ID:UNIO66Vb.net
尼とか見ると品切れが結構あるな
楽天やヤフーの高い店はあるけど
2016モデルになるのかしら?

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 16:53:00.82 ID:rCtp0r4f.net
チャリコレなんかも今年は放置状態だから、人材の流出かなんかで上手く回っていない予感・・・

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 03:45:02.93 ID:y2KKH2+p.net
>>327
どうせなら写真アゲておくれよ。

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 03:45:40.52 ID:y2KKH2+p.net
>>330
人材の流出ってなんかまたヤラかしたの?

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 05:08:00.14 ID:Bf55Y289.net
>>330
内部事情を知ってる?

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:24:49.81 ID:NmxvJAI1.net
ホモの内部事情に何の意味があんの

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 19:37:13.38 ID:veUZuQp7.net
実話系の週刊誌読んでヤクザに詳しくなったつもりのヤツっているよなw

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 21:22:20.15 ID:PE8ML5Yt.net
>>329
560も白以外消えてるな
ぼったぐり店はあるけど

総レス数 1015
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200