2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川口】見沼ヘルシーロード 28 【利根大堰】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 22:04:13.08 ID:K1xHXdzr.net
縁のヘルシーロードは見沼代用水に沿ってに設けられた自転車歩行者専用道路です

 <起点>
  埼玉県行田市須加 利根大堰

 <東縁・西縁分岐>
  埼玉県上尾市瓦葺 瓦葺分水工

 <終点>
  【見沼代用水東縁】東京都足立区古千谷本町
  【見沼代用水西縁】埼玉県川口市小谷場 元西福寺前分水工

前スレ
【川口】見沼ヘルシーロード 26 【利根大堰】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431847470/
【川口】見沼ヘルシーロード 27 【利根大堰】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438308585/

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:35:34.83 ID:83DwdSAC.net
>>476
http://search.shutoko.jp/
で調べたんだけど
さいたま見沼〜新都心は2.3kmで、普通車だとETCで410円なんだって
すげえなあ
流山有料道路みたい

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 08:33:05.06 ID:VBQpJFae.net
流山有料道路は流山ICと抱き合わせだからタチが悪い

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 08:36:41.65 ID:VBQpJFae.net
・・・って思ったら、もう無料開放になってたわ

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:01:08.43 ID:MzpgQT/g.net
川口の松原幼稚園の隣にある空き家

http://i.imgur.com/B8tPDI5.jpg

https://goo.gl/maps/u23HSFAMVQC2

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 15:10:31.02 ID:ngwFrmi5.net
モジャハウス

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 15:42:04.36 ID:y2WWTgMQ.net
幽霊が出そう?

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 15:47:30.21 ID:yDZTxK/P.net
アシダカグモいそうで怖い

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:30:48.69 ID:MzpgQT/g.net
玄関側もモジャモジャ。完全に誰も出入りしてないみたい。
ちなみに森さんのお宅。
http://i.imgur.com/7nY2Zcn.jpg

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:43:42.33 ID:yDZTxK/P.net
>>484
そんなに古い家ではなさそうですね。

しかし森さんか…

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:07:35.30 ID:Wq1dLBTA.net
その家は夜逃げしたんか?

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:46:06.73 ID:ZjImZiGT.net
夜逃げしたのなら債権者がすぐに家屋を処分するでしょ
むしろ金持ちが住まなくなっても利用せずに放置していたのでは

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:01:29.96 ID:dB8KQDVA.net
固定資産税はどうしてんだろ

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:30:13.16 ID:xGnLPDrK.net
>>474
長い間、さいたま新都心が終点だったんだぜ…
(それで第二産業道路からの車が首都高に出ようとして、さいたま市内の渋滞がひどかったので、直接つなげた)

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:11:52.49 ID:oUn/qQar.net
>>483
呼んだ?
http://homepage2.nifty.com/invitro-kaika/mushi/kumo/ashidaka/spider.jpg

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:27:24.27 ID:lCxbIGLl.net
かわいい
でもこれ、静岡以西にしかいないんじゃないっけ?

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:57:10.16 ID:sFFp0y8q.net
こんなデカいンか

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 00:02:47.06 ID:gdjHlhsF.net
>>490
うわああああああああああああああああああ

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 00:03:26.75 ID:gdjHlhsF.net
>>491
ち…千葉にもいた(震え声)

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 00:47:34.53 ID:3dJPyNBh.net
アシダカ軍曹はゴキも狩ってくれて有能だと聞く

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 03:58:55.48 ID:a8m9Nde4.net
>>490
中学のときに友達が飼っていたアダダカの尊氏より大きい

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 07:52:33.86 ID:8hK7AFm0.net
有能とか益虫とか寝言ほざいてる奴らは踏んづけたことないんだろうな

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 08:13:10.99 ID:rgRpmtOB.net
>>497
ふんずけると猛毒でも撒き散らすのか?

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 08:16:40.75 ID:gdjHlhsF.net
>>497
どどどどうなるの?

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 08:49:27.19 ID:+Tm15qAa.net
まさに蜘蛛の子を散らす。

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:46:44.18 ID:gdjHlhsF.net
グロいし怖いけど卵塊抱えた雌は殺せなかった。

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 17:19:52.04 ID:WFDrcMHI.net
大宮の大型遊戯施設の駐車場1Fで、去年アシダカさんみたから、ヘルシー沿いにも沢山いると思う。
つーか都会でもたくましく生きてて感心したw

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 17:49:32.17 ID:a8m9Nde4.net
杭偽装が埼玉3箇所すべて見沼の関連地区

東宮下団地 加田屋川
与野東中  高沼川
美園消防署 東縁

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 17:50:52.18 ID:Y6/CgD2K.net
軍曹、関東にもいるのかw
そういやクマゼミも東京に進出してると聞くし、生息域広がってんだな

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:00:09.07 ID:8e4Zee8D.net
セアカコケグモは見沼デビューしてる?

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:22:55.63 ID:WFDrcMHI.net
>>505
うん余裕。
http://www.rescuenow.net/wp-content/uploads/2015/10/47d27936c6e318f361a715fb6f9a5ee71.png

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:34:39.45 ID:JONt40t5.net
それは食えるのか?

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:41:09.73 ID:CSIoOVcP.net
うん、余裕(瀕死

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:50:06.66 ID:gdjHlhsF.net
うわあああああああ

しかし!

セアカゴケグモは牙が短いらしく
噛まれ所が悪くなければ腫れ上がるぐらいらしいけどすぐ病院へ!来院時に蜘蛛(死体も可)も持参するといいそうです。

詳しくはGoogle先生に訊いて見てください

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 19:05:01.73 ID:WFDrcMHI.net
浦和うなこちゃん誘拐される
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151120/k10010313731000.html

おい、TVで全国ニュースになってたぞw

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 19:12:47.59 ID:FngORKbt.net
やなせ先生が泣くわ

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 19:15:06.17 ID:WFDrcMHI.net
セアカゴケグモ、見沼地区余裕すぎた。

捕獲記録の地図
http://www.koshitatu.com/wp-content/uploads/2015/08/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-117%EF%BC%91.jpg

新聞記事など
http://livedoor.blogimg.jp/kitagawasoutaro/imgs/f/7/f716c2af.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/siesta410/imgs/8/8/8828b1a9-s.jpg

まあ自転車から降りなきゃ余裕でしょ

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 19:15:47.66 ID:+PDnMNP9.net
石像って接着剤でくっつけられていたのか・・・
もしかして発泡スチロールでできてたんじゃないだろうな

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 19:17:30.51 ID:CSIoOVcP.net
多分、やなせ先生は覚えてもいなかったと思う。

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 19:18:29.88 ID:5k1Yk/nA.net
>>510
画像見ておにぎりマンかと思ったぞ

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 20:15:33.20 ID:JkrVOWcT.net
うなこちゃんって超絶ブサイクだよね
あれ誘拐してもエッチな目的で活用すんのむりだわ

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 21:32:59.92 ID:Y6/CgD2K.net
あれで抜くとかそういう発想に至ること自体がすげぇわw

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:13:27.69 ID:rgRpmtOB.net
http://i.imgur.com/0ZeBXda.jpg
はかわいいけど
http://i.imgur.com/4U60PzD.jpg
はキモい

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:37:11.48 ID:Hy1KU2xo.net
>>516
犯人は女
形をみるんだ、鰻の形を

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:39:33.18 ID:p6420/Jz.net
>>519
むしろアナルプラグ型でしょ
料金所下に移設してあったら嬉しいかも

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:39:46.14 ID:TBMoZGYS.net
>>519
おまえのケツの穴はなんのために開いてるんだ

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:46:09.65 ID:77yf8+Lq.net
怪我とか仕事とか天気に邪魔されて、1ヶ月半ぶりに走ってきた
紅葉を楽しむって感じではなかったけど
やっぱ自転車はいいなあ
一生乗るんだろうなあ

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:47:36.34 ID:1e1S2ilc.net
>>522
いつまでも乗れると思ったら大間違い

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:50:01.29 ID:TBMoZGYS.net
どうなんだろ
俺も一生乗り続けたいけどやはり70や80になったら自主的に降りるべきかなぁとは思っている
本人は大丈夫なつもりでも老化による諸々の低下は否めない

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:51:31.91 ID:EEaDzhnV.net
ホリゾンタルをまたげなくなったら引退時

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 15:10:05.45 ID:Hy1KU2xo.net
>>525
ごめん、すでに無理なんですわ・・・

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 15:21:50.37 ID:S/WGECEy.net
>>526
え?どゆこと?

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 15:27:28.61 ID:EEaDzhnV.net
ママチャリでもV字フレームでも楽しく元気に乗れたら良しだけどね

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 15:35:59.16 ID:LCPbGMkR.net
でも腰の曲がった老人って何気にロードバイクのフォームになってね?
あのままロードに座らせたら自然に前傾姿勢になりそうな。

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 15:36:04.68 ID:Ljw080yS.net
跨ぐ時にズボンのお尻が裂けそうなチャリはこわくて乗れない
一度やらかしてるからおそろしい

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 15:36:40.66 ID:Hy1KU2xo.net
>>527
小柄なのでホリゾンタルは無理なのよ
物理的に跨げとか漕げって言われたらできなくもないけどね

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:30:53.51 ID:NlfXzadl.net
ミニベロに乗り換えだ

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:40:21.49 ID:77yf8+Lq.net
リカンベントでもモールトンでも、自転車の形は色々あるわなあ

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 17:58:54.90 ID:h9KTbaBx.net
電動ロードとか電動クロスとか出てきてるので、歳の分だけ電気でカバー汁

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:02:32.33 ID:b9r/GyxP.net
歳取ったら歳取ったなりのスピードで走ってくれ
ヨボヨボのじいさんが30km/hとかで走ってたら速効で事故るわ

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:15:53.21 ID:63ttkbNS.net
俺は年取っても飛ばしまくるぜ
その頃には医療の進歩で加齢による劣化はそれほど起こらないはず

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:18:55.43 ID:LCPbGMkR.net
人体の機械化、サイボーグ化が進んだら面白いことになりそうだよね
自転車を電動でアシストするんじゃなくて、回す足腰の方を機械的にアシストする
本来弱って衰えた人体の補助をする技術のはずが、老人になるほど超人的なサイクリストになったりしてさ 

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:25:29.86 ID:77yf8+Lq.net
パラリンピックはそうなりつつあるね

今年は異常気象で紅葉進んでないのか

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:37:06.70 ID:h9KTbaBx.net
TVで長瀞がそろそろと言ってた<紅葉

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:47:17.52 ID:KW3bdubG.net
>>537
足腰にシマノ製のパーツが組み込まれるのか…ふくらはぎに「dura-ace」とかロゴが入ってる爺…ふくらはぎを泥棒に狙われる爺

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:54:23.80 ID:Spo7XsWH.net
>>540
攻殻機動隊の世界ですな

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:35:24.32 ID:p6420/Jz.net
自動運転チャリはまだなの?

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:41:56.76 ID:h9KTbaBx.net
電動モーターだけで走って自転車なら加田屋付近でよく見る

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:28:06.44 ID:63ttkbNS.net
>>541
俺は銃夢を思い出したw

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:36:00.27 ID:Hy1KU2xo.net
>>532
そう思うやろ?
ホイール径が小さいだけでフレームは大差なかったりするんやで・・・
ようは金玉がぶつかるか否かだからなあ
>>533
リカベントは割りと興味あるんだけど、我が家の周り坂だらけで怖い
大丈夫なのはわかってるけど、恐らく視界的に怖いダメ

まぁクロモリに拘らなければいくらでも選択肢はあるんだけどね
今それで新機購入悩み中ですわ

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:28:18.37 ID:Spo7XsWH.net
>>544
SFというかサイバーパンクって言うかなんちゅうか本中華

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:59:14.61 ID:CCeqwaSr.net
ロードの下ハンを握り、低い姿勢を保ち、北風の圧を抑え、もがいたんだが、
フラットバーのMTBについて来られた。参ったなあ

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 23:04:39.88 ID:ZqIjGoBM.net
>>547
風よけになってあけたんだな
よくある事だ

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 23:10:56.19 ID:mYscF29f.net
フラバMTBごときを千切れないロードに人権なし!

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 04:45:50.41 ID:5bMEv2Be.net
豪脚MTBと貧脚ロードって感じか
サンデーライダーだとそういう事もあるんでね?
まあレースとか出るんでもないならマイペースで走るのが一番よ

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 15:55:58.32 ID:AD03qucc.net
寒くなったから行けない。

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:09:16.88 ID:RvPWihzm.net
まだ寒くねぇだろ

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:12:33.88 ID:rLq9VMfH.net
>>447>そういうのって重くて漕げない気がするんだが
車重130kgのオートバイにペダル付けてみたんだが
12-14km/h位では走れる。

ただ出力で150Wとかけっこうがんばってるのに
特売に急ぐママチャリおばちゃんにぶっちぎられる

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:25:26.62 ID:kl3yQV8q.net
ママチャリおばちゃんは短距離なら20km/h出せるからな

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:35:12.58 ID:AD03qucc.net
>>552
残業しすぎで基礎代謝が弱ってんだよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 20:24:39.11 ID:2gq/Ec4C.net
今日は体感気温低かった
そして相変わらず西縁分かりにくい

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 20:29:35.23 ID:FnwAdcra.net
見沼は見沼なりに紅葉してるね
連休でも人が全然いなくて嬉しい

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 21:57:58.80 ID:Q5MVO8Tv.net
皆の安全と平和を見守ってくれているケンタを忘れないよ・・・

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 22:54:38.56 ID:7xKcQRgp.net
>>558
ケンタも定期的に語り継がないとあっという間に忘れ去られるよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 22:56:04.49 ID:DCj+M7Xm.net
ケンタッキー?

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 22:57:35.75 ID:7xKcQRgp.net
>>560
ほらほら
こういうやつがわくだろ

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:09:53.30 ID:n+gcAL4u.net
でケンタがいくなった日はいつだっけ?

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:10:39.25 ID:Q5MVO8Tv.net
>>561
でもある意味正解じゃん、ぬこにとってはケンタっきー生チキンだったわけでorz

ああケンタ、ケンタさんよぉ・・・

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 07:40:00.55 ID:UYLD1aEZ.net
加田屋のDQN車も語り継がないと風化するぞ

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 08:01:20.86 ID:FFHEEWQm.net
雪が積もればまた川に突っ込む奴が出てくるさ

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 08:12:47.07 ID:VtRelW+Y.net
ヘルシー近辺でMTBでトレイルできる場所はないものか
MTB購入したいんだが、いいとこしらんかの?

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 08:45:49.86 ID:9/SAo9TP.net
芝川沿い通船掘り以北

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 08:54:12.39 ID:KBmjLcAf.net
赤山陣屋跡

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 09:36:30.09 ID:YrEmAZ8w.net
あの辺は地権者が公的機関じゃない可能性大なのでやめて欲しい
入間川CRの「MTB侵入不可」看板の二の舞は勘弁

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 09:54:13.74 ID:KBmjLcAf.net
じゃあ、さいたま市以北の綾瀬川の土手

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 10:55:53.33 ID:yHoYHxPn.net
>>566
利根川行け!

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:22:25.36 ID:twJrQ+zX.net
>>566
見沼代用水の西縁でわざと砂利道のほうを走るのはどう?

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 14:41:59.54 ID:VHl4jqWj.net
ヘルシーとある程度並走してる綾瀬川沿いとか伊奈ジョギングロードだろうな
疲れたら道の良いヘルシーで戻ればいい

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:54:07.96 ID:Gg8h29ZG.net
西高の崖は?

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 17:28:32.75 ID:HeuKLqeI.net
つーかさ、根本的な話としてMTBでトレイルしたいなら山行けよw

川とか代用水が通ってる所は平坦に決まってるし、大体舗装されてるに決まってるんだから。
未舗装の原野を走りたきゃ山に行けよw

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 18:25:33.87 ID:Gg8h29ZG.net
彩湖横の荒川側の土手下は?
ゴルフ場じゃない北端は草ボウボウで未開地だった記憶がある

総レス数 1004
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200