2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part52

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 21:01:54.76 ID:PRXjt2sj.net
このスレではBianchiのクロスバイクについて扱います。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

▼2015モデル
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/index.html
▼2014年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2014/index.html
▼2013年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2013/index.html
▼2012年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2012/index.html
▼2011年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2011/index.html

■前スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part51 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435061366/

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 12:17:25.79 ID:SXI9REfW.net
駐輪場行ったら俺の愛車・・・ROMAUが無くなってんだけど
どこのクズだよ死ね首吊って死ね

431 :331:2015/10/22(木) 12:49:35.52 ID:xa7Cv/Yg.net
>>419-420
おいらROMA3チェレステの2015モデル、月末納車だけれど、出禁ですか?
(´・ω・`)ショボーン

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 13:22:46.42 ID:TSD7t62+.net
>>431
月末と言ったな
あれはウソだ

433 :431:2015/10/22(木) 16:40:52.09 ID:xa7Cv/Yg.net
>>432
で、おぬしは、何乗ってんの?

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 16:44:46.29 ID:pw1o3Ogp.net
>>433
デロリアン

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 16:45:10.05 ID:3irlFXVV.net
>>429
黒ジャージ・黒ビブショーツ決め決めでチェレステ・ニローネ乗って右側歩道走っているのがいた
見たときは目を疑ったよ
爆走以前の問題だよな

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 17:10:03.79 ID:TSD7t62+.net
>>433
亀4

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 17:31:03.31 ID:JwblxmAJ.net
>>429
ヨロヨロして車道側に倒れるニワカはメットぐらい被れ!恰好つけて普段着で乗ってるバカほどフラフラしてるからなw

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:22:02.05 ID:nlYXYilq.net
>>430カギはU字?ワイヤー?

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:25:40.70 ID:nlYXYilq.net
俺の2016ロマ1本当に一月にくるのだろうか、ショップが言ってんだから間違いないと思うが
もう鍵、ライト、点滅テールライト、サドルバック、ピンヘッド、二本足スタンド用意して待ってる

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:36:29.57 ID:nlYXYilq.net
自転車がきたら安心GPSをサドルに仕込むつもり

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:29:59.01 ID:tbpwqZRj.net
>>430
どうぞ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441557291/l50

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:30:51.21 ID:Yfug0iK2.net
駐輪場にとめるとか

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:43:56.50 ID:LqilzgXJ.net
駐輪場やコンビニに置く為に買い足すよ自転車なのに何言ってるんだこいつ

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:16:07.26 ID:SXI9REfW.net
>>441
散々煽られて終わる未来しか見えないから勘弁

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:26:40.18 ID:hTHuAlu7.net
http://www.cycle-search.info/
せめてこっちに誘導だろ

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:00:56.71 ID:wIsr0iAF.net
ローマ4なら安いし誰も興味ないだろうし取られないかな

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:31:25.81 ID:+ak4olJr.net
ママチャリですら盗まれるわけで

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:43:16.61 ID:33mktmaq.net
>>446
ビアンキは狙われてる

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 00:35:01.88 ID:edsvfR4D.net
>>445
ぽっぽくんなぐりたい(´・ω・`)

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 02:41:18.41 ID:TRuMfm/N.net
俺のローマ4はうちのマンションの駐輪場の中で
一番カッコいいぞ
でも監視カメラと警備員が24時間警備してるから
多分盗られない

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 06:42:38.56 ID:s9WTg8e6.net
>>450
自宅警備員乙

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 08:12:48.04 ID:of1AGzVa.net
そんなに自慢したいものを、そもそも駐輪場に停めておく神経が解らん

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 12:21:43.16 ID:/EG5u1gf.net
>>452
自宅警備員にとって唯一の自慢のクロスバイクだから駐輪場で自慢したいんじゃね?

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 18:00:29.22 ID:sKn5aqRH.net
オレんとこもアルソックの監視カメラ付いてるけど、夜間は管理人いねーから
部屋で保管してるわ。でかい袋で覆って毎回エレベーター輪行だよw
汚れないし、ぶつけられる心配が無いのが救い。

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 19:03:42.02 ID:NInLp1z1.net
自宅警備員でもロマ4ならお金貯めて買えるからな

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 19:31:08.82 ID:by3Zl1D/.net
なるほど

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:21:56.37 ID:fag5Nc2d.net
うちもマンションだけど駐輪場とかあり得んわ

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:34:47.51 ID:dKFRYQcC.net
ちなみに、駐輪場言ってるやつ、駐輪場て野外?

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:47:17.71 ID:SiqwIqt/.net
マンションたってピンキリだろ
うちのマンション駐輪場も高級ロードゴロゴロ置いてあるよ
因みに無料だけど登録制

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 22:35:22.87 ID:TRuMfm/N.net
マンションの駐輪場にローマ4置いてる俺が来ましたよ
部屋に自転車を置けないのは俺が許しても嫁が許さないからw
夜間は警備員2人体制だからたぶん大丈夫
クロスもロードもたくさん置いてあるよ
俺のが一番かっこいいけどね

まー管理費2か月分でローマ4が買えるという話もあるがw

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 22:37:42.46 ID:7D4F4SZ9.net
高給取りな自宅警備員ですね。親の金取りすぎだろ

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 22:39:03.86 ID:TRuMfm/N.net
駐輪場は野外だね
屋根はあるけどみんな汚れちゃってる

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:28:49.32 ID:Qq5Tq1LK.net
金持ちにはケチが多いが、何で殆ど特色のないローマ4にしたのか不思議でならない

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:44:32.51 ID:/36okRr+.net
買う金はあっても奥さんが自転車にそれだけ金出す事を理解してくれないんじゃないかな

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 01:06:47.95 ID:/h4T3NG5.net
屋外勢は当然サイクルカバーかけてるよな?

集合住宅とかの駐輪場ならかけられないかも分からんが、
民家だと外から車種分からなくするだけでも抑止にはなりそうだが

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 01:37:21.57 ID:KgLO/t3t.net
そもそも野外はスゲー痛むのはやいぞ
太陽光とかチェレステの色変わるし

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 01:55:49.21 ID:Ta7Ibpj+.net
>>438
今更だけどワイヤーだよ
安心のセキュリティ「TIKYU」は使用してなかったけどね・・・それが敗因とも言える

もういいんだ、亀3いくから

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 05:16:18.28 ID:Qq5Tq1LK.net
>>467
マット系の色が嫌いじゃ無ければ、ノーマルの付属タイヤは32Cだが、
カメ4の方が絶対に幸せになれるよ!
さて、そろそろ外が明るくなるからポタしてくるわ、カメ3でw

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 12:59:04.00 ID:hhuIzokm.net
屋内に入れる時ってタイヤ拭くの?
それとも持ち上げて指定の場所に置く感じ?

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:21:19.26 ID:KDlbMjNS.net
俺は部屋に入れてるロードバイクは拭いてるな
クロスは車庫に入れるから拭かないが室内保管するなら拭くと思う

スリックタイヤかそれに近いものなら
ホームセンターで売られている安売りのウエス
(シャツのような生地を適当に切ったものでで100枚とか入ってる)
を水で絞ったもので2回転拭くだけでそれなりに綺麗になるからそんなに面倒ではないよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:21:21.40 ID:NxsmwXZM.net
専用の濡れ雑巾で必ず拭くよ

パンク予防にも効果あるような気がするんで

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:34:41.88 ID:re/62bVG.net
>>469
180円の養生シート敷いて、その上に乗り入れる形だけど
購入時のタイヤのままで劣化の具合も見たいから、拭かない
雨の後やロング走で汚れたときは洗車するから、養生シートもそんなに汚れていない

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:42:26.84 ID:hhuIzokm.net
なるほど慣れればそんなに手間ではないのか
ありがとう参考になりました

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 14:05:19.17 ID:bSfPC3IK.net
ローマ2注文したった
納車まで気長に待つとするか

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 14:54:00.22 ID:OmPQVKm9.net
2016亀4、朝から50km走ってきた
エレベーターでマンションの住人の方にこれはどこ製ですか、って訊かれたので
台湾製ですって答えたんだけど合ってる?

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 15:01:30.33 ID:gEo3qoxS.net
合ってるけどブランドが知りたかったんだろw
工場の場所に興味持ちそうな人だったか?

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 15:09:49.73 ID:KDlbMjNS.net
shimanoの文字を指さして日本製と答えとけw
(shimanoもdura aceとか一部グレード以外は国外製だけどな?)

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 17:27:35.46 ID:VQtq57GS.net
イタリアのメーカー製、ならおk?

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 17:54:21.80 ID:ZBVRWEOy.net
あかん・・・
室内保管クソ狭い('A`)

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:14:17.68 ID:11PelQGF.net
>>479
縦置きは試した?

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:47:52.41 ID:mp9O7myX.net
ミノウラの縦置きラックいいよね

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:02:40.87 ID:dTLMOr4O.net
>>475
恐らく、どこの国のメーカーですかって質問だろう
イタリアって答えが正解。

ジャイアントなら、台湾で正解。

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:07:36.65 ID:YXxOozdp.net
>>460
>>474
ローマ4とか2のゴミは書き込むな

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:54:29.21 ID:1s7negle.net
クロスなんて変に値段高いモデルのほうがゴミ

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:15:37.53 ID:/h4T3NG5.net
色々パーツ類に手出して総額がエラい事になる定期

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:21:41.44 ID:K10WLJQa.net
ゴミってwww
483は何に乗ってるの?
まぁ何に乗ってたとしてもビアンキのクロスなわけで
はたから見ればたいして変わらんと思うがw

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:59:37.75 ID:K10WLJQa.net
ゴミってwww
483は何に乗ってるの?
まぁ何に乗ってたとしてもビアンキのクロスなわけで
はたから見ればたいして変わらんと思うがw

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:02:54.98 ID:0MkQpnWp.net
>>486
お前は中でそういう言い訳してるんだろ?
代理店企画のローマは他のビアンキ車に道をあけて俯いてろw

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:05:15.67 ID:ZBVRWEOy.net
>>480
さいくるろっかー1個持ってるけど、ほとんど動かさないミニベロがたててあるから
キッチンがroma2でカオスになってる。
買い足すにも高いんだよなー

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:25:44.61 ID:5sOyk0JV.net
つーか日本モデルのローマは世界的に見たらレアだからビアンキファンからしたら貴重だよ
世界中どこにでもあるカメレオンとは違うwww

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:30:49.59 ID:/26qTCG9.net
>>488
カメごときが偉そうにしてんじゃねーよw

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 02:13:38.24 ID:NTq0aqHf.net
たかが10万ちょっとの自転車でそこまで優越感に浸れるのは
ある意味羨ましくもあるw
安上がりでいいねw

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 06:12:45.18 ID:Dmh7I2Pb.net
>>490
レアというか異端なw

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 18:14:47.95 ID:FteqpYG/.net
スレチかもしれないが
チェレステカラーのヘルメットが欲しいだけんども、何処にも売っていない
1万前後で、似たような色のヘルメットって、ありますか?

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 18:47:35.46 ID:96tzgOn0.net
>>494
値段じゃないがそれでもせめて二万は予算にしないと死ぬぞ

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 18:48:24.46 ID:eObjDQjz.net
みんな擦り傷とかどうしてる?
付属の塗装品で上から塗るだけで目立たなくなるのかな

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 19:01:08.09 ID:amozzYdM.net
擦り傷がつくと予想される場所に(U字ロックが接触する場所な)
テニスのグリップを巻いてる、だから擦り傷はまず付かないな
バーテープなんかでもオシャレかもしれんが価格的高くつくな

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 19:41:50.03 ID:FteqpYG/.net
>>495
おk2万でも良いから、教えて下さい

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 20:06:02.65 ID:TqYIPBRw.net
>>496
洗車のとき自転車用ワックスをスプレーして拭き取り
既にある擦り傷が目立たなくなり、細かい擦り傷が付き辛くなる

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 20:22:11.83 ID:+mkE2k0J.net
>>498
wiggleでkask MOJITO探してみ
黒ベースにチェレ風のアクアブルーがある

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 16:18:12.76 ID:ruk41gC7.net
な、なあ・・・チェレステカラーって結局どうなの?
亀3の白が欲しかったのにどれも無くてコイツになっちゃったんだけど
使ってる奴いるのけ?

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 17:24:18.99 ID:VrOU1WcY.net
日本語がよく解らんが使うって乗るってこと?
つか、一言で言えば白のがマイナーだよ

チェレステはビアンキを象徴するカラーというか、ビアンキそのものだからな

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 18:43:01.69 ID:10lzKaoN.net
>>501
オレと同じだw
初めは白にチェレの差し色でその他アクセサリーやタイヤとかもチェレにすれば
お洒落かなと思い白を予約してたんだが、入荷が年末くらいでチェレならすぐに
入荷するらしいって話だったのでチェレにしたよ。
結果的にはチェレで良かったし満足してるよ。ちなみに9月中旬には入手できた。
オマケにもらったCATEYEのチェレ色ライトを専用ステー使ってフロントブレーキの
ダボ穴に付けてる。夜間走行には、別途、他にもライトは使うけど。

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 19:10:54.24 ID:qJgN92Wt.net
チェレステのが全然人気あるから、用意されてる数も多い
逆に白が欲しいやつは店側もそこまで需要を見越してないから逆に人気無い白が手に入らないんだよね

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 19:27:35.03 ID:MXd8Q0LJ.net
白やら黄色はだぶついてるかレアかのどっちかだな
どっちにしろ、人気がないという理由なんだよね

人気がなさすぎて需要を見越してないか
少しだけ注文してみたが売れなかったかどっちかだ
地元のレパルトコルサ店では今現在2015の在庫処理をしてるようだが
白や黄色ばかりだね

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 20:13:14.35 ID:IGTDCMyU.net
まあ、チェレステ仕入れておけば間違いないからなあ

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 20:18:07.49 ID:t1sRhOjv.net
俺はピンクが欲しい

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 21:31:27.18 ID:IGTDCMyU.net
むかし、チェレステにbianchiのロゴがピンクはあったな

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 02:19:42.77 ID:D+7p1R0p.net
>>503
そうそう、白って他の色を加えても映えるからな
潰しが効くというか
だから大人気なせいで白が無いのかと思ったら逆かよ...

まあ、評価は高いみたいだし今から悲観は止めておくよthx

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 11:39:14.88 ID:mfCkJwc+.net
サビが酷い
http://i.imgur.com/ZY9522K.jpg

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 14:43:29.88 ID:0mEemZFM.net
>>509
別にいいんじゃね?
チェレステの次に人気あるのは白だよ
チェレステ好きなやつもさしでチェレステ、本体白のやついるし

いわゆるホワイトチェレステってやつ

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:31:47.88 ID:dhD/cZ8o.net
>>510
錆も酷いけどタイヤも酷いね。
バーテープはビニールテープ?
ブレーキワイヤーも外れてるみたいだし。
もうちょっと整備しようよ...

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 22:17:01.02 ID:MftQ+CZt.net
>>510
タイヤの溝が無くなってきてるからハイドロプレーニングにも注意だね

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 22:55:46.31 ID:mGFzpBgD.net
正直保存した

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 23:29:42.89 ID:Ti+wwGpF.net
やっぱ黒とピンクええな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org580622.jpg

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 00:58:12.25 ID:zWS/Mxwr.net
>>515
こういうカッコした女に乗る事はあっても、こんなカッコで自転車に乗ってる女はいない

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 07:42:06.91 ID:GVhvcKCM.net
そういや、ダーマビアンカ?って女の子のロードあるが
デザイン的にはそっちに惹かれるんだよなー

みょーに凝ってやがる。まあピンクがダメなやつはダメだろうが

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 08:03:49.27 ID:cc+vYHe6.net
>>513
ハイドロプレーニングだって!?
お前は自転車で100kmも出してるのか!???

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 08:40:12.53 ID:guDnrKnl.net
自転車でハイドロプレーニングって、どんなに坊主なタイヤでもあり得ないだろ
車では接地面積が名刺サイズ大だから起こりうるけど
自転車は接地面積が切手サイズ以下に車以上の圧が掛かってるからな

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 08:44:50.14 ID:KJTVn0+4.net
>>516
絶対いないっ!いるわけがないっ!存在しないっ!

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 09:11:26.83 ID:BxjHN1Wd.net
ティアグラ以上の車種でもケチってザフィーロなのが悪い

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 10:35:50.64 ID:4elbzQte.net
単に雨でスリップ=ハイドロプレーニング

いやはや(汗)

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 10:56:24.95 ID:bR9hmPcP.net
>>519
アホ丸出しww

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 10:58:03.71 ID:xgHt3AZm.net
だからーハイドロプレーニングはネタだってw

お前ら食い付き良すぎて草
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442632429/

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 13:14:45.54 ID:XCCbcdm+.net
ハイドロは俺がエリミネーターで246を2人乗りで160キロ出してもならなかったぞwww

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 13:38:25.75 ID:XCCbcdm+.net
もちろん雨の日なw

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 16:46:15.43 ID:Wwnn39ji.net
2016カメ3購入したった!
納車されるのが楽しみだー!

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 18:46:51.71 ID:LdeepptT.net
>>527
おいくら万円?あと何色にしたん?

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 20:44:33.96 ID:o545YHa4.net
>>527
納車いつ?

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 21:00:59.02 ID:zWS/Mxwr.net
>>527
おめっとぉ〜
おれもだが、このスレはカメ3所有率高いなw

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200