2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part52

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 21:01:54.76 ID:PRXjt2sj.net
このスレではBianchiのクロスバイクについて扱います。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

▼2015モデル
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/index.html
▼2014年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2014/index.html
▼2013年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2013/index.html
▼2012年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2012/index.html
▼2011年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2011/index.html

■前スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part51 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435061366/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 21:03:09.64 ID:YnRmHYhB.net
おつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 21:08:24.92 ID:esB/m+Gv.net
お^^^つ!

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 21:26:09.12 ID:mmvVl46I.net
何か勝手に統合してるバカがいるが、通常進行でよろ。マターリいくべ。

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 23:50:21.12 ID:PRXjt2sj.net
あっちのテンプレがすでに統合を狙ってたのね
機械的にテンプレ移植したら混乱させてしまったね、すまん

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 07:47:58.15 ID:WOJkhW4L.net
あらま、そうだったのか…すまぬ。
乙〜

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 09:01:48.41 ID:HcPFhfVU.net
まあ昔はクロスとMTBのスレは一緒だったんだよね。
MTB乗りの一部のキチが騒ぎまくったから分かれたんだよね。

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 10:23:54.84 ID:Gww+1Iej.net
今年のROMA1、2はあまり勧められない感じですか?パーツが前より良くない割に高くなってると聞いたのですが

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 13:19:53.92 ID:NjvoJcDm.net
>>8
それはローマに限ったことではない
自分が気に入ったら買いということ
他人の評判はあまり気にせんでええよ

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 13:37:45.18 ID:La+n87nG.net
いまどき良いパーツ満載で格安なんて無いから、気に入ったら買いで正解

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 15:54:29.71 ID:j6DUJhbd.net
気に入ったフレームを買うみたいなね コンポなんてクロスじゃどうせ変えてもしょうがないし

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 16:42:09.93 ID:vDd7nWZg.net
昨年より円安だから、どの車種、メーカーの2016年モデルも2015年モデルに比べれば
どこかしらコストダウンしているか価格を上げるか、その両方だよね

一発で最高のものを引こうとか狙う買いかただと不満だろうけど
見た目気に入ったものを買ったほうが、メンテナンスも愛着もって丁寧にできるし
良く走るバイクになると思うよ

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 19:38:09.75 ID:SbPnmlbm.net
装備もそうだが塗装のデザインにしても年々酷くなって無いか? 
コストダウンのやり方が斜め上過ぎて、自転車そのもとが年々薄っぺらになって
3〜4年前と比べると、今のところ2016年モデルが装備デザインとも最低だわ。
2017年だと、もっと悪化するん? 
カメレオンの舌がベローーーンって伸びてる塗装や、ローマのアルカーボンフレームは
もうやってくれんのだろうな。

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:35:22.07 ID:nYBgzg/3.net
ROMA1予約してきたぜ〜いつになるかわからないってよw
そんな話あるか馬鹿と言ってやりたかったが、そうなんだろうなあ

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:41:36.68 ID:YfFFg1aa.net
斜め上どころかアベノミクスの狙い通りだろ
ここ数年の円安基調ならそうなるし、メーカーやサプライやの国内回帰まで視野に入れてるんだから

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:48:01.83 ID:GSvSDaK3.net
>>14
来年の4月くらいだな

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 22:09:06.37 ID:TXMeI/bl.net
>>14
そんな話あるかと思うがそうなんだ
予約してから金を貯めると思えばいいじゃないか!

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 23:05:27.08 ID:E6k2GfHb.net
数年前、自転車同じ時期に買った時は、ネタじゃなくてきたのが3月末だったなぁw

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 23:30:44.77 ID:AH8aO1yv.net
ありがとう
何も気にせず買います!

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 05:36:12.33 ID:f4aCsGtz.net
カーボンを視野に入れ始めた
こんなに高い買い物は生きてて初めてだ…

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 07:22:42.29 ID:l6l7yifm.net
>>14
ROMAの上位モデルは生産が後回しで、ROMA3から入り始める
2014のROMA1予約したら6ヶ月かかったでゴザル

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 17:41:37.75 ID:KaZ0ltzz.net
BIANCHI(ビアンキ)IMPULSO FLAT BAR DISC 105

これってどうなの?
なんか良さげな感じだけど・・・在庫あるかな?

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:03:02.13 ID:8PEFuPly.net
フラット化して機械式のディスクを搭載して15、16万・・・
たいへんマニアックな1台だなw

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:12:35.78 ID:KaZ0ltzz.net
>>23
素直にシマノの油圧ディスクなら
即買いなのにぃ。。

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200