2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COLNAGOのアルミ専用スレ

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:27:46.87 ID:Ua5p7ny+.net
コルナゴのアルミ自転車の話題、アルミオーナーの書き込みはこのスレで
カーボン・クロモリ・チタンは別スレで

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:52:54.87 ID:sCJK9j7d.net
>>138
ストラーダもちゃんて買ってアップもしててウソつき?
ばかだろおまえ

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:53:10.31 ID:oLZEnTvo.net
35歳で1日中2ちゃんとかマジ終わってるしw

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:53:39.21 ID:sCJK9j7d.net
頭も悪そうだ

とか言う奴ってそいつ自身がだいたい馬鹿の法則しってる?

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:54:22.53 ID:sCJK9j7d.net
>>141
w

ぶっちゃけると35歳ってのももちろんウソなんだけどなw

おまえらほんと年齢書くとすぐ食いつくの知ってるからねw

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:55:13.08 ID:oGfjdqTR.net
>>139
じゃあ返せてないのは事実だからグヌヌってなってんだな?www

現実世界じゃ誰も相手してくれないとかHCは登れないとか。ま、漕ぎ出しで泣きついてる程度じゃたかが知れてるわなwwwww

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:55:18.53 ID:oLZEnTvo.net
言い訳カッコ悪いw

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:55:34.28 ID:sCJK9j7d.net
2ちゃんねるの特徴は、年齢、格好、年収、このあたりえお必ず攻撃するって知ってるんよバーカw

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:56:04.71 ID:sCJK9j7d.net
>>144
全部返してるのに見えてない盲目おじさんなの?

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:57:01.73 ID:sCJK9j7d.net
>>145
じゃあずっと35歳だと思ってなよ

いずれ一年二年たって35歳がいつカウントアップするか楽しみだわw

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:57:37.89 ID:sCJK9j7d.net
で?



おまえらは何歳なの?


言えるんだろ?もちろん。逃げるの?

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:57:43.28 ID:03pu9ZmE.net
部落マンてまんま阿Qの精神勝利法を地でいってるな
こんなやつエッデイさん以来の逸材じゃないか?

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:57:58.48 ID:oGfjdqTR.net
スゲーブーメランだなwww
じゃあ少なくともバカでアホでタコでハゲでカスな上にクセーんだろ?www

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:58:36.63 ID:sCJK9j7d.net
>>150
悪いけど「匿名掲示板での勝利する法則」って知ってるからねw



おまえらみたいなカスごとき簡単すぎるw

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:58:43.47 ID:C5csWjfX.net
142 ツール・ド・名無しさん[sage] 2015/10/22(木) 21:53:39.21 ID:sCJK9j7d

頭も悪そうだ

とか言う奴ってそいつ自身がだいたい馬鹿の法則しってる?

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:59:27.64 ID:sCJK9j7d.net
それではご覧ください
これが小学生の煽りですw


151 名前:ツール・ド・名無しさん :2015/10/22(木) 21:57:58.48 ID:oGfjdqTR
スゲーブーメランだなwww
じゃあ少なくともバカでアホでタコでハゲでカスな上にクセーんだろ?www

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:00:18.36 ID:sCJK9j7d.net
>>153
そうそう。


たとえばおまえみたいな奴なw

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:01:09.39 ID:sCJK9j7d.net
あれ?また逃げたの?




(解説 逃げるの?と書くとさらに煽る馬鹿を釣る事ができます)

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:03:55.67 ID:Fpix7TWc.net
匿名掲示板で勝利する法則なんてねーぞ
ぶっちゃけ名無しか荒らしか運営の三択しかないからな

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:04:09.02 ID:sCJK9j7d.net
w



こう書くと釣られたと追われたくないから書けないw



簡単すぎw

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:04:33.34 ID:sCJK9j7d.net
>>157
じゃあ俺に勝ってみろよ


へいへいへい

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:05:17.05 ID:sCJK9j7d.net
おまえが勝利するまで俺はおまえを徹底的にたたく


必然的にこのスレは機能を失う



それでもいいならかかってこいよクズ

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:06:19.16 ID:nKslU+6h.net
ボトルケージなんで変えないの?デザイン的にそのままでOK?
金貸そうか?

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:10:20.84 ID:sCJK9j7d.net
>>161
付いてるボトルケージはプラスチッキーで全然ダメだね

で、もちろんコルナゴのカーボンも検討してるがそもそもがボトルケージ自体ダサイという結論に


では、どうすればよいか?わかるか?

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:11:40.13 ID:VqSCNGUN.net
今来たワロスwww
精神勝利法の使い手部落マンwww
マジ頭おかしいわwww

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:12:03.47 ID:dSISIwBM.net
そもそも町乗りにボトルケージいらんだろ

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:12:33.63 ID:nKslU+6h.net
まさかファブリックのボトルか?あれはダサいと思うが?

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:15:01.25 ID:UIUSnx1h.net
フェラーリスレのPみたいなやつだな。

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:17:13.92 ID:sCJK9j7d.net
どうせ知らねえだろうか教えてやるよ猿ども


ファブリックから出されるウォーターボトルがその答えだ。そもそもボトルケージ自体どうやってもフレームの美しさを阻害する。

ではボトル自体にケージの役割をつけてしまえばいいのでは?というこの商品が素晴らしい


http://i.imgur.com/s6FqpHq.jpg
http://i.imgur.com/ExUd7dK.jpg

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:18:21.90 ID:sCJK9j7d.net
>>165
どうせサドルのサイトで初めて知ったんだろw
ダサいのは日本で発売される色のせいだ馬鹿


日本では黒やスモークは発売されない。なので海外に発注している

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:19:37.69 ID:sCJK9j7d.net
つまり、普段はボトルケージなどつけないなんだよ馬鹿
ダサイだろあんなの。


で、どうしても必要って時はこういったファブリックのケージレスボトルを持っていくんだよ

わかったか?

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:20:35.88 ID:sCJK9j7d.net
日本発売の赤青緑黄色だけだと思ってたんだろ?

海外では黒もスモークの黒もあるんだよハゲが

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:21:04.53 ID:dSISIwBM.net
その外したときのなめこみたいなのはアリなのか?

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:21:23.87 ID:sCJK9j7d.net
>>166
だれだよ


フェラーリって時点でクソダサイのは目に見てるが

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:22:31.82 ID:sCJK9j7d.net
>>171
普段はつけないって言ってるだろうが


どうしても長距離で必要な時につけるくらいめんどくさくないだろうに。

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:23:42.62 ID:oLZEnTvo.net
いらないな。
キャンセルでw

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:23:43.12 ID:sCJK9j7d.net
長距離中にはずした時にもなるべくフレームだけの自転車を保つにはこれ以外ないだろうが


文句言うなら他の商品いってみろっての


毎回それも言えずに文句ばっかだなおまえら

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:24:36.68 ID:sCJK9j7d.net
>>174
じゃあおまえは何をつけてんの?


ボトルケージつかわない、では答えにならないからな

はやくいえよ

クソダサイボトルケージ積んでんだろ?w

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:24:51.64 ID:fWVxWFEP.net
長距離なんてできないくせにwww

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:25:15.40 ID:nKslU+6h.net
>>169
普段ボトル使わないなら、常にフレームから留める部分が出てる状態なんだよな?はっきり言ってボトルケージよりダサいぞ

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:25:28.18 ID:sCJK9j7d.net
いらない、とか、ダサイ、って言うだけなら簡単



じゃあおまえは何を使ってる書けよ。


書けないならただのウソって事になるからな

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:26:22.33 ID:Fpix7TWc.net
この人荒らしというにはちょっと弱いのよねぇ
何ていうかよくいる連投君って感じ
とりあえず>>1乙だ

>>166
あの偉大な騙りだったPちゃんと一緒にしないでもらおうかw

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:26:30.22 ID:sCJK9j7d.net
>>178
馬鹿か。ボトルケージのネジも外してるわハゲ


たまに長距離にネジをまたつけるのをめんどくさがってどうんすんだよ

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:27:05.49 ID:dSISIwBM.net
どうしてもダウンチューブに付けるなっつーなら俺はサドル後ろにマウント付けるわ

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:27:22.14 ID:sCJK9j7d.net
>>180



結局なんだかんだおまえらはボトルケージ使ってんだろ?意味もなく、20キロ程度でさ


ダッセw

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:28:16.96 ID:sCJK9j7d.net
>>182
サドルが美しくなくなるだろ

ファブリックのサドルのような美しいサドルの魅力消してどうすんだよ


それとボトルケージ使ってんだろ?無理すんなよ

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:28:55.08 ID:sCJK9j7d.net
どうせ俺を叩いてる奴の10人中10人がボトルケージ使ってんだろ?w



マジでダセエって。いい加減気がつけよ

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:29:32.34 ID:03pu9ZmE.net
みんなこの阿Q部落マンになに言っても無駄だと思います。
だって精神勝利法ですべてを覆してしまうんだからな自分の中でな

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:29:56.53 ID:sCJK9j7d.net
ボトルケージってレースや100キロ以上の長距離に必要なもんだぞ?


毎日必要なのか?必要ないだろ?


なのに付けてる馬鹿が多すぎるw

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:30:44.44 ID:sCJK9j7d.net
>>186
ボトルケージつけてんだろ?

いい加減こたえろカス

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:31:04.13 ID:nKslU+6h.net
ALMは通勤には向かないだろ。ヒルクライムや短距離レース用だな

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:33:57.80 ID:03pu9ZmE.net
とりあえず阿Qでググッて阿Qが何か調べてちょっとは自分を省みろ部落マン

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:36:22.07 ID:dSISIwBM.net
>>184
フレームになめこ生やすなら俺はサドル犠牲にするわ

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:36:24.61 ID:UIUSnx1h.net
>>180
論破されてて笑ったけどな。
まさかミケロットやフィオレンティーナのオーナーと知り合いが出てくるとは思って無かったんだろうな。
F40の2人やクラシックレーシングカーの人達にボコボコにやられてたっけ。

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:37:40.01 ID:lYwLoaEf.net
部落マンwww
確実にGoogle先生で調べてるwww

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:39:46.47 ID:nKslU+6h.net
50km程度のツーリングでもボトル1本は必要だし、ツールボトルも付けるので、2つ付けてる。サドルバッグはかっこ悪いから付けない。
100km以上の長距離で必要?ソースないだろ?
ほとんどのレースでいらないことになる。

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:40:47.34 ID:oLZEnTvo.net
街乗りチャリにはボトルはいらんよ
コンビニで冷えた水買うわ

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:42:06.86 ID:sCJK9j7d.net
>>193
いや、そろそろ飯なんでねw



馬鹿ども、ボトルケージとっとと外しておけよw

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:44:02.56 ID:sCJK9j7d.net
>>194
あのねえ、、、、


コンビニや自販機たお店ぜ休憩しなさいよ
なんで自転車乗ったまま飲んで頑張り続けてんだよ


おまえ、本気かよ


本気ならアルミのやっすいロードじゃなくカーボンやチタンいけよ。なんでアルミの格安ロードでマジで走ってんだよアホが

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:46:10.53 ID:03pu9ZmE.net
あれ?部落マンて異常なまでに速さにこだわってなかった?
あんなに速さにこだわってるのにコンビニのタイムロスは気にしないの?

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:46:40.30 ID:sCJK9j7d.net
ちょっとハッキリさせておきたい事がひとつあるんだが。ここって「アルミスレ」なんだろ?


以前はコルナゴのアルミもカーボンもチタンもクロモリも一緒だったからレースやってるマジな奴も趣味にしてる死にかけのジジイも一緒だったから話が全然かみ合わなかった



ここってアルミのコルナゴだろ?


アルミのロードでマジな奴いんの?マジなサイクルジャージ着てボトルケージつけてレース出たり本気で走ったりしてる奴いるの?

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:48:08.61 ID:sCJK9j7d.net
>>198
アホか
あれはおまえらを吊るためにいってたんだよ気がつけ馬鹿

俺は実際は安全運転で都会の短距離ライドを楽しみんでるんだよ

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:48:20.72 ID:oLZEnTvo.net
写真まで上げてるのはお前だけw

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:48:57.84 ID:sCJK9j7d.net
うわあ、、、


マジでアルミのコルナゴでマジな「ロードレーサー気取り」が多いのかよ、、、、

そりゃコルナゴも終わったって言われるわな、、、

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:49:16.69 ID:4+sB6Mqe.net
すっごい勢いだと思ったら一人で80レスもしてる基地外が湧いてて草

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:49:57.69 ID:sCJK9j7d.net
>>201
そりゃ自分の愛車が好きだし、本当に買ったか疑われてたから写真の一枚もあげるでしょ


ははーん、おまえら本当はコルナゴ持ってないんだな?w


やっぱりなあw

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:50:16.91 ID:03pu9ZmE.net
部落マン
ロングライドはどこいったwww

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:50:28.26 ID:dSISIwBM.net
複数台所持でも過去に所持でも構わんだろ?

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:50:34.66 ID:sCJK9j7d.net
>>203
よーく読んできてね


ぜーんぶ綺麗な反論なので

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:50:39.55 ID:MxHg2Esy.net
また荒れてると聞いて

面白すぎるw

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:51:22.76 ID:nKslU+6h.net
それじゃファブリックのボトルも無くて良くないか?

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:52:05.77 ID:sCJK9j7d.net
>>205
ロングライド「も」する時あるって言う文脈なんで読めないの?


何度も書いてるが基本的に20キロの通勤
たまに仲間達と100から150くらいのロングライド

って書いてるだろうに、、、、

アホすぎ

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:53:04.32 ID:sCJK9j7d.net
>>209
まあね。

でも山とかお店がなさそうなところでは最小限ってことでね。

でもあんたら常にだろ?
マジでダセエよ

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:54:33.04 ID:oLZEnTvo.net
あのキノコは付けたり外したりしてると無くしちゃうから、付けたままのほうが良いぞ

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:55:24.34 ID:4+sB6Mqe.net
290 ツール・ド・名無しさん sage 2015/10/10(土) 23:12:21.18 ID:xPVM7UmK
>>286
ストラーダ乗りだけど最近105の11速踏み切ってしまうようになってしまった。
もうちょっと歯ごたえのあるコンポってないん?

それと都内のロード乗りってなんであんなに遅いの?
高そうなピナレロ乗ってる奴とかゼーゼー言ってついて来てたけどこっちはフルマラソン走ってる体力だから余裕でぶっちぎったよw
291 ツール・ド・名無しさん sage 2015/10/10(土) 23:13:54.68 ID:xPVM7UmK
ようやく慣れてきたみたいでそろそろ本気出して走ってみたけどやっぱりロードバイクは速くて楽しいねえ
ただ11速じゃ物足りないんだが、、、
もっと重いギアってないの?
294 ツール・ド・名無しさん sage 2015/10/10(土) 23:18:36.67 ID:xPVM7UmK
つーか、片道約20キロが少しだけ本気出すと40分くらいで行けるんだもんな。30分切れたら結講速いほう?やっぱプロのロードレーサーじゃもっと速いか

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:55:31.24 ID:sCJK9j7d.net
東京都内でも本気レースジャージにボトルケージつけて途中で飲みながらクソ遅く走ってるのをよく見かけるが、まだカーボンやチタンだから「まあ趣味だからなあ」くらいで見てるが


アルミて、、、、

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:55:59.80 ID:sCJK9j7d.net
>>212
そうやって俺を探そうとしてるのバレバレw


無駄だってばw

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:56:08.76 ID:4+sB6Mqe.net
これが釣りなのか
すごい釣り師だなぁ全然わからなかった

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:56:12.01 ID:MxHg2Esy.net
そらね、サドルだとかボトルケージだとか突然貼って喜んでたら荒れますわな フレームメーカーのスレで突然Zondaのホイールがいいとか言い出す奴おらんで

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:56:50.75 ID:sCJK9j7d.net
>>213
もちろんそれもウソだよね


ウソってわかるように11速踏みきったとか馬鹿げた事をわざと書いてるのに本気にする方がアホでしょ

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:57:26.04 ID:sCJK9j7d.net
>>216
11速踏みきって都内爆走してる通勤者なんて見たこと無いぞ?wwww

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:58:00.47 ID:03pu9ZmE.net
>>213支離滅裂過ぎだろ?
本当にこんな調子で勝ったと思えるんだからまんま阿Qやで

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:58:05.60 ID:sCJK9j7d.net
>>217
はい?ゾンダがいいなんて一言も言ってませんが?

そもそもゾンダ買ってないし

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:58:28.49 ID:sCJK9j7d.net
>>220
まあウソを信じてる方がアホだがなw

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:59:17.23 ID:TSE8yGL8.net
すげぇなこいつ
一人で喋ってるのか
ある意味コミュ力最強じゃん

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:59:22.28 ID:MxHg2Esy.net
>>221
フレームメーカーのスレでホイール語るぐらいスレ違いだよってこと
わかるやろ
自分の自転車の写真貼りたいならそういうスレもあるしさ

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:00:03.72 ID:sCJK9j7d.net
>>223
この数をさばいてんだぜ?


まあ、天才だわな

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:00:39.50 ID:sCJK9j7d.net
>>224
コルナゴに似合うサドル、じゃダメなわけ?

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:01:23.37 ID:sCJK9j7d.net
そもそもおまえらいい加減に自分のロード見せろや


なんにも見せなきゃこっちとしてはおまえら持ってないで煽ってるのと一緒だぞ

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:01:29.02 ID:dSISIwBM.net
全パーツ、ウェアが対象になっちまうだろ

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:02:39.07 ID:sCJK9j7d.net
>>228
別にいいだろ

コルナゴ愛に満ち溢れてるならそれでいい

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:03:34.52 ID:sCJK9j7d.net
俺だって「オールブラックのストラーダSLにはこのサドルどうよ」ってテーマで書いてんだからよ


だいたい他に話題なんてねーだろ

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:04:16.76 ID:HCJP7tyR.net
何のためにスレが分けられてるかを考えたらいいんじゃないでしょうか

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:04:37.89 ID:sCJK9j7d.net
はやくおまえらのロードをアップしろや

やっぱ持ってないで指くわえて見てるだけなの?

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:05:31.11 ID:sCJK9j7d.net
>>231
あ、やっぱここって俺を隔離するだけのスレなの?


だったらあっちに戻って徹底的に潰すけどどうする?

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:09:06.66 ID:sCJK9j7d.net
今日のまとめ






俺「ストラーダにこのファブリックのサドルはカッコいいよね」


馬鹿ども「、、、、、」(なにも言えない)



俺「ボトルケージっていらなくね?マジでレースやロングを毎日走ってるわけじゃねーし」


馬鹿ども「ぴーちくぱーちく」(実はボトルケージ毎日つけてる)


俺「アルミでマジなロードレーサー気取りって本気?」


馬鹿ども「、、、、、、」(なにも言えず)



以上になります

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:10:22.07 ID:sCJK9j7d.net
お、100超えてたか。


このくらいにしてやるか。


そんじゃまた明日にちょっとでもケンカ売ってきたらこのスレどうなるかわかってんな?


じゃあの

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:15:25.44 ID:dSISIwBM.net
まとめ

10:50〜23:10 部落マン「ぴーちくぱーちく」


す げ ぇ 生 き 様 だ な

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:19:36.90 ID:03pu9ZmE.net
仮にも会社に勤めてるはずだけどすごいよなwww
理解不能

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:20:10.53 ID:sCJK9j7d.net
もういないと思っただろ?

いるんだよクズ

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:20:34.82 ID:sCJK9j7d.net
>>237
今日はお休みですがなにか?

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:21:06.44 ID:sCJK9j7d.net
さ、明日もここで煽る馬鹿をボコボコにしようっと

総レス数 767
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200