2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[DOPPEL] ドッペルギャンガー123 [GANGER]

1 :やらないか:2015/09/19(土) 03:06:25.26 ID:TyInPFws.net
DOPPELGANGERカタログ
http://www.doppelganger.jp/
販売元 ビーズ株式会社
http://www.be-s.co.jp/
DOPPELGANGER@2ch PukiWiki
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/
ドッペル写真集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%C9%A5%C3%A5%DA%A5%EB%BC%CC%BF%BF%BD%B8
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35276/
うp板
http://imgur.com/
http://img.wazamono.jp/bicycle/
リンク集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF
過去スレ
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?FrontPage#y0dcce5d

      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    どう改造したかじゃなく、どう改造を楽しんだか。
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /

※前スレ
[DOPPEL] ドッペルギャンガー122 [GANGER]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437285466/

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:21:44.05 ID:lvKzWtHX.net
人のギャンガーにケチ付けんなよ
ドッペラーにあなるまじき行為だ

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:11:33.25 ID:drqBBkmY.net
>>398
おめー何回もしつけーよ

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:11:39.13 ID:y5Q+Ewig.net
人のギャンガーを笑うな

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:12:31.07 ID:y5Q+Ewig.net
あ、ゴメンやっぱ無理wwww

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:20:50.16 ID:b6fwnpGl.net
ほんまドッペルスレはそもそも何で乗ってないお前ここ居るん?ってレベルのガイジ増えたな

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:21:58.30 ID:Rq/LkyhM.net
>>406
力抜けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 03:50:59.50 ID:xdt0hEv7.net
>>403
フルサスMTBなら持ってるけど

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:35:22.21 ID:4NPiSS7+.net
>>398
その2x4材はどうやって固定してんの?

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:19:19.69 ID:qKKRzDUf.net
>>412
ディアウォールとかじゃない?しらんけど

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:02:27.35 ID:Rq/LkyhM.net
>>398
おれも気になる。スタンドのギャンガーぶりが見たい。

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 17:52:50.07 ID:JiRvHqzC.net
画像で盛り上がってるところすいません
202系をお持ちの方、BBハイトは何mmくらいか教えてください。
ba-100が310mmのようですが、もっと高いですか?

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:05:45.45 ID:k5wvQMQc.net
http://imgur.com/k4g5ofE.jpg
D9もあるよ

室内はディアウォール、ベランダはステンレス製タイラップ

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:59:03.17 ID:4NPiSS7+.net
それいいな。>ディアウォール
ありがと。

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:51:01.75 ID:D3noUk1D.net
ナット付き座金とアジャスターボルトでもできるよ
ディアウォールの方が簡単で楽だけど

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:20:42.65 ID:4D25SYJW.net
D40に105入れるか悩んでる。ちなみに今SORA
もしかして別のチャリ買った方がましな感じ?

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:37:26.53 ID:yh7WvOE/.net
当たり前だろ2万円のママチャリが上なんだから
それに105とSORAじゃ変速時の感触だけしか変わらん

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 01:12:41.29 ID:6rLDH7H2.net
11速と9速の違い

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 02:39:59.76 ID:fb0aN2AZ.net
>>420
は?

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 09:56:58.53 ID:Tlv2x/DP.net
>>415 公式のスペックに寸法図あるからそれを見ろ

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 11:22:48.19 ID:J6aJZQpt.net
>>419
当たり前じゃないか

425 :384:2015/11/14(土) 11:37:01.34 ID:qSdUiS0M.net
叩かれるのが怖くてビビってます
>>395
>>398
カッコいいのアップしてくれて、ありがとう!!
いつか、私もアップ出来る日が出来ることを祈っています

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 07:18:06.44 ID:FDzroOhK.net
>>425
気にしなくていいよ。叩いてるの外野だから。

427 :元ドッペラー(被害者):2015/11/15(日) 09:50:28.15 ID:ljFjH8qf.net
>>425
待ってるぜ
 ∧_∧      
 ( ・ω・)
 (っ  つ
 /   )
 ( / ̄∪

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 13:48:34.01 ID:VXTAn3CM.net
ドッペル叩きまだ食いついてるの、
ヤクザ並みのしつこさ。

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 14:59:18.36 ID:0VmoaPmK.net
ドッペル叩きはストーカーと同じ位しつこいよ
病んでる度合いが同じ

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 15:52:41.09 ID:eVQTLUY7.net
D40のブレーキ105に変えてみたよ、想像以上に効くんでビックリ

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 16:41:19.26 ID:x7VGRUGX.net
(逆光で)すまんな
http://i.imgur.com/FYW3Vm3.jpg

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 16:49:21.24 ID:isqWrdON.net
105は効きすぎて、リアがロックしてドリフトすることがある

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:30:05.57 ID:VGoMN60U.net
>>431
えろいね

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 19:33:05.55 ID:tGRiTwtQ.net
>>430
レバーはなに?

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 20:17:33.80 ID:eVQTLUY7.net
>>434
SORAですね

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 20:34:37.81 ID:d+5mbhoA.net
>>431
クイックリリースのとこにライト付けたら相手から目立たない気がするけどどうなんや?

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 20:51:08.21 ID:bsjZnMzD.net
>>431
エンドバーはなに?

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:00:45.79 ID:X4UxsFCf.net
>>436
確かに。ハンドルにもちっちゃいの付けますかね
>>437
これ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/47/03/item100000030347.html

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:35:55.57 ID:bsjZnMzD.net
>>438
低い方が路面見やすいよね

さんくす

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:10:54.98 ID:J/d5cc2b.net
D40に28C以上のタイヤ履かせてる人いない?

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 23:18:40.54 ID:J/d5cc2b.net
>>435
変える前はブレーキもソラだったの?

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 23:38:33.31 ID:vX2vqs0w.net
どの自転車も品薄なのは仕様?
買いたくても買えないんだが

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 23:42:52.09 ID:J/d5cc2b.net
>>442
2016年モデルへ移行時期だからだろ

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 23:43:51.53 ID:J/d5cc2b.net
D40は28Cも厳しそうだな
32C付けようと思ってたけど、フロントは絶対つかないね。。。

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 01:14:24.01 ID:XvpSVES4.net
なぜ小径折り畳みの話題が無いのか

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 01:35:55.19 ID:ZRFqWRBZ.net
意味が無いから。
小径ならそれなりの精度と強度が無いとね。
ブランドイメージや乗り手を含めて全部最悪だもの。

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 06:02:07.66 ID:yaag4Flw.net
>>446
ドッペルで人気があるのは折りたたみだけどね

それなりの強度なんて折りたたみにはどれも無いのでは?
数十万円するから頑丈かといったらそんなことはないし

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 09:36:14.09 ID:a3sRV2Xr.net
>>444
28付けてるが前ですら5mmくらい余裕あるぞ

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:13:15.05 ID:BgnLcWQu.net
毎朝すれ違う202に乗ったOLとお近づきになりたい

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:31:09.15 ID:87iO0lJ8.net
おまわりさんこのひとです!

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:40:11.34 ID:lqD1yKz2.net
>>449
おさわりまんこ の人になりたいんだろ?

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 13:39:54.01 ID:++w37gSr.net
>>441
変更前はもともと付いてたPROMAX

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:24:48.41 ID:0apifBO3.net
>>448
25c付けてるが、上方向のクリアランスが5mmも無さそうに見える

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:48:26.21 ID:7Lsy95q9.net
まぁ、人気が有るとかではなく、マンション住まいに需要が有るだけで、ドッペでなくても構わない層だわな

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 19:20:17.74 ID:0apifBO3.net
>>454
ドッペルのデザインとネームバリュー(ヴァクセンなどと比べての知名度)がうけてるのでは。

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 19:47:33.36 ID:dIzMmy3b.net
一昔前はリタノフなんかがネタ自転車だったのに、今はドッペルの独壇場だもんな
しかも車種が多いからネタに事欠かない

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 00:55:29.56 ID:k7GV54YL.net
>>456
ドッペルは自社でパーツも出しててギャンガーしやすく車種も多いからだろうな
リタノフやAMDやトリは値上がりや同志の少なさで減ってしまったんだろうな

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 04:02:40.97 ID:RlYn5reT.net
>>457
ドッペルのパーツってただのoem販売だぞ

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 04:48:25.75 ID:i6kd1+14.net
えっそうなの?
自転車で有名な東大阪だから純国産かドイツ製だと思ってた(702のホモニートより)

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 05:05:39.29 ID:fAOQc0mv.net
例えばTIOGA(タイオガ)なんかも、他所で開発されたパーツや工具を集めて自分のブランドで売ってるところ

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 05:19:33.09 ID:i6kd1+14.net
へーそうなんだ、コンビニみたいだね(棒)
もちろん、リコール対応してくれるんだよね?

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 06:30:11.67 ID:MIlR5+Jc.net
>>458
パーツはAmazonでも手に入りやすいし、比較的安いからね。

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 07:03:06.94 ID:i6kd1+14.net
>>462
インターネットってすごいんだね。

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 08:51:51.60 ID:THVDMlmM.net
そうですすごいんです

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 08:55:06.29 ID:k7GV54YL.net
>>458
大半の商品に元ネタがあるのは知ってるけどほんとにOEMなの?コピーだと思ってたわ
まあそこは関係なく同じブランドから出てるってのがでかいと思うよ
色も合わせてあるし販売店でも嫌でも同時に目にする機会が増えるしな

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:43:49.43 ID:vADgpn2u.net
コピー品のOEMだってある
企画という名の、色やら付属品やら些細な変更はあるだろう

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 15:41:47.09 ID:F2KB3eSk.net
例えば完成車付属のドッペルのロゴが付いたオリジナルカラーのサドル、これも中国のサドルメーカーCIONLLI(シャンリー)に特注したOEM
ただ、別売りパーツ類の中にはアリババやアリエクスプレスを見ても元ネタが見あたらない物もあり、中には出来合いではなくドッペルが考えて発注した物もあるのかも

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 19:24:41.29 ID:F+x8+uUU.net
>>467
サドルなんて俺が持ってるカーボンロードも安物ファットバイクもVELOだし、自社で作ったものを装着してるものなんてほんの極一部だろ。
というか、スポーツサイクルなんて色んなメーカーの部品の寄せ集めでしかない。

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 19:59:13.60 ID:F2KB3eSk.net
いやサドルメーカーの物そのまんまではなく、ドッペルロゴと専用カラーの特注仕様ってこと

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 20:20:30.26 ID:vtVgJ43l.net
サドルなんて飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのです

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 20:49:57.90 ID:bo9uvaVS.net
>>469
KOGAのロゴ入りサドルはVELO製だよ

そんなのドッペルだけじゃないから
BRIDGESTONEとかロゴ入りOEMだらけだし

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:42:43.31 ID:IPLuGDaJ.net
OEMでなくてただの別注だろ
ファッション業界なんかでよくやるヤツだよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:24:42.65 ID:THVDMlmM.net
横文字駆使されてもよく分からない

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:24:11.08 ID:boY49xtk.net
諸君が愛してくれたドッペルは死んだ…
なぜだっ!!

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 02:37:41.25 ID:n6eV0wPs.net
>>474
坊やだからさ。

ってか…死んでるどころかグレードうpしてるやんw

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 02:54:52.49 ID:tU/d1uAm.net
そもそもBBQ用品の転売屋でグレードて・・・

>>474
ホモのステマと自演だったから

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 09:23:12.92 ID:W08p40o6.net
週末d40で100キロ走ってきたけどイイね!まさかのドッペル遭遇もあったしw
調子に乗って通勤用に441買っちゃったよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 10:29:14.39 ID:pB/EbTty.net
>>477
D40で通勤すればいいだろ・・

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 10:53:41.35 ID:W08p40o6.net
>>478
えっ…そ そうだね・・

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 11:02:11.08 ID:pB/EbTty.net
FXって折り畳んでも700cの折りたたみよりでかいとか意味ねーじゃんって思うのは俺だけ?

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 12:08:01.45 ID:IT6PjIOi.net
でも折り畳む前より小さくなっただろ

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 12:14:36.20 ID:VStvSdEy.net
買って1週間のどノーマル401で
週末利用しての箱根越え往復400キロ超なら
してるけど(´・ω・`)

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 12:28:57.21 ID:tU/d1uAm.net
スバルの箱根越えかw

なんにしても「フレームがダメなら全部ダメ」

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 12:38:22.81 ID:pB/EbTty.net
>>481
斜めに折りたたむから、横倒しにしたらあまり置くスペース変わらないよね

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:39:18.23 ID:e/oLLAxN.net
>>480
なんで折り畳み買ったの?折り畳めるからでしょ?

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:03:00.27 ID:pB/EbTty.net
>>485
誰も買ったなんて言ってないけど

折りたたむのは小さくするためじゃないの?

走行性能が劣りジオメトリが変なミニベロよりコンパクトになる700Cの折り返しのほうがマシだろと思っただけ

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:16:12.49 ID:ffQ9ufqk.net
>>477
441どう?
いい感じ?

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:59:46.06 ID:5SqSgcrA.net
>>486
乗ってもいないのに
拙い予想だけで商品を叩くクソ野郎って事か。

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:01:55.57 ID:Mk9fhaRC.net
>>482
俺も401!
長距離乗ると腕がくたびれるからバーエンド付けたいんだけど、
グリップ幅が短すぎてあのままでは無理
アーレンキーが入らない角度だしどうしたらいい?

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:08:57.79 ID:pB/EbTty.net
>>488
乗らなくても分かることしか言ってないけど?

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:17:20.11 ID:W08p40o6.net
>>487
イイ感じ過ぎるw
26000円であのデザインと機能は申し分ないと思う。ただ一点だけハンドル逆ですねって言われて説明するのが面倒
俺はバーハンに変更したw

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:52:58.39 ID:VStvSdEy.net
>>489
402でバーエンド付けてるアニキは居る (・ω・` )
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%C9%A5%C3%A5%DA%A5%EB%BC%CC%BF%BF%BD%B8%2026%A5%A4%A5%F3%A5%C1%2F700c%B7%CF%2008
http://i.imgur.com/hcpCu.jpg

新宿窃盗団に拉致された401だけど
まぁ新たにのフレームは有るから造るはず
ストバー仕様にはするのでグリップを
エルゴンなのにするはずで
簡単に言えばハンドル周り一新がいいのかも
http://blog.goo.ne.jp/massan-drz/e/80e53c16dfb23c189577bacf583c00d5


まぁ401で長距離やってすごく疲れて
その後806で長距離やってあんま疲れないんで

アルミ駄目だなみたいな
感じはしてる(´・ω・`)

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 18:48:45.15 ID:e/oLLAxN.net
>>486
世の中には折り畳めるから好きっていう人もいてな。小さくなるとかは二の次だったり。

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 18:55:10.51 ID:70TzJJc6.net
乗らなくても分かることしか言ってないけど→×
乗ってないくせに解った風なことを言ってる→〇

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 19:33:39.50 ID:pB/EbTty.net
>>492
日本語でよろ

>>493
まぁミニベロなんてそういう楽しみ方で選ぶものだしそうかもね

>>494
はいはいそれでいいよ

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:15:51.55 ID:fCaVu4+F.net
なんだこの動物園わwww
いっしょのにわ乗る気ならんな
Raychellってのにしとくかケケ

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 22:21:20.81 ID:Mk9fhaRC.net
>>492
どうもありがとう!
参考にさせてもらいまっす

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 23:30:13.94 ID:EVE7iyko.net
>>496
はいはい…

れいちぇるでも ひあて でも ぱんあげでも
すきなのをえらんでのったらいいよキミは。

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 23:53:56.31 ID:/n71miiu.net
さすがにドッペルガンガーのるやつはちがうな
スルーもできないんだからなあwww
猿はこれだからww
レイチェルで錆びまくるか

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 04:36:58.01 ID:XyZZIeu4.net
炎上ステマでスルーするわけないじゃん?
最初のスレ建てからネットショップの自演なのに。

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 06:49:21.60 ID:UxPjgDTA.net
ドッペルの通販ではショップは仲買だけ、そこからの発注で商品は直接ビーズの倉庫から送られてくるのだが

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 07:10:11.50 ID:VTR+mKWN.net
乗ってから叩けよ猿ども
レースに出るわけでもないのにチャリばっかイイの乗ってそんで俺カッケーですか?

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 07:25:44.11 ID:nytyEWvZ.net
>>502
なんで厚狭から僻んでるの?

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 07:27:41.01 ID:nytyEWvZ.net
>>502
なんで朝から僻んでるの?

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 07:52:54.09 ID:EFByE1X0.net
>>499
よう穴兄弟

総レス数 1015
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200