2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 14:36:07.89 ID:pOAaQjIi.net
(´・_・`)

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379975573/

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:32:47.74 ID:HjE98Fq7.net
祝イタリア国際1-2フィニッシュ

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 11:29:14.36 ID:FLwBpGXH.net
メタノールCVほっすぃー保守age

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 00:48:50.17 ID:U1Z16RSj.net
メタノールCV単車みたいな存在感がイイな
ダウンヒルなんかしないし林道も走った事ないけど欲しい

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 07:58:29.81 ID:X7SnORJo.net
身長159 体重78 でjabsport43はむりですかね、やっぱり38ですよね?

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 08:22:56.92 ID:MLf3CAtZ.net
>>323
シートポストカットすれば乗れないこともない

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 08:45:42.50 ID:P3O+HsP1.net
ママチャリしか乗ったことがなくてすみません。シートの上げ下げする棒でしょうか
?

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 09:31:06.43 ID:MLf3CAtZ.net
>>325
それ
ボトルケージのボルトに干渉して下げられないからカットする必要がある

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 09:48:50.91 ID:MLf3CAtZ.net
大きめには違いないので一応試乗か最低限跨らせてもらってから決めなよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 10:16:29.44 ID:MQdguDyL.net
ありがとうございます。もう少し悩んでみます。それと今ネットで売り出されてる17年モデルが売り切れたら再入荷はなくて18年モデルが出るまで待つことになるんでしょうか?

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 12:57:11.50 ID:JK0PXgeQ.net
ママチャリしか乗った事ない初心者さんならなるべく近いビアンキ取り扱いショップを調べてそこで買うほうがいい。
例えばメンテナンスだとかそのうち色々相談したい事もでてくるだろうし。
全部自分でやってく楽しみもあるけどよく考えてね。
それと2017モデルが売り切れれば次の新車を待つ事になるよ。

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 17:24:46.18 ID:azM7VIlN.net
アドバイスありがとうございます。近くの店でjabsport43の希望のやつと27,3kuma38、が取り寄せられるみたいなので店員さんと話して決めたいと思います。本当はJabsport38が欲しいんですけど色と大きさがないみたいです。

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 17:41:09.17 ID:3+/QdYT1.net
もう少し待つと2018モデルの予約もはじまるよ。
人気カラー狙うなら待つのも一つのテかと。

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 17:52:22.55 ID:MLf3CAtZ.net
>>330
その2つならヘッドの規格とフォークぐらいの差で、テーパーコラムの高いフォークに変えたいならジャブだけど街乗りとか吊るしのまま乗るならそれほど変わらんよ
乗り方にもよるけどクマも視野に入れて見ればいいと思う

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 11:23:44.43 ID:luMCVHBG.net
クマいいよ〜
こっちにおいで〜

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 13:49:26.01 ID:4gLJAzha.net
確かに乗れない事ないけど、身長159の人に43買うのを止めないの?
165ぐらいならギリわかるけど

今、低価格のしか日本に入荷してないjabやkumaで良いサス入れるなら、コンポやホイールも上げたいし
そうなると海外から輸入した上のグレードを買った方が安上がりだしなぁ
まあ、海外で買うとかは初心者に言う事でもないが

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 14:48:28.36 ID:M55x1xKo.net
いろいろありがとうございます。昨日アドバイスを聞いて近所のお店で
受け取れる店で、同じくらいの27.4kuma43にまたがらせてもらいましたが足が
届くレベルじゃなかったので、あきらめて27.3kuma38にしようと家に帰って
ポチろうとしたら売り切れていたので、今日別のネット販売で27.2kuma38を
ポチりました。本当はお店で受け取れるところがよかったんですけど
在庫がないようでした。

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 17:39:37.61 ID:luMCVHBG.net
>>335
納車したら報告よろしくま〜

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 19:13:37.12 ID:M55x1xKo.net
了解しました。本当にたすかりましたまた何かあったらよろしクマ〜

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 09:07:08.47 ID:oRmo8VDi.net
連休前の保守あげくまー

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 00:33:21.41 ID:9nE2Vz/d.net
kumaの29erのバイク74,000円が欲しいと思って
他メーカーの7〜8万円の29erと比べました
全くの素人で間違いもあるとは思いますが
ビアンキだけコスパ悪いよな気がします、コンポとかブレーキあたりが
そもそもビアンキはコスパ重視で選ぶようなメーカーではないのでしょうか?
比較したのはGT,TREC,センチュリオンくらいです
デザインはkumaが一番気に入っています

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 12:48:59.73 ID:fmyzNIy0.net
確かにコスパは悪い方に分類されるでしょうな。
どんな使い方していくのかワカランけど、見た目が気に入った!てのも重要なポイントですよ。
やっぱりいつも乗りたくなるバイクでなけりゃね。

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 17:46:14.33 ID:9nE2Vz/d.net
>>340
そうですね!
あとで後悔するのも嫌なんで第一印象でグッと来たからビアンキに決めます
購入したらよろしくお願いします

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 13:09:41.84 ID:Z8OGsIvr.net
>>339
コスパならセンチュリオンが最強だな この価格でリアディレーラーXT付くの!とか
まあビアンキ買う人はグレードじゃなく色で買う感じだし

本当は海外で売ってるアルミ上位グレードを仕入れて欲しいけど
今のビアンキアルミMTBは27.5も29も草レースに出るのにも困るコンポだから…(まあ出れはするけど)

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 15:14:43.00 ID:VxBVJ7rb.net
>>342
確かに
買ってからコンポのグレードアップだと高くつくしな
来期モデルでXTクラスの日本にも入って欲しいな

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 15:39:42.10 ID:6kWUcsH6.net
日本じゃマイナージャンルのさらにマイナーカテゴリーだからなぁ

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 08:40:22.42 ID:kZd6vd17.net
あ、夜の間に常駐スレがいくつか落ちてしまってたたた。
念の為の保守ageだクマー

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 11:18:30.53 ID:/WTq+kRp.net
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part57 [無断転載禁止]©2ch.net の380
カモン!

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 14:14:00.33 ID:w5+FJUci.net
335さんは結局ポチッてから来なくなったな…

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 18:06:01.65 ID:7gHWJbnA.net
2014年26インチディスク仕様のKUMAなんですが
27.5インチに交換出来ますでしょうか?

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 12:03:07.26 ID:Gx0AeiUg.net
>>348
タイヤ細くするならいけるんじゃね?

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 12:45:10.15 ID:IeRk/0q+.net
ポチっとな。

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 00:49:15.79 ID:zV6xusDL.net
タイヤの流れでついでに質問するけど
27.5インチでどこまでファットに出来るかな?

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 15:32:35.78 ID:P/34woLN.net
>>348
兼用フレームとして売って無い26インチに2インチタイヤ程度の27.5装着出来たって
メーカー(確かスペシャ)もあるから行けるかも知れんし、もちろんイケナイかも知れん
(349さんの言うように、インチアップしても外周同じになるタイヤなら大抵行けるだろう)

>>351
自分の自転車見てクリアランスから考えるのが一番早い

まあ、メーカー違うと同じ2.0幅タイヤで5mm違うとかあるし、
同じタイヤでもリム幅違うのに装着すると少し違ってくるから100%ではないけど

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 15:27:45.68 ID:xF7Y3sir.net
700Cのグラベルに650Bホイールとタイヤ履かせようと思って
各社のMTBスレ覗いてみたら色々と参考になったクマー。
感謝の気持ちで保守age

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 18:47:35.08 ID:eXSQ10Lr.net
出た当時は良かったけど今のKUMAはダメダメだな

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 20:00:42.68 ID:5GYqCV5r.net
あるーひ

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 20:16:19.31 ID:DeKk31YJ.net
もりのーなか

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 21:51:26.75 ID:Q9o2uBrk.net
KUMAさーんに

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 03:26:32.50 ID:CA3EFRgv.net
>>354
JABの方がダメダメでしょ ヘッドチューブはまあいいとして、それ以外は改悪…
それよりも、JABもKUMAも海外じゃ上のグレードも売ってるのに、日本は酷過ぎる

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 15:35:49.89 ID:+8jRxCnZ.net
そもそもビアンキのMTBに上のグレードとか必要?

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 16:48:37.61 ID:o6xUKqen.net
選択肢は多い方が嬉しい

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 21:40:22.56 ID:A0xQNJsY.net
2018モデルにラインナップされてるSIKAってなんだ?

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 21:57:47.63 ID:ahGGUhpM.net
KUMA
SIKA

日本語?

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 22:49:06.86 ID:W2ZmrCUq.net
この流れだとUSAGIとRISUも出るな

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 00:14:00.58 ID:PrHY/vxj.net
NEKO

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 00:43:10.03 ID:GzHlTBrd.net
TANUKIください

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 02:24:03.13 ID:lSOper8q.net
ATTIVOの末期のリジッドフォークのやつ
あれ買っときゃよかったといまさら後悔

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 06:31:59.87.net
YAGIキボンヌ
ところで、KUMA格好いいけど実物を近くで見ると激しいビード痕に萎える
10万以下でも綺麗にしてるメーカーあるしビアンキ相当見かけるので儲かってるっしょ
もうちょっとだけ綺麗にしてくれないかなー

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 04:16:32.36 ID:MHRJYEdO.net
バカだろこいつ
MTBでビート削いでるアルミとかゴミ

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 05:53:27.56 ID:wG9aqjes.net
ロードみたいなスタイリッシュなものだとビート気になるけどMTBだとリベット大量の無骨感むき出しのロボット的なワイルドなのが良いとおもう

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 17:54:58.61 ID:ETets/3I.net
職人によって綺麗均等に送られたビート痕に萌えるのがMTB乗りだもんな
アメリカ製のGTザスカーのビート痕とか無骨でいい

キャノンデールとかクラインとか極太フレームで削ってるのは昔からあったけど
綺麗に並んだのをわざわざ削るのもなんだか…
(クロモリのフィレットイメージなんだろうな)

まあ、今は台湾/中国で適当に機械で溶接されてたりするからどっちでもいいけど

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 07:59:21.91 ID:rnCNnk7z.net
シカってなんだ?
クロモリ復活??

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 18:08:59.59 ID:JJBXxj73.net
FUNA

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 19:35:34.79 ID:+wUD7kf1.net
shiba

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 21:20:11.00 ID:ifcMQ2eO.net
K UMA SHIKA

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 08:02:07.65 ID:OOllVX7+.net
BAKA

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 10:12:48.59 ID:BadaA+T9.net
Hit Bit

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 15:40:17.83 ID:i5hxqNFo.net
KAME

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 11:11:12.12 ID:qQMPENyR.net


379 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 12:21:17.81 ID:ltIXboou.net


380 : :2017/08/15(火) 13:57:48.06 ID:TmwkQF2r.net
久しぶりにリコールあったって

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 15:20:48.00 ID:tte5fhMG.net
こっちのほうはスコールもあったよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 08:36:24.25 ID:REGH2y9U.net
久しぶりに来たけど
なんだか、kasoってる?

kuma5300(2013)そろそろ買い換えたいけど、bianchi にいいのが無くって
jabのシートポスト、いつの間にか細くなっちゃった。

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 10:49:19.59 ID:DXVaY/Jk.net
>>382
今のKUMAは腐ってるぞ
買い替えない方がいい

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 03:31:26.99 ID:zqdWMoiI.net
ここ2年でビアンキのアルミMTBは買う対象にならない車両になったよねぇ
なんも知らない初心者が色で買うレベル カーボンフレームとの差がありすぎ
海外では上位グレードも売ってるのに

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 00:55:26.86 ID:TmGZK3at.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 09:44:45.44 ID:q+XmLrOs.net
改憲反対っつーのが間違い。
共産党だって天皇制廃止で実現するには改憲が必要なんだから、
改憲の内容で、各党が争うべきなのにな。

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 09:45:28.13 ID:q+XmLrOs.net
失礼。
スレ違いも甚だしかったわ。

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 10:15:28.30 ID:auF5sJol.net
どーぞ
http://www.chari-u.com/subbianchimtb04.htm

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 20:35:09.23 ID:hdu1XULx.net
クマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクソ

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 10:38:43.70 ID:oKPwqe2C.net
KUMA不人気なん?

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 12:15:03.38 ID:poxW3cYC.net
今日本に正規で入ってるビアンキアルミ低価格MTBは初心者向け以下だからいらない子
せめてデオーレ以上搭載したのを用意してほしい(海外では上位グレード売ってる)
それが出来ないなら、年間限定数決めてフレームだけで売ってみるとか
ハイエンドとを繋ぐ機種が全く無いからkumaもjabもイメージ悪くなってる

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 12:38:21.81 ID:pfE+4aPT.net
スペックのわりに高いわ

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 19:03:10.54 ID:UgUpeIFx.net
見た目気に入ったのにトリプルクランク付いてるとガッカリする

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 16:58:33.77 ID:8vOYJ0Dc.net
高額なトリプルクランクはデザインかっこいいが
低価格なのは壊滅的なだけだけどね
と久しぶりにかきこ

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 14:56:59.69 ID:XaC8kv2e.net
jab27.2でレースエントリークラスが復活だけど(海外じゃ上位クラス売ってたけど)
XCMじゃなく、はじめからepixonレベルにして欲しいな
完成車なら+5千ほどで済むのに、別に買うとバレグ品でも+2万だもの
(XCMじゃ新車バラシでも差額の1.5万で売れない)

他メーカーじゃ29に再び力入れてるのに、29はKUMAのみで3×9って 笑
なにより2018年はカラーがかっこ悪い…

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 15:37:20.67 ID:j4Va6mq5.net
展示品らしきものをオクでおとしたんだが、ヘッドパーツ足りてないわ・・・クマ 27.3なんだが普通の内径44mmで大丈夫かな

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 06:26:06.41 ID:o+Uy84fS.net
あげ?

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 06:26:52.58 ID:o+Uy84fS.net
あけ

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 10:07:44.81 ID:FzeFIR1K.net
おめ

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 23:30:05.57 ID:9htaw8bD.net
去年クマAを頼んだら納車はゴールデンウィーク以降と言われ少しテンションが下がってます

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 21:15:02.35 ID:nnxWoJCu.net
くまくま!

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 01:17:17.93 ID:OPVYrYmH.net
ビアンキって毎年入荷早目だと思ってたけど、遅いのね

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 16:25:24.57 ID:Vgi4Riyt.net
初MTBのJABきたー
けど、ここの評判、余り良くないんだね

初めてなので、良いも悪いも勉強かな

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 20:08:24.74 ID:4XyaZes9.net
ロードやクロスバイクならともかく
ビアンキのMTBなんか買う奴はただの変態だからな

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 20:41:20.11 ID:VZkyGP63.net
kumaが欲しい

406 :403:2018/01/27(土) 22:25:18.08 ID:Vgi4Riyt.net
>>404
見た目で買ったので、どう変態なのか試して感じてみるよ
駄目なら通勤自転車行きかなぁ

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 23:08:17.57 ID:ezt+IE19.net
クマA購入した変質者がここにいますよ

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 00:03:15.70 ID:TemHFkM4.net
KUMAの次に買うべき車種って何がオススメ?って程、車種多い訳じゃないか。
やっぱメタノール欲しくなるなー。

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 02:17:55.78 ID:AvWfBF3u.net
>>406
なぜビアンキ選んだ?って言われるかもしれないが
気に入っているのなら胸を張って変態ですからと言えばよし!

ま、ここにいる奴らはみんな同類だw

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 13:51:11.72 ID:hMcL0ua+.net
ここにはMETHANOL乗りはいませんか

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 21:58:59.95 ID:hivfz9Qd.net
>>406
2017年の日本入荷モデルが酷過ぎたからな 今年は少しだけまともに戻ったけど
他のメーカー買ってる人からみたらメタノールとか買う人が変態で
JABやKUMA買ってる人は別に変態でもなくミーハーなだけに思われてるから…  

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 12:51:53.04 ID:ZLeM5gUg.net
kumaは形が好きという理由だけで乗ってる。ミーハーなのかは知らんがkuma乗ってる人あまりみかけないので、たまにすれ違うと嬉しくなる。むこうも気づいて お!って顔になる。

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 08:19:33.69 ID:DsBx5yd+.net
近所の方がクマ乗ってる
その数件となりの方がVブレーキのMTB乗ってて何か渋い
ガレージにISFと高そうなクロモリレーサーが飾ってあったから
敢えてこだわりの古MTBなんだろなと。

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 20:58:43.96 ID:WRgxwaWU.net
kumaで海岸走れるなら欲しいな

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 20:42:06.28 ID:fUx63hoz.net
https://i.imgur.com/y4jsuF1.jpg
今組んでる

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 20:27:37.35 ID:mW2ACeso.net
>>415
フレンチチューブはやめた方がいい

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 01:18:28.86 ID:HpfWW5hX.net
みんなもクマ乗ろうクマ

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 23:22:45.73 ID:Vqs3JsWw.net
い や だ !

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 16:16:22.25 ID:aJ8bTi97.net
https://youtu.be/w7pGSh-O4bo

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 08:26:15.57 ID:04o+R/Fz.net
700cって29erってことか?
まぁクマを中古で6万とかあり得ないだろ
ネタだろうな

総レス数 460
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200