2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part52

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 21:01:54.76 ID:PRXjt2sj.net
このスレではBianchiのクロスバイクについて扱います。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

▼2015モデル
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/index.html
▼2014年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2014/index.html
▼2013年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2013/index.html
▼2012年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2012/index.html
▼2011年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2011/index.html

■前スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part51 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435061366/

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 00:17:50.96 ID:UZHfmiXs.net
>>961
そうですねぇサス付きのカメレオンテ、フレームもMTBよりでユニークなんですが16年モデルにはそれがない…人気なかったのでしょうか。在庫処分みたいな感じでスポーツサイクル店に出てますねぇ

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 02:22:46.91 ID:tBopniGE.net
ビアンキは定期的にMTB寄りのカメレオンテを出したくなる
引っ込めてはまた2年後位に出すね

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 06:56:45.37 ID:Dv4a2oeQ.net
>>963
サイクルヨーロッパジャパンの方針なだけ
日本じゃサス付きクロスの人気が無いからラインアップしていない
イタリアなどでは、毎年定番として出している

ビアンキイタリアのスポーツラインアップ
http://www.bianchi.com/it/bikes/bikes_list.aspx?RangeIDMaster=271970&CategoryIDMaster=271975

C-Sport Cross Man
http://www.bianchi.com/it/bikes/bikes_detail.aspx?rangeIDMaster=271970&categoryIDMaster=271975&bikeIDMaster=269359

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 13:13:16.31 ID:tp8oGyG9.net
アメリカ、イタリア、日本
それぞれその地域に合わせたラインナップになるからな

それぞれの国でしか買えないモデルはビアンキファンにとっては貴重なものになる。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 17:05:25.55 ID:DjtRcxqO.net
>>964
日本ではなぜかロードが至高で、クロスはなぜか劣化版とみられる風潮がある
確かにコンポとかホイールには安価なものが取り付けられているが
形状的にも重量的にも普段に街乗りに非常に使いやすいものになってて最高だよな
カゴはないが、前カゴに水6kg入れるよりリュックで背負った方が安定するし
今じゃ買い物もママチャリじゃなくなった
カラーリングも派手すぎず、地味すぎず実に美しい
ビアンキという会社は消滅したのかもしれないが、伝統をいつまでも受け継いで存続して欲しいものだ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 17:53:13.31 ID:QeZjwEus.net
>>965
ならねーよwwwwwww

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 18:49:38.03 ID:DjtRcxqO.net
>>967
俺には>>965の言うとおり担っていると思うが
なぜならないと思うんだ?なんとなく「ならねーよ」と書いてみただけなのか?
アメリカではピストのラインナップが多めになってるし
欧州、アメリカではMTBや上の方でいってるMTBよりのクロスも若干日本と違うラインナップになる
日本ではフロントが二速のROMAのようなモデルがラインナップされている

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 20:02:10.58 ID:fo6R4X+x.net
サス付きクロスなくなったなー
3年くらい前のムック本ではクロスバイクの三大勢力に分類されてたのに

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 22:53:47.19 ID:tkZZn2hz.net
>>966
クロスが街乗りに使いやすいのは同感だけど、買い物はママチャリだな。
まともなクロスを駐輪して買い物なんてしていたら、盗まれちゃうかもしれん。
買い物はママチャリ、往復30q程度ならクロス、50km以上ならロードと使い分けしている。30〜50kmは、その時の気分次第だな。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 00:51:45.74 ID:/JBnDd5s.net
>>968
ここの粘着荒らしにレスは不要

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 01:23:39.13 ID:WiFS0SGp.net
>>970

>>966だが確かに盗まれた時のショックは大きいな
クロスだから金額的にはそこまでダメージはないが
ビアンキの場合再入手の面で問題があるな
ROMA4はいつでも買えるほどゴロゴロ売ってるんだが
他のモデルの品薄感が半端ない

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 06:10:29.92 ID:g18ZOM0D.net
>>966
シティバイク乗りがスポーツ車にムキになって追いかけてくるのは日本だけだよなw
それにリュックなんて背負ったら疲れるだろバカ?

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 06:34:18.05 ID:WiFS0SGp.net
>>973
俺のつかってるリュックは凄く重いけど不思議と疲れないぜ
まあ買い物と通勤でしか使わないが(これから通勤です)
そういやそのリュックの宣伝に使われてた自転車もビアンキのピストだったな

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 08:21:20.94 ID:aX0swBAF.net
>>973
2015カメ3乗りだが
片道100km程度、往復200kmだとサドルバッグじゃ容量足りない
そんなときリック担いで走っているが、別に疲れないぞ

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 12:16:49.14 ID:UUbZOhiS.net
学生の時にかっこいいクロスバイクで通学したかったなあ
高校生は校則で登録したやつじゃないとダメらしいが

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 12:56:59.39 ID:RtwLP8NK.net
かっこいいクロスバイク(笑

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 13:11:18.72 ID:v41dWgdg.net
じゃぁかっこ悪いクロスバイクでいいや

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 13:48:18.95 ID:IgVVAwkD.net
ドロハンロードなんて乗ってたら友達からバカにされるからクロスになるわなそりゃwww
高校生は見た目に敏感だからな

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 13:59:02.55 ID:IgVVAwkD.net
>>973
お前ってアホなんだな
前カゴに6キロ入れるよりは背負ったほうがバランス的に疲れないって話だろ

なんでそんなに頭が足りないの?

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 14:13:26.53 ID:bb/bBCGk.net
>>973
お前みたいな馬鹿、久々に見た

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:54:07.65 ID:WiFS0SGp.net
>>978
正直ビアンキのクロスはどれも結構カッコイイと思う
俺も学生の時にカメレオンテやROMAで通学したかったな
でも快適すぎるし学生は重いママチャリやルック車がちょうどいいのかもしれないね
ちょっとは体が鍛えられるだろ?w気持ち程度は

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 20:22:20.19 ID:cnvJ+76m.net
カメレオンテて書く馬鹿がまだいるのか。
イタリア語読みしたいならカマレオンテと書け。
それが嫌ならカメレオンと最初から書け馬鹿。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 20:33:42.03 ID:yGSEGYm/.net
カメレオンテクロスたんぺろぺろ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 20:56:09.88 ID:WiFS0SGp.net
>>983
ググるとカメレオンテが33万hit カマレオンテは400hit
俺は多数派のカメレオンテでいいや

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 23:18:34.35 ID:DEA6TxY9.net
よっ、カマちゃ〜ん 元気〜?息してたぁ〜〜?

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 23:31:27.25 ID:yReEA+ls.net
ま〜たカマカマおじさんが沸いてんのか

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 01:53:32.23 ID:mr6WJUy2.net
ビアンキのママチャリって、めったにない

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 04:00:43.27 ID:EGtP4Bpi.net
プリマベーラのこと?
あれはあれでデザイン良いなあっていつも思う

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 12:02:38.97 ID:joj2Ad/6.net
>>980
>>981
バカ発見w

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 12:16:45.07 ID:TtenHiwX.net
リュックで買い物がつかれるとかスーパーまで何十キロあるんだよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 13:49:54.08 ID:rq1ODgjd.net
>>990
顔真っ赤ですよw

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 14:13:53.76 ID:CnZDo0yi.net
リュックで買い物www中学生かよwww

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 15:27:45.74 ID:23+oFe2R.net
>>989
最近たまに見かける
直営店が増えた影響か
意識してるから気が付くだけかもだが

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 15:56:43.22 ID:wxjoWGXn.net
プリマベーラはデザインが良いがデザインだけじゃなく
ママチャリとしては超軽量の部類に入るんだよな

>>993
ビアンキにリュックで買い物
https://www.youtube.com/watch?v=DTcenRJOBpE

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 16:16:48.39 ID:qP35cCC0.net
久しぶり来たらまだ煽りあいしてて吹いた

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 16:38:09.60 ID:wxjoWGXn.net
吹くポイントは煽り合いしていることじゃなく
ことの発端がいつもながら単発IDによる

「あ!??????だってwっw?お前バカなんじゃねーのw」

的な何の説明もない唐突な書き込みであることなんだろ?w
マジカオスだよね

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 17:40:17.49 ID:mr6WJUy2.net
カゴバッグ乙!

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 18:55:51.70 ID:wxjoWGXn.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450432485/

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 19:36:29.19 ID:m0F+f9X+.net
1000なら10億当たる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200